[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5786
タイトル Re^4: エンジンOH後・・・
投稿日 : 2010/05/22(Sat) 03:22:18
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
樺蔵さん毎度でございます〜

おお、なにはともあれエンジン始動には成功したみたいで良かったですよ。
…原因?と言って良いのかどうかは分かりませんが、キックの踏み具合と
言うか、かけ方の問題だったみたいですね。
が、トラブルではなかった様で私もほっとしましたよ〜

ちなみに、これは小僧ちっくに見えるかもしれませんが、キックペダルの
角度をある程度上向きに上げてセットしておくと、始動時にはかなり
使いやすくなります。

…メーカー指定以上の角度まで踏み込まないと始動しにくい、って事自体は
あまり宜しくないとは思うのですが、そもそもスクーターの場合は通常は
キック始動を想定していない緊急用みたいな物なので、この位はやってても
おかしくないと思いますし便利ですよ。


で、すでに終わった事かもしれませんが、前回のレスでちょっと
気になる点があったので少々。


> > 走行8万kmも乗っていれば大端部のサイドクリアランス(コンロッドとウェブの隙間)は
> > 1oとかありそうな気もしてしまいますしね(汗
>
> ここはガッタガタにはなっていなかったです。
> 縦には若干ありました。

このコンロッド大端部のガタですが、これは横方向には多少はあっても
良いですが、縦方向には絶対にあってはいけませんよ。

そこに入っているベアリングの要途上、縦向きのガタが少しでもあると
言う事は完全に壊れているという事なんです。

とはいえ、ここは結構判断が難しいので感覚の間違いかとは思いますが、
大端部に縦ガタがあったらピストンはかなり暴れるのでエンジンがかかって
いる時にはマフラーに穴でも開いたのかという位な打音がしますんで。
これが無ければまず勘違いであろうな、と分析してみます(汗


> ここで気になったのですがシリンダーヘッドのスキッシュエリア?に
> 灰色っぽい汁が溜まってました。
> これは、シリンダーとピストンリングが擦っているのでしょうか?

そして、一番気になったのがこれなんですが…
以前にリングを破壊した時の金属粉等の影響で多少混合気と言うか
未燃焼ガスが黒っぽくなっているのであれば分かるのですが、普通は
キックをいくら連打したからといって、ちゃんとオイル潤滑があれば
そんな事にはなりません。

私も嫌な経験を元に邪推しますが、オイル自体はちゃんと正常な量が
供給されていない可能性もあります。
特に、実際の8万km走行であれば間違いなくオイルポンプを新品交換しても
バチは当たらないですよ。
その位、年式や程度に関わらず、吐出量の変化やトラブルが多いのが
ホンダのオイルポンプなんですよね…


> ですが、慣らしで走っていたら抱きつかせてしまったみたいです。
> 上りでアクセル開けすぎたみたいです。

この事もちょっと引っかかるのですが、そもそも元々の壊した原因が
オイル供給不足にあるとすれば…ある意味辻褄も合いますし。

これ、簡単なチェック方法として、50〜60:1程度の混合ガソリンを作り、
そのままガソリンタンクに入れて走ってみるんですよ。
それでなんかもっさりするとか微妙にマフラー出口が濡れてきていると
いう事であれば正常ですが、これで逆にもりもりと力が出るとかであれば
ポンプ死亡寸前の可能性が非常に高くなります。

ちなみにノーマルでのライブのオイルポンプ吐出量は約40:1なので、
仮に40:1の混合ガスで走ってみて真っ当に走る様であればかなり不味いと
いう事に(汗



> もう一度、腰上をばらし状態を見てO/Hしてみたいと思います。
> 前回、ばらした時に気付いたのですが
> 驚いたことに、シリンダーとピストンのクリアランスはガタガタではなかったです。
> さすがに8万も走っていれば指摘通りガタガタだろうと
> 思っていたのでなぜ?!でした(笑

そこまで減っていないのであれば良かったです、としか言えないですが、
私は3万4万連続走行のシリンダー等を見てきた経験では、もうすっかすかに
なっている物ばかりでしたんでなんとも不思議ですよ(汗


> コンロッドの横方向のガタもあまり無くもう一度
> なぜ?!となりました(笑

うーん…これも上記と合わせてオイル等の管理が良かったという事にも
なりえる要因なのですが、それであれば壊れた原因と言うのは一体
何だったんだ、という事にもなってしまい余計に迷宮入りです_| ̄|○


> もう一つですが、ねぎのリーダーさんが言っていた
> 腰下関係も一度O/Hしてみたいと思います。
> 自身のスキル向上の為にも!

最後にこちらですが、これは出来る限りご友人のZXエンジンを頂いて来て
台湾クランクでも使ってのO/Hをお奨めしますよ。

AF34クランクケースでもZX用台湾クランクを使えばZX化は可能ですが、
いくらノントラブルで一度も割ってない腰下とはいえ、8万kmの「クランクケース」を
まだ使う、というのは絶対にお奨め出来ませんね…
クランクケースも劣化はする物なので。


ではでは。
とにもかくにもトラブル解決の様で良かったですよ。
ではまた何かあれば遠慮無くどうぞ。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -