[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 478
タイトル Re^4: 長文テキストの雑談は大歓迎です
投稿日 : 2012/08/12(Sun) 02:33:00
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
そろそろ多忙気味になる予感の管理人です(汗

では今日もいつものパターンで…


> お相手して頂いていて気付いておったのですが、teketekeも文字・文章が好きですね(笑)

どうやらその様ですね(笑
私自身はオートマチックで長い文を書いてしまうのですが、だからといって
レスの文章が長くないと駄目という訳ではありませんから、お好きに書きなぐって
下さいませ〜


> 一応、4個下穴が開いてます^^ やっぱり20φは要るでしょうか。
> やっとアレコレ落ち着き風味なので、今週末位からDIY進行で^^

クランクケースカバー穴ですが、すでに4個穴なら20φまで拡大するのは
難しいのではないかと思ったり(汗


> いや、それがですね購入する気は満々なのですが、
> 居るでしょ?ずっと売り場で同じ物眺めてるひと(笑)
>
> …そんな人種知らんとか言われると悲しいですがw

あ、そういうことでしたら私がまさにそのパターンですよ(笑
ホームセンターとか工具屋とかならお金を全く使わなくても長時間滞在する事は
何の苦にもならない人種なので…


> 電気工事屋さん管工事屋さんでも無いので、良い物も要らないのですが
> その用途・加減を知りつつ、割り切れないのがteketekeの特性ですね(笑)
> それで、ホルソーは後の楽しみ?にしておいてステップドリルにしましたw
> お手頃価格だったので(笑)

なるほどステップドリルですか〜
下穴がある場合はこっちの方が都合が良いかもしれませんね。


> ダイソーのミシン油?使ってます(爆)ドリルで穴開ける位ですが、
> ボトルの大きさといい、注し口といい、具合が宜しいのです(笑)

なるほど、そういうのでもさして問題なくOKですしね。
油を付けないのが一番駄目で、付いてるのなら安物でもその辺にあった
機械油でも、何も付けないのとは雲泥の差がありますので…


> 確かに何も注さないで刃を当てると、安いセット物のドリル刃なんて
> 鉄に簡単に負けますね(笑)「鉄・ステンレス」って書いてあるけどw

これ、相手が木とかなら何もつけないというのも分かるのですが、金属相手の
切削、穿孔等では切削油塗布は基本中の基本中の基本なんですけれどねえ…

お高い刃物でも、そういった「使い方」を間違っていると長持ちはしませんし
切れると思えるのは新品の内だけなので、この辺はクセとするLVにしておかないと
いけないLVになりますね。


> クランクケースカバーの材質は特に意識に無かったのですけれど、
> そのミシン油垂らしながらドリル刃をあてると「シュルシュルスッコン!」
> って開いたので、あぁそうね、これアルミだったのね…とw

ですね(笑
相手がアルミなら材質にもよりますが粘らない相手だとかなり楽昇かなと。
目が詰まる、的なねちこい材質だと余計に切削油の必要性は高いです。


> 散々キック始動を無視しておいてなんですが、セル始動ってツマラナイですよね。
> それに、バッテリーが途絶えた日には動けないというお決まりがありますが(笑)
> そろそろ部品の用意は有るので、セル始動は捨てようかと…(極端?)

セルのみ、というのはさすがに不味いのではと思ったりしますが(汗
DC点火車だとバッテリーが無いと不味いのでセルのみ始動でも悪くは無いと
思いますが、スーパーDio系の様なAC点火車だとバッテリーがカラでも走行は
出来るシステムなので、その上でキック始動が出来ない、というのはちょっと
美味しいポイントを捨てている気がしてなりませぬ_| ̄|○

で、セル始動がメリットを生かせるのは「すぐに発進したい」といった場合でして、
これはある意味、2st+キャブのスクーターではオートチョークが動作していないと
あんまし意味が無い、とも言えたりしますから…

キックのみだと自動的に暖機等での気遣いが出来る様になりますし、エンジンが
始動不良を起こした時のキックのけり方、といった物も学べたりしますしね。
私はキックのみ始動、というのは好きです、と言いますか自分自身の車両だと
はるかな昔からセルスタートなんて装備していない事が100%ですしね(笑


> …それはさておいて、ダクトとエアの流れについては、どうもマンガ的発想になる
> のですが「ゴーッ!」と走行風が来る場所にダクト口を据えたにしてもダクトが
> 細かったり、曲がりや距離があればサッパリ意味も無くなると…

これ、走行風の入れ方も大切なんですが、風を当てたいのは回転物に対してなので
回転物が発生する風の流れ、というモノは実はかなり影響が大きく、おかしなところに
穴を開けてしまうとエアを導入するどころか吐き出してしまうといった事もあります(汗

仮に、ドライブフェイスの真上と真下の両側部分にクランクケースカバーの穴を
開けてしまうと、どちらかの穴からはドライブフェイスの回転により書き出されたエアが
ぐわんぐわんと排出されてたりしますので(笑


> 羽付きフェイス良さそうですよね〜。なんで社外品にも無いんだろう?
> とかいいつつ羽付きクラッチアウターあっさり羽無しにした人ですが(笑)
> まぁ前に穴開けてみて、ですね(笑)

羽根付きフェイスが社外品で無いのは…純正でも付いてないからでは?と思ったり。
が、Dio系を除く他のホンダスクーターでは付いている物も多いですし、スズキや
ヤマハでは言うまでもなく標準的装備なのですが…ホント謎な部分ですよ。

後、元々の羽が無いのでドライブフェイスとクランクケースカバー内側各部との
クリアランスってかなり厳しいので、それも簡単に羽が作れない理由でしょうね。

私も羽根付き品を流用加工していますが、クランクケースカバーを全くの無加工にて
装着出来る寸法の品をこしらえられるのはライブDio-ZXの中期型以降のみですよ。
それでも羽自体の高さはあまり高く出来ませんしね。

スーパーDio-ZX用だとカバー裏をそれなりに加工しなければ作れない上、キック用の
スプリング位置まで小細工しなければいけない、といった結構めんどくさい物に
なってたりしますので。
これはこれで社外品の作成は難しいと思うんですよね…_| ̄|○

…ちなみにクラッチアウターのアレってばぶっちゃけると無意味に近いです(笑


> はい。皮手袋してましたが何やら高周波治療器なようなビリビリが(笑)
> でも面白くて暫く「青い電気だ、みょーん」ってして遊んでましたw
> こゆとこ、結構子供なのです(笑)

なるほど、手袋があったのであればダメージは少なかったかなと(汗
しかしアレを目視で楽しむとはなかなかオツな物ですねえ〜
子供の精神大いに結構だと思いますし、それがないとつまらない大人になって
しまうと私は考えてい(以下略


> 私もそうだと思います(爆) 何か面白い話しが出てくるのではないかと(汗)
> ごめんなさい^^;

Gダッシュ車体のライディングですが、これはこれで乗り方がある程度決まって
しまう様な車体なので、あまり面白くなくてすみません(泣

アウト側のステップ前方を外足で踏ん張る、といった特殊ライディングも見たことが
ありますが、あまり掛からないフロント加重を無理矢理に掛けてやる、といった
走法もあり、これもある意味Gダッシュ特有と言えたりするかなと。


> 私も早い頃、何かを意識しすぎて↑の様な乗り方になったことも(笑)
> 言われて見れば、ライブは格好いいラインが故に辛いのですね?

ポジションですが、おっしゃる通りなんですね。
私がライブに乗った場合、真横から見るとうんこ座りにしか見えないので
格好良いとは言えないという(爆

あのステップ周りの後ろ上がりの曲線ライン、格好は良いのですがある程度の
体格のある人間がバックステップ乗りをする様にはなってないのは間違い
ありませんしね。
…スクーターってのはポジションの変更はほとんど効きませんから、もうちょっと
なんとかして欲しかった点の一つですよ本当に(泣


> お邪魔し始めた頃に「どうやって乗ったらいいですか?」みたいなことを聞いていた
> teketekeでございますが、滑り止め然り、アンコ抜き然り、やっと意味が分かって、
> 必然性が出てきた今日この頃でございます(汗)

なるほど、普通に乗るポジションにも自分の好み、といった物が出てくればかなり
車両を知ってきた、と言えるかと思いますよ〜

「乗る」のではなく「操る」事に主眼を置けば、どんなバイクでもそうなってくる物なので
人間側のレベルアップともいえるかと私は思いますです。


> 街乗りレーサーだw 緊張感有る乗り物(素敵)

いやいやこれでも純粋なレーサー仕様とは比べ物にならない位にマイルドですよ。
とはいえ、法廷速度巡航でもストレートで左手を離すのはかなり怖いLVですし、
カウルが割れる勢いで下半身をホールドしていてもふらついたりします。

これはある意味、加速状態での安定性を取っていて一定速度の巡航時の安定性は
捨てている、とも言えますが…それでいて曲がり始めるとすこーんとクイックなので
変な特性ですよ本当に(爆


> …ツナギで思い出しましたが、少し前から妙に「ツナギ」欲しいのです…。
> あぁ…なんか「本気出して乗りたいんだな」とか他人事の様に感じております。
> だいぶ楽しくなってきたのでしょうね(笑)

ツナギですか〜
これは今時は街乗りで着てる方ってなかなかおられないと思いますが、別に
一着あっても損するものではありませんし、逆にこれを深く知ってしまうと
生身での恐ろしさという物がよく分かるというおまけもついてきます(笑


> 漫然運転に自分が気付いた瞬間は、非常に怖いですね^^;
> そゆ意味では、のんびり乗れて「しまう」のを許さない
> 車体と言うのは良いですね。イコール「走れない」ですから(笑)

そうです。それが私の好みでして、低速Uターンでも気を抜くとバランスを
崩してしまう様な物で無いとしっかり乗ってる気がしないという…


> 私も傾向としては「ダル」な乗り物より「シビア」な乗り物の方が好きです。
> 身体と姿勢、アクセル、ブレーキ、ステア操作が挙動に反映するの素敵です。
> 運転や車体に集中できて乗れる事が「楽しい」と思うのが基準なので…^^
> 早く自分好みのセットアップが解る様にはなりたいですね。

だるいのは余裕があるゆったり方向にもなるのでそういった好みもあるかとは
思いますが、私もクイックでシビアな方が好みですよ。

何でもダイレクトに、といった意味合いではありませんが、おっしゃる通りに
「挙動に反映させられる」事こそがライディングの一番の楽しさだと思いますし、
ドラムブレーキ用グリスダンパーとかではこういうのはまず楽しめませんから
好みを知るにもまずはしっかりした足廻りから、ですね〜

特に限界が低くてコントロールがシビアな10インチ車だと余計にそれが大きいので
大径ホイールで細いタイヤの方が、頼りなく見えてもはるかにコントローラブルだ、と
いうのも大きかったりしますしね。


> あはw共感です。
> 車に乗っても体格(176cm)の割には近いポジションですし、シートを寝かせ気味で乗る
> とか言う習慣は全く有りませんw「ダル」で乗ると結果疲れてしまって駄目なんです。

車でも傾向が似てますねえ〜
私もシート倒して乗るのは苦手ですし、そもそもバイクのGに体が異常に慣れているのか、
上半身が直立より後ろに傾きすぎていると内蔵がおかしくなって酔うんですよ(爆
出来る事ならハンドルに向かって上半身を伏せて運転したい位ですね。


> 若い頃、モノコックボディになる直前のクラウンですが仕方なく乗った時期がありまして
> ダンパーのみ社外のものを組んで、カナリのテールハッピーな仕様で遊んでた覚えが(笑)
>
> 車体側から「緊張感を持て」と言われるなら、それにこしたことは無いですね^^
> あまりそういうのは苦に思いません(笑)

ですね。車だとコントロール出来る範囲はバイクより狭いので余計に私もそう思ったり
するのですが、トン単位の鉄の塊を動かしている、と考えれば緊張してしかるべきかと
思いますね〜

ちょっと雨が降ったらずるっとリヤが流れる位のセットで丁度良いのでは、とも
思ったりしますが…危機感が無いといくら装備が良くても事故は減らないと私は
考えていますしね_| ̄|○


> そうなのです。
> 「延々とお説教たれる割には、自らの回答が無い」なんて手合いも居ますでしょ?
> 釣りなのかな?と思って見てる時もありますが…。んで勿体つけた挙句に「ホラッ」
> とURL投げつける奴とか最悪ですね。

検索とQ&Aですが、おっしゃる通りのパターンを見かけることは多いですし、
それでは有用なアドバイスなのかな、と思わざるを得ない事も多々ありますしね。

これ、こういっては言葉が悪いですが、お互いが一見さん同士のほぼ匿名同士だと
どうしても相手に対して親身になりづらい、というのはあるかと思いますし、
顔が見えないと余計にそうなる可能性は高いでしょうし…

URLを貼るにしても、自分の意見を自分の言葉で出してからだ、と私は考えて
いますが…「簡単な事」でしか質疑応答掲示板というモノは役を成さないのだな、と
割り切っている面も大きいです(泣


> そうですね…定理が有るものにしても「こういう本(文献・教科書)は見たことありますか?」
> から始まる気はしますし、方向性の有る話しであれば尚の事だと思うのですが、それをポイッ
> と「これでも見てみろ」な勢いで、頭使わずして「威張りたい」奴が多くてございましょ?

そうなんですよ。定理、定義があるものにしても先方がそれを知っているのか、と
いった所から始めないといけませんし、結局は相手さんのスキルや能力を
把握しようとせずに答えだけ出してるのと同義ですから…

それで解決する事なら良いですが、テンプレ的にURLを貼るのは質問者に対して
厳しくしているのではなく投げやりになってるだけ、としか感じませんしね。

私自身、URL引用という事はほとんど行わないのが旨なのですが、たまには
そういった事を行うとしてもまずはその前にやる事はありますしね。

いやはや、ネットを通じて色々な方の知識を拝借出来るというメリットというのは
一体どこにぶっ飛んでしまっているのだろう、と思う事が歳を追うごとに強く
なってくるのは嫌な物ですよ_| ̄|○


> そのプロセスが変ると、受ける側にとっての意味合いも変ると思いますねぇ(汗)
> やもすれば「こんなの見せられたってわかんねーよ」的な…。

そうですね、一対一ならばまだ相手さんの能力やスキルを判断する事も出来ますし
「やりとり」によって理解が深まる面も大きいのですが、こちらが一方的に出して
いる情報の場合は、受け手側がどう解釈するか、は全く手が出せませんからねえ。

が、分からないなら分からないで、こういうことが書いてあるところがある、といった
事だけでも覚えておけばいつか役に立つ日もあるかもしれませんしね。

すぐに答えが欲しい、理解したいという事が可能なのは簡単な事柄のみで、
難しい事を読んだだけ(&聞いただけ)で理解しきって把握出来る、なんてのは
一対一の問答でも絶対に無理なのに…まさかそれを求められたりはしないでしょうが
そんなのを求められてもそれが出来るのは神様かエスパーのみです、と断言しても
良いでしょう(笑


> ここですよね…。
> これがわかれば「検索すりゃぁワカるんダヨ」
> 的な発言もURL提示もできないと思うのですが…。

情報公開している側の気持ちを100%汲み取れ、とまでは言いたくありませんが、
溢れる情報に感謝はしないのに批判だけはいっちょまえのパターンというのは
見ていて気持ちの良いものではありませんし。

それこそ、間違いがあっても自分の言葉で回答をしてくれる方の方がはるかに
親身になってくれてる、と私は感じますけれどね…

もちろん間違いが無いに越した事はありませんが、間違った場合の保障が
欲しいのなら最初から人の無償の善意になんか頼らず金を出せよ、という事で。


> 私がよく話に出す、PC系掲示板で「ネットでのコミュニケーション研究」を自らのテーマに
> 置いて、丁寧な疑問の掘り下げと、参考URL・書籍の案内をされる「女性」が居られました。
> 参照するにあたっても、こういうアプローチでご覧になってみて下さい。まで補足する方で
> 「見たけど解らない」にも親身になって付き合い、質問者が解決に至るか、降参するまで、
> 見届けるスタンスの方が居られましたね。
>
> …宅急便の筆跡は女性らしい字でしたけど、まぁ突っ込んで付き合いはしなかったので(謎)

そういった方はカテゴリー問わず一定数はおられますよね。
対応、と言いますか疑問質問に対する取り組み方、という事がしっかりしている
方であれば、質問者側も少しづつでも理解を深めていきやすくなるのですが…

こういうのは、実際に自分が回答者、アドバイザー側になった事が無いとなかなか
分からないと思いますしね。

またいつぞやの理屈になってしまいますが、こういった事も経験していかないと
ネットで「旨み」を得る事は難しい、と私は常に考えています。
いやはや、私もそういった対応が出来る人間を目指したいものですよ〜


> 偽りの「愛」ではないと確信しております。
> でもタマに浮気しないとわからないですか?(爆)

そうですね、浮気はしないと良さも悪さも分からない、というのは大いにあったり
しますしね〜
仮にJOGにしても、メリットも感じればデメリットもある、そのどちらも経験してこそ
Dioのメリットデメリットも分かる、というのは大きいです。

と言いますか、Dio系はそうしないといつまで経っても良さが分かりづらい、と私は
判断していますし…
Dio系愛好家の方にマニアな方が多く、色々な車種を経験されている方も多いのは
間違いなくこの辺りに理由があるでしょうしね。


> なんか年齢と反比例に軟化しているところもある得な性格はしているとは思いますw
> こう言っては相手に失礼ですが、明らかに経験もスキルも無い人に、上手くいってる
> 時には「どうやったの?w」って平気で習いますし…ここ数年来で、いつからなのか
> 覚えてませんが「知らないことの方がいっぱいある」「個人毎に何か持ってる」とは
> 思えるようになりましたね〜。楽することも覚えましたけど(爆)

年齢と反比例であれば良い事ではありませんかね〜
自分よりスキルが下の相手に物も尋ねられない、話も聞かないというのであれば
それは脳味噌の老化以外の何者でもありませんし、それこそ人に頭を下げられないと
いうのは一生ガキンチョだというのと同義でしょう。

どんな方でも話を聞く価値というものはあると私は信じていますし、意見が異なって
いるのはあって当然ですが、だからといって全てを否定するのは短絡すぎる上に
人生損してるよ、という事で…


> まぁ、否定から入るのは怠けてるか老化してる証拠だと常に自分に言い聞かせ(爆)
> 「年と飯だけ喰ってんじゃねぇよ」と言われないように切磋琢磨しております(汗)

…私も肝に銘じておきますです(汗


> G´の部品取りですが、魅惑の28mmドリブンフェイスですね?w
> ギアはteketekeのモノです(爆)…と言うか書類は有りそうなので
> 起こしても良さそうな気はしてきました。鍵は刻印から作る方向で(笑)
> 車体まるごと要ります?(迷惑w)

Gダッシュですが、ドリブンフェイスは使い方によりけりなので、それがあれば
万事OKという物でもないのでその辺りは誤解無き様にお願いしますね(汗

しかし車体丸ごとというのはちと厳しいですが。
程度を比べて程度の悪そうな部品取り車を捨て、もう一台GETする…となれば
いつまで経っても保管場所の圧迫が止まらない悪循環に(笑

と言いますか、冗談抜きで書類付きならteketekeさんが起こしても宜しいのでは?
AF28とだと互換性はあまりありませんが、太軸大径エンジンをくっつけてしまえば
オリジナルではなくなりますが似た様な構成にはなりますので…

むしろ、セカンド的なサンデーバイクとしてはGダッシュはおあつらえ向きなので
悪くはないかな、と思いますよ〜


> コレ、台湾クランクとかだと有るものなのですか?先週だったか
> どこかの通販でKN企画の流通在庫みたいなのは見た覚えが…。
> ウチの放置細軸に組めるかな?とか思ってみたりw

クランクシャフトですが、おっしゃる通りKN企画が立ち上がった頃には
そういうのを純正互換細軸大径クランクシャフトとして売っていましたよ。

長い事品切れだったみたいですが最近はまた復活しているみたいですし、
使えない事は無さそうなので悪くは無いかなと。

しかし、今の時代わざわざ太軸大径構成を形作るメリットが一体どこに
あるのかといえば全くありませんが(笑
ドライブフェイスのスプライン構成等も含め、ボス長変更もおいそれと出来る
物ではありませんし、ドライブフェイス自体も選択肢が無い、というのもかなり
難点ではありますしね…

少なくとも、今の時代なら私は細軸大径構成というのはお奨めしませんし、
クランクシャフト購入前提ならば太軸タイプのクランクケースを都合してきて
太軸大径クランクを買った方がはるかに建設的になりますので。


> …と言うかですね。買ったの随分最近でした(爆)今年の5月w
> 何を見ようとしていたのか思いだせないのですよね〜。
> 使う前提では無かったのは確かです…(無いもん…ライブw)
> 買った事すら覚えて居ない始末でw(680円だったみたいw)

うーむむ、AF28車体にライブハーネスというものはあまり流用価値は無いと
思いますが、何を狙われたのか不思議ではありますよ(笑


> 出所の言うことを信じれば(車体)後期のライブディオJみたいですね。
> 32100-141-J400とか製造札下がってますが、謎です…。

そのフダは品番とイコールでは無いので謎ですねえ…
しかしライブDio-Jなら確か回転数リミッターは無かった気もしますが
うろ覚えなので確実ではありません(汗


> あ、物々交換では無いですが、某オクの文言にあったチョークノブ
> を送らせて貰っていいですか?少し前にハタと思いついたところで
> ソレを拝見したので「見て貰うべし」と(笑)詳しくはメールします。

む、チョークノブでしょうか?
これは見てみないと分かりませんが、とりあえずメールお待ちしますね。


> 興味があったのですが最後のツメで取り逃がしました(コッソリw)

と、在庫処分チェックして頂けましたか〜
これを書いている時点では終了したモノもありますが、どうやら捌けそうで
ほっとしていますよ。
あ、入札して頂いた皆様方、どうもありがとうございました←私信


ではでは。
本日はこの辺りで失礼をば致しますね。
管理人でした〜

記事No 477
タイトル Re: 改造しちゃうぞ (*´Д`*)
投稿日 : 2012/08/12(Sun) 02:31:37
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
ゆきのさんお久しぶりでございます〜
いつもながらの管理人でっす(笑

と、メールの方拝見してレスしましたのでまたご一読下さいな。
ややこしめのお話になるかもしれませんがそれはまた後々、という事で…


>気づけばKL四国第2戦まで2ヶ月となりましたね。

>毎年8月31日に慌てて宿題をやり始めてた腰の重い私は

>大人になっても変わってないなぁ、と痛感していますw

そうですね、気付けば地元SSまではもう2ヶ月しか無いのですが…
私は相変わらずコンセプトだけが出来てて手が動いてません(泣

とはいえ、次回はそんなに無茶な事をする訳では無いのでいけるとは
思いますが、そろそろ取り掛からないと不味いといえば不味いです_| ̄|○


あ、夏休みの宿題ってのは私も7月中にある程度こなした上で後のプランを
練りましたが、結局上手く行かない事も多かったというオチです(爆
逆にわざと苦手な物は8月31日まで残し、最後の勢いでやってしまうといった
手法も取ってた記憶があったりしますよ〜

…具体的には読書感想文とかですが(笑


ではでは。
エンジンチューンについてのお話はまた後々という事で。
管理人でした〜

記事No 476
タイトル Re^3: teketekeは恐縮してます^^;
投稿日 : 2012/08/11(Sat) 01:59:49
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま いつもお世話になります^^

テキストでの容量…
2Byte文字を何文字…とオバカな計算をするまでもなく気が遠くなりましたw
なので安心してお邪魔するのですが、ツリーが区切れないteketekeでございます(汗)

お相手して頂いていて気付いておったのですが、teketekeも文字・文章が好きですね(笑)


> 後方に開けるなら最低でも20φは欲しいですし、数としても3個位は
> 開けておきたいです。

一応、4個下穴が開いてます^^ やっぱり20φは要るでしょうか。
やっとアレコレ落ち着き風味なので、今週末位からDIY進行で^^

> そうですねえ…穴あけ以外にはあまり使い道がありませんのでなんとも
> 購入はためらうと思われますが、かといって無いと出来ない、となればどうしても
> 買わないといけないのが人生です_| ̄|○

いや、それがですね購入する気は満々なのですが、
居るでしょ?ずっと売り場で同じ物眺めてるひと(笑)

…そんな人種知らんとか言われると悲しいですがw

> ちなみにクオリティ的には最低限度の物でOKですし、一日に何十発もバスバスと
> 穴をくるので無いのであれば割り切っても良いでしょう(笑

電気工事屋さん管工事屋さんでも無いので、良い物も要らないのですが
その用途・加減を知りつつ、割り切れないのがteketekeの特性ですね(笑)
それで、ホルソーは後の楽しみ?にしておいてステップドリルにしましたw
お手頃価格だったので(笑)

> で、コツとしては相手はアルミとはいえ切削油をだらだら注ぎながら加工するのが
> コツでしょうが。

ダイソーのミシン油?使ってます(爆)ドリルで穴開ける位ですが、
ボトルの大きさといい、注し口といい、具合が宜しいのです(笑)

確かに何も注さないで刃を当てると、安いセット物のドリル刃なんて
鉄に簡単に負けますね(笑)「鉄・ステンレス」って書いてあるけどw

クランクケースカバーの材質は特に意識に無かったのですけれど、
そのミシン油垂らしながらドリル刃をあてると「シュルシュルスッコン!」
って開いたので、あぁそうね、これアルミだったのね…とw


> ふむふむダクトですか〜
> あったら効率は良くなるでしょうし、クランクケースカバー前方の側面側に
> 穴を開けてもドライブフェイスに羽の無いDio系ではエアの流れもさほど良くは
> ならないというのが本音だったりします(汗

そこなのですよ。実はセル始動が好調なのを良い事にwキック関連全て取っ払って
3ヶ月程経つのですが、エアの流れ的にはサッパリ意味が無いのは充分に判ったので
後ろも穴開けようかと思った次第ですw(当たり前だ)

散々キック始動を無視しておいてなんですが、セル始動ってツマラナイですよね。
それに、バッテリーが途絶えた日には動けないというお決まりがありますが(笑)
そろそろ部品の用意は有るので、セル始動は捨てようかと…(極端?)

…それはさておいて、ダクトとエアの流れについては、どうもマンガ的発想になる
のですが「ゴーッ!」と走行風が来る場所にダクト口を据えたにしてもダクトが
細かったり、曲がりや距離があればサッパリ意味も無くなると…

> 私は羽根付きフェイス仕様なので側面側に穴を開けてエアを引き込んでいますが
> 通常は前方に穴が必要ですし、その場合はダクトの効果も大きいと思います。
> この辺りは考えを巡らせるだけでも楽しいですよね〜

羽付きフェイス良さそうですよね〜。なんで社外品にも無いんだろう?
とかいいつつ羽付きクラッチアウターあっさり羽無しにした人ですが(笑)
まぁ前に穴開けてみて、ですね(笑)


> っと、実働状態でそれやるとびりっと来ませんかね。
> 純正キャップだとリークは少ないので雨でも降っていない限りは大丈夫だと
> 思いますが、触る時には湿気にはご注意をば(汗

はい。皮手袋してましたが何やら高周波治療器なようなビリビリが(笑)
でも面白くて暫く「青い電気だ、みょーん」ってして遊んでましたw
こゆとこ、結構子供なのです(笑)

> で、おっしゃる通り電気ってのは「接地」していなくても空中を飛んで電流自体は
> 流れるものなんですよね〜

はい。解っていても面白いものですw今更面白いと思うかどうかはバカじゃ(略)

> 高圧であれば余計に、ですが多少電極を離しただけで通電出来ないのでは
> 点火系として問題がある、というのは言うまでもありません。

それも頭の片隅にあったのを飛び越して遊んでしまったワケですが(笑)
あれがもっと太い「みょーん」になったら(…以下略)


> うーん、Gダッシュ自体は元々がほっそりした車体なので、基本はリーンウィズの
> 鬼バンク走法が一番車体的にしっくりきますね。
>
> 極端なイン側加重の外足無視のマモラ乗りというのは、スクーターで行うには
> 車体自体の幅も広く、シート自体も幅が無いとかなり難しいんですよ(汗

私もそうだと思います(爆) 何か面白い話しが出てくるのではないかと(汗)
ごめんなさい^^;

> これはライブもそうなんですが、ステップとシートが近すぎる場合だと着座位置より
> 膝頭が上に来てしまう事も多く、そういったポジションの車両だととんでもなく
> 扱いづらくなるので上手く乗るには結構ツボがあったりしますね〜

私も早い頃、何かを意識しすぎて↑の様な乗り方になったことも(笑)
言われて見れば、ライブは格好いいラインが故に辛いのですね?

> その点、GダッシュとライブDioの中間点とも言えるスーパーDio系だと、車体の
> バランスと言うかポジションのバランスはかなり優れていると私は考えているので
> あのポジションは今でも大好きだったり。

はい。どうやって乗っても大丈夫みたいなところもありますし、乗れてくると自然と
ポジションにも載せてくれる良いスクーターだと気付いたのはやっと春先?(笑)

大体好みの位置は決まったみたいなので、滑り止め付けないとです^^

お邪魔し始めた頃に「どうやって乗ったらいいですか?」みたいなことを聞いていた
teketekeでございますが、滑り止め然り、アンコ抜き然り、やっと意味が分かって、
必然性が出てきた今日この頃でございます(汗)


> 漫画的に言えば、ある程度のスピードと負荷を掛けないと美味しく運動出来る
> 部分に到達しない、というのは正解なんですが、それをツナギ無しで生身で
> やれとなると恐ろしい、という…

街乗りレーサーだw 緊張感有る乗り物(素敵)

…ツナギで思い出しましたが、少し前から妙に「ツナギ」欲しいのです…。
あぁ…なんか「本気出して乗りたいんだな」とか他人事の様に感じております。
だいぶ楽しくなってきたのでしょうね(笑)

> が、この辺は私がクイックなのを好むのと同時に、普段の街乗りでも漫然運転は
> したくない、といったスタンスがあるのでのんびりと乗れて「しまう」様にはわざと
> していない、といった事も大きいですね。

漫然運転に自分が気付いた瞬間は、非常に怖いですね^^;
そゆ意味では、のんびり乗れて「しまう」のを許さない
車体と言うのは良いですね。イコール「走れない」ですから(笑)

私も傾向としては「ダル」な乗り物より「シビア」な乗り物の方が好きです。
身体と姿勢、アクセル、ブレーキ、ステア操作が挙動に反映するの素敵です。
運転や車体に集中できて乗れる事が「楽しい」と思うのが基準なので…^^
早く自分好みのセットアップが解る様にはなりたいですね。

> 車でもそうなんですが、疲れるとはいえ私はカッチリ気味の感覚の方が好きでして
> 乗り物を運転するときには「楽に乗る」という事はあまりやりたくない、と考えて
> いるので、悪く言えば常に自分に危機感を持たせておきたい、といった意味での
> チューニング、とも言えたりしますよ(笑

あはw共感です。
車に乗っても体格(176cm)の割には近いポジションですし、シートを寝かせ気味で乗る
とか言う習慣は全く有りませんw「ダル」で乗ると結果疲れてしまって駄目なんです。

若い頃、モノコックボディになる直前のクラウンですが仕方なく乗った時期がありまして
ダンパーのみ社外のものを組んで、カナリのテールハッピーな仕様で遊んでた覚えが(笑)

車体側から「緊張感を持て」と言われるなら、それにこしたことは無いですね^^
あまりそういうのは苦に思いません(笑)


> 検索ですが、もちろん私もこれを万人に強制する訳ではありませんし、自分自身も
> 検索エンジンのお世話になる事は限りなくあります。

はい。検索は当たり前でもありますが、その検索が下手と言うか出来ない?
みたいな人も沢山居られますので、検索するもしないも自由だとは思います^^;

目的の掲示板やQ&Aに辿り着くのが精一杯の方の場合は、忍耐強く質問するか、
諦めるか、運に任せるか位の要素は有りますねぇ…。

> が、かといって「人様から質問された事」に対しては最低限度自分の言葉で
> 物を言うべきだと私は考えていますね。

そうなのです。
「延々とお説教たれる割には、自らの回答が無い」なんて手合いも居ますでしょ?
釣りなのかな?と思って見てる時もありますが…。んで勿体つけた挙句に「ホラッ」
とURL投げつける奴とか最悪ですね。

> 「自分の意見と一番近いです」といってURLを提示するとかが理想かなとも。
> 「自分はこう考えます、補足でこちらをどうぞ」とか…人に検索しろ、って言うのならば
> 先に自分の意見位は出せよ、と思うのは私も同じですが(笑

そうですね…定理が有るものにしても「こういう本(文献・教科書)は見たことありますか?」
から始まる気はしますし、方向性の有る話しであれば尚の事だと思うのですが、それをポイッ
と「これでも見てみろ」な勢いで、頭使わずして「威張りたい」奴が多くてございましょ?
> > 検索しろだの、過去レス見ろだの「それは君のものかね?」と…。
> > 勝手に人様のものを安く売ってくれるなとも思いますが…(笑)
↑私がこう思うところになるのですが…。言葉足りませんでした^^;

> 私も基本としては「情報の共有」を旨としているので、人様に役に立てて頂ければ
> 本望ですし、それをさらに他人様へ提供されるのも決して悪くは思いませんが…

そのプロセスが変ると、受ける側にとっての意味合いも変ると思いますねぇ(汗)
やもすれば「こんなの見せられたってわかんねーよ」的な…。

> 情報を公開している人間というのがどんな気持ちで公開しているのか、といった事を
> 少しでも汲み取って頂ければ最良だなあ、という事で。

ここですよね…。
これがわかれば「検索すりゃぁワカるんダヨ」
的な発言もURL提示もできないと思うのですが…。

> ネット上にあった物を完全に理解した上で納得もし、その上で自分の言葉で人様に
> 分かる様に説明が出来れば理想ですが、なかなか難しいと思いますよ。

私がよく話に出す、PC系掲示板で「ネットでのコミュニケーション研究」を自らのテーマに
置いて、丁寧な疑問の掘り下げと、参考URL・書籍の案内をされる「女性」が居られました。
参照するにあたっても、こういうアプローチでご覧になってみて下さい。まで補足する方で
「見たけど解らない」にも親身になって付き合い、質問者が解決に至るか、降参するまで、
見届けるスタンスの方が居られましたね。

…宅急便の筆跡は女性らしい字でしたけど、まぁ突っ込んで付き合いはしなかったので(謎)


> 縦3級、ですか〜
> うーむ…一生懸命メンテを行ってお金も突っ込み、それでも性能的にはあまり
> 向上せず、ヤマハエンジンとの差を感じて愕然とし、かなりの挫折を味わえば
> そこいらへんでやっと縦1級、といった所かなと(笑

あはは(笑) でも、認定に向けて入門はしてますね(笑)
ヤマハ見ると挫けるらしいよ〜とか言いながらw

> Dio系は特に、だと私は感じていますが、「愛」が無いとやっていけないですね(爆

偽りの「愛」ではないと確信しております。
でもタマに浮気しないとわからないですか?(爆)


> いえいえ、その「経験則を捨てる」というのが意外と難しいものでして、自分の
> やってきた事や経験してきた事を覆される事もあるでしょうし、それをどう受け取るか
> こそが「先が在るか無いか」の分岐点だと私は感じます。

なんか年齢と反比例に軟化しているところもある得な性格はしているとは思いますw
こう言っては相手に失礼ですが、明らかに経験もスキルも無い人に、上手くいってる
時には「どうやったの?w」って平気で習いますし…ここ数年来で、いつからなのか
覚えてませんが「知らないことの方がいっぱいある」「個人毎に何か持ってる」とは
思えるようになりましたね〜。楽することも覚えましたけど(爆)

> 私自身、そんな事は何度と無くありましたしそこで意固地になってつっぱっていても
> 何も成長しないというのは実感していますが、歳を喰うごとにこれが難しくなって
> きているのも同じく実感していますからなんとかしたいですね_| ̄|○

まぁ、否定から入るのは怠けてるか老化してる証拠だと常に自分に言い聞かせ(爆)
「年と飯だけ喰ってんじゃねぇよ」と言われないように切磋琢磨しております(汗)


> うーん、ギヤはとりあえず欲しかったりもしますね。
> ドリブンは…程度にもよりますが正常そうならご自分のストック品にされたり
> するのも宜しいかと思いますよ。

G´の部品取りですが、魅惑の28mmドリブンフェイスですね?w
ギアはteketekeのモノです(爆)…と言うか書類は有りそうなので
起こしても良さそうな気はしてきました。鍵は刻印から作る方向で(笑)
車体まるごと要ります?(迷惑w)

> 外装でひとつ思いましたが、メーターが欲しいですねえ。
> 針カットしまくって見づらいLVなので(笑

車体はお盆明けになりそうです。ここ一週間バタバタして
おりましてオーナーがカナリくたびれておりました(笑)

今朝も自分から「待っててくださーい」と言ってました^^

> クランクシャフトはもう純正では出ないのである意味貴重ですね。
> が、細軸でなおかつ古い車両だとそんな真っ当な物はまず無い、と
> 考えておかないといけませんが_| ̄|○

コレ、台湾クランクとかだと有るものなのですか?先週だったか
どこかの通販でKN企画の流通在庫みたいなのは見た覚えが…。
ウチの放置細軸に組めるかな?とか思ってみたりw


> ハーネスですか〜
> 近年はレーシングハーネスを作る事もほとんど無くなりましたが…
> あれってカプラー等を都合するのも意外と面倒なので、ノーマルハーネスを
> 1本ベースとしてカプラー等を再利用していく、といった方向性だったりします(笑

多分そうかなぁ〜と思って話し振ってみたのです〜w
確かにカプラーをあれだけ様々揃えるとなると…。

…と言うかですね。買ったの随分最近でした(爆)今年の5月w
何を見ようとしていたのか思いだせないのですよね〜。
使う前提では無かったのは確かです…(無いもん…ライブw)
買った事すら覚えて居ない始末でw(680円だったみたいw)

> そういえばライブの後期で非ZXだと回転数リミッターは無いので、ピンク線が
> あるタイプのメインハーネス車だとキャビーナCDIと同じ効果を得る事が
> 出来る、という事も密かにあったり(以下略

出所の言うことを信じれば(車体)後期のライブディオJみたいですね。
32100-141-J400とか製造札下がってますが、謎です…。

部品番号がぶら下がるワケではないのですね。
郵政カブではないとは思います(爆)
(単純に機種コード見たバカw)

> いえいえ、また何かあればよろしくです。
> 物々交換等でも宜しければ私からも何かお出しできますので…

あ、物々交換では無いですが、某オクの文言にあったチョークノブ
を送らせて貰っていいですか?少し前にハタと思いついたところで
ソレを拝見したので「見て貰うべし」と(笑)詳しくはメールします。


少しバテ気味で筆の進みが遅いteketekeより(汗)

> P・S
> 某オクになんとなく在庫品が出てる気がしますのでご興味あればどーぞ(謎
興味があったのですが最後のツメで取り逃がしました(コッソリw)

記事No 475
タイトル 改造しちゃうぞ (*´Д`*)
投稿日 : 2012/08/10(Fri) 02:45:52
投稿者 ゆきの
参照先
ねぎさん お世話になってます。

またメールを送信させていただきました。

お手数ですがご確認お願いします。

気づけばKL四国第2戦まで2ヶ月となりましたね。

毎年8月31日に慌てて宿題をやり始めてた腰の重い私は

大人になっても変わってないなぁ、と痛感していますw

ではでは〜☆

記事No 474
タイトル Re^2: teketekeは恐縮してます^^;
投稿日 : 2012/08/05(Sun) 02:34:18
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜

さてさて、さすがに見づらくなってきたので新しいツリーにしましたが、
テキストメインだといくら使っても容量が足らなくなるとかは無いので
いくらでも使ってしまいましょう、といった感じですね(笑


> あの画像の後にも「拡大」とは仰られていたので、16〜20φ位ならいいのかな?
> とは思ってましたw 20φは何かと使うかと思うので「ちゃんとした」ホルソー
> を買わないと…エアクリ開ける程度のは有るのですが…(汗

クランクケースカバーの穴ですが、大きさ的にはそんな感じでしょうね。
後方に開けるなら最低でも20φは欲しいですし、数としても3個位は
開けておきたいです。


> 半年前からそんな(ホルソー)工具の事で買いきれない私ってば…
> …でも…見ると良い刃の物が欲しくなって買えなかったり…
>
> 数発位は千円代のモノで開けられるとは思うのですが「フェチ」なので(爆)

そうですねえ…穴あけ以外にはあまり使い道がありませんのでなんとも
購入はためらうと思われますが、かといって無いと出来ない、となればどうしても
買わないといけないのが人生です_| ̄|○

ちなみにクオリティ的には最低限度の物でOKですし、一日に何十発もバスバスと
穴をくるので無いのであれば割り切っても良いでしょう(笑
私ってこの辺は結構割り切りはすぱっと行くタイプで、そこまで必要ないと
判断すれば最低限度の安物を買ったりする事も珍しくはありませんね〜

で、コツとしては相手はアルミとはいえ切削油をだらだら注ぎながら加工するのが
コツでしょうが。
何でもそうですが、切ったり揉んだりする場合は油があるのと無いのとでは
雲泥の差があるものなので…


> コレ、前方側に関しては妄想が有りまして、雨天の
> ソレもあるのですが「ダクト付けたい」のですよ(笑)
>
> したらば、セルモーター外して、そのスペースにはコネクティングチューブを
> 入れて…フェイスは遠慮なく軽い物入れて、ダクトは走行風を間接的に…

ふむふむダクトですか〜
あったら効率は良くなるでしょうし、クランクケースカバー前方の側面側に
穴を開けてもドライブフェイスに羽の無いDio系ではエアの流れもさほど良くは
ならないというのが本音だったりします(汗

私は羽根付きフェイス仕様なので側面側に穴を開けてエアを引き込んでいますが
通常は前方に穴が必要ですし、その場合はダクトの効果も大きいと思います。
この辺りは考えを巡らせるだけでも楽しいですよね〜


> 良く有る「イリジウム効果無し」評は、ドケチか鈍感かだと思ってます(爆)
> 色んな意味で「丁度良い」働きをしてくれるプラグだと感じております^^

ええ、1500円位であのクオリティなら言う事ありませんし、このパーツはある意味
万人向けかな、と思ったり。


> そうなんです。カパカパのプラグキャップをそぅっと離してみると、
> 青い電流が「みょーん」と結構な長さまで伸びるんですよね(笑)
>
> その間エンジンは動いてるわけで…逆に関心しました^^

っと、実働状態でそれやるとびりっと来ませんかね。
純正キャップだとリークは少ないので雨でも降っていない限りは大丈夫だと
思いますが、触る時には湿気にはご注意をば(汗

で、おっしゃる通り電気ってのは「接地」していなくても空中を飛んで電流自体は
流れるものなんですよね〜
高圧であれば余計に、ですが多少電極を離しただけで通電出来ないのでは
点火系として問題がある、というのは言うまでもありません。


> ガソリンタンクも上に有りますし、逆に足元?何も無いですよね?w

Gダッシュですが、タンクは上ですが4Lも入らないのでそんなにフルタンクと
カラの状態の差異って無いんですよ。

NS-1みたく大量のガスがシート後方にある場合にはいくらなんでも運動性に
差を感じますが、シートの下であればそこまで酷くは無かったり。


> ヒラリ感はあるのかなぁと想像したりしますが、変形マモラ乗りとか
> アリなのでしょうか^^;

うーん、Gダッシュ自体は元々がほっそりした車体なので、基本はリーンウィズの
鬼バンク走法が一番車体的にしっくりきますね。

極端なイン側加重の外足無視のマモラ乗りというのは、スクーターで行うには
車体自体の幅も広く、シート自体も幅が無いとかなり難しいんですよ(汗

これは街乗りではまずやりませんが、Gダッシュの場合はスポーツ走行でも
今の時代の主流の様な極端なハングオンスタイルというモノは取らないのが
基本だったりしますね。


後、体格の関係もあるのですが私の体格だとGダッシュでいくら攻めても外足は
自動的に浮く、といったポジションになっておらず、余計に難しいというのも
あったりしますよ(笑

これはライブもそうなんですが、ステップとシートが近すぎる場合だと着座位置より
膝頭が上に来てしまう事も多く、そういったポジションの車両だととんでもなく
扱いづらくなるので上手く乗るには結構ツボがあったりしますね〜

その点、GダッシュとライブDioの中間点とも言えるスーパーDio系だと、車体の
バランスと言うかポジションのバランスはかなり優れていると私は考えているので
あのポジションは今でも大好きだったり。


> でもソレ、ツボにはまれば速いのでは?と少し漫画風味に思ってしまいますが(爆)
> でも、シビアですね(笑)楠みちはるさんの作品に出てくる、終盤のブラックバード
> みたいな怖さw

いや〜ツボに入れる、となれば膝が地面に擦るのが前提位の勢いが必要な
LVなので、普通に乗っている場合ではスピードが出れば出る程不安定感が
増して行くだけであまり有用ではありません(爆

漫画的に言えば、ある程度のスピードと負荷を掛けないと美味しく運動出来る
部分に到達しない、というのは正解なんですが、それをツナギ無しで生身で
やれとなると恐ろしい、という…

が、この辺は私がクイックなのを好むのと同時に、普段の街乗りでも漫然運転は
したくない、といったスタンスがあるのでのんびりと乗れて「しまう」様にはわざと
していない、といった事も大きいですね。

車でもそうなんですが、疲れるとはいえ私はカッチリ気味の感覚の方が好きでして
乗り物を運転するときには「楽に乗る」という事はあまりやりたくない、と考えて
いるので、悪く言えば常に自分に危機感を持たせておきたい、といった意味での
チューニング、とも言えたりしますよ(笑


> あはは(笑) アレ?と思っちゃったのですかw
> 街乗りレーサーは現実を顧みてはイケナイと(爆)

そうなんですよね(笑
乗りづらい、といった意味合いではありませんが自動的にそういった車体特性に
なってしまうのはもはや宿命だと感じていますし、無意識にそういう方向を好んで
いるので現実なんてどこ吹く風ですよん。


> あぁ〜納車に際して、その位フォローをされるのですね〜^^;
> いやぁ驚きました。店構えててもそれなど無い所も多いのに…。

パーツ単位でも最低限度のアドバイス等は行うのが基本だったりしますが、
これは店を構えてたりしないからこそ出来る事だと私は考えてますよ。

自分がユーザーの気持ちになれば多少うっとおしく感じても多少のアドバイス等は
あった方がうれしいですし、どなたにでも押し付ける訳ではありませんがそれが
気に入らないならスルーしてください、と言うだけの話なので。
最初に注意点等を伝達せずに後で後悔される方が私はイヤですしね…_| ̄|○

言葉を返せば、自分自身が生きてきてパーツSHOPやメーカーに対して
足らないな、と感じた点を「自分からは」やっていきたい、といった感じなので
それが無いと私のアイデンティティが崩れ去るかなとも(笑


> 純正互換…素敵な響きですね(笑)「値段なり」と言うのは感覚的には分ります^^;
> 純正部品の「確かさ」を充分納得しつつある今日この頃でございますので(汗)
> 純正部品の値上がり係数1.7位?…は買う時には苦しかったりしますが…。

そうですね、今の時代はもはや値上がりは避けられませんが、安物互換パーツとか
社外品がごまんと選べた時代には純正の良さ、なんてのはあまり見向きもされて
いなかったのに因果な物ですよ本当に_| ̄|○


> あぁ!コレコレ。
> 私もそう思っています。他人の褌と言うか、門前の小僧と言うか、
> 上手く説明出来ないのですが、違うのは確かです(笑)

検索ですが、もちろん私もこれを万人に強制する訳ではありませんし、自分自身も
検索エンジンのお世話になる事は限りなくあります。

が、かといって「人様から質問された事」に対しては最低限度自分の言葉で
物を言うべきだと私は考えていますね。

物理学とか、もはや世界の絶対条件となっていて誰が論じても同じ結論になる様な
物ならば話は別ですが、人によって考え方や方向性が異なる物であればせめて
「自分の意見と一番近いです」といってURLを提示するとかが理想かなとも。

「自分はこう考えます、補足でこちらをどうぞ」とか…人に検索しろ、って言うのならば
先に自分の意見位は出せよ、と思うのは私も同じですが(笑


> 検索しろだの、過去レス見ろだの「それは君のものかね?」と…。
> 勝手に人様のものを安く売ってくれるなとも思いますが…(笑)

私も基本としては「情報の共有」を旨としているので、人様に役に立てて頂ければ
本望ですし、それをさらに他人様へ提供されるのも決して悪くは思いませんが…
情報を公開している人間というのがどんな気持ちで公開しているのか、といった事を
少しでも汲み取って頂ければ最良だなあ、という事で。

ネット上にあった物を完全に理解した上で納得もし、その上で自分の言葉で人様に
分かる様に説明が出来れば理想ですが、なかなか難しいと思いますよ。


> 未だに初心者の域を出ず、感覚で行くteketekeでございます(泣)
> やっぱ「縦3級」目指さないと(だから何だそれはw)

縦3級、ですか〜
うーむ…一生懸命メンテを行ってお金も突っ込み、それでも性能的にはあまり
向上せず、ヤマハエンジンとの差を感じて愕然とし、かなりの挫折を味わえば
そこいらへんでやっと縦1級、といった所かなと(笑

さらに段位認定を行うには、その挫折にもめげずさらなる高み(深み?)を目指し
効率のよろしくないことを繰り返し行い、多額のお金をドブに捨てて経験値が
溜まってくれば…というのは冗談ですが。
Dio系は特に、だと私は感じていますが、「愛」が無いとやっていけないですね(爆


> 「何せ相互関係やらがとってもややこしい」コレそう思うようになりました。
> もう少しピリッと検証できれば良いのですが、難しいところです…(自分がw)
>
> こちらにお邪魔するようになって、今までの経験則は完全に捨てられた気がします。
> 「思い込み・先入観」「知識レベル・理解力」…本当に四十の手習いとは良く(略)

いえいえ、その「経験則を捨てる」というのが意外と難しいものでして、自分の
やってきた事や経験してきた事を覆される事もあるでしょうし、それをどう受け取るか
こそが「先が在るか無いか」の分岐点だと私は感じます。

私自身、そんな事は何度と無くありましたしそこで意固地になってつっぱっていても
何も成長しないというのは実感していますが、歳を喰うごとにこれが難しくなって
きているのも同じく実感していますからなんとかしたいですね_| ̄|○


> G´のギアとドリブン抜いたら要るものございます?(笑)
> 多分マフラーはドロドロになってますよね…。

うーん、ギヤはとりあえず欲しかったりもしますね。
ドリブンは…程度にもよりますが正常そうならご自分のストック品にされたり
するのも宜しいかと思いますよ。


> タンクやら外装はオーナー曰く「それほど酷くない」らしい
> のですが、見ないことには何とも言えませんよね〜(爆)

外装でひとつ思いましたが、メーターが欲しいですねえ。
針カットしまくって見づらいLVなので(笑


> 後ろのハネ付いてないの?と聞いたら「付いてない」らしいです(笑)
> ニヤニヤしながら「残念だったね」と言っときましたw

羽はもう今時は無いでしょうね〜
とはいえ、純正品があったとしても程度が良い物は皆無かとも(泣


> クランクは少し「診て」欲しい気もするのですが・・・。
> 明日、どうするか聞いてみよw

クランクシャフトはもう純正では出ないのである意味貴重ですね。
が、細軸でなおかつ古い車両だとそんな真っ当な物はまず無い、と
考えておかないといけませんが_| ̄|○


> 話が全く違いますが、デリカ乗りさんはお忙しいのですかねぇ?
> ZXマフラーをどうしようかと思ったり思わなかったり…。

デリカ乗りさんですが、私も近年は全然お会いしてません(汗
県内在住の方ではあるのですが、実際そこまで頻繁にお会いする訳では
無いので動向が不明です…


> 最近炙ってみようかなとか考え始めたので気が変わりそうで(笑)
> カセット式のバーナー有るの思い出してと言うか発掘しましてw
> このクソ暑い時に見つけるのがミソですが(笑)

ええ、宜しいかと思いますよ〜
一般的な汚れとしてのウェットカーボンは先に焼き切った方が良く、後で
洗浄するにしてもウェットカーボンが残っているとドライカーボンに対しての
薬品の効果がかなり落ちるので。

後、カセットバーナーでノーマルマフラーを焼く場合、かなりの時間をかけて
焼かないと中まで火が通らず温度が上がらないので、ステン巻きがコゲない
程度に外からも各所を色々と炙るのが良いですね。


> あ、そういえば、昨年何を間違ったのかライブのメインハーネス
> (後期中古)を買ったのをコレマタ発掘しまして部品番号見ますので
> どなたか必要な方いらっしゃればと思います…と言うのはチラッと
> 見つけてプイッとまたしまってしまいましたので(笑)

ハーネスですか〜
近年はレーシングハーネスを作る事もほとんど無くなりましたが…
あれってカプラー等を都合するのも意外と面倒なので、ノーマルハーネスを
1本ベースとしてカプラー等を再利用していく、といった方向性だったりします(笑

そういえばライブの後期で非ZXだと回転数リミッターは無いので、ピンク線が
あるタイプのメインハーネス車だとキャビーナCDIと同じ効果を得る事が
出来る、という事も密かにあったり(以下略


> 何かしら、teketekeの「ガラクタ市」を開きそうな勢いなので
> また今度に致しますw いつもありがとうございます^^

いえいえ、また何かあればよろしくです。
物々交換等でも宜しければ私からも何かお出しできますので…


ではでは本日はコレにて失礼をば。
管理人でした〜


P・S
某オクになんとなく在庫品が出てる気がしますのでご興味あればどーぞ(謎

記事No 473
タイトル Re: teketekeは恐縮してます^^;
投稿日 : 2012/08/02(Thu) 22:26:33
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま 
常連の皆様お世話になります〜^^

ツリー新しく立てて頂いて嬉しいながらも恐縮しております^^;

ありがとうございます^^



やっぱり何かしら駆動系の構成がズレた感じのAF28三郎ですが、
解るまでもう少し待ってねと思ったteketekeでございます(汗)


> > 後ろのクランクケースカバーに穴を開けてみたteketekeでございます^^

> あ、あの画像はとりあえず下穴的なモノをくっただけでして、本来の効果を
> 得るにはもっとでかい穴の方が良いんですよ。
> 基本は20φ位のホールソーでぼこぼこ空けていくとベターですね。

あの画像の後にも「拡大」とは仰られていたので、16〜20φ位ならいいのかな?
とは思ってましたw 20φは何かと使うかと思うので「ちゃんとした」ホルソー
を買わないと…エアクリ開ける程度のは有るのですが…(汗

半年前からそんな(ホルソー)工具の事で買いきれない私ってば…
…でも…見ると良い刃の物が欲しくなって買えなかったり…

数発位は千円代のモノで開けられるとは思うのですが「フェチ」なので(爆)

> 前方側にも1個位は空けておいた方がエアの流れが出来るので宜しいですよ。
> ベルトカス等も溜まりづらくなりますし、中身が見えてると何故かメンテの頻度も
> 上がるというメリットもあったりしますしね(笑

コレ、前方側に関しては妄想が有りまして、雨天の
ソレもあるのですが「ダクト付けたい」のですよ(笑)

したらば、セルモーター外して、そのスペースにはコネクティングチューブを
入れて…フェイスは遠慮なく軽い物入れて、ダクトは走行風を間接的に…

その辺を妄想すると何かテンション上がるんですよね(爆)

ライブのダクト云々、興味深々、インナーフェンダーも
 そういうの好き・・・w

> プラグキャップに関してはコードもついでに交換しておいた方が良いですね。
> キャップだけがしっとりと装着出来てもコードがカチコチではそっちで負担が
> 掛かりやすくなるので…

RS125の電極含めてassyとか稀に出物も有りますが、その前に汎用コードや
キャップだけであれば、そう高くもないので「新しく」とは思います^^

> イリジウムのIXは非常にバランスの良いお値段と特性なので私も好きですね〜
> 結構入手性も良いのでお気に入りですよ。

良く有る「イリジウム効果無し」評は、ドケチか鈍感かだと思ってます(爆)
色んな意味で「丁度良い」働きをしてくれるプラグだと感じております^^

> これ、フック部分とプラグの頭の端子が離れていても電気ってのは流れたり
> するんですが、効率が良い訳では無いのでそうなるともうオシャカです_| ̄|○

そうなんです。カパカパのプラグキャップをそぅっと離してみると、
青い電流が「みょーん」と結構な長さまで伸びるんですよね(笑)

その間エンジンは動いてるわけで…逆に関心しました^^

> ユニットスイング式であるスクーターだと意外とプラグキャップ廻りは
> 捻りが加わる事も多いので、結構劣化しやすい部分だったりするんですよね。

んで、縦型の場合、何気に露出部分も多いのですよね〜。
コレ、タコメーター付けて早い頃に気付きました(汗)
隠したいけど、塞いだらそれも…みたいな…


> > でも「レーサーの街乗り」コンセプト…うーん…乗ってみたいw
>
> とはいえ…元々結構腰高で重心が高い上にそれをさらにハイウエイト+
> クイックにしているので乗り味は結構シビア傾向かなと思います。

ガソリンタンクも上に有りますし、逆に足元?何も無いですよね?w
ヒラリ感はあるのかなぁと想像したりしますが、変形マモラ乗りとか
アリなのでしょうか^^;

> フロントブレーキはカッチリしていてリヤブレーキはすかすかタッチ気味、
> それでいてフロントが3.50サイズなので人間が曲げようとしないと曲がらない上
> 曲げ始めるとぐいっと行く割にアンダー感が強いという…
> エンジン自体ものほほんとシートに座っていて大きくアクセルを開けてしまうと
> フロントがどっち向くか分かりませんし、少なくとも気を抜いて乗れる車両では
> ない事は間違い無いですね(汗

でもソレ、ツボにはまれば速いのでは?と少し漫画風味に思ってしまいますが(爆)
でも、シビアですね(笑)楠みちはるさんの作品に出てくる、終盤のブラックバード
みたいな怖さw

> …解説してみて改めて思いましたが私なんでこんなの乗ってるんだろうなと(略

あはは(笑) アレ?と思っちゃったのですかw
街乗りレーサーは現実を顧みてはイケナイと(爆)


> 出来ればそれが理想ではあるのですが、万人にそれを求める事は無理だと
> 割り切っていますから説明書やアドバイス等で出来る限りのフォローは
> しているんですよね〜

あぁ〜納車に際して、その位フォローをされるのですね〜^^;
いやぁ驚きました。店構えててもそれなど無い所も多いのに…。

> そうですね、この辺りはあまりホンダ系スクーターでは出来ない事でもあるので
> やっていて面白い点でもあったりしますよ。
> レースみたくレギュレーションが無いのであればどうせならやっておいて損には
> ならない点、という事もあり定番化しているかとも。

YAMAHAって面白そうだなぁと思う所以ですね〜。どうやって組むかな?みたいな
楽しさが有りそうですね。排気量枠取っ払えば更にあれこれ次コレで行こうとかw
私などがサラっと検索しただけでも情報は出てきますし「定番」なのですね。


> …純正と互換を謳うピストンとかでも、正直純正とはかなり違う構成になって
> いたりもしますし、「値段なり」である事は断言しても良いですしね。

純正互換…素敵な響きですね(笑)「値段なり」と言うのは感覚的には分ります^^;
純正部品の「確かさ」を充分納得しつつある今日この頃でございますので(汗)
純正部品の値上がり係数1.7位?…は買う時には苦しかったりしますが…。

> ビーノでも中身はあまり変わりませんからエンジン的にはJOG扱い、と言いますか
> ヤマハである、という解釈でもOKだと思いますよ。
> スポーツモデルでない車両でも信頼の3KJ系横型エンジンを載っけているというのが
> ヤマハの素敵なところであり危ない所でもあるという(汗

はい。なので、5AU型?でしたっけ?アレなら良いのかとw
かっ飛ぶビーノはアマリ居ないので面白いかなと思ったり(笑)
足周りからやらないと怖そうですけれど…。


> 以前にもお話しましたが、私は究極的なスタンスで言えば自分でネット上に情報を
> 提供していない人は、人様に向かって「検索しろ!」と大っぴらに言う資格は無い、と
> 考えていたりもしますんで。

あぁ!コレコレ。
私もそう思っています。他人の褌と言うか、門前の小僧と言うか、
上手く説明出来ないのですが、違うのは確かです(笑)

検索しろだの、過去レス見ろだの「それは君のものかね?」と…。
勝手に人様のものを安く売ってくれるなとも思いますが…(笑)


> これはあくまで傾向ではありますが、当サイトだと中級者、といった感じの方が
> 一番多いのではないかな、と私は推測していたりしますね。

未だに初心者の域を出ず、感覚で行くteketekeでございます(泣)
やっぱ「縦3級」目指さないと(だから何だそれはw)

> ただ、全般的な知識にてそれなりのモノをお持ちの方でも、大切な所の解釈が
> ちょっと違っているな、といった方もおられますし、何せ相互関係やらがとっても
> ややこしいのがこのスクーターいじりという物なので、そういった点に関しては
> 質問板やメール等での質疑応答の内容も鑑み、何が足らないのか、何を書けば
> 役に立てて頂けるのか、といった点の判断材料にもしています。

「何せ相互関係やらがとってもややこしい」コレそう思うようになりました。
もう少しピリッと検証できれば良いのですが、難しいところです…(自分がw)

こちらにお邪魔するようになって、今までの経験則は完全に捨てられた気がします。
「思い込み・先入観」「知識レベル・理解力」…本当に四十の手習いとは良く(略)


> おお、コレはありがたいお申し出ですね。
> その折には遠慮なく、という事でお願い致しますです〜

G´のギアとドリブン抜いたら要るものございます?(笑)
多分マフラーはドロドロになってますよね…。

タンクやら外装はオーナー曰く「それほど酷くない」らしい
のですが、見ないことには何とも言えませんよね〜(爆)

後ろのハネ付いてないの?と聞いたら「付いてない」らしいです(笑)
ニヤニヤしながら「残念だったね」と言っときましたw

クランクは少し「診て」欲しい気もするのですが・・・。
明日、どうするか聞いてみよw


話が全く違いますが、デリカ乗りさんはお忙しいのですかねぇ?
ZXマフラーをどうしようかと思ったり思わなかったり…。
最近炙ってみようかなとか考え始めたので気が変わりそうで(笑)
カセット式のバーナー有るの思い出してと言うか発掘しましてw
このクソ暑い時に見つけるのがミソですが(笑)

あ、そういえば、昨年何を間違ったのかライブのメインハーネス
(後期中古)を買ったのをコレマタ発掘しまして部品番号見ますので
どなたか必要な方いらっしゃればと思います…と言うのはチラッと
見つけてプイッとまたしまってしまいましたので(笑)

何かしら、teketekeの「ガラクタ市」を開きそうな勢いなので
また今度に致しますw いつもありがとうございます^^

いつも感謝しております。
teketekeより^^ 

記事No 472
タイトル teketekeさん宛のNEWツリーです
投稿日 : 2012/08/01(Wed) 06:39:45
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
ツリーが長くなったので新しく立ててみました。
また限界を超えるまではコチラでどーぞ、という事で(笑


> 後ろのクランクケースカバーに穴を開けてみたteketekeでございます^^
>
> どうやって開けようかと思ったら「G´再生計画・性能向上への道(笑」
> に画像がちゃんと載っていたのでカンニングしました(笑)

あ、あの画像はとりあえず下穴的なモノをくっただけでして、本来の効果を
得るにはもっとでかい穴の方が良いんですよ。
基本は20φ位のホールソーでぼこぼこ空けていくとベターですね。


> 依って前方のクランクケースは未だ開いてません^^;

前方側にも1個位は空けておいた方がエアの流れが出来るので宜しいですよ。
ベルトカス等も溜まりづらくなりますし、中身が見えてると何故かメンテの頻度も
上がるというメリットもあったりしますしね(笑


> 純正○んこプラグを極短期に挟みながら、NGKのイリジウムIXを使って3本目
> なのですが、やっぱりダルマさんにするのが無難と言うか、そうしようよと自分に
> 言っております…ダルマさん付いてるプラグだし…丁度良い値段なのです…(笑)

プラグキャップに関してはコードもついでに交換しておいた方が良いですね。
キャップだけがしっとりと装着出来てもコードがカチコチではそっちで負担が
掛かりやすくなるので…

イリジウムのIXは非常にバランスの良いお値段と特性なので私も好きですね〜
結構入手性も良いのでお気に入りですよ。


> いかにもそんな感じですよね(笑)今回の交換理由は「カチカチギチギチ」
> の留め具(針金)?の刺さってる箇所ごとバックリ割れて無くなりました^^;

これ、フック部分とプラグの頭の端子が離れていても電気ってのは流れたり
するんですが、効率が良い訳では無いのでそうなるともうオシャカです_| ̄|○

ユニットスイング式であるスクーターだと意外とプラグキャップ廻りは
捻りが加わる事も多いので、結構劣化しやすい部分だったりするんですよね。


> 少し前にお話した「G´直してよ夫婦」ですが、書類は有るけど、鍵が決定的に
> 見つからないみたいなこと言ってまして、もう嫌になってきたみたいです(笑)
> なんかteketekeにくれるみたいです(爆)…結局書類も無かったりして^^;

あらら、現車の修復は不可能っぽいのですね(泣
勿体無いと思いますが…カギや書類といった基本的で大切なものが無いと
確かにテンションは落ちますしやむなしかとも_| ̄|○


> 便利な街乗りスクーター?と聞かれたら(以下略w
>
> でも「レーサーの街乗り」コンセプト…うーん…乗ってみたいw

いえいえ、さすがにレーサー風とまでは行きませんし、一番の相違点は
足廻りです、といった感じでしょうか…
エンジン性能はともかく、運動性能としてはそこまで高くは無いので公道では
あまり無茶を出来ない、といった感じに抑えていますしね(笑

とはいえ…元々結構腰高で重心が高い上にそれをさらにハイウエイト+
クイックにしているので乗り味は結構シビア傾向かなと思います。

フロントブレーキはカッチリしていてリヤブレーキはすかすかタッチ気味、
それでいてフロントが3.50サイズなので人間が曲げようとしないと曲がらない上
曲げ始めるとぐいっと行く割にアンダー感が強いという…

エンジン自体ものほほんとシートに座っていて大きくアクセルを開けてしまうと
フロントがどっち向くか分かりませんし、少なくとも気を抜いて乗れる車両では
ない事は間違い無いですね(汗

そして限界まで給油しても3.9Lしか入らない上、30:1の混合なのでオイル代も
それなりに喰いますし燃費は22km/L程度なので良くは無いですし…


…解説してみて改めて思いましたが私なんでこんなの乗ってるんだろうなと(略


> こういったオーナーの意識と言うか感性までは御しきれる訳もないので
> 大変辛いところですね…。話しを聞いてるようで聞いてないところでの
> 初期運用で無茶をする…。

JOGですが、こういうのは自分の手を離れるとある程度はどうしようも無いですし
ある程度は想定している出来事なのでまだ許容範囲ではあるのですが…
一応、3000km位走ったら一度中身見せてください、とはお伝えしていますしね。


> 「試走」状態で撫でるようにアクセルを開けてみたりして確かめて
> 状態変化を感じながら距離を重ねる…みたいな動作が必要だと…w
> 1000kmを30km/hで走れとまでは言わないわけで^^;

出来ればそれが理想ではあるのですが、万人にそれを求める事は無理だと
割り切っていますから説明書やアドバイス等で出来る限りのフォローは
しているんですよね〜


> インマニから、エアクリダクトも種類豊富?なのは何となくw
> 結構と、組み合わせを掌握すれば変更は可能なのですね・・・。
> YAMAHAの面白さと言うか、逆に何で?みたいな変更品とか…^^;

そうですね、この辺りはあまりホンダ系スクーターでは出来ない事でもあるので
やっていて面白い点でもあったりしますよ。
レースみたくレギュレーションが無いのであればどうせならやっておいて損には
ならない点、という事もあり定番化しているかとも。


> 私の偏見ですが「中華は出来高で偉く思う」人達だと思ってまして、
> 品質や機能が劣ることは全く認める事はしない人種だとも思ってます。

コレは私、そこまで明確な実経験がある訳ではありませんがやはりと言いますか
そういった傾向が強いのですねえ。

検品自体の規定があってもそれをどこまで勘定に入れるのか、こそが
大きな問題点でしょうし、ある意味適当な人だとそういう事を平気で行う
事もあるでしょうが、バイザーならともかくそれではいけない部分、というのは
エンジンや駆動系統だとたくさんあったりしますから…

私自身、手間を減らすために手を抜く、といった事自体は行いはしますが
どんな状況でも絶対に手を抜いてはいけない部分、という点はありますから
そういった点をおろそかにすると全てが上手くいかなくなる、という事で(泣


> だいぶ脱線しましたが(汗 
> マフラーにしても過渡特性とかは全く無関係なのでしょうねぇ…。
> まさしく「安物コピー」な中身のマフラーなのではと…。

そうなりますね。あの手の物はあくまでくっついて動けば良いLVの補修品で
しかありませんから、純正品と同じ性能とクオリティを求める事自体が
大間違いなんですよね。

…ちなみにくだんのJOGマフラーだとステー等の穴位置はかなり修正しないと
無理なくくっつける事は出来ませんでしたがいつもの事です(笑
オーナーさんはかなりムリクソひねってくっつけてたので、鉄板が薄くて溶接も
弱そうなパーツだと振動でバキン!と割れてしまう事もあるのでとっても繊細な
取り付け方が要求されますね。

社外品チャンバーでも全てのエンジンに対して無理なくくっつくか、といえば
各部の個体差でそうでもない場合も多いので、スプリングジョイントが無いタイプで
ある場合は各部へのストレスを極限まで抑える「取り付け方」が出来ないと
自然とチャンバー自体の寿命が短くなってしまいますので…_| ̄|○


> Before After …大変な変化ですね…
> オーナー様、大事になさいますように^^;

私もそう祈りたいですよ〜
車両自体は大切にはされている方みたいなので、長く乗れる事を期待して
おりますです。


> ここなのでしょうね。メーカーが示す最大公約数は100点満点では無いが
> それは、高いレベルで考えられていて、ある程度完成された形のものである。
> …ということを気付かないか軽視しがちではありますよね…。

これも、社外品とかコピー品をある程度経験して見極め、痛い目も見ていないと
それがいつまで経っても分からないんですよね。
「純正の良さ」に気付くには「純正以外の悪さ」とも言うべき点を知らないと
どうにも体感しづらいので。

近年ではノーマルをO/Hする、といった単純なる作業でも、純正品ではなく
コピー品のピストンやらガスケットやら駆動系パーツやらで作業が可能には
なっていますが、新車状態、もしくはそこからの劣化等を知らないとパーツ単体での
比較は行いようがありませんし、そうなってしまうとコピー品=純正ノーマル、と
勘違いしてしまうのもこれまた困り者なんです。

…純正と互換を謳うピストンとかでも、正直純正とはかなり違う構成になって
いたりもしますし、「値段なり」である事は断言しても良いですしね。


> 土地柄なのか何なのか、2stJOGは少ないのですよね〜。Vinoの方が多いくらい(笑)
> 往復30kmの通勤はご存知だったかと思いますが、ZRエボなどは特定されますw

ビーノでも中身はあまり変わりませんからエンジン的にはJOG扱い、と言いますか
ヤマハである、という解釈でもOKだと思いますよ。
スポーツモデルでない車両でも信頼の3KJ系横型エンジンを載っけているというのが
ヤマハの素敵なところであり危ない所でもあるという(汗


> 2000年初頭の具合が丁度良かった感じがしますね。
> 多少遊びも有って、バカも居て、上手く入れない
> 場所も有ったりして未だアングラの匂いがしました(笑)

私は丁度その頃が一番衝撃を受けた時代なのでよく分かります(笑
痛い目も見ましたし忘れたい様な事もやらかしましたし…それがあってこそ
自分のサイトではある程度常識人の皮を被る事が出来ているというのも
非常にメリットになっていたりしますね〜


> あのですね…派遣会社がダースで送る中にはですね…何人かはダメな人が
> 必ず混じっていてですね…件の講習で即、現場に出されるのですよね(笑)
> 間に合わせでよこしたなってのは店舗側でも分るのですが、入れ替えれば
> いいや、で慣れっこだったり(笑)・・・アレ全くの素人なんです(爆)

そうではないかと思っていましたがやはりそういう人も中には居るのですね〜
とはいえ、さすがに基本的な部分を理解出来ていないのはちと困り者です_| ̄|○


> 私は自分の好き勝手に辞めましたが、13,000円/日は貰ってた気が(汗)

YahooBB、そんなに日当が良かったんですねえ〜
いかに普及率を上げてきたか、というのも納得出来ますし、回線を握った上に
プロバイダもまとめて一括契約、というのは手法としては凄いと思いますしね。
…ただしやり口自体の肯定は私には出来ませんが(笑


> そうですねぇ。
> OFFで初見でも、名乗らない内にお互い分ったりするものですしね。
> それで「会えて良かった」と表情や声がまたお互いに…みたいなw

そうですね、私も顔を知らない方から話しかけられても相手さんはほぼ一発で
分かるみたいですし、その逆もしかりですし。
ONとOFFでは多少はイメージに差があるものではありますが、それでもお話を
してみるとああやっぱりこの人だ、というのはいつになっても嬉しいものですねえ〜


> その辺のパターン思考と言うか、新鮮味も面白みも無くする分別の無さを
> 常識としてしまうのは元ネタ(2ちゃんねる)に対しても失礼だと思いますよね…。

そうなんですよね。2ちゃんねるネタはその場であってこそ面白いのであり、
外のサイトではやりすぎると痛いだけにも見えることがありますから…
そもそも相手さんが2ちゃんネタを分かるとは限りませんし、分からない相手だと
痛いだけになってしまうというのもちとアレかなとも。


> ネットの柵で、仕方なく斬込隊長な時も有りましたね〜。
> なので、私の周りには抑止力になってたようです(笑)
> 「アレが動くと面倒になる」と(爆)

そういうのはとっても宜しいかと思いますよ〜
私はその「抑止力」って大事だと考えていますね。

私のサイトにしても、傍若無人な人間が暴れまわっているとすれば少なくとも
それを強権発動して止める役割の人間が居ないといけませんし、それこそが
管理人の仕事だと私は考えていますし。

2ちゃんねるからネタをあげつらう事にしても、それをやる事によって抑止力に
なっていけば自分自身も今後イヤな目を見る事が少なくて済むはずですから。

…コイツひねくれてしまってるな、と思う方もおられるかと思いますがその位の
気構えが無いと個人サイトなんてやってられないという(笑


> それが…その世代のPCでも買った時には使える状態なのでディスクが有ったか
> どうかさえ認識していない人が多いみたいです。型式さえも知りませんから、
> 誰に聞いたところで解決にはならず…と言う段階で最近相談受けました(笑)
> 結局インストールディスク失くしたようで、NECに聞いてみれば?でスルーw

PC話ですが、確かにそういうのを気にしてない方というのは存在しますよね_| ̄|○
…おっしゃる通りそういう手合いには当たらず触らず、でないと後々にかなりの
痛い目を見るのは経験済みなので(泣


> 使う人が何か変ったか?と言われると、何も変りませんw それどころか、
> OS含めた環境構築などスッ飛ばして次に行きたいのでしょうね(汗)
> フリーターなセットアップ屋さんも沢山居ますしw

再セットアップが一発ポン、で便利なのは素敵なのですが、環境がそれで
OKであれば文句は無いでしょうが大抵の方は多少の齟齬を感じるかと思ったり。
環境丸ごとイメージでバックアップしておくのが最良なのでしょうね〜


> teketekeは…喜んで転売します!(爆)

なるほどそれもアリですねえ。
私は貰ってもある程度パーツだけ抜いて後はゴミになりそうな気もしますが(笑


> その頃ネットで何見てたかサッパリ覚えてないんですよね(汗)
> CHAT覚えた位?w 自宅でも仕事してた頃なんですけどね。
> あぁ〜わりと仕事絡みのお堅い検索してたかもしれません。
> 仕事先にメールやりとりとか… 真面目か!(笑)

いや〜ネット本来の有意義な使い方は業務用途でも十分ありえると思いますし
趣味性の強い情報というのは個人個人で欲する物がかなりバラバラですから
使い方次第、というのはホント大きいですね。


> 結局「道徳」?うーん違うなw 物事を伝える・発信する事を
> 習う義務教育の単元なんてPC関わらずとも無いですよね(汗)

これは単元ではなく、全体的な人生経験から学んでいくものでしょうしね。
それを授業的に「教える」というのはかなり難しいでしょうし、実践や手数が
伴わないと…そもそも教えても道徳的な概念が無いのにはそれを教えようが
無いと思ったり_| ̄|○

インフォメーションテクノロジー、情報技術とは言いますが何故にそれが存在して
使い方というモノがあるのか、を理解していなければ駄目でしょうし、「在るモノ」に
対してのこういう時はこうすれば良いんだよ、的な対応方法だけではどうしても
モラルといった物は身につきづらいと私は考えていますね(泣


> 結局、親がPC及びネットについて理解しない限りは無理ですね…。
> 出かける子供に繰り返し注意するが如く、怖さを伝えるしか…。

…これも、私も幼少の頃は「車に気をつけなさい」とよく言われていましたが、
何故にそうしないといけないか、を実感したのは曲がり角で車にぶつかりかけて
ちょっとおしっこ漏らした時でしたからねえ。

他には親にわざとストーブに手を当てさせられて火傷させられた、といった事もあり
そういうのが根っこに無いと性根に入らない、とも言えるかと。


> コレです!コレ!
> そうですよね〜。久し振りに思い出しました^^
> 健全な意味合いと言うか目的が有るのですよね。
> 知識の共有も然り、遠くても話しあえる…。

会う事も難しい様な遠くの方とも交流を持て、お話も出来るという事自体がとても
素晴らしい事だと思うのですが、ここまで通信機器が発達してしまうとどうしても
それを忘れがちになるので…私も初心忘るるべからず、気をつけねばいけないと
思いますね〜


> この手合いの人達について穿った物言いをすれば、自身に有用な事柄を発見すると
> 「見つけてやった」「結構使える」的なスタンスなので、付随する様々な留意点、
> 懸念事項、設定される条件までが示されていても「そんなの解る訳が無い」的な(汗)

ネット上にある情報というのは、必ず誰かがUPしているからこそ「見られる」という事を
忘れてしまってはいけないんですよね。

以前にもお話しましたが、私は究極的なスタンスで言えば自分でネット上に情報を
提供していない人は、人様に向かって「検索しろ!」と大っぴらに言う資格は無い、と
考えていたりもしますんで。

情報過多が当たり前、となってしまっては情報が在る事に感謝出来る、といった
気持ちも薄れるのは分かりますが、どんな情報相手であれ最低限の敬意は払いたい
ものですよ…


> そうですね。閲覧者がどの程度の理解したのかと言うものもありますし、
> またその理解レベルの多数を占めるのは何処なのかとか知りたいですよね^^;

これはあくまで傾向ではありますが、当サイトだと中級者、といった感じの方が
一番多いのではないかな、と私は推測していたりしますね。

ただ、全般的な知識にてそれなりのモノをお持ちの方でも、大切な所の解釈が
ちょっと違っているな、といった方もおられますし、何せ相互関係やらがとっても
ややこしいのがこのスクーターいじりという物なので、そういった点に関しては
質問板やメール等での質疑応答の内容も鑑み、何が足らないのか、何を書けば
役に立てて頂けるのか、といった点の判断材料にもしています。


> コンテンツ群は、私レベルでは未だ理解しきれるものではありませんし、
> 昨年の晩秋から今にかけて、やっと色んな「大事さ」加減が分った位です(汗)
> 何れにしても妙な反応はしまくってますが(爆)

いえいえ、雑談であれど反応して頂けるのは書き手側としては嬉しいですよ。
最初の「取り組む姿勢」というのはこの原付クラススクーターいじりにおいては
かなり重要なウェイトを占めますから、そのあたりをご理解頂けるだけでも
喜ばしい事だな、と思いますので…


> お礼ではないですが「不動鍵無しG´」に「書類」も無かったりしたら、
> 分解決定ですがお知らせしますので、ご入用な物をお申し付け下さいませ(笑)

おお、コレはありがたいお申し出ですね。
その折には遠慮なく、という事でお願い致しますです〜


> 大丈夫です。800km程度です(爆)

秋ヶ瀬までは800km…とはいえ自走ではちと遠慮したい距離ですね_| ̄|○
しかもそこからサーキット走行ともなれば現実的に体が持たないという(笑


> 結局お会いしても無いのですがw何らかの方法で通信はしたらしく「〜がスッポ抜けた」
> とか聞いたようなwそれで救急箱のパッキン・Oリング入れと工具手提げ一式を持って
> 三郎のステップにドスンッと置いたところで目が覚めましたん(爆

いや〜困った時にお助け頂けるとなれば嬉しいですよ。
しかし何が抜けたのか気になる所ですが…クランクシャフトのオイルシールという
可能性が高い気もしますね。文脈から察するに、ですが(笑


> そうすると…考えるのがとても楽しいですね(爆)
> 腰下もうひとつ欲しいです…それからかな…^^;
> 何となく予算の立て方が分ったので^^

私自身、人様の予算配分でも可能な限りはローコストで、といった感じを旨と
していますから、何かあればまたご相談下さいな。
一番無難なのが、明確な予算があればそれに対してのコストを振り分けるといった
感じなので、無理無茶にならない範囲で検討出来たりしますね〜


と、だいぶはしょりましたが結局いつもの感じでおしまいにしておきますね。
ではでは本日はコレにて失礼します。
管理人でした〜

記事No 471
タイトル ツリーが大変です^^;
投稿日 : 2012/07/30(Mon) 02:48:41
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま いつもお世話になります^^

後ろのクランクケースカバーに穴を開けてみたteketekeでございます^^

どうやって開けようかと思ったら「G´再生計画・性能向上への道(笑」
に画像がちゃんと載っていたのでカンニングしました(笑)
依って前方のクランクケースは未だ開いてません^^;

クラッチは綺麗にあたってます…ハネもげアウターも綺麗です(笑)


> そうですね、これはやはりダルマ式に交換しておく方が無難だと思います。
> 特に、通常用途ではなく何度もキャップの脱着を繰り返す事が多いのが
> 私達の様な人種ですから、そういった耐久性の面でもメリットはありますしね〜

純正○んこプラグを極短期に挟みながら、NGKのイリジウムIXを使って3本目
なのですが、やっぱりダルマさんにするのが無難と言うか、そうしようよと自分に
言っております…ダルマさん付いてるプラグだし…丁度良い値段なのです…(笑)

> 例のカチカチギチギチってやつは頻繁に脱着を繰り返す様には出来て
> いないので…

いかにもそんな感じですよね(笑)今回の交換理由は「カチカチギチギチ」
の留め具(針金)?の刺さってる箇所ごとバックリ割れて無くなりました^^;


> 最近は街乗りGダッシュのコンテンツは全く更新が無いのですが、これは
> 現状で特に不満が無いというだけでして、実際には日常にて乗っていない
> 訳ではありませんのでよろしくです(汗

あれだけ手を掛けた「G´」を腐らすことはしないと思います(汗)
実際G´をマジマジ触った事が無いの軽くて良い車体なのかと^^

少し前にお話した「G´直してよ夫婦」ですが、書類は有るけど、鍵が決定的に
見つからないみたいなこと言ってまして、もう嫌になってきたみたいです(笑)
なんかteketekeにくれるみたいです(爆)…結局書類も無かったりして^^;

> が、なんのかんの言っても「日常」で常用するには微妙にハードルが高めの
> 乗り物になっているというのは否定出来ませんが_| ̄|○

便利な街乗りスクーター?と聞かれたら(以下略w

でも「レーサーの街乗り」コンセプト…うーん…乗ってみたいw


> > 3KJのJOGは仕上がったのですね。Before Afterが知りたい気もします^^
>
> えっと、これはもう完成してましてオーナーの方に返却したのですが…
> 最高速度が70km/h位で伸びづらくなる、といったインプレが来ててちと
> 困惑したところだったりもしますが_| ̄|○

こういったオーナーの意識と言うか感性までは御しきれる訳もないので
大変辛いところですね…。話しを聞いてるようで聞いてないところでの
初期運用で無茶をする…。

> 慣らし程度の段階での妄想セットは取っていますが、さすがに私も色々と
> 新品パーツを使ってO/Hしたモノをいきなりかっ飛ばして最高性能が出る
> セットなんて出来ませんからねえ。

「試走」状態で撫でるようにアクセルを開けてみたりして確かめて
状態変化を感じながら距離を重ねる…みたいな動作が必要だと…w
1000kmを30km/hで走れとまでは言わないわけで^^;

> なおO/Hついでにチューンした箇所はそんな特別なところではなく…
>
> ・純正4JPシリンダー+3YKヘッドベース多少の修正+圧縮比UP
> ・エアクリダクト等を高効率な流用品に変更
> ・ファイナルギヤを11.076に変更
> ・デイトナプーリーが入ってたのでそれを生かせる駆動系構成変更

インマニから、エアクリダクトも種類豊富?なのは何となくw
結構と、組み合わせを掌握すれば変更は可能なのですね・・・。
YAMAHAの面白さと言うか、逆に何で?みたいな変更品とか…^^;

> …しかし、マフラーがノーマルではなく中華製の安物コピーがくっついているのが
> ちょっとガンでして、中身をさくっとやらかした後に乗ってみると、過去の私の
> 経験上でのパワー感より一回り劣っているというのが如実に分かったという(笑

私の偏見ですが「中華は出来高で偉く思う」人達だと思ってまして、
品質や機能が劣ることは全く認める事はしない人種だとも思ってます。

少しの間HONDA自動車部品の機能検査の仕事をしたことが有りまして、
あまりにも「ロット落ち」と思しき保留品が大量に溜まりまして、
上海近郊の工場から品質管理者を呼んだのですね。実際に検査の様子
を隣で見せて、値を見せたのですが「違う」と言うのですよ(笑)
そこで、望まれる公差範囲の値を、同じ物で目の前で作為的に出して
みたのですよ。通訳介して「捏造は出来る位解るから認めろ」と(笑)

それでも認めたくなくて大変でしたねぇ。車内のバイザーでしかないから
上海で作らせたのでしょうが、それさえ満足でないのですから…。
ロットシール重ね貼りで再生してくるのは当たり前みたいな(笑)

だいぶ脱線しましたが(汗 
マフラーにしても過渡特性とかは全く無関係なのでしょうねぇ…。
まさしく「安物コピー」な中身のマフラーなのではと…。

台湾とは全く違う国ですよね^^;

> 一気に完成させるのも悪くはありませんが、元々が55km/h程度出すにもかなり
> ひーこら言ってたのを考えれば上等な範囲にまで性能も回復していますし、ね。

あぁ…一年前はそんな原付だった三郎さんでした…。
それでもポイントで集中的に対処するって大事なのですね…。
見識の差ですね^^; 一年前は課題も何も…(爆)

Before After …大変な変化ですね…
オーナー様、大事になさいますように^^;


> そうですね。しかし何度も言いますが私は「純正一番」の純正信者では
> ありませんし、ノーマルは全てにおいて100点満点だとも考えてはいません。

> 素人視点で見ただけで馬鹿にしたりはしたくないですしね。

ここなのでしょうね。メーカーが示す最大公約数は100点満点では無いが
それは、高いレベルで考えられていて、ある程度完成された形のものである。
…ということを気付かないか軽視しがちではありますよね…。

社外パーツの全てがお粗末とは言えませんが、全ての点で純正品を
凌駕する品物も無い訳で、地味な物ほど面白かったりしますが(笑)


> JOGというのはあくまでDio乗りから見ればこう見える、というのが分かりやすいので
> 例に挙げているのですが、別にスズキ車でも良いんですよね。

インチアップZZ?(よく判ってないw)は数えるくらいしか見たこと無い
ですけど良さそうな乗り物だなぁとは思ってみた覚えが有りますね(笑)

> が、ある意味特殊性もありますしあまり普及もしていないので比べるならヤマハだ、と
> 私は考えている訳ですが…本当にJOG系のパワー効率の良さは素晴らしいかとも。

土地柄なのか何なのか、2stJOGは少ないのですよね〜。Vinoの方が多いくらい(笑)
往復30kmの通勤はご存知だったかと思いますが、ZRエボなどは特定されますw


> 次にネット話ですが…
>
> …はっきり言いますとネットなんてアングラ扱いで上等だと思ったり(笑
> ちょっと頭を捻らないと得が出来ない、という位で丁度良いバランスにまでしか
> 現状が到達していない、と私は考えています(汗

2000年初頭の具合が丁度良かった感じがしますね。
多少遊びも有って、バカも居て、上手く入れない
場所も有ったりして未だアングラの匂いがしました(笑)


> だからBフレッツってのはNTTの光ファイバー回線でしょ、と営業の人間に説明するハメに
> なったのは今考えても意味不明ですが…

あのですね…派遣会社がダースで送る中にはですね…何人かはダメな人が
必ず混じっていてですね…件の講習で即、現場に出されるのですよね(笑)
間に合わせでよこしたなってのは店舗側でも分るのですが、入れ替えれば
いいや、で慣れっこだったり(笑)・・・アレ全くの素人なんです(爆)

> 一時は100円SHOPの前でも大量にばら撒いてたYahooBBの詐欺モデムとかもそうですが、
> もうちっとなんとかならんのかと思った時代でしたねえ…_| ̄|○

あはは(笑)
転職の合間にアルバイトして「リーダー補」になったことあります(爆)

入職から実働10日だっけな?普通に勤務できます。どんなサジ加減か未だに分りませんが
ランク査定が何段階か有って(下がる方も有る)昇給は即時だったかと、ただ、その代わり
契約が無いと翌日は強制的に休みとなります。続けば自然に辞めるわけですね。

私は自分の好き勝手に辞めましたが、13,000円/日は貰ってた気が(汗)

あれは当時、全国的にネクサスに丸投げ(今も同じか?)していたのですが、
ガラの悪い会社ですね(笑)通信・携帯・事務機器総合詐欺グループです(爆)
一応、研修→試験でパラソル部隊になれるのですが、部課長職とか普通に
チンピラ舎弟ですwたまに凹まして差し上げてましたが(爆)

それでもYahoo!BB使ってましたけどねw

それでNTTがいいかなと思い、普通な会社だなとは思いましたけれど…w
昔の恥ずかしい職歴?でした(爆)


> 姿形が見えないからといって相手を尊重しないとなれば、いつまで経ってもWEBを介した
> 「人」とのやりとりなんて出来るはずも無いかと。

> それがある程度でも出来ていれば、OFFでお会いしたとしてもそんなに齟齬なくお話が
> 出来たりする物なのですけれどねえ…

そうですねぇ。
OFFで初見でも、名乗らない内にお互い分ったりするものですしね。
それで「会えて良かった」と表情や声がまたお互いに…みたいなw

> このあたり、性分が関係してくる点は大いにあるはずですが…ぶっちゃけると性格に
> 難がありすぎるとネットでは美味しい思いは出来ない、ただこれだけだと思います(笑
> 個人的には痛い目を見る=危機感を抱く、という事でひとつ。

まぁそうなるのですよね〜。あまりな態度が行き過ぎてしまえば、
同レベルの興味以外では誰も寄ってくるはずがありませんからね…。

昔、常駐していたPC系の掲示板でも、男女境無くやりとり出来てましたしね。
そのバックライトが欲しいだの、光学ドライブをお互い違うロットで交換したり、
HDD欠品中ともなれば誰かが都合してみたり(笑)

一般的なコミュニティでも「カニ大福」なる面妖な物を送りつけてきたり、お返しに
「バケツプリン」で送り返したりと、その手合いのエピソードは個人相手でも結構ある
ものだと思いますし、物品では無くてもバナーや壁紙作ってくれる人や、妙な調べ物は
任せておけな人とか、「アレには手を出すな」とさり気ない注意喚起してくれる人など…

結構色んな良い人が居ましたね…。


> …で、これは懐古厨乙、ってなるかもしれませんが私は2ちゃんねる的なスラングは
> 2ちゃんねる以外では乱発しない方が良い、と考えている口なんですよ。

はい。そうですね〜。関連の無い場所では見苦しいですね。
…でも、TV点ければ「AKB48」よりは少し大丈夫です(爆)

> 今時、ある意味数少ないアングラ気味である2ちゃんねる、それがイコールで
> 「ネット」という解釈をしてしまうのが一番意味不明ですが、垣根があいまいになって
> 来てしまっている今の時代が常識だ、と言われれば何も言えませんね_| ̄|○

その辺のパターン思考と言うか、新鮮味も面白みも無くする分別の無さを
常識としてしまうのは元ネタ(2ちゃんねる)に対しても失礼だと思いますよね…。


> いや、そうでもないですよ。
> 腹が立つ時は立ちますし、あまりに据えかねる場合はネタとし、相手を目一杯
> 自分の所の掲示板で貶める事に余念がありませんから(笑

それも良いですね(笑)
そゆ腹の立て方は私も好きですw
私なんかも腹を立てる方なので(爆)

> 相手にしなけりゃ良いとは思いますが、どこの誰だか分からん相手に対し、
> 私自身が自分のサイトにて明確な反論や意見を出していく事こそが一番の
> 自分自身の「気持ち良さ」の回復に繋がるので。
> あまりに理不尽な事を言われているのであれば私だけが我慢する必要は
> 無いと思います。

その手合いには、我慢はする必要も無いので「明確な」が一番良いですね^^
私もそういう時は集中して全力でやりたいクチですね。それが合理的だと^^

> 私は、何でもかんでも波風を立てない、という事は美徳だとは思いませんから
> そういう輩は放置して調子に乗られる方が嫌い、という事で…
> 最低限、降りかかる火の粉は払わないと大火事になってしまいますからね。

ネットの柵で、仕方なく斬込隊長な時も有りましたね〜。
なので、私の周りには抑止力になってたようです(笑)
「アレが動くと面倒になる」と(爆)

一般仲良しコミュニティでのお話ですが
慣れと人数・集団って時に狂気(笑)


> メーカー製PCでもOSインストール用ディスクが付いてきた時代もあったかと
> 思いますが、そういった所から始めていけばそれこそ前述の危機感では
> ありませんが、自分の環境構築から学んでいけるのに、と…

それが…その世代のPCでも買った時には使える状態なのでディスクが有ったか
どうかさえ認識していない人が多いみたいです。型式さえも知りませんから、
誰に聞いたところで解決にはならず…と言う段階で最近相談受けました(笑)
結局インストールディスク失くしたようで、NECに聞いてみれば?でスルーw

力技再インストールも有りですが「前と違う!」
と言われるのがオチなので一切触りません(笑)

> 家電じゃないからこその自由度、メリットもデメリットも併せ持つ端末なのであり
> それを使えるかどうかなんてのは人によりけり、で上等だと私は思いますよ。

自由さと凸凹なカタワ具合はPCが生まれてから変ってないと思いますw
オフィス用途と専門用途もPC汎用機でよくなった位の変化だと…^^;

使う人が何か変ったか?と言われると、何も変りませんw それどころか、
OS含めた環境構築などスッ飛ばして次に行きたいのでしょうね(汗)
フリーターなセットアップ屋さんも沢山居ますしw

エアコン買うと取り付けしますが、そういう感じでw

何が何でも「家電」と言いたいのでしょう(笑)

> 言うまでも無いかもしれませんが家電PC、となれば私は最新型をくれると
> 言ってもあまり喜ばないと思います(笑

teketekeは…喜んで転売します!(爆)

> しかしWINDOWSのGUIと言いますか見た目、これはすげえと思ったのはまだ
> 鮮烈に記憶に残っていたりしますが…紆余曲折あって当時はまだまだ高価だった
> PCを手に入れるのはもちっと後のお話になります。

そうですね…Windows3.1→95の頃はまだまだ高かったですね〜。
Windows98が落ち着いた頃にやっと変える値段になったような…。 


> 当時は高いお金を払ってネットに繋いでも情報はまだまだ少なく、それこそ
> スクーター関連の情報なんて数えるくらいしかありませんでしたし、今も残って
> いる大手な所だと「ScooterTune.Com」とか「まさみ男の原付チューンナップ」とか
> ですかねえ〜

その頃ネットで何見てたかサッパリ覚えてないんですよね(汗)
CHAT覚えた位?w 自宅でも仕事してた頃なんですけどね。
あぁ〜わりと仕事絡みのお堅い検索してたかもしれません。
仕事先にメールやりとりとか… 真面目か!(笑)


> …そういう所を色々見たり使ったりしてきた上で自前のサイトをこしらえる気に
> なってしまった、というのはいつも言ってる通りですが(汗

でも、その後なんですよね。HP作るの覚えたりビルダーさんにイラッとしたり。
2000年頃かなぁ。スタッフ向けに携帯サイト作ったりしてたな・・・。勤務カレンダー
お知らせ・mailto入れたりして目新しくてスタッフにはウケた気がする…。

…その頃…バイク…乗ってないw


> 義務教育化…これに情報処理を入れたとしても、ネットリテラシーという物を
> どうやって伝えれば良いのだろうと思います_| ̄|○

結局「道徳」?うーん違うなw 物事を伝える・発信する事を
習う義務教育の単元なんてPC関わらずとも無いですよね(汗)

> …正直、善悪の判断の付きにくい子供に手段だけを伝えてもそうそう上手くは
> いかないと思いますし、痛い目にあった場合のリスクも大きいでしょうからねえ。

結局、親がPC及びネットについて理解しない限りは無理ですね…。
出かける子供に繰り返し注意するが如く、怖さを伝えるしか…。

> ネットありきの社会になっているのは間違いありませんが、あまり余計な情報を
> 拾ってしまっても低年齢層では悪い方向への悪影響が大きいのでは、と私は
> 考えてしまいます(泣

前言撤回「保護者への教育」でw   誰がやるの…(爆)


> …本来なら意見の違う人との意見の交換、といった事が直接会わなくても出来ると
> いった事こそがネットの一つのメリットだと私は考えているのですが(泣

コレです!コレ!
そうですよね〜。久し振りに思い出しました^^
健全な意味合いと言うか目的が有るのですよね。
知識の共有も然り、遠くても話しあえる…。


> もちろん、同じ様な趣味性のモノで繋がっている事は間違いないのですからこれは
> 分からなくもないんですよね。
>
> しかしこの「お客様体質」というのはかなりどうかと思いますし、それがある限りは
> お互いが対等の目線にて話し合う、なんて事はまず不可能ですからねえ…

この手合いの人達について穿った物言いをすれば、自身に有用な事柄を発見すると
「見つけてやった」「結構使える」的なスタンスなので、付随する様々な留意点、
懸念事項、設定される条件までが示されていても「そんなの解る訳が無い」的な(汗)

公開の有責まで言うなら、訴訟でもどうぞな気はしますが
「正しいお客様」では無いので出来ないでしょうね(笑)

「マックのコーヒーが熱いから悪い」訴訟の原告は「正しいお客様」だと思ってます(笑)


> お礼が欲しいとか必ず意見が欲しいという訳ではありませんし、お役に立ててくれれば
> それで良いのですが…さすがに反応が0だと私も何を書いて良いのかが分からなく
> なってしまうというのはあったりしますね(笑

そうですね。閲覧者がどの程度の理解したのかと言うものもありますし、
またその理解レベルの多数を占めるのは何処なのかとか知りたいですよね^^;
コンテンツ群は、私レベルでは未だ理解しきれるものではありませんし、
昨年の晩秋から今にかけて、やっと色んな「大事さ」加減が分った位です(汗)
何れにしても妙な反応はしまくってますが(爆)

お礼ではないですが「不動鍵無しG´」に「書類」も無かったりしたら、
分解決定ですがお知らせしますので、ご入用な物をお申し付け下さいませ(笑)


> > 話しが飛びますけど、先週、夢にリーダーさまが登場したのですよw
> > 秋ヶ瀬サーキットまで行くのに、Gだっしゅで自走してきたとかで(爆)
>
> なんと秋ヶ瀬まで自走とはかなり発狂するLVですね(笑
> 距離的に1000km位でしょうか?関東圏となるとさすがにきついどころの騒ぎでは
> ないかと思いますが_| ̄|○

大丈夫です。800km程度です(爆)

teketeke夢の理由付け
・サーキットが大義名分(多分到着はしてない)w
・Gだっしゅも見たかった(見てないけどw)
・自走設定しといて壊れるかと心配したw
・Gだっしゅだから何も積んでないと思ったw

> Oリングと工具、という事は何かしらのトラブルがあったのかと思ってしまいますが

結局お会いしても無いのですがw何らかの方法で通信はしたらしく「〜がスッポ抜けた」
とか聞いたようなwそれで救急箱のパッキン・Oリング入れと工具手提げ一式を持って
三郎のステップにドスンッと置いたところで目が覚めましたん(爆

妙にウキウキしてた覚えはあります(笑)


> ただ、これは作業自体が出来る方はたくさんおられますが、人様のを請け負うと
> なると何かしらの「売り」も必要ですし、私も色々ありますけれどもそれらはご相談の
> 上で、となっておりますね〜
>
> 作業工程を減らせばもっとコストも安く上げられますし、事前に限界までバラしてくれて
> いればその分手間も減りますから、単なるO/Hでもやりようはたくさんある、という事で
> よろしくです。

そうすると…考えるのがとても楽しいですね(爆)
腰下もうひとつ欲しいです…それからかな…^^;
何となく予算の立て方が分ったので^^



どうにも文面を整理出来なくてすみません^^;
ではまたお邪魔致します。

記事No 470
タイトル Re: Re^:更に 無茶苦茶長いですが(汗
投稿日 : 2012/07/25(Wed) 05:14:40
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
冷却無しだと室温が35℃ある管理人でっす(笑

さてさて相変わらず暑い日々ですが今日もいつものレスなんかをば。


> 何か今年は…と言うか年々気候の巡りがおかしくなってますね…。
> 気候の移り変わりが唐突で、準備させてくれないので困り物です^^;

これは年々実感するところでもありますが、長い地球の歴史から見れば
そんな時もあって当然だな、と思えばさしておかしくは思わなかったりもしますね(笑


> やっぱりプラグの頭がネジなのは宜しくないですね…。

そうですね、これはやはりダルマ式に交換しておく方が無難だと思います。
特に、通常用途ではなく何度もキャップの脱着を繰り返す事が多いのが
私達の様な人種ですから、そういった耐久性の面でもメリットはありますしね〜

例のカチカチギチギチってやつは頻繁に脱着を繰り返す様には出来て
いないので…


> とっても興味があるのですよね〜。「街乗りG´」
> そういう日常の乗り物を作ってみたいなと思うことしきりです^^

最近は街乗りGダッシュのコンテンツは全く更新が無いのですが、これは
現状で特に不満が無いというだけでして、実際には日常にて乗っていない
訳ではありませんのでよろしくです(汗

が、なんのかんの言っても「日常」で常用するには微妙にハードルが高めの
乗り物になっているというのは否定出来ませんが_| ̄|○


> 3KJのJOGは仕上がったのですね。Before Afterが知りたい気もします^^

えっと、これはもう完成してましてオーナーの方に返却したのですが…
最高速度が70km/h位で伸びづらくなる、といったインプレが来ててちと
困惑したところだったりもしますが_| ̄|○

…色んな部分が新品なのにいきなりかっ飛ばしたというオチみたいですが
後々どうなっても知らんですよ、と(以下略

慣らし程度の段階での妄想セットは取っていますが、さすがに私も色々と
新品パーツを使ってO/Hしたモノをいきなりかっ飛ばして最高性能が出る
セットなんて出来ませんからねえ。

ある程度馴染んでからまたセッティング、という事にしているのにその前に
壊れないか心配ではあります(笑


なおO/Hついでにチューンした箇所はそんな特別なところではなく…

・純正4JPシリンダー+3YKヘッドベース多少の修正+圧縮比UP
・エアクリダクト等を高効率な流用品に変更
・ファイナルギヤを11.076に変更
・デイトナプーリーが入ってたのでそれを生かせる駆動系構成変更

といった感じでしょうか。
腰上については丁度今月のモトチャンプのアレみたく、修正LVなので
絶大なパワーUPではありませんが、不満が出れば追加工という感じです。

…しかし、マフラーがノーマルではなく中華製の安物コピーがくっついているのが
ちょっとガンでして、中身をさくっとやらかした後に乗ってみると、過去の私の
経験上でのパワー感より一回り劣っているというのが如実に分かったという(笑

3KJの純正マフラーというのはヤマハの定番3WFマフラーよりは劣りますが、
それでもこの中華製よりはマシだろう、と思えた一件でしたね…

キャブが14φなのやリヤタイヤが80/90-10なのも鑑み、他にも色々と
やらかしたい所はあるのですが、それはまた今後の課題なのですよ。

一気に完成させるのも悪くはありませんが、元々が55km/h程度出すにもかなり
ひーこら言ってたのを考えれば上等な範囲にまで性能も回復していますし、ね。


> はいwやっぱり機械整備の基本からするとそうだと思いますね(爆)
> 自分で何やら試しておいて準備も伴わず手当てしたくなった次第で^^;
> 硬化しますし、四角く?なったりするのが当たり前ものですよね。
> 品番拾ったくせに、買いに行くまえに分解してしまいました(爆)

なるほど、やってみたくなったのは分かりますが早急に手配しておいた方が
無難だと思いますので是非(汗


> ケースカバーの加工も穴開け含めて有りだとは思うのですが、予備を
> 手に入れてからでないと、思いつきでやるには今ひとつこう…(悩)

クランクケースカバーの穴あけ加工はですね、野ざらし駐車だとちょっと
不味い面も出てくるかと思いますが、せめて直接雨が当たるのをしのげていれば
毎日乗っている分にはそうそう何かがおかしくなってくる事はありませんよ。

キックが渋くなる事はありますがそこまでくるとメンテの範囲ですし、こればかりは
私は予備が無くてもがっつり施工する事をお奨めしたいです。
むしろ、やらない事によるデメリットの方が大きいので_| ̄|○


> これはスンナリ理解出来ます。クランクケースに成る為に留めてあるのですから^^
> 開けたり、ネジ間引いてる時点では、どうなってますか?のお話ですよねw

おっしゃる通りですよ〜
これ、気にされない方も世の中にはおられるので注釈のつもりでアドバイスを
させて頂きましたが、ご存知であれば何も言う事は無いですよん。


> 余所様が、整備性だの何だのと理由?コジ付けて、メットインは留めてないとか、
> 後ろのカバーを外してあるとか、色んなトコ外しっ放しで、最低限ここ留めれば
> OKだのアホみたいなこと公開してるの見た事ありますが、単なる面倒臭がりと
> しか思えず…。

全体的な強度が落ちるのを覚悟の上で整備性を得ているのであればそれはそれで
良いと思いますが、何も考えずやっていると後で痛い目を見る事もあるので注意は
必要なんですよね。

…私も大昔、ボルトの締結を横着していてひとコケでメットインがぱっくり割れた事が
あったりもしますしね_| ̄|○


> ジャッキアップした自動車のドアを開けようとする人は
> 普通に居るみたいですね。私も止めたことがあります(笑)

そうですね、理屈はこれと同じでして…
プラスチックのカウルでも止まっているべき所が止まっていないと、乗っていても
車体剛性が悪くふにゃふにゃになってるというのも冗談ではなくありますから(汗


> ねぎのリーダー様は、こうしてお話を伺ったり、コンテンツを拝見していると、
> あらゆる部位・箇所に手を加え改良なさいますが「純正品」のオリジナリティ
> というものを非常に尊重されているように思えます^^ 地味な部分も深く網羅
> されていて、一朝一夕ではいかない基準値をお持ちなんだろうと感じます^^

そうですね。しかし何度も言いますが私は「純正一番」の純正信者では
ありませんし、ノーマルは全てにおいて100点満点だとも考えてはいません。

が、だからこそ「元がどうなっているのか」をきちんと把握する事に努めるワケでして、
まかりなりにもホンダならホンダ、ヤマハならヤマハが考えて作っている物を
素人視点で見ただけで馬鹿にしたりはしたくないですしね。

その、ある程度「完成された車両」があるからこそいじくって楽しめる、という点は
絶対に忘れてはいけない、と思っておりますです。

なお地味な部分、といった点もありますが…地味だからと言って何も考えずに
適当な構成にしている、という点はかなり珍しいので、こういった点も含めて
モノを見ていくのは面白い、と私は考えていますよ。


> スクーターいじりは、一度に金かけたところで形に成りえないのかもですね。
> 妙な言い方をすると、考えずに楽して出来上がれば、それは違う乗り物だと…。
> 或いは、ノーマル風味が好きだからと、どこぞのSHOPに「実戦FN仕様で」とか
> 頼んだにしても、実現しそうな気がしないと言うか散財するだけな気もします。
> まさしく「身にならない、為にならない」気はしますね^^;

そうです。少なくとも私はそう考えていますし、ある意味お金だけでは解決出来ない
点が多いからこそ楽しい、というのは大いにあると思うんですよね。

有名SHOPとかチューナーとかに全部丸投げで大金を突っ込めばそれなりの
車両が出来る事は間違いありませんし一番性能的には確実ですが、それも
また一つの手ではありますがそれを「維持」するにはお金だけがあっても
不可能な面はある、という事ですね。

あ、「FN仕様」みたいなレギュレーションガチガチの仕様であればある程度は
こしらえる事は可能なはずですが、個体差や誤差等を使って仕上げていくといった
方向性というモノはお金だけではなく分析能力やセッティング能力も必要になって
きますから、これはこれで難しいと思ったり(汗


> 同じ部位の部品が余剰で有ったら嬉しいと思う様になれました(笑)
> ふと、思い返したのですが、余剰部品があるようになると、綺麗に
> してから居間で並べて遊んでるようです(爆) …嫁証言…

そういう物だと思いますよ〜
スキモノの方なら、同じ車両を何台も持っているとかいったパターンはまさに
その辺りにはまるのではないかとも(笑


> あと、オイルポンプのOリングもリーダー様の言う通りに2つ買って
> ひとつ取り換えた時も「寂しくなくていいなコレ」とか思ったり(笑)
>
> なんかマニアと言うか「Fetishism」な気が(爆)

パーツ単体でそこまで思えるのであればどうみてもフェチの領域にまで
突入している事は間違いないかと(笑
とはいえ私も人の事は言えませんし、パーツ一つでも機械的に割り切るよりは
そういったモノの見方の方が得をする事が多いのは間違い無いですよ。


> やはりJOGと言う別の乗り物は気になるもので、結構なボロでも初速は速いなとか
> 気になってはいますねw「造りの方向が違うんだな」とは以前から思ってまして…
> 異音と言うかノイズの種類は違うし、よく見てみたいなと…w

JOGというのはあくまでDio乗りから見ればこう見える、というのが分かりやすいので
例に挙げているのですが、別にスズキ車でも良いんですよね。

が、ある意味特殊性もありますしあまり普及もしていないので比べるならヤマハだ、と
私は考えている訳ですが…本当にJOG系のパワー効率の良さは素晴らしいかとも。


> 未だ完成されてもいない割りには、門戸大解放なジャンルですね〜。
> 商業面ではある程度確立された面も有って尚の事、業界規模拡大の
> 様相はまだ続くのでしょうが、表面(おもてづら)格好良過ぎですね。
> ユビキタスなる言葉も流布されて数年経ちますが「未だアングラだよ」
> と思うのは私だけで無いと思うのですが(笑)

次にネット話ですが…おっしゃる通りだと思いますよ〜
そこまで格好つけなくても良いではないか…とは強く思っていたりしますし、
いつでもどこでも恩恵を受けられるのは素晴らしい事ですが、「誰でも」と
いうのはまだまだ未成熟な面が多いと受け止めています。

商業的には誰にでもサービスが与えられればそれに越したことは無いのでしょうが
車やバイクでも便利な反面、最低限度はそれを運用していく資格や心構えは
必要な物ですしね。

ネットは免許制にしましょう、とまでは言いませんが、そのあたりの乖離はでかいと
今でもまだ私は思っていたりしますね…

…はっきり言いますとネットなんてアングラ扱いで上等だと思ったり(笑
ちょっと頭を捻らないと得が出来ない、という位で丁度良いバランスにまでしか
現状が到達していない、と私は考えています(汗


> その本人達にとっては「異世界」な筈なのに、知らずに入ってしまうんですね。
> 時折、バイク雑誌でも裾野が広がり、問題提起されていた時期もありましたね。
> そんな頃はモトチャンプ読んでましたよ?(笑)

ええ、とっかかりというモノは人それぞれですが、ある程度馴染んでしまえば
そういった世界観の違いという物を把握しないといけないんですよね。
それが出来ないと周りにも馴染めずに楽しくないままというオチになりやすいので…

あ、この辺って確か大昔のモトチャンプにも書いてた文章が根本にあったり
するのですが、「サーキットに見たMIND」というコーナーがあり、当時それを
読んでいたく感動した記憶があったりしますよ。


…これ書いててもう一つ思い出しましたが、「レースというモノは家に帰るまでが
レースである」といった言葉がありました。

これ、遠足の前に校長先生が言ってる「家に帰るまでが遠足です」というのと全く
同じ事で、楽しむ部分は目一杯楽しんでも、帰り道でトラブったら台無しでしょ、と
いった事なんですよね。

レースやってるとかなり肉体的には無理をしてしまわないと出来ない物ですが、
遠方まで言ってると帰り道は一番つらいですし時間等の問題もありますが…
かといってそこで無茶したら下手すると人生終わります、という事に他なりません。


私自身、レースの前日とかだと何を犠牲にしても可能な限り時間的余裕を取って
しまいますし、眠れなくても早めに布団には入ります。
遠方へ行く場合だと多少の無理は避けられませんが、それでも肉体的、精神的には
余裕を持って行動する事を心がけていますしね。

そのせいか、私は過去には一度も大きな忘れ物をしたとか致命的なミスがあったとか
そういった事はありませんでしたし、人の忘れそうな物を予備で持って行っていて
それが役に立った、なんて事も1度や2度ではないという(笑

実際にレースが始まってトラブルが出たとかは話が別ですが、取り組み方においては
少なくとも間違ってはいないであろう、と思ったりしていますよ。


っと、話が飛びましたが(笑

> 「光回線」にしても昔のネット環境から較べれば「コスト面」では格段の安さで
> しかも私から言わせれば不具合の無い回線品質を享受できる時代になりました。
> そうすると…圧倒的な需要が喚起される…敷居を更に下げる・・・お姉ちゃんが
> 店頭でニッコリすると回線ひとつ増える…とまぁ携帯と変らないですね(爆)
> 或いはPS3差し上げます…ネットPC差し上げます…と更に…

ブロードバンド、なんてのも死語なのかもしれませんがもう回線速度を個人が
そこまで気にする、なんて時代ではありませんしね〜
私自身、昔ケーブルテレビの回線を数万円の工事費を払って引いた時には
「ブロードバンド」に感動したものですが(笑


> ちょい昔にNTTコミュニケーションズの講習受けたことありますが、その頃から
> 結局は、店舗や個人の裁量に任せるところが大きくて、何もならん講習でしたね。
> 寧ろ、突っ込んだところは聞かせないパターンでしたから…。

そういえば昔、光回線の普及活動がなされていた頃、PC屋で「光回線に入りませんか?」と
キャッチをされた事がありまして。
私その当時はすでに光を引いていたので「いや自分はBフレッツなので要らんです」と
返したのですが、「それよりは高速回線になりますよ!」なんて言われて色んな意味で
びっくりした記憶が(笑

だからBフレッツってのはNTTの光ファイバー回線でしょ、と営業の人間に説明するハメに
なったのは今考えても意味不明ですが…

一時は100円SHOPの前でも大量にばら撒いてたYahooBBの詐欺モデムとかもそうですが、
もうちっとなんとかならんのかと思った時代でしたねえ…_| ̄|○


> これはそうですね。物事即物化思考にいきがちですし、放置すれば
> 「○※に刃物」への方向へ進むかと心配してしまいますが(怖)

大人だからといってそういった傾向が無いとは限りませんが、子供だともっと
その可能性が高いのは否めませんし、キチガイはいくらでも居るものですしね。
…私みたいに文章を炸裂させるのが好きな人間とかには間違ってもこういった
ネット環境なんて与えない方が良いのは間違いな(以下略


> 死語では無いと思いたいですね。伝える事も肝要ですが、人への接遇ですので
> 本当は常識を学んでいない人間が出入りしてはいけない「社会」だとは思います。

一応、といって良いのかどうか分かりませんが、WEBってのは間違いなく公共の場の
はずなんですよね。
人生経験が少ない方であれば、自分の価値観と同一の世界である、といった感覚で
触れたりする事も珍しくはありませんし…
誰でもアクセス出来る、という事はそれだけ多種多様な人間が居る、といった事と
同義である、という事なんかも認識しないといけないのに難しいモノですね。


> …コレ、それこそ悪いと言うか汚い言い方ですが、思考と動作がワンパターンな人
> が何かに興味をそそられた当然の結果なのではないかなと思います・・・。
>
> 文字通り、指先もワンパターンで文字をタイプするでもなく、勢い「カチカチッ」
> っと繰り返した結果、何かの画面が出てから気付いて、やっと驚くと・・・。

そこまでいかないと分からない、というのが一番の問題ではあるのですが、
性格や人間性の問題もありますし、ある意味では必要悪なのかもしれません(泣
こういうのが一切無いともっと無法地帯になる、という可能性も大きいでしょうし、ね。


> またコレ、例えが悪いですが紙面や活字のものを見せられると信じてしまう人が
> 多くいらっしゃいますが、それなのに自分でその流れを作り自爆するパターン・・・。
>
> 結局、媒体や場所が変わるだけなのですが、ネットはそのスピードが尋常じゃなく
> 早いことに気付けないことが往々にしてあるのでは無いかと思いますね。

鵜呑みにするのが悪いとは言いませんが、せめて自分の頭で考えてから取捨選択を
しなければならない、というのは何でも同じだと思うのですけれどねえ…

素直なのとバカ正直なのとは違いますし、情報というモノは基本的にそういった
受け手側に考える隙を与えてしまっては浸透しづらいですから、そうやって情報を
垂れ流せるのは才能でもあると私は考えていますね。

自分の頭で考えて欲しいからこそ情報を出していく、というのはいかに難しくて
明確なメリットが無いか、というのはこれでも一応自覚していますが_| ̄|○

結局、イケイケオラオラの勢いで情報を垂れ流しているのが一番「騙しやすい」ので
あって、それに騙される側を責めるのはきつい事なのかもしれませんが、
少なくともネットではそれではやっていけない、という事を自覚するのが何よりも
注視すべき点だと私は思ったり…

言葉を返せば、情報や選択肢が多すぎて困る、なんてのはすごく贅沢な悩みであるとも
言えますしね(笑


> どうやって危機感を養う?かと問われたら困りますね(笑)
> 私らも教わったワケでは有りませんし、性分でしょうか?(爆)

危機感、というのは自分自身に明確なデメリットが生まれる、といった事だと考えれば…

・変なモノを踏んでウイルスに感染してPCがおかしくなる
・掲示板等で不適切な発言をしてボロカスに叩かれる
・バックアップ等をサボってて大切なデータが無くなる

といった感じでしょうか(笑

今時ウイルス関連に関しては何の対策も打っていない方というのはまずおられないと
思いますが、これもOS飛ばされた事があるなら性根に入ると思います。

私自身、大昔にノートン先生を入れてたのにも関わらず、興味本位でアングラ巡って
いたらOS起動しなくなった、なんて事もありましたし_| ̄|○


発言等に関しても、一度や二度は痛い目を見ないと分からない物ですし、それが
人様のところであれば普通は「やっちまった…」的な事になってしまう物ですし。

が、これに関してはWEBサイトや掲示板に居る相手を人間として見ていないといった
スタンスなのであれば、自分が叩かれても注意されても一生分からないでしょう。

姿形が見えないからといって相手を尊重しないとなれば、いつまで経ってもWEBを介した
「人」とのやりとりなんて出来るはずも無いかと。

それがある程度でも出来ていれば、OFFでお会いしたとしてもそんなに齟齬なくお話が
出来たりする物なのですけれどねえ…

このあたり、性分が関係してくる点は大いにあるはずですが…ぶっちゃけると性格に
難がありすぎるとネットでは美味しい思いは出来ない、ただこれだけだと思います(笑
個人的には痛い目を見る=危機感を抱く、という事でひとつ。


> キーボードをタイプする時点で、少なからずトーンは落ち着く筈なのですが
> それでも、あからさまに中傷誹謗の類ができるのは根性悪いですよね?(笑)
> 私には理解出来ませんが、くすぶってるものをネットで初めて開放し始める
> 人も多いみたいですね。ネットってそういうトコ?w

これってば人間であれば誰でも持つ感情だとは思いますが、それをどこまで
「表現するか」がキモなのでしょうね。

私自身、たまには文句をぶちまけたりもしますがそれには明確な理由があり、
ワケもなくあれはイヤだこれは嫌い、なんて事を書いてるつもりはありませんし。

何でもかんでも相手を罵倒したりしたいのであれば、しかるべき所でやれば
良いだけの話ですし、それこそ2ちゃんねるでも行けばそういった系統の専門的な
板なんていくらでもありますしね(笑


…で、これは懐古厨乙、ってなるかもしれませんが私は2ちゃんねる的なスラングは
2ちゃんねる以外では乱発しない方が良い、と考えている口なんですよ。

表現的には秀逸なモノも多いですし言葉遊びの類としては素晴らしい面もあるとは
思いますが、それはその「場」であるからこそ面白いのであり、価値観の違う所で
乱用するのはどうかと思うんですよね。

今時、ある意味数少ないアングラ気味である2ちゃんねる、それがイコールで
「ネット」という解釈をしてしまうのが一番意味不明ですが、垣根があいまいになって
来てしまっている今の時代が常識だ、と言われれば何も言えませんね_| ̄|○


> ねぎのリーダーさまも、自分の事に関してのソレはクダラナイ事柄に思えても
> 心底腹を立てたりは、なさらないと思うのですが、気持ち良くは無いですね…。

いや、そうでもないですよ。
腹が立つ時は立ちますし、あまりに据えかねる場合はネタとし、相手を目一杯
自分の所の掲示板で貶める事に余念がありませんから(笑

相手にしなけりゃ良いとは思いますが、どこの誰だか分からん相手に対し、
私自身が自分のサイトにて明確な反論や意見を出していく事こそが一番の
自分自身の「気持ち良さ」の回復に繋がるので。
あまりに理不尽な事を言われているのであれば私だけが我慢する必要は
無いと思います。

私は、何でもかんでも波風を立てない、という事は美徳だとは思いませんから
そういう輩は放置して調子に乗られる方が嫌い、という事で…
最低限、降りかかる火の粉は払わないと大火事になってしまいますからね。


> 私の方が、ネット・リアル共に攻撃的な性格かもしれません(笑)

いや〜私も分かりませんよ?
こういう人間のフリをしているだけで実際には酷いかも(以下略


> あぁ!コレ私も人によく言いますw 少しニュアンスは違いますが、
> 人柱要素(当分未完成)欲しい時に買え(四半期更新)壊れる代物(自己責任管理)
> 敬うな(ドラえもんじゃない)と教え「今買っても○月には旧式だ」と夢壊して
> 購入させます(笑)

おお、これは素敵ですね〜
少なくとも、自分ではなく人様へのアドバイスであればそういった事はびびらせる
位で丁度良い、と私も考えていますので。
安易にお奨めして後で文句言われるよりはマシでしょうし、ね。


> 家電メーカーの押し売りパーソナルですねぇ。完全に意味が違いますね。
> 何でも出来るのがパソコンの売りですが、個人は全てやりません(笑)

「何でも出来る」というのを全て使いこなす方ってのはかなり小数だと思いますが
押し売りすぎている上に全てが中途半端、というのはホント嫌いですよ…


> ソフトメーカーも定番の取り合いみたいに大変なんでしょうねぇ。
> BTOにした方がアプリ買いみたいで良いのでないの?とか思いますがw

同梱させるソフトウェアを考えれば分からなくもないですが、いくらなんでも
やりすぎとしか思えませんし、時代が変わってもこれはまず変わらないというのが
もはや手の施しようがない事態かなとも_| ̄|○

BTOみたく、最低限度のモノだけくっつけて要る物は後で付け足せば良いのにと
思いますが、使いもしないソフトウェアに払うお金があるのならば確実に必要に
なった時に購入する、となる方が絶対にお得なんですが(笑

メーカー製PCでもOSインストール用ディスクが付いてきた時代もあったかと
思いますが、そういった所から始めていけばそれこそ前述の危機感では
ありませんが、自分の環境構築から学んでいけるのに、と…


> 薄っすら一昔前にTVパソコンと言い出した頃から更に怪しくなってきましたが、
> 「家電」と言いたいメーカーの意向が顕れてますね。「情報処理機器と通信機器
> の特性を併せ持った端末機の特性をよくご理解してご利用下さい。」とは(笑)

そうですね、一時はどこの家庭にも普及しているTVを使ったネットワークと
情報処理、といった事がもてはやされていましたが…
今思うとそんなモン上手くいくはずないでしょ、と(笑

限られた事しか出来ない、させないのであればそれもありだと思いますが、
そもそもTVを元にする時点で自由度は0に近いですし、情報的な自由度も
極端に低いでしょうしね。

家電じゃないからこその自由度、メリットもデメリットも併せ持つ端末なのであり
それを使えるかどうかなんてのは人によりけり、で上等だと私は思いますよ。

言うまでも無いかもしれませんが家電PC、となれば私は最新型をくれると
言ってもあまり喜ばないと思います(笑


> 昔はパソコン売ってるお店そのものがマニアックでしたけどねぇw
> WINDOWS以前のMS−DOS時代お話ですが…(遠い目…w)

私は自前PCだとWINDOWSからしか知らない若輩なのですが、もっと以前には
友人宅で触らせて貰ってたりしましたね〜

しかしWINDOWSのGUIと言いますか見た目、これはすげえと思ったのはまだ
鮮烈に記憶に残っていたりしますが…紆余曲折あって当時はまだまだ高価だった
PCを手に入れるのはもちっと後のお話になります。

当時は高いお金を払ってネットに繋いでも情報はまだまだ少なく、それこそ
スクーター関連の情報なんて数えるくらいしかありませんでしたし、今も残って
いる大手な所だと「ScooterTune.Com」とか「まさみ男の原付チューンナップ」とか
ですかねえ〜

…そういう所を色々見たり使ったりしてきた上で自前のサイトをこしらえる気に
なってしまった、というのはいつも言ってる通りですが(汗


> ネットに関わる業種は、昔から見ればカナリ増えていて、間接的にであれば
> ファーストフードの店舗まで絡んでいます。拡大する事が先行したゆえに、
> そのインフラ・環境の問題にすりかわってる気がしますね。ここまで世間が
> 「ネット有りき」になってくると、いくら注意喚起しても「猫も杓子も」は
> 気にも留めないのです。昔と違う意味での「情報処理」単元を義務教育化へ
> と進めるよりないかと…(爆)

義務教育化…これに情報処理を入れたとしても、ネットリテラシーという物を
どうやって伝えれば良いのだろうと思います_| ̄|○

…正直、善悪の判断の付きにくい子供に手段だけを伝えてもそうそう上手くは
いかないと思いますし、痛い目にあった場合のリスクも大きいでしょうからねえ。

ネットありきの社会になっているのは間違いありませんが、あまり余計な情報を
拾ってしまっても低年齢層では悪い方向への悪影響が大きいのでは、と私は
考えてしまいます(泣


> こうして考えて見ると、リアルで起きるか、ネットで起きる事件かの違いだけで
> 悪者はネットの方が、手っ取り早いしラクチンだと思ってるくらいなのかなと…。
> ある意味、加害者・被害者、共通する意識があるような(笑)

そうですね、手っ取り早い、手間が少なくて済む、というのはこれは悪事にも
応用が利く、というのがポイントでしょうね〜

が、簡単にさくっとワンクリックで済まそう&済むと考えるのもこれまた宜しくは
ありません、という事を本来は忘れてはいけないはずなのに_| ̄|○


> 結論は「だから俺の方が知っている」としたいのかとも思いますけれども、
> 「空文句」にしかなりませんし、健全で前向きな方向へは行かないので、
> あまり狭量になって欲しくないものですね^^;

煽りに関してですが、2ちゃんねるで私の名前を出して名指してモノを言ってくると
いったタイプの方だとたいていコレにあてはまるかと分析しています。
私の書いてるモノを見てどうこう、ではなくてハナから私のどこぞの一部分を
槍玉に挙げたいといった感じにしか読み取れませんからねえ…

こんなのは健全でもなんでもなく、誰も得をしないという無駄リソースです(笑


> そうなんです。健全な意見交換と言うか、まさしく「話し合い」ですよね^^
> お互いをきちんと認識した話し合いであれば、とても良い物だと思います。
> 「誤解」が解ける場合もありますし「1+1」と「4*1/2」はやっぱり違うよ
> とか、面と向かわないと解けない事柄が沢山ありますものね^^;

…本来なら意見の違う人との意見の交換、といった事が直接会わなくても出来ると
いった事こそがネットの一つのメリットだと私は考えているのですが(泣
それが他人の揚げ足を取るだけのツールになってしまっては悲しいですよ_| ̄|○


> 基本、何処でも「お客様体質」で「都合解釈」の「都合」が合わないと不貞腐れ、
> 「意趣返し」に躍起になるが、基本「依存体質」でもあるので賛同者が欲しくなる。
> 趣味性や特異性のある分野に「優越感」を見出し臨むものの、見聞程度でその分野
> の一員だと思い込む境界性から、関わった人物にも依存し、時折攻撃性へと転ずる。
>
> …みたいな、他人と自身の境目が無い被害妄想系は多いのでは?と思ったり(笑)

もちろん、同じ様な趣味性のモノで繋がっている事は間違いないのですからこれは
分からなくもないんですよね。

しかしこの「お客様体質」というのはかなりどうかと思いますし、それがある限りは
お互いが対等の目線にて話し合う、なんて事はまず不可能ですからねえ…


> それは大変困ります(泣)
> 「あなたが私をこんなにしたのよ」的な責任が(爆)
>
> それは冗談として(汗)情報源としてでは無く、ねぎのリーダーさま「個人」
> のサイトにお邪魔していると思っていますし、専らの拠り所でもあります。
> 私の様な図々しさが無く、掲示板には投稿せずともコンテンツは勿論の事
> 教科書の様にめくって居られる方も沢山居るかとも思われます。

ええ、今の時代になってもアクセス数はそこまで減っておらず、それなりの数の方が
訪れている事を考えると…私もそう信じていますよ。

お礼が欲しいとか必ず意見が欲しいという訳ではありませんし、お役に立ててくれれば
それで良いのですが…さすがに反応が0だと私も何を書いて良いのかが分からなく
なってしまうというのはあったりしますね(笑


> 話しが飛びますけど、先週、夢にリーダーさまが登場したのですよw
> 秋ヶ瀬サーキットまで行くのに、Gだっしゅで自走してきたとかで(爆)
> んで、teketekeはOリングと工具持って届けに行くところで目が覚めた
> みたいな(笑) 夢であっても何かしたかったのでしょうね。きっとw

なんと秋ヶ瀬まで自走とはかなり発狂するLVですね(笑
距離的に1000km位でしょうか?関東圏となるとさすがにきついどころの騒ぎでは
ないかと思いますが_| ̄|○

Oリングと工具、という事は何かしらのトラブルがあったのかと思ってしまいますが
何がトラブっているのかが変に気になってしまったり(汗


> 私、こちらが課金制のサイトであっても全然平気ですw

では1レス1000円とかで…というのは冗談ですが、それだけの価値を見出して
頂けているというのは嬉しいですよ。どうもありがとうございます〜


> オートボーイの腰上セットなどの値段見ると、少しビビりますが、実際商売として考えれば
> そんなものなのかなぁとか思います。ねぎのリーダーさまが出されているモノの値段を拝見
> すると「こんなで宜しいの?」とか思って逆に驚いたりもしております(笑)

オートボーイの腰上セット、ノーマル排気量の場合は純正新品ベースと考えればそこまで
高いとは言えないと思いますよ。
ただ、モノを見る限りでは加工自体は修正LVなので妥当ではあるかなとも。
あくまでO/Hついでに、といった感じだと私は受け止めていますね〜

ただしボアアップキットに関しては…お値段は手の入れ具合を見れば相場かとも
思いますが中身に関してはノーコメントで(汗


…私のブツなんかも別にそこまで安いとは言えないと思うのですが、これはモノに
よって利益率が高い物と低い物というのは当然存在していますから…手間の掛かる物は
原価率が低くてもやはりお値段はそれなりになってしまいますし。

が、一応はそれでも世間の相場という物からは逸脱していないと自負はしていますが
「同じ事」をやるのならばクオリティは高く、が基本になりますね。

チューニングというものは突きつめればどうしてもハイコストローリターンになって
きがちですが、やれと言われればやりますけれども可能な限りご予算に合わせて、
が当方のモットーとなっておりますです(笑


> エンジン丸投げO/Hとなれば、5千円ではショートパーツの足しにして下さいのお金ですね(笑)
> バイク屋に車体毎丸投げすれば、その10倍でも足りないでしょうし、予算と言うか価値観は
> 人それぞれ違うのでしょうね。オークションで15,000円〜のO/H請負出品?を見かけますが
> ショートパーツ込みとはいえ、知らない人に15,000円以上支払う価値があるのか?と不安に
> なりますし、決めるのは自分なのでしょうけどね(笑)
>
> そこからいくと、ねぎのリーダーさまに予算を伝えるのは安心感が雲泥の差がありますね^^

エンジンのO/Hでもどの位までやるのかによりけりですが、単純に組み直してO/Hを
行うのであれば15000円だと妥当だと思いますよ。
ちなみに私、腰下O/Hなら基本工賃12000円〜から承っておりますので。

ただ、これは作業自体が出来る方はたくさんおられますが、人様のを請け負うと
なると何かしらの「売り」も必要ですし、私も色々ありますけれどもそれらはご相談の
上で、となっておりますね〜

作業工程を減らせばもっとコストも安く上げられますし、事前に限界までバラしてくれて
いればその分手間も減りますから、単なるO/Hでもやりようはたくさんある、という事で
よろしくです。


> 私も…雑談って楽しいのですw つい各段落ごとにお返事してしまうので強大に長く…
> なのでいつも、だいぶ整理削除してから投稿させて頂いております^^;
>
> 今日もだいぶ長くなってしまいましたが、ねぎのリーダーさまの文章は面白いです。
> お返事を拝見しながらアレコレと考えている時間も楽しいものです。

いえいえ、脈絡の無いお話でも楽しんで頂けているのであれば嬉しいですよ〜
私も推敲してはいますが長いというのはもはややむなしでして…しかしそれも
文章の面白さ、と考えれば問題無いかな、と思っていたりしますね。


ではでは本日はこのあたりで失礼します。
管理人でした〜

記事No 469
タイトル Re^:更に 無茶苦茶長いですが(汗
投稿日 : 2012/07/22(Sun) 20:40:53
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま お世話になります。

私の職場はエコじゃないと言うか、間取りにオーバースペックな
クーラーがガンガン効いてて寒い時が有るteketekeでございます(笑)

何か今年は…と言うか年々気候の巡りがおかしくなってますね…。
気候の移り変わりが唐突で、準備させてくれないので困り物です^^;

昼間、プラグキャップ取り換えていたのですが、予備部品
が有るというのは良いことだなぁ痛感いたしました^^

やっぱりプラグの頭がネジなのは宜しくないですね…。


> で、久々に路面も乾いてたのでマイGだっしゅなんかをちょろっと
> 乗ったりもしたのですが、久々に乗ると腰上の劣化もそれなりに進んで
> いるとはいえ結構パワーあるなと感じたり…

とっても興味があるのですよね〜。「街乗りG´」
そういう日常の乗り物を作ってみたいなと思うことしきりです^^

> 先日まで3KJのJOGを整備していてそればかり乗ってたというのも
> あるんですが、さすがにいくらライトチューンJOGとはいえ、+10cc分の
> 排気量差&ビッグキャブ+ビッグリード仕様との差はでかすぎる、と
> 思った次第ですよ。
> とまあ、フィーリングも含め、やはりAF18系エンジンは良いなという事で(笑

3KJのJOGは仕上がったのですね。Before Afterが知りたい気もします^^

と言うか、原付スクーターの色んな事が身に染みてても、改めて思ったり、
新鮮に感じたりするものなのですね。そこが「根っこ」なのですね^^


> Oリングというモノは、挟まれる金属部分に対して柔軟に変形してこそ
> 密封性があるものでして、新車から長い事ばらしてない物とかだと
> ある一定の形状に固まってしまっていて、一度分解してまた再利用すると
> グリス漏れ等のトラブルが出る事も多いので。

はいwやっぱり機械整備の基本からするとそうだと思いますね(爆)
自分で何やら試しておいて準備も伴わず手当てしたくなった次第で^^;
硬化しますし、四角く?なったりするのが当たり前ものですよね。
品番拾ったくせに、買いに行くまえに分解してしまいました(爆)

> 「グリスアップ後に一度エンジンを回し、飛散グリスをふき取って初めて完成」
> なのがトルクカム部へのグリスアップメンテです。

> ここ、純正指定でもある様に結構多量のグリスを詰め込むのが規定なので
> あふれ出る位をモットーとした方が無難ではありますが、その分飛散の
> 可能性も気をつけておかないといけない、といった感じになるのでご注意下さい。
>
> と、本日のメンテ講座でした(笑

はーい。ありがとうございます^^
確認拭き取りOKでーす^^


> えっと、確かその社外アウターってAF18系のエンジンといいますかクランク
> ケースカバーにはおっしゃる通りどこかが当たってボルトオンでは使えない
> はずなんですよ(汗
> 基本ライブDio系用なのでどうしても使いたいならば何らかの対策が必要に
> なりますね。

結局、羽付いてる部分の溶接をドリルもんで取っちゃいました(爆)
なんかKN企画の似たようなアウターもそんな文言ありましたねw
そういう代物だと気付くのが遅(以下略)

ケースカバーの加工も穴開け含めて有りだとは思うのですが、予備を
手に入れてからでないと、思いつきでやるには今ひとつこう…(悩)


> > 正確には閉まるのですが、上手い具合にケース裏に噛んで後輪が動かないと
> > いう面白さなので、今日は取り敢えず後ろ側のケースは開いてます(笑)
>
> えと、これは可能な限り止めておいた方が良いでしょう。
> ちょろっと乗る位ならクランクケースカバーの後ろ半分は無くても良いのですが
> それで常用するというのは私は好きではありません。

はい。私も感覚的に好きではないので、閉められない時点でタバコを買いに
試走だけして結構な騒音だなぁと感想を抱きながら、その日は止めにしました。
翌朝、羽取って(爆)クランクケースカバーが閉まった事に、ご満悦です(笑)
…目的違うでしょ… クーリングアウターじゃなくなりましたけどw

> これ、カバー部分もボルトの数も全てがきちんとしていて初めて強度という物が
> 保たれるので、ちょっとの間でもその辺りを開放にしておくのは気分的もあまり
> よろしくないんですよ…

> ケースカバー締結ボルトの数が多い車両の場合、全部のネジを留めていないと
> いうのもたまに見ますが、こういうのってクランクケース自体の強度低下に
> 繋がってくるのでご法度なんです。

これはスンナリ理解出来ます。クランクケースに成る為に留めてあるのですから^^
開けたり、ネジ間引いてる時点では、どうなってますか?のお話ですよねw

余所様が、整備性だの何だのと理由?コジ付けて、メットインは留めてないとか、
後ろのカバーを外してあるとか、色んなトコ外しっ放しで、最低限ここ留めれば
OKだのアホみたいなこと公開してるの見た事ありますが、単なる面倒臭がりと
しか思えず…。

ジャッキアップした自動車のドアを開けようとする人は
普通に居るみたいですね。私も止めたことがあります(笑)

> AF18系のクランクケースだと全長が短めなので後ろだけカバーが無くても
> さほど強度低下にはならないかとは思いますが、本当はそれはよろしくない、と
> いった点はご留意下さいな。

はい。駄目だと思いまーす^^
ねぎのリーダー様は、こうしてお話を伺ったり、コンテンツを拝見していると、
あらゆる部位・箇所に手を加え改良なさいますが「純正品」のオリジナリティ
というものを非常に尊重されているように思えます^^ 地味な部分も深く網羅
されていて、一朝一夕ではいかない基準値をお持ちなんだろうと感じます^^


> そうですね、teketekeさんは間違いなくマニアックな方向性に片足を突っ込んで
> いる方だとお見受けしますよ(笑

縦3級目指します(謎)

> チューンの度合いとかそういった意味ではなく、やり口や取り組み方がすでに
> マニアックなのは間違いありませんし、例えが悪いですがボルトオンパーツを
> わんさかくっつけてるパターンよりははるかにマニアさんかとも。

そうですねぇ…ドリブン持ってスッコスッコ動かして楽しんでる人は
嫁にも観察されてしまいますねぇ〜「それ面白いの?w」って(笑)


> お金はあるに越した事はありませんが、趣味の世界である上にお金で解決が
> しづらい問題もあるスクーターいじりには、ある程度はハングリー精神が無いと
> いけない面もある、というのは確実にあるかなと私の人生経験上では感じて
> いたりしますね〜
> もちろん人によるかとは思いますが(汗

そんな気はしますですねぇ…スクーターはお金で解決しないですね…
けどですねぇ、アブク銭があったらですねぇ、何するかなぁ。
「WR大人買い」とかやってみたいですけれどw
今、素で思いつきました…

多分、バイク用品店行っても「マイケル買い」(故マイケルJ氏の買い物様態w)
は出来ない人かもしれませんねぇ。

今だったら工具買いまくるかもしれませんけどw

スクーターいじりは、一度に金かけたところで形に成りえないのかもですね。
妙な言い方をすると、考えずに楽して出来上がれば、それは違う乗り物だと…。
或いは、ノーマル風味が好きだからと、どこぞのSHOPに「実戦FN仕様で」とか
頼んだにしても、実現しそうな気がしないと言うか散財するだけな気もします。
まさしく「身にならない、為にならない」気はしますね^^;

それでも年間予算枠?使い切る位で楽しさと自由度が上がりましたが、
費用捻出できる月もあれば、そうでない月もあるってのは、集中度が
カナリ増すのは自覚有りますね(笑) 今月来月は無い月です(爆)


> そうですね、突っ込み方と言いますか手のかけ方、と言いますか…
> そういうのは過剰である位で丁度良いですし、それでもトラブルが出てもおかしくは
> ないのが古い車両、という物ですから。

同じ部位の部品が余剰で有ったら嬉しいと思う様になれました(笑)
ふと、思い返したのですが、余剰部品があるようになると、綺麗に
してから居間で並べて遊んでるようです(爆) …嫁証言…

コネクティングチューブなんかもスーパーとライブ用並べて
遊んでましたし、最近はクラッチウェイト(シュー)ですかw 

あと、オイルポンプのOリングもリーダー様の言う通りに2つ買って
ひとつ取り換えた時も「寂しくなくていいなコレ」とか思ったり(笑)

なんかマニアと言うか「Fetishism」な気が(爆)


> 金ちゃんさんの作業もいつも通り拝見していますが、JOGもじわじわと進められてて
> 本当に「良いな〜」と思ったりしますよ。
>
> ある程度までこなしたからこそ他に向ける目線、探究心という物も出てこられたのかと
> 思いますが、これって素敵な事なんですよね。

淡々と確実に物事進める大人の大胆さ?を感じますね〜w
金ちゃんさんって、すごいですよね^^

> 基本、元々JOG乗ってる方がDioいじくる、といった方向性にはなりづらいのですが
> その逆は結構ありまして、やりづらいホンダスクーターをやっていたら今度は
> ヤマハスクーターに興味が沸く、というパターンは意外とあるかなとも。
>
> …ここだけの話、どちらも楽しんでる方ってのは物事の把握とか探究心とかでは
> かなり突っ込んだ事になってる方というのは多い、というのが個人的感想ですね。

やはりJOGと言う別の乗り物は気になるもので、結構なボロでも初速は速いなとか
気になってはいますねw「造りの方向が違うんだな」とは以前から思ってまして…
異音と言うかノイズの種類は違うし、よく見てみたいなと…w


> ネットのお話ですが…もはやネットが普通、といえば普通に成り果てていると
> 思いますが、やはりあまり「お手軽」なのは個人的には好きになれませんね(笑

未だ完成されてもいない割りには、門戸大解放なジャンルですね〜。
商業面ではある程度確立された面も有って尚の事、業界規模拡大の
様相はまだ続くのでしょうが、表面(おもてづら)格好良過ぎですね。
ユビキタスなる言葉も流布されて数年経ちますが「未だアングラだよ」
と思うのは私だけで無いと思うのですが(笑)

> これまたレースに絡めてしまいますが、ミニバイクレースのとっかかりみたいな
> モノでして、「お手軽」なのは確かにロードレース等に比べればある程度は敷居は
> 低いのですが、それはあくまで「金銭的な労力等」が比較的手軽なだけであり、
> 一歩間違うと大怪我したり、自分や人様に損害を与えてしまうといった点にはなんら
> 変わりはありません。

> これを勘違いし、とっかかりからあまりに危機感の無いスタンスでやってしまうと
> その内痛い目を見る、というのは大いにあり、そこで辞めてしまう方というのも
> 中には居るんですよね…

その本人達にとっては「異世界」な筈なのに、知らずに入ってしまうんですね。
時折、バイク雑誌でも裾野が広がり、問題提起されていた時期もありましたね。
そんな頃はモトチャンプ読んでましたよ?(笑)

> ネットにしても、回線や端末、環境の普及が進んでその「とっかかり」の敷居は
> 下がってしまっていますが、だからといってなんでもイージーモードで進めて
> いけるか、となれば話は違うと私は考えていたりします。

「光回線」にしても昔のネット環境から較べれば「コスト面」では格段の安さで
しかも私から言わせれば不具合の無い回線品質を享受できる時代になりました。
そうすると…圧倒的な需要が喚起される…敷居を更に下げる・・・お姉ちゃんが
店頭でニッコリすると回線ひとつ増える…とまぁ携帯と変らないですね(爆)
或いはPS3差し上げます…ネットPC差し上げます…と更に…

ちょい昔にNTTコミュニケーションズの講習受けたことありますが、その頃から
結局は、店舗や個人の裁量に任せるところが大きくて、何もならん講習でしたね。
寧ろ、突っ込んだところは聞かせないパターンでしたから…。

> これは個人個人によって考え方が違うと思いますが、私はあまりに低年齢層への
> ネットの開口、というものは好んではいなかったりしますね。

これはそうですね。物事即物化思考にいきがちですし、放置すれば
「○※に刃物」への方向へ進むかと心配してしまいますが(怖)

> ネットリテラシーなんて言葉はもう死語なのかもしれませんが、リアルですら
> それなりに常識等を学んでいない人間が、相手の顔も見えないネットにおいて
> きちんとしたリテラシー、読み書きなんて出来る訳ありませんから…

死語では無いと思いたいですね。伝える事も肝要ですが、人への接遇ですので
本当は常識を学んでいない人間が出入りしてはいけない「社会」だとは思います。

> …暗部、というものにはそりゃ当たらない方が良い事ではありますが、だからと
> いってワンクリック詐欺に騙されたりしてもそれは自分の責任になる訳でして(笑
> 最低限度のヤバい面、というのはメリットと同時に学んでおくデメリットでは
> 無いかと私も感じますね。

…コレ、それこそ悪いと言うか汚い言い方ですが、思考と動作がワンパターンな人
が何かに興味をそそられた当然の結果なのではないかなと思います・・・。

文字通り、指先もワンパターンで文字をタイプするでもなく、勢い「カチカチッ」
っと繰り返した結果、何かの画面が出てから気付いて、やっと驚くと・・・。

またコレ、例えが悪いですが紙面や活字のものを見せられると信じてしまう人が
多くいらっしゃいますが、それなのに自分でその流れを作り自爆するパターン・・・。

結局、媒体や場所が変わるだけなのですが、ネットはそのスピードが尋常じゃなく
早いことに気付けないことが往々にしてあるのでは無いかと思いますね。

> > 表向き、クリーンで怖くなくなったと(笑)
>
> ええ、それは良い事なのですがやはり最低限度の危機感、というものは持って
> 接しておいた方が万が一の時にダメージが少ないとは思うのですけれどねえ…

どうやって危機感を養う?かと問われたら困りますね(笑)
私らも教わったワケでは有りませんし、性分でしょうか?(爆)

> が、一番怖いのはやはりウイルス等より人間の悪意でしょうし…
> あまり不用意に個人情報を出しまくったり、誰が見ているか分からない所で
> 暴言吐きまくるというのは控えるに越した事は無いでしょうし。

キーボードをタイプする時点で、少なからずトーンは落ち着く筈なのですが
それでも、あからさまに中傷誹謗の類ができるのは根性悪いですよね?(笑)
私には理解出来ませんが、くすぶってるものをネットで初めて開放し始める
人も多いみたいですね。ネットってそういうトコ?w

> 火の無いところに煙を立てるなんて人間は腐るほど居る、というのは私も
> 実体験の上で実感していますから、気をつけるに越した事は無いですし
> それを忘れてはいけない、というのが一番の自衛になると考えていますよ。

はぁい。居ますねぇ〜。それしか考える事が無いくらい暇なのかと思うくらい
クダラナイ人居ますねぇ〜しまいに話し作りますしね(笑)面倒臭いですね^^;

他人に「隙が無い」と思われる方の人は、陰口、作り話されることは有っても
面と向かって「ケンカ売られる」パターンはあまり無いと思うのですよ。

ねぎのリーダーさまも、自分の事に関してのソレはクダラナイ事柄に思えても
心底腹を立てたりは、なさらないと思うのですが、気持ち良くは無いですね…。

私の方が、ネット・リアル共に攻撃的な性格かもしれません(笑)

> ある程度はそういった所、人は存在すると言うのは知っておかないと全てにおいて
> 綺麗事で済む、と思ったら大間違い、という事で_| ̄|○

広い筈のネットも、ある意味おかしなもので結構狭かったりしますよねw
故に、人間関係も出来、しがらみと言うものが成り立ってしまいますね。
本質知らないまでも癖だけ知ってたり、本質知る頃には会ってたりと…。
それ未満でも綺麗事では済まないのが「社会」なのです(笑)


> これ、私の一つの人生スタンスなのですが
> 「パソコン、ネット通信機器の類は"家電"ではない」

あぁ!コレ私も人によく言いますw 少しニュアンスは違いますが、
人柱要素(当分未完成)欲しい時に買え(四半期更新)壊れる代物(自己責任管理)
敬うな(ドラえもんじゃない)と教え「今買っても○月には旧式だ」と夢壊して
購入させます(笑)

> これは偏見を承知でモノを言いますが、私は家電メーカーの販売しているPCって
> ちょっとPCとは呼べない、と思っているんですよ。

家電メーカーの押し売りパーソナルですねぇ。完全に意味が違いますね。
何でも出来るのがパソコンの売りですが、個人は全てやりません(笑)
ソフトメーカーも定番の取り合いみたいに大変なんでしょうねぇ。
BTOにした方がアプリ買いみたいで良いのでないの?とか思いますがw

> もちろん多機能で便利ではありますが、それがかえってネットに対する危機感を
> 誤魔化している様にしか見えず、そうでなければとっかかりも悪いですし物が
> 売れないのは分かりますが、ある意味では選択肢としてはよろしくない、と…

薄っすら一昔前にTVパソコンと言い出した頃から更に怪しくなってきましたが、
「家電」と言いたいメーカーの意向が顕れてますね。「情報処理機器と通信機器
の特性を併せ持った端末機の特性をよくご理解してご利用下さい。」とは(笑)

昔はパソコン売ってるお店そのものがマニアックでしたけどねぇw
WINDOWS以前のMS−DOS時代お話ですが…(遠い目…w)

> もちろん、ネットへどの位実生活で依存しているか、生活に対して必要で
> あるのかによって解釈が変わると思いますが、猫も杓子もネットが出来る、と
> いった近年の世の中では、アクセスするなら知っておかないといけない事、と
> いうのは確実にあると考えていますしね。

ネットに関わる業種は、昔から見ればカナリ増えていて、間接的にであれば
ファーストフードの店舗まで絡んでいます。拡大する事が先行したゆえに、
そのインフラ・環境の問題にすりかわってる気がしますね。ここまで世間が
「ネット有りき」になってくると、いくら注意喚起しても「猫も杓子も」は
気にも留めないのです。昔と違う意味での「情報処理」単元を義務教育化へ
と進めるよりないかと…(爆)

フリースポットで同じ場所の誰かのフォルダが見れたなんてのは実際にある
お話しですものねw 同じアパートの無線LANは未だあるのでは?(笑)

> 家のカギをかけずに生活してて泥棒に入られたとしても、悪いのは当然
> 泥棒ですがある意味では「仕方ない」という事と同義かとも。

自ら無防備に悪者の溜まり場に入って行ってお金取られたワンクリックも
同義ですよね…。ボッタクリバーか美人局みたいなものか(笑)

> …一度は痛い目を見ないと分からない、という事もあるとは思いますが、
> 痛い目を見てもそれがちっとも自分に原因が無い、と思い込んでいるので
> あれば何の教訓にもなりませんし、だからといってそれを分かってくれ、と
> いうのは難しい事なのだなあ、と思う今日この頃ですよ_| ̄|○

遭遇すれば何度でもやる…じゃなかった、やられるでしょうね。
喉元過ぎるまでは近づかないでしょうけどw

こうして考えて見ると、リアルで起きるか、ネットで起きる事件かの違いだけで
悪者はネットの方が、手っ取り早いしラクチンだと思ってるくらいなのかなと…。
ある意味、加害者・被害者、共通する意識があるような(笑)


> 煽り等に関してですが、それなりの知識があるっぽい方がああだこうだと私を
> 批評してた、というのも見た事はありますね。
>
> が、おっしゃる通りそれはただのパフォーマンスで、匿名掲示板でうだうだと
> 言ってる事に価値を見出しているだけだと感じましたし、本当に私に対して
> 意見を言いたいのであればココにでも書けば済む事なのに、と(笑

結論は「だから俺の方が知っている」としたいのかとも思いますけれども、
「空文句」にしかなりませんし、健全で前向きな方向へは行かないので、
あまり狭量になって欲しくないものですね^^;

> 悪く言えば、私を叩きたいのならば本人のやってるサイトがあるのですから
> そこで思いっきり持論をぶちまけたほうが効果が高いのでは、と思いますし…
> パフォーマンス度合いも高いのに不思議な物です。

格好の場所が有るのにあえて外すとは…。認めてもらいたいヒトなのですかねぇ…。
「本人不在」で匿名さんにウダウダと言ったところで面白くも何ともないどころか
何かが「勿体無い」とは思わないのですかねぇ…。不思議ですね^^;


> これ、正直に言いますと私、物事の考え方の違いがある、という事に関しては
> 数は少ないですがリアルで面と向かって物を言われた事も何度かあるんですよ。
>
> が、そういった方の場合、これはこうだから自分はこう思う、とかってきちんとした
> 「話」になる方ばかりで、私としてもお勉強させて頂く事もありましたし、お互いが
> 損をする事も不愉快な気分になる事も一切無かった、というのはあったりします。

そうなんです。健全な意見交換と言うか、まさしく「話し合い」ですよね^^
お互いをきちんと認識した話し合いであれば、とても良い物だと思います。
「誤解」が解ける場合もありますし「1+1」と「4*1/2」はやっぱり違うよ
とか、面と向かわないと解けない事柄が沢山ありますものね^^;

> メールでもごくたまーにそういったツッコミを頂いたりしますが、最初から話を
> したい、と考えている方だと支離滅裂にはまずならず、有意義な事になって
> おしまいになるのが基本だったりしますし。

話をしたい。わかりたい。が始まりであれば、とても有意義ですね。
説得する・されるでもなく、お互いが「納得」で在りたいですもの^^

> リアルで面と向かって物を言われた事は無い

 「面と向かって言えない」人は本当に多いですよね^^;

> 何だったか、私の言ってる事がその方にとってはどうやら不合理な事だったらしく、
> 「こいつのいう事をアテにしてみたら良くはならなかったぞ!」的な事を某所の
> 匿名掲示板で喚いてた人間が居たんですよね。
>
> あろうことか、それを「こんな事を平気で公開する奴なんかは批判されて当然だ」と
> のたまっていまして、本気でこの人頭おかしいなと思いましたよ。

まぁ、居るのでしょうねぇ…上げる棚が何段有るんだ?位に自身の事は棚にあげて
「結局理解出来なかった」事すら解らないと言うか…頭おかしい人居ます。はい^^;

基本、何処でも「お客様体質」で「都合解釈」の「都合」が合わないと不貞腐れ、
「意趣返し」に躍起になるが、基本「依存体質」でもあるので賛同者が欲しくなる。
趣味性や特異性のある分野に「優越感」を見出し臨むものの、見聞程度でその分野
の一員だと思い込む境界性から、関わった人物にも依存し、時折攻撃性へと転ずる。

…みたいな、他人と自身の境目が無い被害妄想系は多いのでは?と思ったり(笑)

> そもそも、私が出している情報というのを選択した意思、というのはその方本人の
> 意思に他なりませんし、前述の様に私が権力とか暴力とかを使って無理矢理に
> 強制でもしていたのであれば話は別ですが、そうでないのならばそれを選択した
> 自分を恨むのが先ではないのか?としか言い様がありませんからねえ。

世間一般から見れば「調子にのって、改造なんてするからだ」と言われてしまう事柄
だと思うのですが、依存心たっぷりで脆弱な自尊心がそれを許さないのでしょうねぇ。
多分、そういう人は周りに「やってるぜ宣伝」してるでしょうから尚の事バツが悪く…
その辺が先に立ってるパターンも少なくないかなと(笑)

> こういう手合いは自身の選択がミスチョイスだった、という結果だった時に限り、
> 自分には責任が無い、選択の意思は無かった物だ、と勝手に解釈を捻じ曲げて
> 情報元を批判するのですからタチが悪いんですよね。

そうそう、周りにも言い訳したいし、捻じ曲げていくのだと思います。
失敗したから次は成功しようとか行くのが常道だと思うのですけどね。
経験の蓄積が成されないタイプだとも思われますね。

> それに対し、逆に役に立つ事があってもそんなのは当然の権利、みたく当たり前に
> 受け止めていて何の感慨も抱かない人間なのだろうな、というのも想像に難くは
> ありませんし。

どっぷり依存型な人は、一種の快楽は感じても、感謝等には結びつかないですね。
良い事は当たり前で、それが無いとは思わないので、被害妄想と常にセットです^^;
…リアルでも本当にそういう人多いですね…。

わざわざ責任の所在を探してまで転嫁しようとするのも特徴ですねぇ…。


> …正直、こんな受けとめられ方ばかりするのなら情報公開なんて止めようかと
> 思いますし、私のやる気を削ぐのにはもってこいなのは間違いないですね(笑
> んが、私の性格上それでヘバっては相手の思う壺なので(以下略

それは大変困ります(泣)
「あなたが私をこんなにしたのよ」的な責任が(爆)

それは冗談として(汗)情報源としてでは無く、ねぎのリーダーさま「個人」
のサイトにお邪魔していると思っていますし、専らの拠り所でもあります。
私の様な図々しさが無く、掲示板には投稿せずともコンテンツは勿論の事
教科書の様にめくって居られる方も沢山居るかとも思われます。

大変な財産が溢れている場所にお邪魔できて感謝しております。
ずっとこの場所が有ったらいいのにと勝手な願いですけれど^^;

話しが飛びますけど、先週、夢にリーダーさまが登場したのですよw
秋ヶ瀬サーキットまで行くのに、Gだっしゅで自走してきたとかで(爆)
んで、teketekeはOリングと工具持って届けに行くところで目が覚めた
みたいな(笑) 夢であっても何かしたかったのでしょうね。きっとw


> 「私はこう考えますからこういった方向性で行きたいです。それで宜しいですか?」と
> いった事を問い、その上でご納得を頂いてから取り組むのが基本であり、「お奨め」を
> する事はありますが納得頂けない場合はそれは行いません、、というのはありますしね。

基本的に、方向性や選択肢を用意してくださるのは、こちらでお話しさせて
頂いていても常に感じてますと言うか、そうして下さってますよ〜。

どうしても避けるべきことや、どうしても進めるべきことは解りやすく教えて下さいますし
注意・留意点の補足も頂戴しているので、都合解釈で何か端折ったりしなければ、あまり
間違わずに済むようにして頂いてる気がします。 無料なのに^^;(汗)

私、こちらが課金制のサイトであっても全然平気ですw

なので、対価をお支払いするお願いをしても、信頼できる方と思ってます。
却って、それで上手くいかなかったらと考えるとプレッシャーですね(笑)


> ただ、コストの掛かり具合、といった物に関してはある程度は考えておかねば
> ならない点もありますし、最初にご予算を伺う事によって明確な方向性が打ち出せる
> 事もありますからここは結構気にしたりしますね。
>
> ただ、5千円でエンジン全部O/Hしたい、とかってなればそれは無理ですと現実を
> お教えするしかありませんが。

オートボーイの腰上セットなどの値段見ると、少しビビりますが、実際商売として考えれば
そんなものなのかなぁとか思います。ねぎのリーダーさまが出されているモノの値段を拝見
すると「こんなで宜しいの?」とか思って逆に驚いたりもしております(笑)

エンジン丸投げO/Hとなれば、5千円ではショートパーツの足しにして下さいのお金ですね(笑)
バイク屋に車体毎丸投げすれば、その10倍でも足りないでしょうし、予算と言うか価値観は
人それぞれ違うのでしょうね。オークションで15,000円〜のO/H請負出品?を見かけますが
ショートパーツ込みとはいえ、知らない人に15,000円以上支払う価値があるのか?と不安に
なりますし、決めるのは自分なのでしょうけどね(笑)

そこからいくと、ねぎのリーダーさまに予算を伝えるのは安心感が雲泥の差がありますね^^


> ええ、もちろん直接メールでもOKなのですが…ココだけの話、直接のメールだと
> 人が見てないのでシビアで辛辣になりがちな傾向はちょびっとある、といった点は
> ご留意下さいませ(汗

たぶん、面白み?は増す気がいたしますが(笑)
…でもビシッと指せるのが私信の良い面でも有るのでw
留意致します^^

> と、相変わらず長くなりましたが…
> 私もなんと言いますか、久々に文章を書くのが楽しいといった感じになっているので
> いろんな事がくっついていますがご容赦下さいな。

私も…雑談って楽しいのですw つい各段落ごとにお返事してしまうので強大に長く…
なのでいつも、だいぶ整理削除してから投稿させて頂いております^^;

今日もだいぶ長くなってしまいましたが、ねぎのリーダーさまの文章は面白いです。
お返事を拝見しながらアレコレと考えている時間も楽しいものです。

いつもありがとうございます。
今日はこれにて^^

teketeke

※一部、加筆訂正しました^^;
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |

- WebForum -