[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6773
タイトル 多少ですが進化してますよ(笑
投稿日 : 2014/02/14(Fri) 11:21:53
投稿者 デリカ乗り@国分寺
参照先
管理人様 お疲れ様です♪
夜勤が終わってあらビックリ!でした。
またもや夏タイヤ軍団のせいで、R11は大渋滞になってますよ…(怒


> 最近はスクーター改造のコンテンツやらもかなり辛口にはなってしまっていますので…

それでいいと思います。本物しか残んなくていいんです。
打たれ弱い方々には消えて頂く方向で…(笑
これは弄る側だけでなく、パーツメーカーも同じですよ。
内緒ですが、○タコのライブ用クリアウインカー…品質かなり悪いです。北九州のMA○MAXや、バ○クパー○センターで売られてる「中華製」と変わりません。まともに付きませんでした。
キ○コには、クレームの電話を入れてあります。


> とはいえ私もいじくり回すのは大好きなのであまりジャンル問わずやってますが
> スキモノの方ってどんなジャンルでも一定数は居るのがこれまた楽しいと思いますよ〜

ここに集う方々は、みんな弄るのが好きなんですよ。
先にレス頂いた「なかひ」様も、もう10数年やってらっしゃる様ですし…
二輪四輪両方弄るって方も、何気にいらっしゃる様ですしね。


> しかし4st車だとさして劣化を気にせずとも良いというのはかなりのメリットに
> なるかと思いますし…それであればこそなかなか要らない車輌が回って
> 来ないという諸刃の剣もあるのが悲しいやら何やらで…(笑

台湾車は解体されて、部品取りになってる個体が多いみたいですよ。
やはり国産より弱いらしく、部品取りがないと心配な側面もありますしね。
国産と言えばスペイシー125とかですが、こちらは高値安定ですね。
中古車でも値落ちがあまりない様ですし。


> ただ、こんな事書いてると純正のCDIではありませんがまた某オクでの相場が
> 変動したら嫌ですねえ(泣

この見分け方、かなり簡単ですよ。すぐ分かりました。
またお会いした時にご説明致します。
素人さんは多分分からないと思うんですが、洞察力や観察力が鋭い方は、すぐ見抜くかも知れません。


> メイン&スローだけならば80&40番ですね。
> とはいっても他のDio系とMJが2番違うだけなので大差は無いかなとも。

ご教授有難うございます♪
取り敢えずM/J#82を仕入れときます。スロットルバルブ径が小さかったら、無交換でOKかも知れませんが…(汗


> 原付一種スクーターの中ではこれほど難しい車種も無いですから_| ̄|○

マジっすか…(滝汗
言い換えたら、いいバランスで出来上がってるんでしょうね…このエンジンは。


> 是非是非ホンダスクーターの泥ぬ…ではなくマニアックにならないと全てが
> 全然全くこれっぽっちも上手く行きづらいという世界をご堪能下さいな(汗

別名「ぬかるみ」とか「ドツボ」とか言われる世界では(汗
それにどっぷり浸かるのも、これまた楽しい人生…


> さすがにそのお値段だと長い目で見ないとちと躊躇する価格かなとも。

なもんで、オクにあった中古にしました。
メーターワイヤーも切れてたんで、そこのお店のを同時落札しました。
多分今日来るかなぁ…と思いますが、この雪ではね(汗


> キタコのパワーレブ自体はもう生産は行っていないのかなと思います。

ですよね。
中古はPO○Hさんのが大量に出てたり…。


> 坂道が多い所だとスクーターの駆動系にはかなりの負担になるので、
> 走行距離以上の劣化も考えないといけないかなとも(汗

ですね。
前オーナーは吹田市の、北千里駅周辺の方でした。
阪大に通うのに使ってたみたいです。あの辺は丘陵地なんで、傷んでるでしょうね。
取り敢えずの応急用に、グロンドマンのベルトと8.5gのW/Rを購入してます。チェスタは11gが入ってるそうな(汗


> ホイールはすでに交換済みなのですね〜

これは一番にやっちゃいました。剛性アップ狙いです。
鉄っちんさんは、予備部品になってもらおうかと…


> キャブはちゃんとした物で良かったですよ〜

APBB2Aとかではなかったですね。
という事は、何も触られてないフルノーマル車で、修理すらされた事がない個体でしょうね。


> ちなみにスロットルバルブが18φだとキャブ口径自体は16φになります。

そのあたり、なかひ様のレスにも書き込みましたが…
天気が良くなった時に全バラにして確認してみます。
多分バルブ径は小さいのではないかと思慮してます。同じならラッキー!位で(笑


> あらら…これはやむを得ませんが中古のDio系なんて基本的にそんなもの
> ですからねえ。
> まだアルミ製ドリブンの後期型で無いだけマシなのかも、と(泣

中古車はO/H前提で考えてますんで、まぁこんなモンかと。
ショップ店頭に並んでるのも、駆動系はNTB製パーツ(安い社外)等でO/Hして売ってますもんね。
この型位までは、鉄ドリブンですよね?


> おっと「ハイグリップタイプ」ですね〜

昔、Hiに乗ってる時に入れてたんですよ。
オクを徘徊してたら、1000円スタートで出てたんでポチっといたら、スタート値で落ちました(笑
最近弄りだした方には、アレの良さは伝わらないかも(爆
白バネより追従性がいい気がします。


> …しかしすでに色々パーツチョイスも始まっているですがそれなりにやりこんで
> しまうおつもりなのかなとも思ったり(汗

ある程度までは作る気でいます。
やはり自分の乗り方にあったモンにしないと…ね(笑
二輪は危険な乗り物ですから(爆


> 丁度数ヶ月前に、同エンジンのライブDioの整備とリフレッシュを手伝ったので
> まだエンジンフィーリングの感覚は残っている…ハズです(笑

了解しました!
ある程度目処が付いた頃にお持ち致します。


追記分
> これ、交換前のマフラーではそうなっていなかったのであればマフラー自体が
> それなりに「溜まっている」という事になります_| ̄|○

交換前は吹いてませんでした。
白煙は吹いてましたが、オイルそのものは全くでしたね。
マフラー交換後、無負荷全開で吹かした時に液体がドバッと出て、オイルの霧が路面に拡散した跡が付く位ですからね。
かなりの量が溜まってるかも知れません。


> この場合だとマフラーが正常でもかなりの間オイルや
> 白煙を噴き続けるので注意です…これを解決するにはオイルポンプを新品で
> 交換するしか手段がありません(泣

オイルが古い可能性も捨てきれないので、タンクからオイルを抜いて入れ替えてから判断してみます。
24年3月末で廃車→約2年放置らしいんで、一応疑いだけ。現状青いオイル(ホンダ純正?)が入ってます。


> で、マフラー単体ならば焚き火の前に、バーナーで入り口出口から炙った方が良いでしょうね。

あぁぁぁ…ゴムブッシュの事がアウト・オブ・眼中でした。
またバーナー攻撃してみます。どこか人が居なさそうな場所じゃないと、クレーム来そうですよね?


> それをカバーすべき軽いシューではなく、ライブDio-ZXと同等の重めの
> クラッチシューを採用しているはずなので、本来はGAH-307のクラッチシューが
> 入っていてしかるべきなんですよね。

確かに、低回転でインクラッチしてる感じはしますね。
ホントにパワーのない原付二種みたいな感じです。
AF27系ではなく、素ライブのクラッチも探して仕入れてみます。


> とはいってもこういうのは常套手段ですし、軽量なのは間違いないので
> 生暖かくほくそ笑んでおくのがマニア道という事で…

ある意味昔は「何でもあり」でしたからね(笑
いい時代だったのかも知れません。

まぁボチボチ仕上げていきます。
DJ-1はライフワークにしよっかな(爆


2/14 13:45頃追記

スロットルバルブの径ですが、実測で18φでした。
標準車とチェスタの部番違いの理由は分かりません。が…ひょっとしたら、カッタウェイの形状が違うのかも…。
でもまぁZXキャブみたいに使えそうなので、良かったかな?と。
天候が戻ったら、M/Jも交換してみます。

2/16 17:25頃追記

> ZX系だと10.912、それ以外の小径駆動系車だと12.113なので、明らかにアウターの
> 回転数に差が出てくるのですぐ分かりますしね。

ベルトとローラーの交換ついでに実測しました。
約11回転でしたので、ZX系ギアが入ってるようです。
GBBのCDIも入れた所、メーターは下の壁に当たりました(笑

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -