[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3525
タイトル Re: インナーローター
投稿日 : 2024/05/15(Wed) 16:09:27
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
カジやんさん、お久しぶりでございます〜


ええ、もちろん覚えておりますよ?
舞州ではお話も出来ず申し訳ありませんでした…(泣


さてさて、インナーローターを導入されたとの事ですが、やはりといった感じです(汗
キタコのインナーは軽すぎ、回転慣性が「無くなりすぎる」のが最大の原因ですね。
(と言いましても、現在市販品ではキタコしかありませんが…)

エンジンは排気量が大きい為、慣性トルクの無さはパワーである程度補えると思いますが、
他の駆動系パーツと違い、クランクシャフトに直結しているローター、これは数十gでも
軽くなるととたんにエンジンの「伸びきり」等が無くなってきますね。


簡単な解決方法では、付属のファンベースを使いオモリを付ける、と言うのがありますが、
これではあまりインナーローターの意味が無いので(笑

「回転上昇」が早すぎるのなら、それを利用すれば良いんですね。
駆動系うんぬんはとりあえず置いておきますと…

リヤタイヤは文句無く3.50サイズ、ギヤ比は4秒切りの大排気量マシンだとライブZXギヤでは
まだまだローギヤードかと思います。
かといってGダッシュの物では対して変わらないので、キタコのスーパーハイギヤ等を
おすすめしたいですね。
(ギヤ歯数は12-34-13-45ですね)


そして駆動系ですが、まずWRなど。
これはクランクの質量が軽くなってしまうと、今までと同一の回転域で変速させるには
かなり重めにしてやらなければなりません。
この辺、キタコインナーは極端に軽いですから、ビックリするくらい重い物を入れてみるのも手かと思います。

後は…トルクカム&センタースプリングでしょうか。
回転をスピードに繋げるには、「変速を適正に行う」のが一番です。
SS競技だと50m走破では最大変速するかしないかだと思いますので、トルクカムの溝角度を立て、
なおかつセンタースプリングも弱くする方向性ではいかがでしょうか?

これならエンジン回転に対して駆動系が「どんどん変速しようとする」ので、一気にハイギヤードに
「なろうとする」傾向になります。

もちろんソレにあわせてミートもさらに上げた方が良いかと。
キタコインナーですと、駆動系の特性としてもう阿呆の様に回して回転上昇をスピードに変える、
と言う方向性しか無いと思いますので…

(この方向性のセットでエンジンパワーが負けてしまうと全く走りませんが…発進すら出来ないかも)

もちろんエンジンパワーが無く、回転上昇も遅い「非力」なエンジンにはこんなセットは
おすすめ出来ませんが、大排気量のトルクを信じるとこういう方向性になるかと思います。


最後に…
現状で高回転での「伸びを」稼ぐとしたら、高回転でもトルクが落ちない様に圧縮比を高める、もしくは点火時期、ポートタイミング等でさらにパワーバンド回転を「上げる」しかありません。
前者はトルクのカタマリになり、回転数自体が上げられないので限界はありますが…
後者が結局ホンダエンジンには適している、と言う事になるんですね。



おっと長くなってしまいましたが…私の理論ではこういった方向性が良いのではないか?
と思いますよ。
突っ込みは大歓迎ですので宜しくお願い致しますね(笑
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -