[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5124
タイトル Re^3: 素朴な疑問を数点・・・
投稿日 : 2008/08/20(Wed) 02:23:01
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/
みゃびんさんこんばんはでございます〜


> m(__)mスミマセン こう言うことはちょっとなれてなくて苦手でどうしたらいいかわからなかったので・・・
> お答え頂いて恐縮です。
> 改めてよろしくです(._.;) 申し訳ありませんでした

いえいえ、お分かり頂けたのであればそれで結構ですよ。
私の方向性と言う物をご理解頂けた方にさらにどうこう言うつもりは
ありませんので。


> 僕が買おうとしてるのはなんかキタコかなんかのコピー工具っぽいんですけどね
> あとKNかなんかの工具も検討してますが
> 一度 山田商会さんをネットで見てみますね
> 有難う御座います
> 買い換えると無駄になりますからね↓

コピー工具、と言うのがどの様なモノかちょっと分からないのですが、
そうそう粗悪なモノで無ければOKだと思いますよ。

これに関してはですね、どうしてもサービスマニュアル(ホンダのは
不親切ですが)や当HPコンテンツ等を熟読頂き、目の前にモノが
無くともイメージが出来る位でないと未経験の1発目ではおそらく
上手い事組めないので、事前準備も大事ですからね。


> そうですね、一時圧縮が上がる、排気量があがる程度の知識しかないですね↓
> 友人も説明聞くより 一度 純正組んで 組めるようになったら ロング組んで2.3回潰してみろとしか言われませんしねw

確かに、ロングクランクどうこう言うよりはまず正確にキッチリと
組めないと話にもなりませんから(笑
中古腰下で割り&組みの練習をするのも手ですよ。
その位シビアな物だと思っていた方が良いと思います。


> そうですか…友人は2級の整備持っていて
> トヨタのディーラー整備で昔SSやっていたようです
> 多分、僕が電話で半分よく理解せず聞いていたのが原因かもしれません・・・(lll-ω-)
> 1mmくらいでしたら そんなにヒート気にしなくても大丈夫ですかね?

これは1oロングだからといってヒート、と言いますか熱を持ちすぎると
言う事ではなく、「圧縮比を適正に保てば絶対に熱くはならない」と
言う事が言いたいんですよ。

そりゃ、何も考えずクランクだけストロークを増やせば1oロングでも
圧縮比は増大するのでノーマルよりは熱を持って当然ですからね。


> 多分…その人がSS離れて ほとんど忘れたのかと思いますw
> 聞いてもあんまり 憶えてなさそうな割に 一応タイム出してたみたいですし
> 当時ほとんどない ZRの部品を 色々と自作でSS出てたみたいですし…

これは失礼ながら、第3者の方の意見を出されてしまうと私としても
それを訂正しようとすれば、「会った事もここに書き込まれた訳でも無い」と
いう方の能力を文面から判断しなければならないので難しいんですよ?

正直、その整備士の方がSSでタイムを出せている人であれ、人様に
明確でない(?)アドバイスをされて、それに対して私がどうこうと
言って良いのかどうかは悩みますし。

その方がどんな人なのかは私は存じませんが、トヨタのディーラーで
2級整備士で元SSへの参戦者であれ、文面から察するに、2stスクーターの
スペシャリストであるかといえばそうでは無いだろう、と考えざるを得ないですから。

その方の意見、もしくはその方からみゃびんさんへのアドバイスが
私の意見と食い違えば違う程、私はその方に対しても苦言を呈さなければ
ならないと言う事も考えて下さいませ。

正直な話、「第3者がああいっていたこういっていた」という様な事は
ご自身から他人様に質問をする時にはわざわざ書かなくとも良いんですよ。
回答する側の気持ちも汲んで頂きたく思いますよ。


> 車では 適当に作ってもNA車ではエンジン潰す事はないですしね
> マフラー外しても普通に走りますし潰れませんしね・・・

多少いじくってバランスを崩したとしてもそこそこ走ってしまうと
いう「余裕」と言うのは、原動機付きの公道用車両で一番排気量の
小さい50ccエンジンベースでは本当に無い物だと言う事です。

言葉は悪いですが、2種のスクーターとかだと意外とセットを外しても
排気量に任せて走ってしまう部分もあると言う事なんですよね。


> 2stのスクーターは余裕ですよね・・・
> 気圧気温の変化ですぐ走らなくなるし

いや、そこまでシビアなのはどっかおかしいですよ?
確かに夏場と冬場ではプラグやMJが1ランク程度違っているのが
完全なベストセットに近いと言う事はありますが、サハラ砂漠や
南極に行くわけでも無いのに「環境変化で全く走らなくなる」のは
何か作り方を間違っているだけの話だと思います。


> 最近 本格的にはじめようと思って
> ボアアップなど色々やりましたが 最初はボコボコ潰れましたね↓
> 最近は潰さなくなって 長距離とかも以前よりは まだ安心して
> 乗れるようにはなってきました

ええ、最初は壊す事も大事だと思います。
が、その「壊した」のは何が原因だったのかを的確に判断出来る様に
ならないと、いくら壊しても+にはならないですからね。

結局、これも前回アドバイスした様に、「適当」ではダメだと
言う事なんですよ。


> 輸入車の整備&板金の人にも聞くのですが
> 初代、スーパーの時代が青春時代で今は車しか乗らない人ばかりなので
> 結構知識が曖昧ですね↓(35〜40ちょろの人ばかり)

これも私はその方々を知らないのでなんとも言えませんが…
きつい言い方ですが、十数年前に数年いじくっていただけの方で、
なおかつ知識が曖昧なのでは何の参考にもならないですよ。

思い出と言うのは美化される物で、とんでもない手法が格段に
効果的だったという事があるかもしれませんのでお気を付け下さいな。

今現在ですとさまざまな方がチューニング等を行われている時代ですし、
一昔前と比べても「何に気を遣うべきか」といった事だけでも、
何倍もの情報量が溢れていると言う事もありますからね。


> 何故か、温まり始めるとアイドリングで結構エンストします

「何故か」ではなく、これがスロー系が濃い証拠なのです。
「冷間時には混合気が気化しにくいので濃い目のガスで無理矢理に
着火を促進させる」のが基本なので、そのままのセットだとエンジンが
適温まで暖気されると濃すぎてエンストしますからね。


> > 始動性が良いのであればSJは確実に濃く、低回転低速走行でストールが
> > 起こるのであればJNやTHVが薄く、MJを上げるとまともに走らないので
> > あればMJは適性なのでしょう。
> >

>だが、あげても下げても 一発指導です ナンデ?

スロージェットを上げ下げしても、でしょうか?
MJを上げ下げでは始動性にまで極端な影響は無いですからね。



> 長々とご付き合い有難う御座いました
> ちょっと原付だと思って適当に乗り過ぎですね↓
> どうしてもパワーが無いので 全快OLNYでした

最後にまた厳しくなってしまいますが、これに気付かれただけでも
かなりの進歩だと思いますよ。
「原付だからこそ」シビアに考えるべきなのです。


> 昔は壊れるのが嫌だからエンジン乗せ変えに逃げて
> 最近になって 暖気運転とか素朴なことの大切さを覚えた気がします

ええ、私も原因が分からずに載せ換えを行った時と言うのはありましたよ。
ですがこればっかりは突き詰めようとする努力と物を考える事以外に
解決方法は絶対にありませんから。

細かな事も含め、いたわりを持ってご自身の車両に接してあげれば
おのずと見える事もありますから、ね。

暖機一つにしても、何もせずエンジンがかかって走れてしまうという
車やバイクばかりに乗っていたのでは通常は気付きませんから。
SJもそうですが、初歩と言うか基本を知らないと何をやっても
上手い事行くはずは無いです。


> 単車とかでも 暖気しろ!
> プラグとかも季節ごとに見とけ!
> オイルにはこだわれとか
>
> ってよく怒られてましたけど

いや、「プラグは季節ごとに見る」ってのはいくらなんでもスパンが
長すぎますよ(笑
普通はキャブセットをちょっと変えても一発プラグを焼いてみて
確認するのが定番でしょう。


> 初歩的なことをもっとしっかりやってみます!(lll-ω-)
> そういうことをしっかりとした上でまたお聞きするかもしれません!
> 本当にありがとうございました

ええ、初歩的というか基本的な事が分かっていないと、「無茶な
ハイチューン」にしかならなく、性能がそこそこ出ても気温の変化に
敏感すぎたり、耐久性を著しく損なうエンジンにしかなりませんから…
本当に詰めようと思うのであれば、忘れてはいけない事はたくさんあると
言う事です。

また何か行き詰ればご質問下さいな。
私で宜しければアドバイス致しますので。


ではでは。
無茶苦茶長くなりましたが本日はこれにて失礼しますね。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -