[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 7555
タイトル Re: ライブディオ クラッチシュー摩耗について
投稿日 : 2018/05/06(Sun) 03:01:56
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
カプ太さん初めまして。
管理人ねぎのリーダーでございます。
色々参考にして頂けている様で嬉しいですよ。どうもありがとうございます。

今の時代、2stスクーターを楽しむ方もめっきり減ってしまいましたが…
情報技術が進化した時代でもありますから、どこかにスキモノの方は
居るんだなあ、と思えるのは私も嬉しい事だと考えておりますよ〜


> 今回、初めて書き込みさせていただくのですが、クラッチシュー摩耗について、考察というかご意見を聞けたらと思い書き込みます。
>
> ちなみに、車両は
> ライブディオチェスタ 排ガス規制前
> マフラーはk1(非zxライブ用)純正
> ポートタイミングはほぼ純正の高さで、スクエアに加工
> 純正プーリー加工で高速側にWRの可動域を広げた程度のファインチューンです。

さてさて、クラッチについての見解をご希望、という事ですが車両はライブDioの
チェスタで、ライトチューン風味的な状態なのですね。
これであればそこまでトラブルが出やすい状態では無いかな、と推測します。


> クラッチについて思うことのきっかけとしては、
> 冷間時には、スムーズな発進と加速をするが温まって来るとダルい発信しかしなくなる症状が出てしまい、WRを替えてみたり、燃調を薄めにしたり、はたまた濃い目に振ってみたりしましたが、どうにもこれといった解決にならない。
>
> 軽めのWRセットでは幾分マシな感じにはなるものの根本的には症状は消えない。

クラッチシューそのものはノーマルであり、かつクラッチミート回転数等は
変更していない、といった解釈とさせて頂きますね。
が、その上で温間時になると熱ダレの様な症状が出てくる、という事でしょうか。


> クラッチ側をバラしてみたところ、クラッチシューが残り1mmを切るぐらい減っていました。
>
> 多分これが原因だと思い、今日部品を注文し連休明けにでも届いたら交換する予定です。(これが原因でなくても明らかに交換必須なぐらい減ってましたが)

こちら、シュー自体はなかなか磨耗するものではありませんが、極低速域で
かつアクセルを一気に開けない様な発進を繰り返していた場合、クラッチが
アウターに接触するか否か、といった状態を断続的に繰り返す事になるので
おばちゃんが乗っていた車両等だと、走行距離のワリにクラッチシューがかなり
磨耗している事は現実的にあったりしますね。

もちろん、油分が付いた状態で運用していてもそうなりますが、その場合は
シューが真っ黒に焼き付いているので目視でも判断出来るでしょう。

一応、磨耗限度としてはシューの厚みで2oなので、それ以下になるとクラッチシュー
自体が遠心力で開ききった時のアウターへの当たり角度がおかしくなる、と
いう事になってしまいますね。


> クラッチシューが極度に減っていた場合には
>
> 半クラ状態が無くなるため、スタート時の回転数が落ち、トルクバンドに入るまでがダルい!
>
> しっかりミートしないため、スベり過多でトルクカム作用がイマイチで2速発進のようになってしまう。
>
> このどちらかだと考えていますがどういった考え方が妥当でしょうか?

考察についての検証ですが、まずシューの磨耗が進んでいた場合でも、アウターの
Rに合わせてきちんと磨耗して行っていた場合だと、半クラが無くなる等の症状は
まず起こりえません。

なお大前提として、エンジンのピークが7000rpm程度にあり、かつクラッチ自体が
4000rpm程度でクラッチインを始める様なノーマル仕様だと、半クラ自体がほとんど
存在せず、一瞬に近い時間でクラッチが完全ミートしてから加速を始めるといた
状態になっていますから、こういった場合には半クラがどうの、といった考慮はほぼ
必要ない、と言っても良いでしょう。

そもそも、アクセルを開けた瞬間にクラッチミート間が薄い、となれば実際には
シューの摩擦具合も影響はしますが、一気にアクセルを大きく開けた場合には
遠心力&シューの勢いってかなりの物なので、そこで2速発進の様な状態になると
いうのはちと考えづらいと私は分析します。
(※地が見える程にシューが減っているのであれば話は別ですが)


> ちなまに、走り出してから5分ぐらいは、バッチリ加速します。

そしてこれはスクーターの大前提としまして、冷間時から運用を始めた場合には
5分程度は経たないと駆動系の各部が適温にはなりづらく、「本来の特性」を
発揮する事は出来ません。

全ての状態が新車同様であればそこまで違和感は出ませんが、それでも
ベルトやらプーリーやらが一瞬で動作適温まで達するか、といえば絶対に
そうはならない、といった点はご留意下さいな。

なので、もしもセットを取るならばその「走行後5分経った状態」を基準として
行っていくものであり、そうやった場合には冷間時ではかなり違和感のある
状態にはなるでしょうが、それが本来正常な状態であるという事です。


なお、その前提を鑑みた場合でしばらく走行した後のダルさが出る、といった
事であれば、熱に対する影響力の大きな点が出ている、という事になるでしょう。
クラッチだけに注視出来るのは「他の駆動系構成パーツが完全に正常である」
事が絶対条件である、とも言えますので…

ざっくり言えばまずはプーリーとベルトの劣化であり、おっしゃる通りクラッチは
発進時には多大な影響があるものではありますが、クラッチインする瞬間でも
プーリーはスライドしようと試みようとしていますし、ベルトも最小変速状態で
あるとはいえ、それなりにトルクカムで張られて挟まれている為に、そちらが
劣化していればいくらクラッチを考慮しても問題解決にはなりません。

一般的に熱ダレ、といった状態に陥るのはまず駆動系の劣化や磨耗が9割方を
占めており、これにはプーリー中央部に圧入されている真鍮色のメタルの
磨耗している場合がかなり多いです。

ベルトもゴムなのであまりにも古いとか硬化しているといった場合にはタレの
要因にはなりますが、ノーマルパワーが前提であればそこまで致命的な
要因となる事はあまり多くは無いですね。


なので、プーリーに関しては純正の加工品という事ですがこれは走行距離的に
新品から何km程度使われていますかね?
これがあまりにも古い場合だと、何をやってもおかしな状態が出たり、温間時に
極端な差が出てしまうという事になるので…個人的にはまずは純正プーリーを
新品交換してから5分程度走ってみる、といった確認が必要だと分析します。

正直、これに関しては「純正新品」に交換してみた事が無いと絶対に経験出来ない
ポイントなので…ものすごく基本的な事ではあるのですがトラブルシュートや
セッティング面においてこれを一度も経験していないと的外れな考察になる事も
少なくありませんので注意かなとも。
(※もし直近に交換済み、という事であればご容赦をば)


もちろんクラッチシューも磨耗しているのであれば交換は必要ですが、それも
ふまえるのであればプーリーのメタル劣化も大きく注視すべき点である、と私は
思いますよ。

後、これは機械的構造の面からの追記ですが、クラッチシューを新品交換する
場合は、アウターも1からアタリを取る為に新品交換した方が良いです。
通常は、クラッチとアウターはセットで使い続けるものですから、仮にアウターの
内壁に焼きが入っていたり溝が出来ていたりしたら新しいシューにもダメージを
蓄積してしまうので…


> そもそも 冷間時はクラッチは滑るものなのか、食いつくものなのか?

こちらに関しては、正直私はさして変わらないと感じておりますよ。
超高回転型エンジンでのクラッチインでも、冷間と温間の差、というものは
ほとんど出てきませんし、温間で多少鈍く感じる場合ならハナから温間時に
希望のミートに合う様なセットを施すのが筋ですしね。


> タコメーター見る限り、クラッチ繋がったあとには滑って回転数だけ上がるような挙動はありません。
>
> クラッチつながるのは4,500
> 変速回転数は7,200
>
> だるい症状の時は、4,000位でエンジン回転が停滞し3秒ぐらいかかって吹け上がる感じです。

クラッチの滑り、というのはスクーターの駆動系が真っ当に動作している場合は
ノーマル風味車では人間の体感で感じる事の出来るレベルでは起こりえません。

何をもってクラッチの滑り、と判断しているかにもよりますが、仮に半クラ状態が
長く続いた場合だと、プーリー自体はどんどん変速を行ってしまっているので
構成が真っ当であれば、エンジン回転数はそこまで極端に上がりも下がりも
しませんしね。

クラッチイン直後エンジン回転数が停滞している、というのはある意味では
真っ当な変速が出来ていないのと同義なので、それもあって私としてはクラッチ
シューの云々よりもプーリーの劣化の方が先に来ているのでは無いかな?と
分析してみたいと思いますよ。


最後に余談ですが、シューの磨耗そのものとなれば…私、今実働させている
FN仕様のライブDio-ZX、ノーマルレーサーですがこれなんかはクラッチイン回転の
UPの為にわざわざかなり減っている純正シューを用いていたりします。

厚み的には全然2oも無い位なのですが、だからといって発進がおかしくなったり
温間時にもっさりしたりは一切しませんよ。
駆動系セットにおいてはボス長が極端に短かったりして、ハナから2速発進している
状態であってもおかしくはならない、といった点を補足させて頂きますね。


ではでは、長くなりましたが不明瞭な点があればツッコミ下さいませ。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -