[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 3981
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 正直お奨めは出来ませんが
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 17:16:34
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
TAさん、こんばんはでございます〜

私の長い理論をご理解頂けました様で嬉しいですよ〜
この辺、結構上手く行かない所ではありますので、間違えているととんでもなく
悪い方向へ行ってしまう物ですから…


で、ひとつツッコミをさせて頂きますと

>元々ベルトの引っ張りがあったのでスマートDio用に変更しました

コレ、ボスが33mmの状態でスマートDioのベルトを入れられているのですか?
TAさんのおっしゃる様に、ドリブン側をZXの物に交換すると、確かに太い18mmシリーズの
ベルトは「ドリブン側」には入りますが、ドライブ(プーリー)側は全く持って入らないですよ。

33mmというボス幅は、あくまで15mm幅サイズのベルトに設定された「フェイスとプーリーの間隔」なので、
いくらベルトが20mm近く長くなろうが、33mmボスに18mm幅ベルトでは、最小変速状態の時に
かなりドライブ側でベルトが上がってしまいますよ。
無理矢理スワップの最大のデメリットがココにもあるんですよ…

元々、駆動系ベルトがボス側に落ち込んでいる状態で、ドライブ側の変速比を稼ぐワケですが、
これ、「ドリブン側のベルトが1mm上がる」より「ドライブ側のベルトが1mm落とし込まれる」方が
かなりローギヤ化出来るんですね。
(単純な減速比の関係です)

ですので、いくらドリブン側を大径にしようが、ドライブ側のベルトの落ち込みが少しでも
少なくなってしまうと、とたんに最小変速比はハイギヤ気味になってしまうんです。
この辺り、きちんと各部パーツを把握しないととても難しいです…
(なので私はZXパーツ流用は推奨しないんですよ)


次に、

>DioとZXの違いは駆動系一式とクランクシャフトとギヤ

と言う事ですが、その通りです。
が、大事な事を一つ。

「ギヤ」も「駆動系」の内ですよ。

揚げ足を取る様で申し訳ありませんが…コレ、分けて考える方は多いかと思っていますが、
分けて考えるとロクな事がありません(汗
ファイナルギヤ、タイヤの外径まで含めて初めて「駆動系」なんです。
これは基本なので是非ご留意下さいませ。


後、ZX化についてですが…さすがにこれは1台だけで手軽に、というのは少々難しいかと。
別のエンジンを用意して取り組む方が賢明かと思います。


最後にケースカバーですが、ライブの場合は年式による差があるだけで、グレードによる差は
ありませんので互換OKですよ。


長くなりましたが、不明瞭なところがありましたらご指摘下さいませ。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -