[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 5954
タイトル Re^2: リード100CDI
投稿日 : 2011/03/02(Wed) 10:39:09
投稿者 ライム
参照先
ねぎのリーダーさん
早々のご回答有難うございます

>さてさて、今回はリード100のCDIと言う事ですが、これって
ライブにくっつくんですね?
ひとつ勉強になりましたよ〜
確かにDC点火車ですしいけそうかな、とも。

私が使ったリード100のCDIは
ピンアサインは97〜99モデルのCDIと同じでした
97〜99モデルの6Pカプラーのハーネス側でしたら そのまま無加工でつけれます
私は規制後ハーネスなので 赤/黒の配線を変換しました
とりあえず トラブルは出ていません

リード90点火時期は17度だったような気がしましたピンアサインは判りませんが?


> > 私のライブディオは2001年の規制車です
> > CDIは純正がBTDC17度 /1800rpm(ZXではないのでリミッター無しです)使用しています
> > ZXは14度/1800rpmです
>
> で、一つ気になったのがコレなんですが。
> 私は規制後ライブのサービスマニュアルを持って無いので
> これも初耳なんですが、非ZXだとアイドリングでBTDC17°の
> 点火時期なんですね。

そうですね 私の持っているサービスマニュアルで見ると 規制後はBTDC17度になっています ディオCESTA はBTDC14度ですのでZXと同じになっています



> > ここ最近 中古のZXのエンジンを購入しOHしました 
> > 社外品のSTDクランクに47mmのボアーで 社外品 68ccのエンジンを組みました
> > ローターは進角加工してあります

ローター進角は計算では68ccは4.7位進めた物です
ノーマルマフラー使用で変速回転数は8500rpm〜8700rpmで9500rpm
までひっぱてみましたがノッキングも出ずOKでした 

50ccは3度進角している物です
zeroのコルサーですと4.7度進角の物を使うと上でノッキングがでます

また何か進展がありましたら 報告します

P.S
今 平行してHONDA VT250 SPADAのレストアしています
もう20年前の物ですので ガタが来ていますので
こちらはノーマルです
 

 

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -