[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 4376
タイトル Re: Re: Re: マニホの長さの違い
投稿日 : 2024/05/16(Thu) 08:51:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
セドさん、お久しぶりでございます〜


ふむふむ…吸気管長ですね?
コレ、pietaさんのおっしゃる通り、マニの長さを変える事により、特性の変化はある程度
望めますよね。

しかしアクセルカパ開けという状況ですと、長いマニでもエンジン内部までの混合気の
乱流という点ではさほど改善されない場合もあります。

ある程度ラフなアクセルワークを想定した場合ですと、キャブの吸気口そのもの、やはり
エアクリ等の形状でカバーするのが一番理想的なので。

これは乱流、といいますか負圧の問題なので、アクセルワークでカバーする事が本来は
一番なのですが…
エンジンパッケージに対してどうやってもキャブセッティングがダメならば、排気ポートを
もっとデカくしてやるのも改善策としてはアリしょうか。
(アクセル3分の2以上の開度で2分の1と変わらないパワー、といった状況でしたら明らかに
キャブの方がオーバースペックとも言えますので)


最後にマニの長さについて補足をひとつ。

キャブ口径が結構大きい場合ですと…一概にマニが長い方がトルク型になるとは言えません。
吸気管長が長ければ混合気が加速する速度も大きくなるので、マニ内径がキャブ内径と同じならば
マニそのものはある程度長い方が吸気速度を加速させる事が出来、回転の伸び等に対しては
有利に働く場合もあると言う事を覚えておいて頂きたいです。

(「乱流」を考えると、キャブ内径〜マニ内径〜リードブロック入り口&開口面積〜吸気ポートまで
断面積に全く差が無いのが理想ですから。これもバランスってヤツです)


と、長くなりましたが参考にして下さいませ〜
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -