[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5892
タイトル Re^4: エンジンが時々不調になりフケなくなります
投稿日 : 2010/10/17(Sun) 23:53:32
投稿者 nyanta28
参照先
管理人様、豆蔵さん、アドバイスや助言を沢山頂きありがとうございます。

さて、点火の件ですが、まさに↓

> 「プラグコードからアースまでは確実にパルスが出ている」と
> いう事のテストにはなりますよね。
> ですが、それはあくまで「目で見て火を打っている」のと
> 同じ事で、実際に混合気に100%「着火」しているかどうかは
> 全く別問題になるんです。

全くこの通りでして、結論から申し上げますと
一時圧縮の漏れによる着火不良だった・・・"ように思います。"

通勤車両でもありますので切り分ける時間もなく、
とにかく走れるようにもう一度点検しようと思い、シリンダ外して
ベースG/Kの部分に液ガスを塗って組みなおし、締め付けトルクを
1.2→1.4へ変更。
電装系のコネクタ類を全部外して再度組みなおし。
すると、今までの症状が一切でなくなりました。

厳密には電装系の可能性も否定はできないんですが、
1.とりあえずシリンダに熱をある程度以上与えると"失火"現象が
発現し、以降は低開度でも失火が起きるようになった事。
(燃焼室が黒いのは失火の原因による物が多い?)
2.翌朝など、一旦冷えた状態に戻ると通常の出力が出ること
3.簡易LEDチェッカで点火コイル2次側への電圧が発生しているようである事
4.何度か経験したガスケット抜けやリードバルブ破損の症状に
 どこか似ている事
5.仮にCDIのパンクなら復帰は考えにくい事

以上から気密関連の不具合→未着火と思いました。
本日、タンク半分分程回してきましたが、再現は無く、
あとはジェット類の再セッティングをしてやれば良いかなと
思える所まで辿り着けました。

毎度思うのですが、部品起因ではなく、実は自分の組み方に
問題があるほうが遥かに多いようです。
 
管理人さんと豆蔵さんのアドバイスとを両方頂けたので
良い混合気 良い点火 の要素を見直せるきっかけになりました。
一人でやっていたら、心が折れてしまっているところでした。
本当にありがとうございました。

P.S. 電子工作はボチボチですが・・・ただ、何気に職場の引き出しに
あったLEDが目に留まりまして。 捨てられる運命だった部品にも
五分の魂があったのでしょうか(笑

> nyanta28さん毎度でございます〜
>
>
> なるほど、今回はプラグコードパルスに対応するLEDの
> チェックシステムを作られたのですね〜
> …なんかすごく電子工作にお詳しそうな気がするのは気のせいで
> しょうかね(汗
>
> で、このテストでは問題なさそうという事ですが…
> 釈迦に説法かもしれませんが、そのシステムだとあくまで
> 「プラグコードからアースまでは確実にパルスが出ている」と
> いう事のテストにはなりますよね。
>
>
> ですが、それはあくまで「目で見て火を打っている」のと
> 同じ事で、実際に混合気に100%「着火」しているかどうかは
> 全く別問題になるんです。
>
> プラグがスパークしていても混合気は燃えていない、と
> 言う事は多々ありますから、このテスト結果で得られた物は
> あくまでプラグコードまでの「電流」は導通している、と
> いう事だと思いますよ。
>
>
> ではでは。
> 揚げ足を取る様で申し訳ありませんが、そのテストだけで
> 点火系異常なし、と判断するのはちと早計かも、という事で。
> 管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -