[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 6954
タイトル Re: まずは距離の問題でしょうか
投稿日 : 2015/12/01(Tue) 06:42:55
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
AF30乗りさん初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます〜
当HPを参考にして頂けている様で嬉しいですよ。どうもありがとうございます。

さてさて、AF30乗りさんはお名前の通りスタンドアップタクトにお乗りと
いう事ですが、近年はこの車種もめっきり珍しくなりましたねえ。
電動式スタンド、といったシステムには当時びっくりしたものですよ(笑


と、早速本題ですが…


> 早速質問ですが、『ハイスピードプーリー』組んでおりますが、リブ部分(名称はこれでよかったかと)偏磨耗してますが、これは使用していれば通常の減り具合なのでしょうか?

キタコ製のハイスピードプーリーを用いているという事ですが、画像で
確認出来る様にスライドピース摺動部のリブが極端に減っている、と
いった解釈で宜しいでしょうか。

こちら、確かに画像を拝見する限りでは洒落にならない減り具合だと
私も考えますが、ここはかなりのストレスがかかる部位なので、走行
距離によってはこの位の減りもありえない事では無いでしょうね。

ちなみにこのプーリーを用いてから、何km位使用されていますかね?
数千km程度でもモノによってはこうなる事はありますし、社外品の場合
スライドピースの材質とプーリーの材質の相性が悪いと、純正同士ほどは
持たないなんて事も当たり前にあります。


基本、この部位って再加速時にトルクカムががつん、と効いた時にかなり
ストレスを受けるので、ハイチューン車でサーキット走行してたりすると
リブが減る前にスライドピースそのものにヒビが入ったりもする位ですが、
一般的な使用条件でノーマル風味のパワーの場合だと、過走行でなければ
なかなか起こりえない事かなとも。

なお、リブが減る要因としてはパーツ劣化の具合として、スライドピースが
かなり磨耗してリブとのクリアランスが大きくなっていてもダメですし、
プーリー中央部のメタル部分も社外品だとかなり劣化は速い傾向にあるので
そこが磨耗してプーリーそのものがボス上を真っ直ぐスライドしていない、と
いった状態になれば加速度的にリブとスライドピースの磨耗は促進されます(汗
(ベルト摺動面に段差が付く前にボスメタルやリブがやられる場合もあります)


…こういっては何ですが、社外品だとそのあたりの耐久性という物はあまり
考慮されていない場合もあり、ノーマルプーリーでそこまでリブがおかしく
なってしまう、となれば2万kmとかを走破しないとならないレベルです(汗

そもそも、このあたりはスライドピースが粗悪品であるとかの条件もあって
しかるべきですが、肝心のプーリー本体が純正品より柔らかい材質であれば
どうあっても極度の磨耗を避ける事は不可能、とも言えますしね…

言うまでもありませんが、私が純正プーリーもしくは改を好んで使うのは
このあたりに理由の一つがあり、コストはそれなりにかかっても結果的に
長持ちする上にトラブルもまず出づらい、といった点も大きいです。


後、AF30形式だと駆動系は「小径駆動系」の構成のはずですが、これに
ジョルノクレアトルクカムを用いる場合だと、基準値に対し駆動系の位置の
ズレが起こってしまいますから、これもリブ等にダメージを与えている
一環になっている事は確実かなとも。

が、おっしゃる様にノーマルトルクカムでも同様の症状が起こる、となれば
それは材質や元々の耐久性の問題では、と私は考えますね〜


と、長くなりましたが…
どれ位の使用距離でこうなってしまうのか、といった点も気になるので
使用距離が分かれば追記頂けると幸いです。

ではでは今回はこのあたりで失礼しますね。
管理人でした〜


P・S
投稿画像についてはサーバーの負担を考えてある程度のサイズにまで制限を
行っていますので、画像加工ソフト等である程度サイズを小さくしてから投稿を
お願い致しますね。
「注意事項」にも記していますが最大1024KB以下としています。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -