[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6363
タイトル Re^3: タコメーターについて
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 22:36:00
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
おっとつーさんお久しぶりでございます〜

さてさて今回はメーターの件という事ですが、こればかりは格好や動作の
好みも人それぞれですし、見やすさというのも個人差があるので、私の意見も
絶対的なものではなく一つの意見としてお読み下さいな。


>デジタルかアナログ、どちらの方がセッティングの時に使いやすいですか?

単純に目視での使いやすさのみを求めるなら、スピードはアナログ針式表示で
タコはデジタル数値表示が一番でしょう。

スピードメーターはあくまで、加速感というものを目視で判断したい場合は
デジタル数値がぴこぴこ上がっていくのはある意味分かりづらいので、
針がぐい〜っと上がる速度を目視で感じる方が体感としては分かりやすいです。

なお、これは自分の想定している速度に比べあまりにスケールの大きな物を使うと
誤差も大きくなりますし目視のミスも出やすいので、個人的にはアナログ針式なら
キャビーナ90用の流用メーターが無難かと思います。
普通はなかなか120km/h表示も要らないんですよね(笑


対してタコメーターは、これはスクーターの場合は発進と最高速近辺を除く
加速域ではエンジン回転数は「一定回転変速」が基本中の基本なので、これを
大前提として「見やすい」のはデジタル数字表示だったりしますね。

アナログ針式でも、変速回転数ががくっと落ち込んでいるとかの症状であれば
目視で分かるのでこれはこれで判断基準にしやすいのですが、実際には
そこまで大きな変速回転数変化が起こる時点でかなりセットがおかしいと
言ってもよく、実際の運用では数値表示がしっかりしているデジタル数値表示の
方が確実に近いデータを得られます。


かといって針式が駄目という訳ではありませんが、タコなんて基本的に100rpmの
単位で見れれば良いので、読み慣れてくれば針式でも問題は無いでしょう。

が、私は加速時にアクセルOFFした「瞬間」の回転数やら、コーナーリング中の
回転数とかも見るので、一瞬で目視判断がしやすいデジタル数値表示式を
好んでいますね。


そして、イ〜キさんのお使いのPET-304はバックライトがありませんしピークの
ホールド機能もありませんが、それを求めるならある程度値段の張るものを
買わないとまず機能としてはありません(笑

金ちゃんさんのおっしゃる通り、ピークホールドが欲しいのであれば統合型の
高級メーターをハナから投入しておくのも手なんですが、これだとスピードメーターは
基本的にデジタル数値表示になりますし、その反面タコが針式になってたりして
正直スクーターには使いづらいんですよね。

スクーターを除く、一般的なバイクであれば回転数上昇=速度上昇なので
タコが針式でも視覚的メリットはありますが、スクーターの場合は分かりづらい上に
小さな目盛りひとつひとつで何百回転、といった部分を読み取らねばならないので
「デジタルの針式」でもあまり万人向けでは無いと私は考えてます。
(金ちゃんさんの様に慣れきってしまえば問題ないと思いますが)


なお、ピークホールド機能は私から言わせれば特に要らないと思ってたり。
実際、私のメインタコメーターは骨董品LVのPET-2000ですが、これなんて
今の時代の廉価版のPET-304とほぼ同じ機能しかありません。

最高速を出している状態でのエンジン回転数を知りたいなら、目視で確認して
やれば済むだけの話ですし、一度ピーク記録をリセットしてもう一回走って
ピークホールドをまた確認する、なんて事自体が私にとってはめんどくさいという(笑

データロガーの様に、グラフ表示で回転数変化が記録されるのならともかく、
一発だけ記録される、というのはそこまで絶大なメリットがあるとは思えないです。

ただ、現代にそれなりの品を買えばこの機能が無い方が珍しいので、別に
あって損にはなりませんが、スクーターの場合は最高でいくつ回ったかなんて
あくまでオーバーレブった後の限界表示にしか過ぎないので、そこまで大きく
セッティングに関与してくる場面自体が無い、というのもありますが…
必要な場合は目視で上等な場面しかない、というのが個人的な経験です。


あくまで、スクーターにタコメーターをくっつける最大の理由は、

「きちんとした変速回転数の把握、そしてそれが上下している場合の目視確認」

ですから、これが見やすいのであれば何でも良いという事にもなりますね。

…好みの表示形式で言えば私も金ちゃんさんと同じく針式の方が好きなんですが
背に腹は変えられないので(泣
コーナーリング中での回転数把握とかも鑑みると、ぱっと見えないのが一番
分かりづらいと私は考えてたりします。


各機能統合型に関しては、これはメーカーによってかなり仕様が異なるので
自分にとって必要なものを兼ね備えているブツを選ばねばなりません。

ホイール等にマグネットをくっつけるタイプだと、マグネットの数やら感度でも
正確性が変わってきますし、メーターギヤ直結タイプの方が良いと思います。

中にはタイム計測可能、というのもありますが、これはあくまでセンサー自体が
動作を始めてからタイムアタックが開始される為、実際の加速に対しては
ちょっと速い数値が出るという事もありますから、あくまで目安の機能ですね。



> 僕は出来るだけ純正ぽく仕上げたいので、純正でタコメーターの付いてるのを探したところ、リード50SS・80SSしかなかったので、妄想でリード50SS・80SSのメーターを加工して純正メーターの位置に埋め込めればいいなと考えています。
> ただし、オークションで写真を見たところ、そもそもサイズが大きくて無理なのかなとも思っていますが…。

最後に流用メーターですが、これって実行されている方もネットでは散見した
記憶がありますよ。

が、リード系のタコメーターはあくまでおまけみたいな物であり、さすがに100%を
アテに出来るかといえばちょっと無理でしょうね。
しかもあれは実用だとかなり見づらいですし、切った張ったが大前提なので
苦労の割にはあまり…といった可能性が高い、という事は述べさせて頂きます(汗


とまあ、今の時代であれば統合型メーターがある意味一番無難だと思いますが、
実物を見たり使ってみたりしないと分からない面もあるので、この辺りは一度位は
好みに合わずに失敗する、という事もあって当然なので…


ではでは参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -