[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 4020
タイトル Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 駆動系セッティング
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 19:28:31
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
アプリオタイプUこと山本 タカさん、初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます〜

お、当HPは気に入って頂けましたかね?
マニアックな内容ですが、存分にご堪能下さいませ〜


で、本題ですが…これは他の方もおっしゃっています様に、クラッチミートが低すぎるのが
最大の原因ですね。

「駆動系の基本」にも書いていますが、クラッチシューの重量やスプリングの強さは、
発進加速だけに関わってくるものではありません。
WRがそれだけ軽量なら、使っているパワーバンドはかなり上の方かと思います。
が、キタコのクラッチスプリングだけではおそらくミート回転が低すぎるかと。

私の経験上、ヤマハ用WJチャンバーならパワーバンドは結構広いので、ミートがある程度
低くとも
そこそこ走るとは思いますが、熱ダレが起こると回転が上がらなくなるのは、パーツの熱ダレの問題では無く
「ちょっと熱が入った位でパワーバンドを外してしまう」駆動系構成に問題があります。

ちなみに、当方の理論では、トルクカム溝が直線でしかも結構寝ているのに、阿呆の様に
センタースプリングを強化するのは間違いだと思います。
コレ、一度センスプはZRのノーマルに戻し、トルクカムも一番立っている溝にしてから
WRとミート回転を再セットするのが良いでしょう。


最後にオススメ、という事ですが…私はヤマハなら純正流用&加工のみで困った事がありませんので、
社外品のオススメはありません(断言
クラッチなら、「2JA」か「5BM」品番のシューと「ホンダリード125」のクラッチスプリングが良いでしょう。
これだとそこそこミートは上がりますし、その辺の社外品とは比べられない位のメリハリが
出ますので、基本クラッチとしてオススメですね。

後、センタースプリングは特に熱に弱く、いつまでも使い続けられる物ではない事も
覚えておいて下さいね。
(コンテンツを参照下さい)


では、長くなりましたが参考にして下さいませ。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -