[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 7978
タイトル Re^2: アドレスV100キャブレター
投稿日 : 2018/12/19(Wed) 20:07:14
投稿者 クエン酸   <sanemugamei@yahoo.co.jp>
参照先
> クエン酸さん初めまして。当HP管理人のねぎのリーダーです。
>
> と…お初の方ならせめて挨拶程度は一言お願いしたく思いますよ。
> これは利用規約に書いているのですが…今の時代、匿名同士的にライトな
> 付き合い方もおかしくないとは思いますが、私は自身のサイトだけは極端な
> 馴れ合いの場にはしたくないのでご理解下さいませ。
>
>
> では早速ご質問の件ですが。
>
> >PE24キャブを手に入れたのですが、メインジェットとパイロットジェットのセッティングを出したいのですが、どこから(何番から)始めたら良いかわかりません?
>
> これはですね、正直私にも分からないです。
> そもそも、わかりません?と疑問系で聞かれても意味が分からないですが…
>
> 純正ではないキャブとなると、全く同様の仕様にて劣化や磨耗も同程度の方が
> 同一条件で同じパーツを使われている実例を探すのが一番です。
> V100エンジンにPE24だとさして珍しい組み合わせでは無いでしょうから、どこかに
> そういった基準値を持っておられる方が存在するとは思いますよ。
>
> ただ、PE20&24キャブは元々の販売時に、スロットルバルブの番手が極端に
> 変更されている事があり、仮に3.0番だとSJは30番や40番でもいける範囲でしょうし
> スロットルバルブが5.0番だとSJは50番とかでないと真っ当に走りません。
>
> と言いますかPEは先にスロットルバルブの番手の基準を決めるのが先決ですよ。
> MJやSJはその後です。
>
> これは元々、販売メーカー側が車種に対してある程度決め打ちのセットを施した
> 状態で販売されていたものですから、V100専用で無い限りは基準は求めづらいと
> お考え下さいな。
>
>
> なお余談ですが、社外ビッグキャブの場合は10番刻みでも良いのでいくつか適当に
> ジェットを購入した上で、大きく変更しつつ最後に小さく詰めていくのが定番です。
> 当然ジェット代はかさみますが、それを敬遠しているのでは社外ビッグキャブなんて
> いつまで経っても傾向が分からない、という点はご留意をば。
>
> 仮にMJ200SJ50だと開け初めからカブり、アイドリングすらしないのであればSJを
> 40番にし、それで開けていくと全く吹けないのであればMJを150番にし、それでも
> 駄目なら120番、100番…としていきます。
>
> 90番だと真っ当に吹けた、となれば一度ゆっくり試走してみて、アクセル開度を色々
> 試してみて、濃そう&薄そうといった領域をアクセルの開度によって判断しつつ
> 詰めていきます。
>
> ただし、これはある程度のジェットの許容範囲というモノがあったとしても、実際には
> その通りには行かない事はとても多いので…
> 「番手の決め打ち」が出来るのは新車状態もしくはそれに近いコンディションである
> フルノーマル構成車のみである、といった点は忘れてはいけないですね。
>
>
> ではでは、明確な回答にならず申し訳ありませんが…
> と言いますかこういった場合は明確な回答は出来ないのがメカニズム的に正解なので。
> 何か不明瞭な点があればご指摘下さい。
> 管理人でした。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -