[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 8254
タイトル Re^2: キックギア干渉について
投稿日 : 2023/09/13(Wed) 04:22:34
投稿者 ウルフ
参照先
ねぎのリーダー様、大変失礼致しました!!
失礼ながら返信を見て笑ってしまいました。。。
まさか接続詞があったとは。。。


まずは、迅速な返信有難う御座います!そして、私の様な素人に分かりやすく解説して頂き、本当に有難う御座います! とても勉強になりましたし、原因がわかり、本当に助かりました。感謝致します。

> えーと、これはFNマシンのセットとかそのあたりの構成ですよね。
> その組み合わせだと、全て合算すると33+2.5+1+1.5oとなり、シムが全部
> 0.5o厚だとすれば、トータルで38oになっていますよ。
> さすがにそれだとキックギヤ部の距離がノーマルに対して2oも長くなる為、
> 場合によってはフェイス中央部のギヤとキックギヤは干渉するでしょうね。
> これ、私が「ボスのトータル長を変えない」と言っているのは「ドライブフェイスの
> 絶対位置」を極力ずらさないという意味であって、そのあたりをもう一度よく
> 考え直してみると宜しいかなとも。
仮にノーマルボス長が36oなのであれば、ボス長を1o詰めたいとした場合に
> 35oのボスだけ放り込んでOKではなく、ランププレートの向こう側に減らした
> 1o分のシムを入れて「ドライブフェイスの位置を変えない」というだけです。


あー!全然解釈を間違っておりました。。。大変おかしな質問をして失礼致しました。
その辺りの事を全くわからず、『35.5ミリにすれば良いのなら、33mのボスと2.5ミリ分のワッシャー入れれば良いのか。』と、全く筋違いな解釈をしておりました。お恥ずかしい限りで御座います。
通りでドライブフェイスとセルギアの間に隙間があるなぁと。。。(汗
>
> よくあるパターンなんですが、駆動系の構造という物は自然と「車体左側」から
> 眺める事が多いのでそっちからのイメージの人が多いと思うんですが。
> これ、「車体の真上」から駆動系パーツを見下ろさないとボス云々の意味合いは
> 理解出来ないかなと思いますよ。
>
> 本来、動作的には「上から見た」イメージの方が分かりやすいんですが…
> 駆動系って難しいので、真横から見たイメージで物を考えるのは最初だけかな、と
> 私は感じておりますね。

まさに!ねぎのリーダー様が仰る通りです!ケースを開けて、そのまま見ただけの情報ばっかりで、何も理解出来てなかったですね。仰る通り、真上から見た立体で把握していれば、すぐにおかしいと理解出来たかもしれませんね。その辺りの視野も含めて参考にさせて頂きます。一朝一夕では出来ないですが、イメージの練習ですね!
>
> > そしてクランクケースを戻してエンジンをかけた(セル)所、「ガガガ!」と音がして勝手にキックギアが下に下がってしまいました。
> > おそらく、ドライブフェイスがキックの何かに干渉?してキックが下がってしまっている様なのですが、自分では対処法がわからずに質問させて頂きました。
>
> なので、2o分ドライブフェイスがキックギヤ側寄ると確実とは言えませんが
> 接触する可能性は高いので、間違い無くシムの足し過ぎになるかなと。

2ミリも長いと、確かに接触してしまいますね。全然間違った解釈をしていてお恥ずかしい限りで御座います。
>
>
> > この症状は、ボスが長すぎるor短すぎるか。。。
> >       キックギア自体の問題か。。。
> > セルギアの問題か。。。(1度クランクケースのパッキンがセルギアに巻き込まれた事あり。)
>
> 前述しましたが、まずボス長が云々の前に駆動系の構造という物を今一度
> 見直す事をお奨めしますよ。
> 「上」から見て何がどうなっていて、各パーツはこうくっついている、といった
> 基本のイメージを作らないと駄目かなと私は感じますので。
>
> …言葉が悪いですが、手法や手段のみをそのまま(だと信じて)真似しても
> 自身がシステム、メカニズムを理解していないとプラスになるどころか
> 危険になったりトラブルを呼び込む事も多々ありますからね。
> 私の記している事も、もっとしっかり読んで頂きたく思いますよ。

仰る通りで、キックが接触してクランクケースの出っ張り(おそらく、キックのストッパーの出っ張り?)が折れてしまいましたので、中古ですがクランクケースを新長しましたm(__)m
肝に銘じ、駆動系のメカニズムを勉強しなおします。この時代に2stですから、大切にしたいと思いますので。

> > ねぎリーダーが仰ってたようにランプ裏に2枚、クランクシャフト側に3枚。ボスの長さが35.5mに
>
> ↑これはどこに記していたんでしょうかね(笑

いえ、『クランクシャフト側に3枚』は、私の勝手な思い込みです!失礼致しました。
以前、Twitterでねぎのリーダー様が現行セッティング等の公開と言って、説明してくれて居た物です。
『ランプ裏にでもシムを2枚入れてトータルボス長を35.5ミリに、、、』と言うのを見て、なら、クランク側には0.5ミリを3枚入れてるのかな?と、私が全然間違った解釈をしてしまった為です。
大変失礼致しました。

当方、引っ越した際に少し足が無いと不便だなぁと思い、中古の原付を探した所、なんと中古のZXに出会う事になりまして。学生の時、よく乗って遊んで改造したりしたので懐かしくなり、また少しいじってみたいなぁと思い色々調べた所、管理人様のHPにたどり着きました。
まぁ、いじってたと言っても社外品をゴテゴテポン付けしてただけなので、管理人様のHPには衝撃を受けました。。。

今回、本当に分かりやすくアドバイス頂き有難う御座います!ご多忙な中迅速にご返信下さり、重ねて感謝させて頂きます。

夏も過ぎましたがまだ暑いので体調やレースのクラッシュ等、どうかお気を付けて下さいね!

最後に、本当に楽しいホームページを作成して下さり、有難う御座います!!

それでは、失礼致しました。

- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -