[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5153
タイトル Re^6: 珍しく即レスその2
投稿日 : 2008/09/17(Wed) 23:55:06
投稿者 ジョルノおやじ
参照先
管理人さんこんばんわっ(^^)!
【記事追加したので、ここの投稿は読み飛ばして下さって結構です。】

程度の良い中古シリンダー&ピストンが手に入り組み込みました。

もう、あの古いズタズタ傷だらけのポートドカ抜きシリンダー一式は、えっと。。。田んぼに全力投球で放れば良いんでしたよね!?←チューンの基本!?

新しく手に入れた中古シリンダーのポートは案の定、真っ黒にススだらけ。良く掃除して鋳肌にペーパーかけてひとまずノーマルシリンダーということで装着。ならしと言うか確認程度に様子見しつつ全開OKでした。

気になる縦振動(ピストン関係)は消えたようですが、周期的な唸り音はクオン、クオン、クオン、クオ、クオクオ、クオ、オオォォォォ。。。。。。。。。ルルルルル。。。。。。と回転数のなかに見え隠れしてます。

復活を期待して一生懸命行ったベアリング洗浄も焼け石に水だったようです。(シリンダーの圧縮がしっかりしているせいでしょうか、アイドリングは下げることが出来るくらいに安定。新車時代から今までの間で一番低く安定。)

洗浄しながら気が付いたんですが、冷却ファンを手で廻しながら手応えを探ると、三カ所ほどクネッとした感触で回ります。(駆動ベルト&シリンダー無し状態にて)

やはりクランクとベアリング終わってます。。。もしかしてとっくの昔に狂いが出てたかも。。

楽しむのは腰下を直してからということで、乗るのはしばしの間は辛抱です。

とことで、ZXのクランク組み込みを推奨とのことですが、大径のドリブン組み込むとか幅広のベルト組み込むとかでどういうメリットあるんですか?

丁度手元にZXの駆動系パーツはベルトもドリブンもプーリーもボスも、ギアーもあるんです。(解体屋で横ZXの事故車からタイヤと一緒にゲットしてあった)

ギア意外のZX駆動系パーツを一度組み込んでみた事あるんですけど、ダッシュ力が良くて最高速がイマイチだったです。

ZX駆動系を組み込むというのは、世に言うAF◎◎のZX化というものですか?

ZX化のオイシイところに関して良く解らないんです。

事故車のZXはもう、とっくにペシャンコですね(−− )。まるごとゲットしておけば良かったなぁ〜。。。

バリ山のタイヤにしか用の無かった当時の自分。面白がって外してきたZXの大系駆動系からもクラッチ取り出してジョルノ部品ノーマル重量と同じになるように穴開けたり削ったりして補修用に使っちゃったり。。。

ZX化かぁ〜。。。セルスターターのみで始動するなら駆動系カバーもベルト当たる部分削ってあるから、それなりには出来るかも。。。
==============================

追伸・届いた品物、番号刻印を見比べるとGZ5A−3が元の番号で今度のはGZ5A−4でした。ピストンの飛び出し無しなどを確認してから装着したところ、普通に元気に走るシリンダーでした。GZ5A−3よりもポート穴の通路がやや広いようでしたが、結果オーライみたいです。時期的なモデルの違いが若干あったみたいです。

計測しないで組み込んじゃったので圧縮関係の数値などは後ほどカスタムの進行状況の中で相談させて頂きます。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -