[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6095
タイトル Re^3: AF28ZXの電装について
投稿日 : 2011/07/09(Sat) 23:43:19
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
にけさん毎度でございます〜

えーっとですね、AF28系でもV100系でも配線色は間違っていないと思うのですが、
おかしいと思われればまたツッコミ下さいな(汗
一応両方の配線図は手元にありますので…


> 色々と試して気が付けばシリンダー3個、ヘッド3個プーリー2個ドリブン一式2個クラッチ2個キャブ2個等、パーツがたまっおりましたが、イマイチ納得できるレベルには至りませんでした(汗)

あらら、いつのまにやらかなりの数をこなされたみたいですね。
AF18系統の縦型ホンダエンジンは、結構手を入れた分だけ手ごたえが
帰って来やすいエンジンだと思うのですが、ある一定の所を
越えるとやはり難しいと思います。

と言いますか、

> やはり、一種は繊細で難しいと実感し、安易?なスワップに・・・(笑)

正直、これも大きいと思いますです(汗

一種はどうしても元の余裕がない、といった点は大きいですし、
デチューンを取り除いてやってもそれが性能的にニ種のノーマルと同じ位に
なるか、といえばそれはまた別問題ですから…

個人的には別にエンジンスワップは安易だとは思いませんし、元々の
余裕がある物をベースとしていじって楽しむのもなんら悪くは
ありませんしね。

ただ、Dio+V100というのは結構難しいのでは、と思いますが、
メイン?車両がV100であるにけさんであればエンジンが載ってしまえば
ノウハウはたっぷりあるでしょうし、ね。


> 電装の件、大変参考になります。
> 私のV100エンジンは元は初期型ですが、規制後の電装に換えておりますので何とかなりそうですね。

後、補足ですがピックアップマグネットが存在する規制後?のV100だと
初期型とは違って点火、発電系も双方独立コントロールですから
Dioハーネスとくっつけるのもさほど難しくは無いでしょうね。

さすがにV100初期型電装とDioハーネスをくっつけるとなるとかなり
ややこしくなりそうな気がしますし(笑


> V100の発電量はおそらく一種並み?なのでディオのレクチで十分かと思います(笑)

えっと、これは確かにそうだと思えますが、発電系とレクチファイアは
同車種の物を使った方が無難だと思います。

万が一の場合のレクチのパンクもありえないとは言いきれませんし、
なんとなく怖そうなので(汗


> もう少しカタチになりましたら画像をアップさせて頂きたいと思います。

ええ、かなり期待しておりますので頑張って下さいませ〜

ではでは。
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -