[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 7077
タイトル Re^3: ライブディオ用CDI改造
投稿日 : 2017/01/08(Sun) 15:45:09
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
キヨ坊さんお久しぶりでございます。

さて、CDIの件ですが実行はされていないのですね…


> CDIの差込口の画像UPしたのですが、純正のCDIはツメが付いている方の中央が空の状態です
>
> シモンCDIはツメが無い方の中央が空です
>
> そしてツメのある方の左からピンク・赤・黄
>
> ツメの無い方の左から青・空・緑と並んでいます
>
> 変更する所は
>
> ツメ側の真ん中の赤をツメ無し側の空に移せば良いのでしょうか?

6Pカプラー車という事が分かっていれば、おっしゃる通り赤黒線の接続される
真ん中の配線を隣に移すだけで動作すると思いますよ。

こういうのはですね、電気が流れない限りは壊れないのでカプラー端子まで
抜き換えずとも、適当に配線だけ繋いでプラグに火が飛ぶかどうかだけでも
チェックしてみれば良いかなと。


> それと差し替える方法は精密ドライバーを配線の部分に差し込んで押し込むと抜ける状態になるという事でしょうか?
>
> それとも、何かを上に押し上げている状態の時に引き抜くとか、逆に押し下げている状態で引き抜くのでしょうか?

これはやりやすい方法でやれば良いでしょう。
と言いますか、こういうのは「手法」をいくら聞いても上手く行くものではなく、
カプラーに対して端子がどういった方法で抜けない様に固定されているか、を
しっかり目視で確認してみるべきです。

端子そのものの根元には抜け止めのピン的な物があり、精密ドライバー等で
良いのでそのピンを押し下げながら端子自体を引っこ抜く、といった感じでは
ありますが、これってコツがいるのでまず仕組みを理解していないと、方法は
合っているのに抜けない、といった感じで躊躇してしまって絶対に成功は
しないでしょう。

「カプラー 端子 抜き方」で検索すれば親切な方の図解入り解説もたくさん
出てきますし、それでも分からないならば「110型カプラー&端子」というモノを
ホームセンター等で買ってきて眺めてみればモノの仕組みは分かると思いますよ。


そして最後に補足ですが、坂道等のパワー感が足りない、という事であれば、
正直、一番「点火力」の強いのは純正CDIなので、社外品に交換してもメリットは
全くと言って良い程出てこない、とだけ記しておきます。

CDIの劣化具合によっても違うので手持ちがあれば試してみるのも手では
ありますが、私はあまり有意義には感じない、といった点も付け加えさせて
頂きますね。


では、今回はこれにて失礼します。
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -