[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3831
タイトル Re: タイトルには議題をお願いします
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 18:52:49
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
ジョグに乗ってます!!さん、初めまして。
当HP管理人の「ねぎのリーダー」でございます。


ふむふむ。例の文字ばかりのコンテンツをお読み下さったのですね?ありがとうございます。

さて…ご質問の点ですが、申し訳ありませんがちょっと話の要点が分かりにくいのですが…
順を追って噛み砕いて行きますね。


>理想空燃費より薄くすると燃焼速度が早くなり排気温度が上がるというところで

まずこれですが、理論(理想?)空燃比よりもA/F比を薄くすると「燃焼速度が速くなる」とは
私、コンテンツのどこにも書いておりませんが…

燃焼速度、すなわち「火炎伝播速度」の事をおっしゃりたいのかと思いますが、これはどちらかと言うと
混合気のA/F比ではなく燃料のオクタン価や燃焼室形状によって大きく左右される物だと私は考えています。

実際は薄めのセットを行う事により、燃焼温度そのものが高くなるので、ヘッド内での
「燃焼速度」も速くなるかとは思いますけれどね。

ですので「薄くすると燃焼速度が速くなる」という事はちょっと違うと思います。


…失礼ながらジョグに乗ってます!!さんは冒頭での疑問自体を当方のコンテンツ内容とは
違った風に勘違いされている様ですので後の記述がご説明しにくいのですが、とりあえずのお答えをば。


>排気温度が上がるというところで、何故薄くすると排気温度が上がるのですか??

この「排気温度」は「燃焼温度」に訂正されていますので置き換えて読み進めます。

しかしこれは、基本的に同じ事になるかと思いますよ。

燃焼温度、すなわちヘッド内で混合気が爆発し燃えた時の温度、ですね?
燃焼温度が高くなれば、排気ポートが開くまでのタイミングの差によって違いは出て来ますが、
シリンダー内壁等に放熱を行う時間が同一だと仮定した場合、「燃焼温度」が高くなればなる程、
排気ポートから排出される「排気温度」も高温化するのが道理ですので。


そして最大の疑問かと思われる、

>何故薄くすると排気温度が上がるのですか??

これは、コンテンツ内にも書いております通り、「物理的な問題」です。

混合気、すなわち空気とガソリンの混ざった気体は、理論値では一番燃焼効率の良いとされる
数値、A/F比で14:1、等の数値はあります。

これが、A/F比が20:1等になると、燃焼温度は「高くなる」という事なんですよ。


…正直、この理論の説明を私に求められてもちょっと困ります。
これはコンテンツにも書いております通り、

「物理的にそういった条件が揃うとその様な現象が起きる」

という、ある意味不変の定理なんです。

これをお知りになりたい、という探究心には感服致しますが、少なくとも私は、エンジンの
理論やメカニズムを探求する上では、そこまでの物理学的な「現象」の発生原因については
理解する必要が無い、と思っておりますのでね。
これは私に質問されるより、物理学のサイトを探された方が良いかと思います。


分かりやすく申しますと、「円周率は何故3.1415926535…なのか」と言う事です。
コレ、円周率そのものを探求される方ならその数値の羅列の法則性等を研究されるかと思いますが、
私の様にボア径から排気量を算出したり、タイヤ外径やギヤ比から速度を割り出したりする人間には
計算に必要な「3.14」といった数値以外は基本的に必要ありませんよね?
私の言いたいのはそういう事なんですよ。

もちろん、私としましても今回のコンテンツはチューニングを行っていく上で絶対に必須では無いと思いますし、
そこまでの理論が分からずとも、排気タイミングや流速の問題を解決する事は「ある程度」可能だと思っています。

しかし、あくまでこれは私の個人的観点からの、「チューニングに対してどこまで科学的に分析するか」を
独断で判断しコンテンツに仕上げた物なので、これ以上…といいますか正直個人的には「関係無い」事柄を
詳しく掘り下げるつもりはありませんので。
私が無知なだけかもしれませんが、どうかご容赦願います。


では最後にひとつ。

>デトネーションでピストン温度が上がるとかならなんとか理解できるのですが??

とありますが…デトネーションでピストン温度が上がるのを理解なさっているのなら、
原動機であるエンジンの熱効率的には排気温度の件も私は同じ事だと思うのですが。

その上でこういった疑問が出てくるのが不思議なのですが…デトネーションの起こりえる
「原因」は何でしょうか?

薄めの混合気が、燃焼室内において何らかの要因により、自然着火する事による「異常燃焼」の
総称ですね。

それと同じですよ。排気流速を上げる為の「A/F比の増大」は、結局の所「異常燃焼」の状態を
人為的に作り出してやっているのと同意の部分もありますのでね。
そう考えばある程度は分かりやすいかと思われますよ?


…かなり長くなってしまいましたが。
失礼ながら、ジョグに乗ってます!!さんはもう一度コンテンツ内容を深く読み解いて頂きたく思いますよ。

今回の疑問については私ではお答え出来ない事ですので何とも申し上げられませんが、
>薄くすると燃焼速度が早くなり排気温度が上がる
これは私の理論とは違うと言う事をご理解頂きたいです。

それでは、不明瞭な所がありましたらご指摘下さいね。
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -