[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6814
タイトル Re: パラライザーについて
投稿日 : 2014/07/05(Sat) 16:11:57
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
3YK4乗りゆうきさん初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーです。
当HPをご覧頂けている様で嬉しいですよ。どうもありがとうございます。

さて…3YK4乗りゆうきさんは3YK型のJOGにお乗りという事ですが、これから
手を入れていこうとされるのですね。

これは私の意見として最初に述べさせて頂きますが、はっきり言いますと
2stのスクーターいじり、というモノは「かなり難しい」物なんですよ。

ベースがヤマハ2st50ccスクーターであれば一番やりやすい車種ではありますが
それでも基本をきちんとして、子供騙しのパーツ郡に騙されない様にしないと
上手く行かずに楽しくなくなる、という事も多々ありますので…


> そこで質問なのですが、
> 6.8馬力用パラライザーを激安で購入して3YKに付けたところ
> まったくパワーが出ずに50キロがやっとくらいになってしまいました。
>
> 駆動系はノーマルのままなのですが
> この状態だと60キロは余裕で超えるのですが

社外品チャンバー、パラライザーだとカメレオンファクトリー製品だと思いますが、
私も記憶が確かではなく申し訳ありませんが、この製品だとノーマルよりある程度
高回転側にパワーバンドが移動している、といった特性を持っていたと思われます。

これ、他を一切いじらずにチャンバーのみをくっつけたのでは、エンジンパワーとして
一番おいしい所を使って加速出来ていないので、それではスピードも出ず加速も悪くて
当然になってしまうんですよ。

なので、まずはWRを変更し、エンジンの一番美味しいところを維持して加速出来る
様に、色々とセッティングを行ってやらねばいけません。


ゆうきさんは初心者の方、という事なので軽くだけ2stスクーターの動作原理の基本を
記してみたいと思いますが。

まず、スクーターの無段変速機構、というモノは、アクセル全開で加速した場合には
「エンジン回転数が一定のまま、速度だけが出ていく」といった仕組みになっています。
全力で加速したい時には、エンジンの一番パワーのある所だけをずーっと使って
走っていける、という素敵なシステムになっています。

これは、エンジンが2stであるという前提があり、2stエンジンというモノは世の中に
溢れている4stとは異なり、明確に「パワーが出ていない&出ている回転数」と
いう物がかなりはっきり分かれているんですね。
(パワーバンド、というヤツです)

3YKノーマルエンジンだとおおむね4000〜7000rpm程度までが「美味しい」ところに
なっていますし、フルノーマルであればおおむね6000〜6500rpmを維持したままで
加速していくセッティングになっています。


が、これがチャンバーを変更した事により、おそらくではありますが7000〜9000rpm
程度までが一番美味しい領域に変化しているので、そのあたりを使って加速して
いける様にWRセッティングする事が何よりも大切ですね。

WRをいくつか用意し、一番加速の良いところを探り当てるのが基本になりますが…
これ、はっきり言いますとタコメーターが無いと、体感だけでは時間ばかりかかったり
感覚に騙されたりしてなかなか上手くはセッティングが進みません。

なので、今後しっかりと楽しくいじくって行きたいのであれば、タコメーターを
装着しておく事を強く推奨しますよ。
これは後で後悔してしまい、それまでにやってきたセッティング等は何の役にも
立ってはいなかった、となっても悲しすぎますのでね…

通常、エンジン付きの乗り物に手を入れる場合、エンジンの回転数を把握せずに
やっていける物なんてまず存在しませんので、スクーターだからいける、なんて
甘い話は無い、と断言しても良いでしょう。
一番大事なのは「ナメてかからない事」ですからね〜


> やっぱり対応年式の違うチャンバーを付けているからパワーがでないんでしょうか!?

これは3KJ対応とはいえ、多少ポートタイミングが異なる程度で全然異なるエンジンでは
ありませんし、チャンバー作成側のメーカーも特性的にはそこまで大差は付けては
いないでしょう。というか同じ設計だと思いますよ。

むしろ、車体側のどこかに当たるとか、取り回し的な「専用品」といったパターンの方が
はるかに多かったりしますのでね。


> それとも駆動系を弄ってあげないとパワーが出せないチャンバーなのでしょうか?

これは前述の通り、無段変速機構&一定回転変速特性を持つスクーターでは
至極当然の事であり、エンジンパワーだけが上がればそれに伴って加速も良くなると
いう事は2stのスクーターではなかなかありえませんね。

言葉を返せば、WRを変更せずとも走れる、という社外品チャンバーだと、ノーマル
マフラーのパワーすら上回れない物しか私は見た事がありませんので…


> それともフラットキャブのせいなのでしょうか、、、
> 吸排気のバランスが取れてないのでしょうか^^;

これ、TM24フラットなのでしょうか?oko24とかでもそうなのですが、これは別に
ノーマルエンジンに24φをくっつけたからといって、ある程度ジェッティングを行って
いれば、それが原因でノーマルよりパワーダウンするという事はまずありえません。

バランス、と言われる方がよくおられますが、別にノーマルエンジンにPWK28を付けても
キャブの全力が出せないだけで、ノーマルキャブよりはパワーは出ますし走ります。

逆に、JOG系だとJOG90というエンジンがありますが、あれはキャブ自体は50ccと同じ
口径ですが、だからといって50ccエンジンと同じだけしかパワーが出ないという訳でも
ありませんのでね。

確かに、おっしゃる通りある程度の良いバランス、というモノは存在はしていますが
だからといって、それが原因で上手く走らない、という事であればそのパーツ自体が
うんこみたいな低クオリティの物である、といった要因しかまずありえないんですよ。


と、チャンバー以前に、ノーマルマフラー相手であればその24φキャブでもある程度
真っ当に走っていたのですよね?
(※他の部分は色気を出していないノーマル状態であることが前提ですが)

そうでは無いのであれば、チャンバーをどうこうする前に、キャブ単体をセットしていき
ある程度はきちんと走る様にしないと、チャンバーと同時進行では絶対に上手くは
行きません、と断言させて頂きます。


ではでは、不明瞭な点があれば遠慮なくツッコミ下さいね。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -