[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 136
タイトル Re^2: 横からすみませんが金ちゃんさんへ(汗
投稿日 : 2011/06/14(Tue) 05:30:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
金ちゃんさん毎度でございます〜

と。いきなりの横槍でしたが多少はお役に立ててみたいで嬉しいですよ。
新品ケースを購入される程の方なのであれば、後々に新し目のケースを
壊してしまったりするとこれはちょっと悲しすぎると思いましたので…


> 初めてプレスを使用してみましたが、かなりの圧力ですね・・・
> 結局このクランクケースは練習用となってしまいました。

ええ、写真を拝見する限り2トンの油圧ジャッキを流用してプレスする
タイプの様ですが、これだといくらなんでも一撃で強烈な力が掛かり過ぎて
しまうのもあり、真っ直ぐ入ってないとかの場合には相手が脆い素材だと
不安要素も大きくなるかと思います…

おそらくプレスは購入されたばかりだと思いますし、こういう事を
アドバイスするのはさすがに多少気が引けるのですが、2st原付一種の
スクーターでプレスが絶対に必要な作業、となれば、クランクピンの
入れ替えやファイナルギヤへのシャフトの圧入等しか無いんですよね。

あ、このギヤシャフトというのはKN企画とかから出ている、元々プレスで
入れられている物の交換のお話ですね。
とはいえ、そういった物でも100kg程度、よくて200kg程度の力で
作業は出来ますから、アルミの鋳物相手に油圧ジャッキ使用、というのは
いくらなんでもオーバースペック過ぎるかと。


> 余計なお世話だなんてとんでもないですよ。
> 常に1人作業なので間違っている作業をしている事が多々あります。
> 「それは違うよ」と言っていただけるのはとてもありがたいのです。

こういって頂けてほっとしておりますです(汗
が、こういった事も良い経験になるかと思いますし、大切なのは
何故壊れたのか?を考えて原因を追究する事ですね。

作業の不味さなのかもともと不適なものなのか等、色々と要因は
考えられますし、その辺をおろそかにしない事こそがスキルアップへの
近道になります。


> ギアケースカバー等のベアリング取り外しにも、熱膨張の利用が可能なのですね。目から鱗が剥がれる思いです。

ええ、こういうのは作業自体に慣れていないと、ここで使える手法が
別の所でも使える、といった応用はなかなか難しいモノなので。

あれだけでかいクランクベアリングが100度ちょいの熱膨張を利用しただけで
ころんと落ちてくるのに、ギヤ部分のベアリングにはそれが出来ない、と
いう理由もありませんしね。


> 今回ジャンクのクランクケースは破損のため練習用となってしまいましたが、新品のクランクケースが届いた際思ったのですが、巣穴は外見上見受けられませんでしたが、外側にかなりのバリが残っていたり、負圧取出しのニップルが完全に差し込めていなかったりでした。

新品だと製品と違いバリも多いのですが、その辺はやはり単品と
してのパーツなので、組む側がある程度気を遣わなければならない、と
いう面も大きいですね。


> ブッシュは圧入済みだったので手間は省けましたが、どの様に圧入されたのか不安は残りますね。

メーカー側でどうやっているのかは私も知りませんが、ちゃんと当て物をして
それなりに圧入していると思いますよ。

ただ、それを補修、交換しようとする作業があまりにデンジャラスだ、と
いうだけで、そもそもサービスマニュアルには記載はありますが、
通常はよほどの事が無い限りブッシュを交換するなんて無いので
どうにもしっくりこない、という感はあります(笑


> 自分の作業内容が腰下まで突入してますので、今後は自分の作業が
> 「本当にこれでいいのか」と言う所を考える時にリーダーのお言葉を噛締めながら行く先を探り当てたいと思います。

ええ、私の書いた事で宜しければ是非参考にして頂きたいのですが、
注意して頂きたいのが、「全てを鵜呑みにしない」事です。

これ、私も最良であろうと思われる点、可能性の一番高そうな点を
ふまえて物を書いていますが、だからといってご自身にて疑問点が
ある場合、それを考えてみる事が大切ですよ。

私はあくまで「選択肢の一つ」をご提示しているに過ぎませんし、
それを吟味されるのはあくまで個人様一人一人なので…


> 確かに、クランクケースを平行に台座へ設置するだけでかなりの時間を費やしてしまいました。クランクケースの取扱いはサービスマニュアルの方法にとらわれず、なるべく負荷をかけない方向で行いたいと思います。

…あくまで、サービスマニュアルというものはそれなりの程度の良い
トラブル車を「それなりに修理する」事が主目的なので、全てを
メンテナンスしたいとか調子を戻したい、といった事柄に関しては
100%でない場合というものは多々あるんですよ。

中には、コンロッドストッパーを使ってクランクの回転を止めて
末端パーツを外せ、とかって指定があったりする車種も存在しますしね(笑

これでも、私達の様な人間からすれば、それを「何度も」繰り返す
事が前提になってしまいますから、修理の為に「一発だけ」行うのとでは
全く話が違います、という事で。


> この場を借りましてですが、
> ブログ文章内に「ねぎのリーダー」様のお名前を記載させて頂いております、まずは事後報告となってしまった事をお詫び申し上げます。不適切であれば訂正させて頂きますので御指示をお願致します。

いえいえ、こちらに関しては何も問題はありませんし、私の名前が
出たからと言ってそういった事を制限する物ではありませんので
どんどん出してやって下さいな。


ではでは。
また何かあれば遠慮無くご質問等頂けますと幸いです。
管理人でした〜

記事No 135
タイトル お久しぶりです
投稿日 : 2011/06/13(Mon) 23:33:09
投稿者 もっちー
参照先
なにやら画像掲示板になにやら見たことのある画像がw
彼はうちに入り浸っている若者です。
しかし何と云うネーミング
ライブ以外は私が何時かはと在庫していた物で、若い割には80年代テイストが好きだともって行ってしまいました。
今は2台を素材にして基本から教えています。
50m走はバックアップしていますので、いずれ会えるといいですね。

最近出没しないのは年のせいですかねー
青バックに白だと目が疲れるのですよ、20行ぐらいが限界ですw
長い文章は集中力が切れて読めなくなりました。
面白い昔の話なら読みますけどね
また書いてください

では

記事No 134
タイトル Re: 横からすみませんが金ちゃんさんへ(汗
投稿日 : 2011/06/12(Sun) 13:30:59
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様 こんにちは。

お世話になります。

> …横からすみませんが、URLを拝見してしまったのでちょっとだけ
> ブログの方を覗かせて頂きました。

お忙しい中恐れ入ります(滝汗

> で、ちょっと気になったのですが、余計なお世話かもしれませんが
> クランクケースのブッシュ入れ替えは、プレス作業は結構リスクが
> 高いので他の手法を行われた方が良いと思います。

初めてプレスを使用してみましたが、かなりの圧力ですね・・・
結局このクランクケースは練習用となってしまいました。

余計なお世話だなんてとんでもないですよ。
常に1人作業なので間違っている作業をしている事が多々あります。
「それは違うよ」と言っていただけるのはとてもありがたいのです。

> 塩ビパイプを使われている手法が「手法としては」一番無難ですが、
> さすがに素材が塩ビパイプでは圧入の力に負けてしまうので、金属製の
> 物やソケットのコマ等を駆使されるのが宜しいかなと。
> 後、鋳物のギヤケースカバーからの「シャフト&ベアリングの取り外し」でも
> 力を掛けるのはあまり宜しくないです。
>
> コンロ等の上で温める方が無難ですし、スライドハンマーはこういう
> 小さい所に使うのは衝撃がでかいので。
> 内掛けプーラーならまだ良いと思いますが、破片が残ったブッシュにしても
> ケースのアルミって意外と脆いので、ショック的な物は極力与えないのを
> 基本とされると宜しいかと。

リーダーのご指摘を受けて反省する点が多々ありました。
先を急ぐあまり、手っ取り早い方法に走ってしまいパーツに対するいたわりの気持ちが欠落しておりました・・・
ギアケースカバー等のベアリング取り外しにも、熱膨張の利用が可能なのですね。目から鱗が剥がれる思いです。

> これ、外側から見てると一見巣穴が見える様な物は製品として
> 出荷されていませんが、鋳物であるが故に結構巣穴が内部にあったり
> アルミ成分の偏り等で、一箇所だけ脆い部分も平気であるので、
> クランクケースはもっと優しく扱わないといけない、と私は
> 考えていますよ。

今回ジャンクのクランクケースは破損のため練習用となってしまいましたが、新品のクランクケースが届いた際思ったのですが、巣穴は外見上見受けられませんでしたが、外側にかなりのバリが残っていたり、負圧取出しのニップルが完全に差し込めていなかったりでした。
ブッシュは圧入済みだったので手間は省けましたが、どの様に圧入されたのか不安は残りますね。

自分の作業内容が腰下まで突入してますので、今後は自分の作業が
「本当にこれでいいのか」と言う所を考える時にリーダーのお言葉を噛締めながら行く先を探り当てたいと思います。

> …私はサービスマニュアル指定の「プレスでブッシュ入れる」と
> いうのはかなり疑問に思っているクチなんですよ。
> 平行を出すのも難しいですしね。

確かに、クランクケースを平行に台座へ設置するだけでかなりの時間を費やしてしまいました。クランクケースの取扱いはサービスマニュアルの方法にとらわれず、なるべく負荷をかけない方向で行いたいと思います。

> いきなり色々不躾で申し訳ありませんが、リスクを減らすには他の
> 手法もある、という事でご一考頂けますと幸いです。

とんでもありませんよ。
お忙しい中ご指導頂き感謝しております。

この場を借りましてですが、
ブログ文章内に「ねぎのリーダー」様のお名前を記載させて頂いております、まずは事後報告となってしまった事をお詫び申し上げます。不適切であれば訂正させて頂きますので御指示をお願致します。

記事No 133
タイトル 横からすみませんが金ちゃんさんへ(汗
投稿日 : 2011/06/12(Sun) 06:18:18
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
金ちゃんさんお久しぶりでございます〜


…横からすみませんが、URLを拝見してしまったのでちょっとだけ
ブログの方を覗かせて頂きました。

で、ちょっと気になったのですが、余計なお世話かもしれませんが
クランクケースのブッシュ入れ替えは、プレス作業は結構リスクが
高いので他の手法を行われた方が良いと思います。

塩ビパイプを使われている手法が「手法としては」一番無難ですが、
さすがに素材が塩ビパイプでは圧入の力に負けてしまうので、金属製の
物やソケットのコマ等を駆使されるのが宜しいかなと。


後、鋳物のギヤケースカバーからの「シャフト&ベアリングの取り外し」でも
力を掛けるのはあまり宜しくないです。

コンロ等の上で温める方が無難ですし、スライドハンマーはこういう
小さい所に使うのは衝撃がでかいので。
内掛けプーラーならまだ良いと思いますが、破片が残ったブッシュにしても
ケースのアルミって意外と脆いので、ショック的な物は極力与えないのを
基本とされると宜しいかと。


これ、外側から見てると一見巣穴が見える様な物は製品として
出荷されていませんが、鋳物であるが故に結構巣穴が内部にあったり
アルミ成分の偏り等で、一箇所だけ脆い部分も平気であるので、
クランクケースはもっと優しく扱わないといけない、と私は
考えていますよ。

…私はサービスマニュアル指定の「プレスでブッシュ入れる」と
いうのはかなり疑問に思っているクチなんですよ。
平行を出すのも難しいですしね。

いきなり色々不躾で申し訳ありませんが、リスクを減らすには他の
手法もある、という事でご一考頂けますと幸いです。
管理人でした〜

記事No 132
タイトル Re: はじめましてm(_ _)m
投稿日 : 2011/06/12(Sun) 04:41:27
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュオヤジさんこちらでは初めまして?でしょうか(笑
面白い内容だなと思った管理人でっす。


と、ココ見られてる皆さんはもちろんネットを介して通信して
おられるハズなんですが、実際の距離感ってのはあまり感られない
というのも一長一短あったりしますよね。

あまりモロバレで個人特定、というのはダメですが、私も自身の
サイトにどういった所からアクセスがあるのかは気になる時も
あったりします。


> 私、Gダッシュオヤジは。
>
> 3月から、度々TVで放送されています。
>
> 地震で、被害の大きかった岩手です。

と、Gダッシュオヤジさんは岩手にお住まいなのですね。
風評も含め地震の被害等も厳しかったと思われますが、その分
楽しい事は全力で楽しんで行きましょう〜
私も少しでもお手伝いが出来れば幸いですよ。


で、私はうどん王国です…ってのは言うまでもありませんが(笑
これ、私自身が某オクとか加工依頼とかでやり取りさせて頂く
方の地域的特性、といった物をデータベース的に挙げますと、
やはり関東圏関西圏の方が多く、他は結構バラバラみたいです。

東北、北陸の方もいらっしゃいますが、確かにそこまで多くは
ありませんし、人口分布と同じ感じかな、と思っていますよ。

極端な話だと関東でもダントツで多いのは東京、神奈川、埼玉で、
関西圏だとやはり大阪、兵庫でしょうか。

興味深いのは、四国はほとんど無い上に九州は大分が多いかな、と
分析してたりします。
あと愛知、長野の方もそれなりに多いって感じがしますね。
中国地方は何故かあまり印象が無かったり。


と、私と直接やり取りされる方が全てイコールでこのサイトを
見ているワケでは無いとは思いますが、やっぱり人口の分布に
沿っている、という気がしていますよ。

とはいえ、こういうのを考えてみると本当にネットって素晴らしいな、と
思う今日この頃ですよ(笑


ではでは。
管理人でした〜

記事No 131
タイトル はじめまして!!
投稿日 : 2011/06/11(Sat) 13:14:40
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
Gダッシュオヤジ様、こんにちは はじめまして。

ねぎのリーダー様、常連の皆様いつもお世話になります。

チェスタの金ちゃんと申します。

Gダッシュオヤジ様を始め、今回の震災で被害に遭われた皆様に

心よりお見舞い申し上げます。

当方は静岡県在住です。自宅も仕事場も比較的浜岡原発に近いので

人事の様には思えません。

自宅は海沿いなので津波ハザードマップの中心辺りに位置します。

とは言え、子供の頃から見慣れた景色ですし

浜岡辺りはサーフィン・海水浴・ツーリング・ドライブ・砂丘

等など

思い出の詰まった地元ですので、やはり愛してしまいます・・・

現在チェスタはエンジン乗せ換え後の慣らしも終わり

エンジン降ろして当たり取り等している最中ですので

実動状態になったら、御前崎の先端にでも行って見ます。

記事No 130
タイトル はじめまして!
投稿日 : 2011/06/11(Sat) 11:31:11
投稿者 あっき〜にゃん
参照先
皆様方はじめまして!おはようございます!
あっき〜にゃんと申します。新参者ですがよろしくお願い致します!!
わたくしもイ〜キさんと同じ神奈川に住んでおります〜

記事No 129
タイトル おはようございます♪
投稿日 : 2011/06/11(Sat) 08:58:45
投稿者 イ〜キ
参照先
Gダッシュオヤジさん、はじめまして♪
ねぎのリーダーさん、おはようございます!!

赤G´に乗っているイ〜キと言います。
被災地や近隣の方々の御苦労は、並々ならぬものが有るんでしょうね・・・大変でしょうが明るく前向きにポジでいきましょ〜♪♪

ちなみに〜私は、神奈川ですね〜!!

記事No 128
タイトル はじめましてm(_ _)m
投稿日 : 2011/06/10(Fri) 17:43:16
投稿者 Gダッシュオヤジ
参照先
みなさま、はじめまして。

Gダッシュオヤジでございます。

リーダー、いつもお世話になっておりますm(_ _)m。

今日は、みなさまに質問です。

リーダーのHPならびに掲示板を御覧の皆様は。

日本のどの付近にお住みなのでしょうか?。

画像掲示板を見ていて。

ふと、くだらない疑問がわきました。

私、Gダッシュオヤジは。

3月から、度々TVで放送されています。

地震で、被害の大きかった岩手です。

私は内陸で、それほど被害はありませんが

(不幸中のなんとかって奴です

仕事では・・・風評被害がありますけど(凹

お仕事が、南の方へ流れてしまいまして・・・。(泣

なんせ、金属加工屋なんで(汗

話がそれました(汗

すいませんm(_ _)m。

岩手、東北の人って。

どのくらい居るんでしょうか?。

素朴な疑問です。

記事No 127
タイトル Re^2: 800000HIT
投稿日 : 2011/06/05(Sun) 03:38:58
投稿者 ☆とぉる☆
参照先
ねぎのリーダーさん


いきなりだと何も思い付かないです…Orz(笑)
何か合ったら相談させて頂きますp(^^)q(笑)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |

- WebForum -