[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6719
タイトル Re: それでも解決して良かったですよ〜
投稿日 : 2013/09/01(Sun) 02:59:18
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
奈良s'者の会けんけんさん毎度でございます〜
多忙気味の管理人です(汗

あ、とりあえず間違った投稿は消しておきましたのでよろしくです。
ではでは早速いつもの定番パターンをひとつ(笑


> とても丁寧な返答ありがとうございます!
> もう九年前になりますか〜そんなに昔とは思わなかったです(汗)
> 確かに自分の周りでのねぎさんの知名度はとても高くなりましたので、よくねぎさんの名前が飛び交います(笑)
> > ではでは。お役に立てて頂けると幸いです。
> お役に立ちまくりで皆でお歳暮でも送りたくなるぐらいですよ!本当に情報量がすごいです!

9年前、ともなれば私今ほどは知名度は無かった気もするのですが、当時は2stスクーターは
今と違って楽しまれる方がたくさんおられたのでもっと活気がありましたねえ〜
が、私はスキモノらしいのであまりスタンスが変わってませんが、HP共々お役に立てて
頂ければ何よりですよ。


> そうなんです46番でした、スローが朽ち果てていてみえまっせんでした(汗)

朽ち果てているLVのスロージェットであればもう新品交換した方が良いですね。
掃除しても穴が正常に動作するかといえばそうではない場合も多いですし、掃除だけで
なんとかなるのはとりあえず動かすだけ、といった状況のみなので…


> 駆動系は全てメンテ済みなので大丈夫でした。
> エアースクリューを2回転戻しに変更後、アイドリングでストールすることは無くなりましたが、
> 回転数が安定せず、高くなったり低くなったりを繰り返すようになりました(クラッチインまで高くなったりしません)それとアクセルを急激に回すと回転がついてこず低回転が薄い状態のなりました(中高回転は問題なし)
>
> マニからの虹エアは問題なし、プラグや電気系も確認しましたが問題なしただし!!
> キャブからガソリンの滲みがあったのでガスケットを交換し一応ついでに未加工だったオートチョークを加工しました(今まではチョークのラインを液ガスで埋めていましたが念のため)

基本的なメンテとチェックを行っても改善しなかったのですね。
ガスケット類を新品交換する等の、正しいメンテをあまり回転数が安定しないとなればもはや
それは答えはほぼ一つしかない、という事で(汗


> この段階でキャブを装着する前に、3YJの4本キャブの存在を思い出しそちらを掃除して装着してみたところ、、、!?アイドリング治りました(汗)とても安定感のあるアイドリングで思わず涙しました(笑)

丸ごと別のキャブで、なおかつそのままの状態で交換してみて改善した、となれば元々の
キャブはよほど酷い状態だった事が伺えますね_| ̄|○
こういうのは古い車種だとあってもおかしくない事ですからやむなしかと思いますです…


> 元のキャブコノヤローと思いながらガスケット交換とチョーク加工とスロー系清掃済みの元キャブを装着しようと思ったのですが、キャブのスロットル部のOリングがヘタってるのが気になり交換。
> ですので前回から違う点が4っつもある状態で装着したところ・・・安定したアイドリングをかましやがりました!
> 本当は1つずつやるべきだったのですが、よほど早く治って欲しかったのか同時進行になってしまい、結局原因が特定出来ず完了した次第でありますごめんなさい!!!本当にごめんなさい
>
> また時間を作り、1つずつ戻してみて原因を特定してみたいと思います(汗)

いえいえ、原因の特定、となればキャブ本体のどこかにあるかと思いますし、パーツが貴重で
それ一つしかない、という物でもありませんから本体交換+O/Hで直ったのならそれはそれで
良しとしても良いかなと思いますよ。

が、また元のキャブに戻してから改めてトラブルシュートされるという方向性はとーっても
良い事だと思いますから、こういうのも含めての楽しみ方、という事でひとつ(笑

しかしJOG系のキャブだとキャブトップ部分のシールとしてははゴムリングタイプと紙ガスケットの
タイプがありますが、古いタイプだと結構ムリクソにスロットルバルブスプリングを押さえ込んで
いるので、劣化は速いですしワイヤーが通る部分もガッタガタになってきてイマイチ信用が
出来ないといった事も多々あるので、本体劣化も疑わないといけないというのがミソです…

ゴムのマニホールドやリードブロックとの合わせ面劣化は当然としても、エアクリBOXの
本体と各部ゴムの管部分の接合部の隙間から二次エア吸ってる、というゴムの硬化が
ある事もあるので、結局はあれこれと新品交換するしか無い場合もありますから、単純なる
状態維持でも今の時代はそれなりに手間は必要というのが現実ですね_| ̄|○

…少なくともエアクリとキャブの接合をすぽんとはめられない、といった状態ならすぐにでも
中間のゴム管を換えないと話にならない、とも言えま(以下略


ではでは。長くなりましたがトラブルが解決して私も安心しました、という事で本日は
これにて失礼しますね。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -