[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6915
タイトル Re^2: 参考までに、という事で
投稿日 : 2015/08/25(Tue) 20:14:43
投稿者 アツ
参照先
お仕事等お疲れ様です。
早速の回答、大変感謝しております^^


> アツさん毎度でございます〜
> 台風にビビってる管理人です。
> …今回は被害が無い事を祈りまくってますが(汗

確かリーダー様はアレキさんを育てていらっしゃるようですね。
私の実家も農家なので台風は痛手でございます。
風がまだまだ強いですが何事もない事を願っております…


> と、あまりお手軽ではない手法で申し訳ありませんが、多少のヘコミで
> あれば私は気にしていない、と言いますか諦めている事もありますし、
> 場所にもよりますが、見た目を除けばそこまで性能等に著しい変化が
> 起こる物では無い、と考えているのであまり具体的な手法がご提示
> 出来ず申し訳無いです(泣

いえいえ、手法を詳細に教えて下さりありがとうございます。
やはりチャンバーの凹みの修復となるとメジャーな方法が確実そうですね。
また、リーダー様の教えて下さった車用の吸盤というのに興味を持ち、このような手法もあるのかと目から鱗でございます。
性能の件ですが、そこまで影響は無いということで少し安心致しました。
凹み自体それほど巨大なものでもないのでこのまま様子見、という形でいきたいと思います。


> パイプユニッシュはですね、あくまで長期的な使用で蓄積した「ドライカーボン」を
> 除去出来るのが一番のメリットでして、オイルポンプの吐出過多にて溜まりやすい
> ウェットカーボン、と言いますか生のオイルに近い物は先に「焼いて」おかないと
> パイプユニッシュの効果はかなり薄れるので注意が必要ですね。

なるほどです。
サイレンサー出口を見る限りウェットな感じで、膨張室もそのような感じだと想像致しておりますのでやはり最初にウェットカーボンを焼いておいた後の施工、という事ですね。


>後、このあたりの作業によるチャンバーの「抜け」なのですが、これに関しては
> ノーマルチャンバーの様に内部に隔壁があったりしない限りはあまり差は出て
> 来る事がありませんし、そもそもカーボンで通路が詰まり気味になる、という
> 程に不味い状態であれば明らかに走らなくなって来てしまっていますんで(汗
>
> むしろ、サイレンサー内部のパンチング部分の詰まりの方が、最終的な
> 抜けの部分に関しては影響は大きい場合もあったりしますよ。
> …元々のサイレンサーの構造にもよりますけれどね。
>
> かつ、エンジン的な「効果」となれば、排気ポート通路の状態をマメに
> 気にした方が建設的だったりしますよ。
>
> で、これを言っては何ですが、MT車のチャンバーの場合は元々かなりの容量を
> 持っており、そこまで詰まる事はあまり無いので、焼きやパイプユニッシュと
> いった対策はあくまで内部の洗浄、的に捉えておかれると宜しいかなとも。
>
>
> そしてつまらない余談ですが、チャンバーの内部ってカーボンがうっすらと
> 積もってきた場合、内部反響音がこもった音になって結果的に排気音が
> 静かになっている、という面白い効果もあったりします(笑
>
> あまりにも古いチャンバーだと、内部カーボンを除去すると金属音が響いて
> うるさく感じてしまう、という罠もあるのでご注意下さいな。

これまたビックリでございます。
やはりチャンバーにカーボンが詰まると上が回らなくなる、パワーダウンしてしまうというイメージが強く、洗浄をすれば更に性能が良くなるかも…と必要以上に悩んでおりました。少々は大丈夫そうで安心致しました。
最近エンジン関係のメンテナンスが疎かになっておりますので、また、排気ポートのカーボンの状態を把握したいと思います。
私は割とあの2スト特有の「チャンバーを叩く音」が好みでして(笑
今の状態でもこの音は聞こえてはいるのですが全体的に篭っている感じですので、近いうちに時間があれば、掃除がてらに内部洗浄的なものをしてみようと思います。リーダー様の仰るように排気音も含め爆音になってしまう可能性大ですが…(汗


> 写真拝見しましたが、これまた懐かしい某バリマシステッカーですね〜
> これって最終期のデザインだと思いますが、かなり珍しい物だと思います。
> しかしこれを持っている、となれば数が普及していた旧デザインの物よりも
> はるかに希少価値があると私は思いますよ(汗
>
> 普及バージョンであれば私も持っている…ハズなのですがどこいったか
> 分からないレベルなのでまた探してみたいですね。
> …もうちょっと価値ある物として扱えよ、というのは(以下略

確かにこのステッカーは2000年以降の最終期のデザインだそうですね。
やはり貴重なモノなのですね。大切に保管しておこうと思っております。
普及バージョンは今でも割と高額で取引されているようですので、今の時代ではかなり貴重かと…
私も某バリマシが廃刊になる前に投稿したりステッカーを頂いたりしたかったものです…(泣


それでは長文になってしまいましたが、丁寧にアドバイスを頂き大変参考になりました。ありがとうございました。
失礼致します。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -