[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 4755
タイトル Re^3: さらなる補足その2
投稿日 : 2007/05/11(Fri) 02:45:42
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
JOG男さん毎度でございます〜


と…ホントに小難しい方に話を引っ張ってしまい申し訳ありません。
もっちーさん&10♪さんのおっしゃる通り、スプリングに対しての
考え方と言う物は基本があるのですが、それは直接フォークスプリングに
関しての「切ったら硬く感じる様になるか」と言われれば絶対ならないので。
この点だけご留意頂ければ宜しいかと思いますよ。


ですが、

> でもリーダー様の考えはいつもハイレベルの考えの持ち主なので
> 当方みたいな40歳のおっさんにはそれなりに満足するだろうと
> 安易な考えで購入しました。
>
> が、しかし・・・現実は違いました。
> ローレベルの僕でも体感できる商品でした。
> 見た目や各部の作りはそれなりにしっかりと出来ていると感じますが
> 動きだけが残念ですね。

ご自身でもこういった方向性に感じ取れているのですから、まずは
理論等は置いておいて、山田さんのおっしゃる5SUのスプリングを買うなり
私はスプリングを切って柔らかい方向性に持って行けているのですから
ちょっとだけでも切ってみては?

> スプリングカットしても補修用も出ていないのも少し不安ですね。
> 切っても理想のフィーリングになるのか?
> 5SWが流用可能なのかも疑問です。

確かにこういった適合や補修に対しての不安はあるかと思います。
補修用スプリングですと、もちろんフォークが純正品では無いので
存在はするでしょうが入手は難しいかもしれませんね。
ですが5SUのスプリングですとかなり安価の様ですし、買ってみても
悪くは無いかと思います。

ですが。

…少しきつい言い方かもしれませんが、失敗を恐れていては
自分好みなチューニングを行う事は出来ませんよ。
変更して自分好みの特性にならないのが怖いのなら、同一の確立で
自分好みの特性に成功させる事も難しいでしょう。

このあたりは、ご自身で感じられた「動かない」フォークと言う物に
対する体感力と同じで、色々な方のご意見を元にしてご自身で
理論を仮定し、とりあえずでもやってみる事も大事ですよ。
いくら人様に意見を伺っても、それを元にして自分でたどりついた
結論を信じてみても良いのではないでしょうかね。

少なくとも、フロントフォークの特性を変更しようとすると、
一回ばらして加工してオイル変えた程度で
一発で自分好みの特性が得られる事なんてまずありえません。
コストや手間の面で出来れば一発で決めようとされるお気持ちは
分かりますが、世の中そんなに甘くは無いですよ。
それが面倒ならフォークなんて触らない方が身の為です。
まずはフォークの構造を理解する事も大事ですね。

もし私がJOG男さんの体重や乗り方、巡航速度や毎日通る道をお聞きして
それに合わせたセッティングをアドバイスしたとしても、それが確実に
JOG男さんの好みに合うとも限りませんしね。

ある程度アライメントや車体各部の寸法が決まっているFNマシンの様な
レギュレーションに縛られた同一条件の物ならば足廻りでもある程度の
数字でアドバイスは出来ますが、それ以外の場合ですと各部数値ですら
「参考」にしかならない物ですよ。
なので結局、自分でやってみて乗ってみて、その上で判断するしか無いんです。

もっとはっきり言いますと、ここで各人の理論が納得出来るまで議論していても
フォークの改善には繋がらないと思いますし。


…私も無理に難しい理論を並べてしまい、JOG男さんを混乱させてしまったのは
お詫びしますが、WRの重さの様に、色々な要因が錯綜する足廻りと言う物は
これでOK!といったはっきりしたアドバイスは出来ないのをご理解下さいませ。


> 先ほどKN企画さんのHPを見たら
>
> FFOO-ADJUST アジャスティングキット ¥3900 の商品が有りました。
>
> これを使うとスプリングに圧をかけると理解しても良いのですよね?
>
> これを使えば良い方向にフィーリングが変わるかな?

これでは大変残念ながら私のアドバイスがお分かり頂けてないと取らざるを得ません。

私はあくまで、スプリングカットのバネ定数うんぬんを差し引いても、
このフォーク構成の場合はスプリングを上の方から切っても「柔らかくなる」と
言っているのですけれども。

ノーマルのスプリングをさらに圧縮した上で、スプリングを強くする方向へ
向けるこの品が何故改善に繋がるのかと…

あくまで、ある程度切った状態からの微調整にはもってこいなので
品そのものはスプリングカット併用を前提でかなりオススメ出来ますが、
これを入れる狙いを間違われてはいけませんよ?
(切った後これを装着、といった事でしたらご容赦下さいませ)



> そうそう今日、ATFオイルの件で調べました。
> メーカーとは仕事抜きで話しました。
> 結論から申しますと『使うことは出来ます』と。
> ・フォークは高熱にもならない
> ・消泡剤が入っていて泡立たない
> ・粘度は単グレードでは無いがあえて言うと10−20の粘度。
> ・各シール類の攻撃性は無い。
>
> よって使えると言われました。
> もっと専門的な事を言われましたが理解出来なかったので聞き流しました(^^ゞ
>
> でもATFを使っても現状より柔らかくなるか硬くなるかは不明ですが。。。

ATFは成分的には使える様ですね。
もしも試されるのでしたら、現状でオイルの油面をきっちり測り、
全く同一の油面でATFを入れ、他は全く変更しないで実験してみないと
変化が分かり難いかと思いますよ。

フォークと言う物はシビアな物で、全く同じフォークで同じ銘柄&量のオイルでも、
内部のシートパイプリング等が劣化している&してないだけで格段に
フィーリングが変わってしまう物なので。

新品だとこういった心配が少ないので良いのですが、わけもわからずオイルを
変更しても、「自分の基準」を決めておかないと滅茶苦茶になるだけですので…
少なくとも、スプリングのカット量でもオイル量でも、チューンするならば
「元に戻せる」データは持っておきたい所ですよね。

あくまで個人的な意見ですと、「フォーク特性を変える」のが目的なのに
番手もはっきり分からないオイルを入れてしまうのは全く持って
コストはともかく自分の首を絞めるだけだとは思いますが。



と、きつい物言いになってしまって申し訳ありませんが…
これではいつまでたっても議論が終わりそうに無いので。
何か一つでも試されると、何かを感じることが出来、その後の方向性も
明確になってくると思いますよ?
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -