[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 4634
タイトル Re: Re: Re: ライブキャブ流用について
投稿日 : 2024/05/17(Fri) 04:59:25
投稿者 ねぎのリーダー@管理人   <neginoleader@yahoo.co.jp>
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
アオティーさん、お久しぶりでございます〜


と、今回はライブキャブについてですね?
これ、もっちーさんのおっしゃる通り、排ガス規制前ライブのモノなら
AF18系統のモノと比べると確実に良い物であるコトは間違いありません。

品番上は数種類に分かれていますが、実質前期型の金色の物と、中期型の銀色の物に
大別されますね。
私はどちらかと言うと銀の方が好みですが、性能的には大差はありませんね。


ただこのキャブ気でを付けなければいけないのが、中身のジェッティングパーツは
まるで特性が別物という点です。

特に最初期型にのみ採用されている角度のきついスロットルバルブ、これはそれ以外の物とは
格段に特性が異なりますし、ニードルは段数だけでなくかなり形状も違います。
個人的にはこのキャブ、アクセル中開度での上下からの繋がりが結構シビアに感じるので、
その辺りは流用パーツを駆使してセットを行わないと、思った程の気持ち良さは
感じられなくなってしまいますね。

そしてもう一つ。
MJは75番を基準とされている様ですが、それはAF18系エンジンでも一番効率の悪い
スーパーDio系のエアクリに対するMJの番手になりますよね。
これ、エアクリ側が効率が悪くこのジェット番手になっているので、ジェットそのものは
もっと番手を上げられる様にエアクリ等をいじってもOKですね。
80番を超える位の番手でやっと本領発揮、だと思ってますよ>縦型+ライブキャブ

出来れば初期型DioやGダッシュのエアクリが高効率で良いですし、エアクリとキャブの間のゴムは
文句無くライブ用もしくはNSR用をお奨めしておきますね。
ちなみに私のGダッシュだとMJ85SJ35でライブキャブ使ってますよ。
これでも少し燃料足りない雰囲気ですが(笑


と、長くなりましたがキャブそのものの特性うんぬんよりも、セットが結構シビアだと
言うのがライブキャブの特性…
といいますかメーカー出荷セットが明らかにおかしいと私は思ってますので、その辺りを
ちょくちょくセットされるのが良いかと思いますよ?
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -