[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 7590
タイトル Re: デイトナパワーアドバンスはあまりお奨めしません
投稿日 : 2018/06/18(Mon) 06:22:12
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
G太郎坊@北海道さん毎度でございます。

さてさて、NSRキャブですがインプレ頂けるのであれば是非お願い致します。
こういう報告やインプレって私だけが見ているのではありませんし、将来的に
検索でやってきた人の役にも立つ物なのでそういうのは大歓迎ですんで。


次にCDIですが、デイトナパワーアドバンスCDIだと使う回転域によって
点火時期が異なっているので、おおむね何回転位でピークが出ているのかで
メリット、デメリットの出方が変わってきます。

流用云々はまず置いておきますが…AF18系エンジンへ装着の場合だと、
ノーマルではBTDC17°一律ですが、デイトナパワーアドバンスの場合は
おおむね6000rpm〜からはBTDC20°程度まで進角しており、これが10000rpm
弱まで持続します。(個体差でもう少し行く物もアリ)

が、私このCDIについて問われるといつも記すのですが、このCDIはデジタルが
故かどうかは分かりませんが9000rpm以上では物凄く点火のバラツキが見られ、
CDI自体の個体差によっても安定性に欠けるモノがあるので、ノーマル風味の
領域だけを3°進角させたい、というだけならまだ良いですが、高回転で安定した
点火力&点火時期を得るという目的では全くメリットがありませんよ。

よくこのCDIのポン付けでパワーアップした、というインプレも見ましたが、これは
よく使う領域にて3°程度の進角が成されるからこそ、というかたったそれだけの
メリットしかなく、安定と点火力を犠牲にしてまでやるメリットは無いです。

その仕様で良いのであればフライホイールのピックアップ部を3°分削り取って
AF27純正CDIで運用すれば点火力と安定性ははるかに上になり、かつ
点火時期もBTDC20°固定という同一仕様に出来ますんで。
正直、社外品CDIを使うメリットが全くありませんね。


>さすがにフルデジタルCDIならかわりますよね

これもいつもの口ですが、デジタルマップでの点火時期プログラムにより
1000rpm単位の細かな点火時期を設定出来ている、という謳い文句には
間違いはありませんが、このCDIは本当に安定性に欠けるのが致命的な
デメリットなので、フルノーマル車にくっつけてデジタルだ〜といった自己満足を
得たいだけの場合以外では、私はこの品はお奨めしないです。

こういうのはデジタルデジタル、とは言っていてもじゃあ何がどうノーマルと
異なるのか、を把握してインプレしている人なんてほとんどおられませんからね。
正直夢見すぎ、ってだけですよ…
CDIを交換する目的は何ですか?何を求めたいのですか、という所がはっきりして
いないと、交換して良くなるかも?のまぐれ当たり狙いでは絶対幸せにはならんです。

そもそも、体感でぐわっと変わる程に進角してしまうCDIなんかを市販していたら
調べもしないで使う方々からいきなりピストンぶち抜けました、というクレームの嵐に
晒されるのは間違いありませんのでね。


一応、蛇足で補足しておきますが私、このCDIは同一品3個を全て1000rpm刻みで
点火時期を計測した上、AF18系や34系エンジンのどちらもノーマルやチューン車で
テストした上でモノを言っています、という事で。
1個しか使っていないのであれば個体差やばらつきなんて分かりませんからね。

なお最後に、ライブDio系のCDIを流用するという事はDC点火仕様とするのですよね。
それならばDC-CDIで安定性においては鉄板の品であるキャビーナ流用とかの方が
点火力は絶対的に安定する、といった点も付け加えさせて頂きます。


では参考までにどうぞ。
管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -