[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 8121
タイトル Re: タウンボックスのラジエーターについての質問です。
投稿日 : 2021/02/10(Wed) 02:42:40
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
heroさん初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーです。

さてさて、車に関しての質問とは珍しいですがこちらで宜しければ存分に
お使い下さいませ。
「みんカラ」の方も参考にして頂けている様で嬉しいですよ。どうもありがとう
ございます〜

heroさんもタウンボックスにお乗りなのですね。水漏れの修理という事ですが、
ラジエターの互換性に関しては、私自身も実際に行った訳では無く、あくまで
パーツリスト等で純正品番を比較してその結論に至っている、といった
感じなので、あくまで参考までにお願いしたく思います。

互換性がある、と考えた理由としては、中期型のみの形式で言えばCBA-の
NAエンジン車と、ABA-のターボ車ではラジエターの品番が異なっています。
が、特装車である冷蔵車等や一部のミニキャブの場合、エンジン自体はNA仕様でも、
ラジエターに関しては冷却等の問題なのか、ターボ車との共通品番になっている物が
あり、それに準ずるアッパー&ロアホース等も、ターボ&NA共通になっているのを
根拠とし、これは寸法的な互換性があるのではないか、と私は踏んでいます。

一応、これは一部車屋さんでのオンラインパーツリスト等も参考にした上での
データなので、ターボ系統の純正品番である「MR314706」自体はNA車への
適合もあり、NAだからといって「MR481467」とは限らないかなと。
古めのミニキャブトラック(GDやLE系)でもこの品番の採用例もあるみたいですしね。

後、確か以前ネットのどこかで見たのですが、タウンボックスの整備を多く行って
いるところで、ラジエター自体は厚みが異なるが互換性がある、と記されていた
記憶もあるので、これはいけるのかなと私は考えています、という事で参考までに。

重ねて申しますが、私は実際にそのラジエターを買ってみた訳では無い為に、
その点は重々承知の上でお願い致します。
なお純正品番に関しては、形式&類別区分番号と車台番号をしっかりと明記し、
車屋さんやディーラーの適合システムで判別しないと、予期せぬところが
変更されていたりするのでこればかりはプロの手を借りないとダメですね。

互換品であろう物を探す事が前提であるとしても、今現在の自身の車両にはどの
品番のパーツが付いているのか、は絶対に正しく把握しておく必要はあります。


それと補足になりますが、ラジエターからの水漏れの修理において、中古品での
修理はさすがにリスクが高いと私は感じます。
新品だと5万円位すると思われますが、社外互換品の選択もありかなとも。

https://www.coolingdoorpro.jp/goods/1-001499/index.html

こういうタイプですとピンキリだとは思いますが2万円も出せば手に入りますし、
あまりに安い物でなければこういった物でもいきなりボン、という事は無い、と
私の知り合いの車屋さんがおっしゃってました。

もし運良く、U61型最終モデルの中古品が手に入ったとしても、年式としては
10年とは言いませんがそれに近い方落ちになりますし、私もラジエター自体が
漏れてしまったら社外新品をチョイスするつもりですよ。


最後に、これは本当に蛇足になりますがU61タウンボックスの場合、私自身
デジタル式の水温計をくっつけてみて分かったんですが冷却に関しては
クーラントの全量がかなり多いのと、意外とオーバーヒートにはなっていないと
言いますか、逆にオーバークール気味の傾向もある為、ラジエター自体を
厚みのあるものに交換した場合、地方や気候にもよるとは思いますが
オーバークールレベルになりそうな感じもしています…

氷点下にはまずならない私の地方でも、ヒーターを風量2〜3で出しておくと
冬場の定常走行でも水温は80℃行かない事もありますし。
サーモ後の計測なので正確ではありませんが、開弁88℃のサーモですと
走行後にラジエターロアホースを握っても暖かい程度という事も結構あり、
これ数q走行ではサーモ開いて無いんじゃ、という状況もあったりしますので。


なお「例の」ラジエタチャンバーのトラブルが多いのは、高負荷走行後にいきなり
エンジンを止めたり、エンジンが温まってもいないのに高負荷をかけていったり
する事の繰り返しが多いからなのでは、といった推測もしていますね。

…いくらクーラント容量は多くて、水管理をきちんとしていたとしてもラジエタ
チャンバーに関してはプラ製、かつ合わせの接着方式なのでこれでは
元々それなりの耐久性を求めるのは難しいのでは、と感じますしね〜


ではでは、長くなりましたが参考にして頂けますと幸いです。
不明瞭な点があればご指摘下さいませ。
管理人でした〜

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -