[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3887
タイトル Re: ポート弦長
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 22:53:49
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
大熊さん、こんばんはです〜


今回もコアなお話をありがとうございます〜
そろそろ脳味噌が爆裂しそうですが、保存しておいて参考にさせて頂きますよ。

>コーンの多段テーパー
これは私の教科書にも同様の事が書かれてますねぇ。
ですが大熊さんのおっしゃる通り、負圧はあまり重視されず、排気慣性を主とした
構成になっているチャンバーが、「現在では」高性能、かと思いますね〜
(結局私もそういう方向性が良いのかなと思ってたりもしますよ)

でも…理論通りに行かないのがチャンバーです(笑
私も自分でチャンバーを製作出来るワケではありませんが、いずれはやってみたい気もしますので
もっと修行と勉強が必要ですね(汗


んでセピアですが…ノーマルの排気ポートって結構良い形なんですね?
私専門外なのでデータがありませんが、弦長は実際、スタッドボルトの対角まで広げても
大丈夫といえば大丈夫です。

もちろんその場合はスクエアポートではダメですが、ポート開口面積のみを追求すると
結構行けるものではありますね。

…排気ポートタイミングをほぼ変えずにトルクピークを越した雰囲気、というのはまた面白いですが(汗
ひょっとしたら2次圧縮が足りていない可能性もありますね。
元々排気ポートが広いエンジンでのパワーバンド内の厚みを増やすのでしたら、2次圧縮を
上げる事も排気ポートとの有効圧縮比の関係があるので大事かと思います。
(ノーマルで元々2次圧縮が高いかもしれませんが)

最後に排気音ですが、これはよっぽど排気を「抜かないと」音量的には大差は無いでしょう。
逆に、排気ポートを少々加工した位では、明確な排気音の変化は無い、とも言えますしね。
(チャンバーにもよりけりですが…)


っと。いつも通り長くなってしまいましたが、セピアの方もさらなる進化を期待しておりますよ〜
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -