[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 448
タイトル Re^3: 茶を濁す更新ですが
投稿日 : 2012/06/26(Tue) 19:30:32
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、お世話になります〜
早速のご返信ありがとうございます。

> 私の使っている山田商会製のブツも、元はこれこれこうやって作れ>ばローコスト+
>シンプルに作れるんじゃないか?という物を図面にして形にして頂>いただけなので。
> もしご希望であれば詳細をお教え致しますよ。

おーっ・・・これは是非お願いしたく思いますよ〜
私もリーダーと同じく自分で確認しないと気が済まないタイプですので(笑
とりあえずリーダーのコンテンツを再度読み直して予習しておきます。
リーダー設計+某山田氏作成と言う神器ですから、たとえ情報のみ
だとしても無料と言う訳には行かないと思いますので、コレに関しては
後日メールにてご相談させて下さいませ(笑

> 後、ベアリング挿入点を支持して計測する方法であれば、普通に定>盤的なモノを用意し
> Vブロックで行うという方法もありますが、スクーターのクランクシャフトは末端までが
> 長いので、私は両端支持計測も併用する事をお奨めしたいです。

モノタロウでVブロックを物色した事もあったのですが、やはり両端支持計測
との併用がお奨めなのですね。
・・・となれば 「芯出す蔵」以外無いですね〜益々興味が湧きます。

> 実際、これって計測そのものよりは曲がり方に対する叩き方の方が>はるかにコツが
> 要りますから、ある意味職人間的な作業だと思いますよ。
> …そういえば昔、芯出し台をこしらえて頂いた山田商会の山田氏、>自分で台を
> 作ったのだから芯出しにチャレンジしてみよう、と思って適当なク>ランクをガンガン
> 叩いていたら元に戻らなくなってゴミになった、という逸話もあっ>たりしま(以下略

笑笑笑〜(大笑
某山田氏最強ですね〜・・・と言いながら私もおそらく最低でも2個は
ゴミになると思われます(苦笑
幸いと言うかジャンククランクはライブZXのが2個、チェスタのが1個
後期ライブのが1個・・・と無駄にあるので練習には事欠かな(略

> …もうちっとワードに対しては詳細な分析をしているエンジンも設>置しているので
> tekeketeさん宛のレスでそっちをご披露してみますね。

全部HNでの検索だったんですね(笑
それだけ有名と言う事ですね〜 tekeketeさん宛の方も拝見させて頂きましたが
「ステダン」での検索をきっかけに他のコンテンツも見るでしょうから、
リーダーのHPに辿り着けたと言う事であればラッキーですね。

私も始めてリーダーのHPを発見したのは
「ライブディオ CDI 流用」だったと記憶しておりますが、
CDI流用をきっかけにメインページへ移動して、驚愕のコンテンツ群と出会えましたから(笑

> P・S
> 某加工プーリーのインプレも期待しておりますです〜

コメントをありがとうございました〜雨続きで不動が長引いてますが
ようやく腰上のメンテ後の慣らしも終え(リングを新品にしたので)
もう走り出せる準備は万端です(謎
某社長とリーダーの教えを無駄にしない様に、それでいて楽しむ事も
忘れる事無く精進してみます(怪

それではまた後日に・・・失礼致します〜

記事No 447
タイトル Re^2: 茶を濁す更新ですが
投稿日 : 2012/06/26(Tue) 06:43:43
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさんもういっぺん毎度でございます〜

さてさて早速ですがYotube動画の方見て頂けた様で嬉しいですよ。
チャンネル登録されているのですね。これって更新のお知らせが来るので
便利だと思いますが…実は自分ではほとんど使っていないという(以下略


> 近所に測ってもらえるところもあるのですが必要なのですね(汗)

お、それであれば機会を見て、検芯計測のみでも行ってみれば面白いかと
思いますよ。
叩くか叩かないか、というのはそれを把握しないと決められない物ですしね。

…適当にばらしたモノを計測してみるのもある意味面白かったりしますよ(笑


> カートの試乗ですが、結構手強そうですね^^;
> 2st 125ccのカートであれば一般的には怖いですよ(笑)
> 私なら少し慣れてもちゃんと曲がれる気がしませんw
> ブレーキも難しそうですし…乗ってみたいけど^^;

おっしゃる通り、一番違和感のあるのはブレーキングですね〜
左足でブレーキを踏む、というのは日常ではまず経験しませんし、私は
生まれつき足は両効きっぽい傾向があるのでのでさほど違和感が
無いのですが、これにミッションがくっついたりするとまず無理でしょうね(笑


> ニンジャツール気付きましたよ^^;
> あれ?いつのまに変った?ってw
>
> 私も昔使った事有ります。SNSのハシリみたいな頃、立てた
> コンテンツのファイル置き場の方ににニンジャツールを置いて
> 何となくユニーク・トータルを見ていた覚えがあります。
> 「○○県・・・○-net?あぁアイツだな」とか(爆)

アクセス解析、私も当初はプロバイダからこれは誰かな、といった事を
分析したりもしていましたが、さすがに今だとそんな事は不可能ですね。

これって何かあった時の為に設置してはいるのですが…近年はありませんが、
開設当初にはちょっと調子に乗ったガキンチョが名前を騙って煽ってきたり
してきたのとかは分析出来ましたが…自演乙、といった感じでしか役に立って
いないという(笑


> コミュニティサイトも少し長く居ると柵ができるので
> 釣りのコンテンツで釣られた奴を内定して対策したり(笑)
>
> ある意味、意地悪だったかもしれません(爆)

いや、それは自衛と言いますか最低限度の防壁ともいうべき事だと私は考えて
いたりします。
今の時代はセキュリティのLVも高いですし、色々と苦労もしなくて良い様な
雛形とかもたくさんありますから、ここまで考える事事態が必要では無いはず
なのですが…これも一つの習慣という事で(笑


> あ、金ちゃんさんに続き、私んとこの検索ワードw
>
>
> af27 ドライブフェイス 外し 代用  ←買おうよ(笑)
>
> 39mm クラッチ ナット レンチ 自作 ←何?自作って?
>
> af18e大径ドリブン         ←光栄ですw
>
> ハイスピードプーリー 坂道     ←皆、登れない?w
>
> どれもこれも微妙に検索した人の狙いからは外れてますね(笑)

うーんこれまた面白いですよ〜

代用や自作、というのは判らなくもありませんが、コストを削りたいのなら
よっぽどの暇人でもない限り買った方が良いです、と(以下略

しかしクラッチナットレンチの自作って…パイプレンチで良いのではとも
思ったりしますが、それ自体安くないですけど一家に一つあっても悪くは
無いのですけれどねえ。

坂道登れない、というのは…ノーマルに戻したら上るのであればそれは
そういう事です、と割り切らないといけませんが、なかなか難しいもので(笑



で、コチラでも私のトコの別の検索ワードを披露してみたりしますね。
こっちは検索ワードに対し、意図しているワードがHITした上でクリックした、と
いった意味合いのデータっぽいです。

あ、忍者ツールではなくまた別のヤツですが、コッチの方がまだ「マシ」という(略


・10ベアリング 規格

これはDio系のアレかと思いますが、一般的な規格との比較を知りたい場合は
NTNなりkoyoなりのサイトを見た方が速いと思います(笑


・9点火時期 進角

これはまあ納得ですね。


・8卓上旋盤

そういえばこんなコンテンツもあったな、と今思い出しました(汗


・7点火時期

・これも最近書いた物なのでHITしているのは嬉しいです。


・6ピストンクリアランス

これもですが、これを基礎的な部分で分かりやすく解説している所って私の
知る限りでは無いので、是非参考にして頂きたいですね。


・5ステダン

何故に(笑


・4トルクカム

…大事なところはぼかしてますがまあまあ悪くないのかな、とも(汗


・3ステアリングダンパー効果

これで把握しましたが、「昔のお話」の壁激突事件がHITしているんですね_| ̄|○
確かにある意味効果絶大ですが(泣


・2ねぎのリーダー

ここでやっと定番のワードが出現です。


・1ステアリングダンパー


だ か ら 何 で 

ス テ ア リ ン グ ダ ン パ ー が 一 位 な の か と 


…このアクセス解析、ちと使いづらい上にちょっと条件を変更するとかなりの
ばらつきもあるのであまりアテには出来ないのですが、こういったワードでも
検索してくる方がいる、というのは良く分かって面白いです。


と、アクセス解析で遊んでみましたが、基本的には私の所は名前でHITしてくる
方が多い、という傾向があるという事になっていますね。

たまに自分でメカニカル的なワードを検索した場合、自分のところが上位に
HITするとかなりわけのわからん気持ちになったりするのは内緒で(以下略


ではでは。
管理人でした〜

記事No 446
タイトル Re^2: 茶を濁す更新ですが
投稿日 : 2012/06/26(Tue) 06:42:36
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
金ちゃんさん毎度でございます〜
…週末からお腹を壊してて腹部が緩い管理人でございます_| ̄|○

台風にビビりすぎたストレスかな?と思いましたが私元々緩いので
どうとでも理由付けは出来るという(以下略

さてさて、シモの話はおいときまして…


> youtube動画、拝見させて頂きましたよ(ニヤリ
> チェスタの合間で、ジャンクエンジンからノーマルZXエンジンに復活させるべく
> 作業をチマチマと進めておりますが、クランクシャフトは純生の新品を使うので、
> 動画を拝見していて「検針した方が良いのかな?」
> ・・・っと思った次第です。

更新動画の方見て頂けた様で嬉しいですよ〜
でもって、ホンダ純正クランクシャフトですが、これっておっしゃる通りで、一度は
新品といえども「芯を見ておく」事はやっておいた方が無難かとは思います。

そこまで酷いのは見た事ありませんが、だからといって私は自分の目で確認しない事には
どうも納得が行かないので(笑

芯出し自体はそこまで絶大な効果を発揮するか、と言えばこれだと正直クランクケースの
当たり外れ等の方が影響力はでかいですし、無理に1000分台まで詰める、というのも
あまり好きではありませんが、最低限度のチェック項目にはなる、と私は考えています。

少なくとも、一からノーマルエンジンをこしらえるといったパターンなのであれば、
中古車の起こしみたく、とりあえず動けばよい、といったスタンスでは無いでしょうから
クランクケースを閉じる前に一考されても宜しいかと思いますです。


> 台湾クランクは実物を見たことありませんが、新品でもこれだけ振れる物もあるのですね〜

そうです。コレは動画内でも言ってますが、私は台湾製の社外品クランクシャフトの芯の
精度が悪いと言っているのではなく、「そういうモノは確実に含まれている」という事を
言いたいワケなのですね。

仮に、台湾品を一度測ってこれはバッチリだ、と認識しても、「次」がそうである保障が
無いという事なので…


> 検針と修正の技術が無いので、なかなか手が出せません・・・
> ダイヤルゲージだけはあるので、いつかはチャレンジしてみたいですが。

うーん、これは過去に芯出し台を自作された方もおられましたし、工夫すれば最低限の
検芯台を作る事は可能だと思いますよ。
私の使っている山田商会製のブツも、元はこれこれこうやって作ればローコスト+
シンプルに作れるんじゃないか?という物を図面にして形にして頂いただけなので。
もしご希望であれば詳細をお教え致しますよ。

後、ベアリング挿入点を支持して計測する方法であれば、普通に定盤的なモノを用意し
Vブロックで行うという方法もありますが、スクーターのクランクシャフトは末端までが
長いので、私は両端支持計測も併用する事をお奨めしたいです。


で、最低限度の環境さえ揃えれば後は練習あるのみです(笑
わざと芯をずらしたモノを用意したり、中古のポンコツを用意して検芯と曲がり具合の
判断基準をお勉強したり、実際にシバいてみての「具合」を感じ取る事が必要ですね。

実際、これって計測そのものよりはブレ方に対する叩き方の方がはるかにコツが
要りますから、ある意味職人芸的な作業だと思いますよ。


…そういえば昔、芯出し台をこしらえて頂いた山田商会の山田氏、自分で台を
作ったのだから芯出しにチャレンジしてみよう、と思って適当なクランクをガンガン
叩いていたら元に戻らなくなってゴミになった、という逸話もあったりしま(以下略


> カート試乗会の模様ですが、ホームコースと言う事もあるのでしょうが
> まったく違和感無かったですよ〜

違和感ありませんでしたかね(汗
さすがにスピードレンジが普通にやってる方とは桁違いなので比較は出来ませんが、
あまりコントロール出来ていない、というのがバレなかっただけでも御の字で(略


> カートに乗った事もないので良く解りませんが、ほぼ地面に座っている様な
> ドライビングポジションでは体感速度もかなりの物では?・・・っと思いました。
> 昔とんねるずの生ダラでカート対決とか放送されていましたが、カートも楽しそうですね(笑

そうですね、視点が低いので体感速度はスクーターの約1.5倍位、NSR50等の
12インチ車の1.3倍位、といった感じだと認識していますよ。

実際、後で動画を見ると60km/h位しか出ていない感じでしたが、実際に乗っている
時には80km/h位の感覚、というか視覚がありましたしね〜

が、その割に実速度が出ていないので「いつも」と比べると凄まじい違和感に
襲われていたという(笑


> 忍者ツールの事は良く解らないのでスルーの方向性で・・・(謝罪
> ・・・アクセス解析ツールだったのですね〜

えっとこれは私もよく分かってないので(笑


> 私の所もある程度ですが、時間毎の閲覧件数やらどんな検索ワードでヒットしたか等が
> 見れますが、検索ワードを見てみると結構面白いですね。
>
> 直近のベストテンは・・・
>
> 1位 dio チェスタ キャブレター
>
> 2位 zx エンジン ばらし
>
> 3位 dio フライホイール加工
>
> 4位 ディオチェスタ ZX
>
> 5位 ライブディオ エアクリ改
>
> 6位 107ccエンジンセット チョーク付き
>
> 7位 AF34 メーターギア
>
> 8位 OKO24
>
> 9位 dio チェスタ ギヤオイル
>
> 10位 jog zr 2012
>
> こんな感じでした(笑
> 6位の検索ワードで何で私の所がヒットするのか良く解りませんが・・・

検索ワードでのアクセス解析、人様の所のを拝見すると面白いですねえ〜

金ちゃんさんのブログ内容に則った素敵な検索だと思いますが、7位のは
さすがに何故?と思ってしまいますが(笑

私も自分トコのをひとつ出して見ますと…
設置して1ヶ月なのであまりデータ出揃ってませんが10位から。


・10 [Google] ねぎのホームページ

…なんとなく抜けてる気がしますが(笑


・9 [Yahoo!JAPAN] リーダー

「leader」なのか「reader」なのか判断に苦しみます。


・8 [Yahoo!JAPAN] ねぎリーダー

惜しい。と言いますか何故そこが抜けるのかと(泣


・7 [Yahoo!JAPAN] ねぎのりーだー

音は合ってますが微妙に違う_| ̄|○


・6 [Google] ネギのリーダー

7位と同じで音は(以下略


・5 [Google] ねぎリーダー

グーグルかヤフーかの違いですね。


・4 [Yahoo!JAPAN] ねぎ

大抵は「葱」が目的なのかと推測出来ます(笑


・3 [Yahoo!JAPAN] ネギのリーダー

8位と同じでこれまた検索エンジンの違いという。


・2 [Yahoo!JAPAN] ねぎのリーダー

やっとまともなワードが来ました_| ̄|○


・1 [Google] ねぎのリーダー

栄えある一位は…タイトルそのものというかHNそのものではないかと(爆


と言いますか、


1 〜 1 0 位 全 て が 


名 前 で の 検 索 と い う オ チ で し た _| ̄|○


…もうちっとワードに対しては詳細な分析をしているエンジンも設置しているので
tekeketeさん宛のレスでそっちをご披露してみますね。


> スクーター減速比、2サイクル圧縮比とかマニアックなワードで検索すると
> 間違いなくリーダーの所が早々とヒットしますね(断言

ですねえ〜
以前のサイトのURLがヒットするのもいいかげん切り替わって欲しい物ですが、
長い間検索上位にいるとロボットの巡回率も下がらないので、悪循環にしか
ならないというデメリットもある為にどうしようもないです(泣

最初の最初から独自ドメイン取っておけばよかったと後悔しても始まりませんが、
掲示板自体は検索避けを行っているので、まだ一般的な検索結果において
ぐちゃぐちゃなHITになっていないというだけマシだと信じていますね。


ではでは本日はこれにて失礼をば。
管理人でした〜


P・S
某加工プーリーのインプレも期待しておりますです〜

記事No 445
タイトル Re^9: 車体全部ですね^^;
投稿日 : 2012/06/26(Tue) 06:41:30
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜

おっと、枝装備のスタンドとはなかなかオツな物ですねえ〜
スタンド戻し忘れとかと同じく、意外と気付かなかったりする時もあるのが
人間ですがぼちぼちご注意下さいな(汗


> 季節外れの台風、大過無く済んだようで何よりでございます^^
> 台風…風雨が時折襲うお土地柄だとはお聞きしますが怖いですね…。

いや〜例年だとこんな台風が直撃したりする事ってほとんど無い様な
気候の土地柄だったはずなのですが、今年はちと異常ですよ_| ̄|○
4〜5月の強風なんて生まれてこの方体験したことの無いLVでしたしね…
色々な意味でビビりました(泣


> そうなのですよね。teketekeの三郎は、まだその段階なのです…。もっと足腰強い?
> 感じならば、色んな事お願い出来るのですが、まだまだ私では時間がかかりそうですw

この辺りは出来る限りのリフレッシュを行った上でいじくり回すのが最良ですし、
なかなか進めづらいとは思いますがちょこちょこと頑張って下さいな〜

私も、別に老体にムチを打つ事を完全否定はしませんが、その場合は色々な点で
リスクも高い上に狙った特性、性能が出ない事など当たり前にある、という事を
自覚&覚悟しているのが大前提ですからねえ…

べっこべこの駆動系とへたれた腰上&腰下の車両に仮に社外チャンバーくっつけても、
思ったより走らない、なんてのは当然なので(笑


> コレ、7月中旬になったら、G'は旦那用に補修、奥様用は別途
> 「調達」してくれとの段々と面倒な方向へと邁進中です(笑) 

なるほど、Gダッシュはそのままで他の車両をさらに「都合」ですか〜
これって面倒なのはよく分かりますし、難しいパターンですねえ…


> なので、目下悩みは何を「調達」してあげるかなんですよね…。 自動車もバイクも
> やもすれば昔からHONDA贔屓のteketekeですので、値段や可愛らしさのバランスから
> クレアスクーピーを物色しようかなと思うにも、何か不安の有る選択な気もします。
> 同じジャンルならVinoの方がずっと応用幅がある気もしますし…。

うーん、見た目を範疇に入れるならばクレアスクーピーよりはビーノの方が良いと
思いますよ。
…私は、ですが基本的にはよほどスキモノでない限りはホンダ系スクーターってのは
人様には奨めなかったりしますんで(汗

車体廻りにあまり性能を求めないのであれば、エンジンは間違いなくヤマハ系の
方が耐久性&安定性においては確実ですし、4st系でもこれは言えるっぽいので
「実用的」な選択肢というものは自然と狭まってくる、というのがミソです_| ̄|○


> 機会が無いとか言いながら、広めで人気の無い駐車場で、数分回ってみたのですが、
> 難しいけど楽しく回れましたwもう少しで何とかなりそう…ピタッと姿勢決まれば、
> フルロックで円を描けるので…オジサンが何やってんだか(笑)

いやいや宜しいかと思いますよ〜
少しでも自分のテクニックを煮詰めるのは悪い事ではありませんし、それが出来るのが
バイクという乗り物の楽しさの一つだと思いますしね。

スクーターだからそんなの楽しくない、という偏見でも無ければ全く悪くは無いと
思いますです。


> ぐいっとコン!を覚えたので、時々は触る項目?に追加してみようかと^^
> で、4600rpmイン、6100rpmミートに落ち着きかけてますが…納得せずw

クラッチインはもうその辺りで宜しいのではありませんかね?
ノーマル風味特性だと上げても上限というものはありますし、変化を見るので
あれば思いっきり高くなる物を使ってみるのも手ですよ(笑


> やってみたら充分安心しました(爆)クラッチスプリング換えた後、2日後に
> クラッチイン近辺でジャダーが出るようになって、アウターを外してみると、
> ガクガク当たったような跡が付いてました^^; ペーパーで消える位でしたが、
> ついでにシューもサラッと撫でてみたら、スムーズにはなりました。

クラッチスプリング等を換えると馴染むまでにはそういった症状が出る事も
ありますが、出来る事ならば人力での修正はしてあげた方がベターですね。

が、その位の変更で明らかなるジャダーが出る、となれば元々のシューと
アウターの当たりが悪い、もしくは劣化が激しいとも取れるので(汗


> 回転方向のスジもやや強くなっていましたし、アタリ箇所も変ってました。
> 何かが起きてますね〜(汗)…で…アウターの外側が微妙に青いです…(怖)

アタリの箇所は逐一修正していくのが遠心クラッチ運用の基本ですが、アウターは
劣化により青く焼けているのであればもう交換しても良いでしょうね。

これって焼けているから不味い、といった判断は難しい面もあるのですが、
目で見てあまりに酷い様であれば交換しておく方が無難だ、と私は考えて
いますね〜


> 最近リアブレーキが雨天走行時にゲコゲコ鳴ったりしますし、リアサスのタイヤへの
> 当たり具合で、ホイールが歪んでいる箇所が特定されましたし、ドリブンはOH対象
> と認定されましたし、これまでの走らせ方・接し方が、一度に出てきましたよ〜(爆)

ホイールは早急な交換をお奨めしたいですよ(汗
これ、ホイールが曲がっているからといって明確にギヤ廻りが破損したりする事は
無いのですが、間違いなく良い事では無いので…

歪み具合にもよりますが、修理するとかなり乗り味が楽しくなるという可能性は
大きいかと思いますよん。


> まだまだ「きちんと」接してあげてませんね(汗)最近反省しているのは、純正部品を
> あてにして復元を試みても、ある程度は範囲を決めて一気にやらないと、効果も反動も
> 判らないのでは無いか?と思えました。おかず出来たけど、ご飯炊いてないみたいな(爆) 

そうですね、出来る事ならある程度がばっとパーツをリフレッシュ出来れば良いのですが、
そうそう上手い事は行かないのが世の中ですし。

これ、一つの表現ですが、中古車を買ってきて完璧にリフレッシュしようと思えば、
新車時の定価を上回る位のコストが必要になっても全くおかしくない、というモノがあります。

スキモノの方であればそんな事は気にもしないでしょうが、ランニングコストも含める
トータルのコストを考えると、仮にいくら元がタダだったとしてもその位の覚悟は無いと
途中で挫折する、というパターンもありますしね(泣

場合によってはご飯を炊く前に炊飯器から買い換えないといけない、なんて事も
あったりしますし(笑


> PS. 最近は「G'再生計画」に御執心です。今、拝見すると分かる事柄が多く
>    熟読しております^^ 楽しくて仕方ありませんw 

なるほど…しかしアレってばそこまで面白い点なんてありましたっけ?
私自身、単なる「作業」の内容をはしょって書いてるだけであまり着目点があるとは
考えていないという(汗
元々「日記」が苦手な人間がムリクソ日記形式を試みたものなので(笑


ではでは。
いつもながらですが本日はこの辺りで失礼をば致しますね〜
管理人でした。

記事No 444
タイトル Re: 茶を濁す更新ですが
投稿日 : 2012/06/24(Sun) 01:46:41
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま こちらでもこんばんは^^
金ちゃんさん こんばんは^^

teketekeでございます〜

youtube動画拝見致しました。

youtubeで登録チャンネルにさせて頂いておりますので、
携帯にお知らせが届いた時に、職場で拝見してました(爆)

私などは未だクランクシャフト自体の「芯の具合」などは解らない
のですが、針の動きで視覚的に見せて頂けたのは有り難かったです^^

近所に測ってもらえるところもあるのですが必要なのですね(汗)


カートの試乗ですが、結構手強そうですね^^;
2st 125ccのカートであれば一般的には怖いですよ(笑)
私なら少し慣れてもちゃんと曲がれる気がしませんw
ブレーキも難しそうですし…乗ってみたいけど^^;



ニンジャツール気付きましたよ^^;
あれ?いつのまに変った?ってw

私も昔使った事有ります。SNSのハシリみたいな頃、立てた
コンテンツのファイル置き場の方ににニンジャツールを置いて
何となくユニーク・トータルを見ていた覚えがあります。
「○○県・・・○-net?あぁアイツだな」とか(爆)

コミュニティサイトも少し長く居ると柵ができるので
釣りのコンテンツで釣られた奴を内定して対策したり(笑)

ある意味、意地悪だったかもしれません(爆)


あ、金ちゃんさんに続き、私んとこの検索ワードw


af27 ドライブフェイス 外し 代用  ←買おうよ(笑)

39mm クラッチ ナット レンチ 自作 ←何?自作って?

af18e大径ドリブン         ←光栄ですw

ハイスピードプーリー 坂道     ←皆、登れない?w

どれもこれも微妙に検索した人の狙いからは外れてますね(笑)


すみません、オマケ?の方が長くなりましたw

記事No 443
タイトル Re^8: 車体全部ですね^^;
投稿日 : 2012/06/24(Sun) 00:36:08
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
ねぎのリーダーさま こんばんは

台風の翌朝、道路左側に落ちた「折れた枝葉」をスタンドに
挟みこんで「走る枝葉」となったteketekeでございます(爆)
※細い枝葉で良かった…

季節外れの台風、大過無く済んだようで何よりでございます^^
台風…風雨が時折襲うお土地柄だとはお聞きしますが怖いですね…。


> 私もお手伝いしやすくなるので、じっくりコトコトお考え下さいな。

はいwじっくりコトコト…もう少し煮詰まってから(爆)
今はマダ勿体無いです…受け皿の用意ができてませんw


> 結局はあれも駄目これもやばい、といった点が盛りだくさんになるのが基本でして、
> チューンと平行してO/Hしなければならない点が多いとそっちに予算が割かれて
> しまうのはどうしようもありません(泣

そうなのですよね。teketekeの三郎は、まだその段階なのです…。もっと足腰強い?
感じならば、色んな事お願い出来るのですが、まだまだ私では時間がかかりそうですw


> なるほど、お買い物仕様が前提なのであれば、Gダッシュなんて不向き以外の
> 何者でもありませんので却下の方向性の方が宜しいかとも。

コレ、7月中旬になったら、G'は旦那用に補修、奥様用は別途
「調達」してくれとの段々と面倒な方向へと邁進中です(笑) 

> ある意味、近年のコストダウン車よりは安全かな、と思うフシもあるので
> どれだけ「耐えられるか」にもよりけりかな、と(笑

純粋に「乗り物」としては、私もG'が良い気がしますし、補修も楽しみなのですが、
奥様は「耐えられない」かと(笑) 通勤の荷物さえ余してしまいますので(笑)
女のヒトって荷物多いですからね^^;

なので、目下悩みは何を「調達」してあげるかなんですよね…。 自動車もバイクも
やもすれば昔からHONDA贔屓のteketekeですので、値段や可愛らしさのバランスから
クレアスクーピーを物色しようかなと思うにも、何か不安の有る選択な気もします。
同じジャンルならVinoの方がずっと応用幅がある気もしますし…。


> キャスター角を立てすぎると逆にハンドル切れ角に対しての限界というモノは
> 下がってくるので、何事も程々が一番ですね。
>
> 大径ホイール&タイヤの車両であれば、多少バランスが狂っていようが
> なんとかなる物ですが、10インチだとなかなかそう上手くは乗れない、というのも
> ある意味面白さの一環ではあったりしますよ。

機会が無いとか言いながら、広めで人気の無い駐車場で、数分回ってみたのですが、
難しいけど楽しく回れましたwもう少しで何とかなりそう…ピタッと姿勢決まれば、
フルロックで円を描けるので…オジサンが何やってんだか(笑)


> それであれば、基本に則ってブレーキング時にはリヤを一瞬先に当ててやり、
> その場合にはどういった挙動を起こすのか、を試されると良いかとも。

コレ、最近リアが馴染んできたと言うか、「1G沈下」も変りました(爆)
更にアジャストしてみると…もう少し動くようにはなりました。


> 油面調整やオイル粘度、オリフィスやスプリングをいじらなくても色々楽しめるので
> これをやらない手は無かったり。

リアが変ってからフロントサスの動きが急に陳腐に思えてきて、
やや気持ち悪い感も湧いてきたので、やらない手は無いですね〜(苦)
コンテンツを再度拝見してますw 


> こういうのは設計上で自由長とセット長がどう設定されているか、によりけりなので
> びよ〜んと装着する物だとそれなりのサイクルで交換していかないといけませんしね。

> ちなみにKN企画のクラッチスプリングって、各種クラッチシューの穴に合わせて
> 細かくサイズがあるので私も嫌いではありませんよ(笑
> 純正流用を除けばコレが無難で使いやすい、と思ってたり。

ぐいっとコン!を覚えたので、時々は触る項目?に追加してみようかと^^
で、4600rpmイン、6100rpmミートに落ち着きかけてますが…納得せずw

> 50ccエンジンで3枚シューのDio系だとアタリが小さいからといってトラブルが出てくる
> ワケでもないのである意味気休めではありますが(笑

やってみたら充分安心しました(爆)クラッチスプリング換えた後、2日後に
クラッチイン近辺でジャダーが出るようになって、アウターを外してみると、
ガクガク当たったような跡が付いてました^^; ペーパーで消える位でしたが、
ついでにシューもサラッと撫でてみたら、スムーズにはなりました。

回転方向のスジもやや強くなっていましたし、アタリ箇所も変ってました。
何かが起きてますね〜(汗)…で…アウターの外側が微妙に青いです…(怖)


最近リアブレーキが雨天走行時にゲコゲコ鳴ったりしますし、リアサスのタイヤへの
当たり具合で、ホイールが歪んでいる箇所が特定されましたし、ドリブンはOH対象
と認定されましたし、これまでの走らせ方・接し方が、一度に出てきましたよ〜(爆)

・・・全バラ?w

まだまだ「きちんと」接してあげてませんね(汗)最近反省しているのは、純正部品を
あてにして復元を試みても、ある程度は範囲を決めて一気にやらないと、効果も反動も
判らないのでは無いか?と思えました。おかず出来たけど、ご飯炊いてないみたいな(爆) 

それでも思うよりは元気に走っているAF28三郎ではございます^^;


いつもながらとりとめの無い駄文長文申し訳ありません。


PS. 最近は「G'再生計画」に御執心です。今、拝見すると分かる事柄が多く
   熟読しております^^ 楽しくて仕方ありませんw 

記事No 442
タイトル Re: 茶を濁す更新ですが
投稿日 : 2012/06/23(Sat) 16:22:04
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、皆様お世話になります〜

台風の直撃による強風で、家がグラグラ揺れている中
マニホールドの下駄を加工していた金ちゃんでございます(笑

youtube動画、拝見させて頂きましたよ(ニヤリ
チェスタの合間で、ジャンクエンジンからノーマルZXエンジンに復活させるべく
作業をチマチマと進めておりますが、クランクシャフトは純生の新品を使うので、
動画を拝見していて「検針した方が良いのかな?」
・・・っと思った次第です。

台湾クランクは実物を見たことありませんが、新品でもこれだけ振れる物もあるのですね〜
検針と修正の技術が無いので、なかなか手が出せません・・・
ダイヤルゲージだけはあるので、いつかはチャレンジしてみたいですが。

カート試乗会の模様ですが、ホームコースと言う事もあるのでしょうが
まったく違和感無かったですよ〜
カートに乗った事もないので良く解りませんが、ほぼ地面に座っている様な
ドライビングポジションでは体感速度もかなりの物では?・・・っと思いました。
昔とんねるずの生ダラでカート対決とか放送されていましたが、カートも楽しそうですね(笑

忍者ツールの事は良く解らないのでスルーの方向性で・・・(謝罪
・・・アクセス解析ツールだったのですね〜
私の所もある程度ですが、時間毎の閲覧件数やらどんな検索ワードでヒットしたか等が
見れますが、検索ワードを見てみると結構面白いですね。

直近のベストテンは・・・

1位 dio チェスタ キャブレター

2位 zx エンジン ばらし

3位 dio フライホイール加工

4位 ディオチェスタ ZX

5位 ライブディオ エアクリ改

6位 107ccエンジンセット チョーク付き

7位 AF34 メーターギア

8位 OKO24

9位 dio チェスタ ギヤオイル

10位 jog zr 2012

こんな感じでした(笑
6位の検索ワードで何で私の所がヒットするのか良く解りませんが・・・
スクーター減速比、2サイクル圧縮比とかマニアックなワードで検索すると
間違いなくリーダーの所が早々とヒットしますね(断言

・・・っとまぁ雑談的になってしまいましたが、台風後の生存確認と言う事で(笑

それでは失礼致します〜。

記事No 441
タイトル 茶を濁す更新ですが
投稿日 : 2012/06/21(Thu) 07:18:59
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様毎度でございます〜
久々更新の管理人でございます。


えーっと今回「も」youtubeに動画追加して茶を濁してますが。
最近コンテンツがあんまし書けないので苦肉の策だったのですが、
意外とコレも面白いのでは、と思い始めたのは内緒です(汗

内容としては2本でして、まずはクランクシャフトの芯の具合、といった
動画になりますが、新品でも結構不味いものはあります、という事を
広められれば、と思います。

…これ、別に動画を作るからといって無理にシバいて芯を無茶苦茶に
したのではありませんので誤解無き様にお願いしますね(笑


内容は台湾クランクx2本ですが、これも動画内で補足していますが別に
台湾クランクが駄目だと言うのではなく、芯のみを見るときちんとしている物も
あるのに、していない物もありそのあたりのばらつきが大きい、といった点が
一番のポイントになります。

純正品だと、多少の差異はあれ新品で買うとそのまま組んでも一応のメーカー
指定の基準値内に収まっている物がほとんどですが、社外互換品等では
そう考えていると痛い目を見る事もある、という事で…


で、もう1本はホントおまけです(笑
ちょっとしたカートの試乗会があったので安く走れたのですが、ハタから見ると
かなりヘボい、というのも体感速度が速いカートの特徴です。

普段慣れ親しんでいるコースなので余計にそれが分かる、というのも
面白いものですが、たまにはこういうのも良いな、と。


後もういっちょ、これは更新ではありませんが先日からアクセス解析をちょろっと
変更しています。
これ、HP開設時から使っていた所がサービス終了になったので変更したのですが…
勝手が違うとややこしいです_| ̄|○

とはいえ、たしなみとして一応は置いているだけで実際に活用する事は普段
全然全く無いのですけれどね(笑


ではでは。
役に立たない事この上ない更新ですが、お暇な方はどうぞ。
管理人でした〜

記事No 440
タイトル Re^7: 車体ジオメトリ…
投稿日 : 2012/06/21(Thu) 07:14:04
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
季節はずれの台風はかすめるだけでほっとした管理人です(汗

いやはや、また直撃暴風雨だとどうしようかと思いましたが…
もう一発来てるのでまだ気は抜けませんが、自然相手だけはどうにも
ならんですよねえ_| ̄|○


> teketekeも是非、シリンダーや色んなモノをお預けしたかったりしますが、
> 「お願いして頼みたいこと」がわかるようになってからと思ったりして(笑)
> やや、自分での加工は妄想に追いつかないのでお願いした方が早いかと(爆)

ええ、その機会があれば是非どーぞ(笑
もちろん、おっしゃる様に「何をどうしたい」といった明確な仕様や目標があれば
私もお手伝いしやすくなるので、じっくりコトコトお考え下さいな。
あ、別に「数値・加工寸法指定」とかでもOKですよ。


> 現車持ち込みとなると、解り易いかとも思いますが、オーナーが気付いていない
> 箇所なども出てくるかと思われるので、範囲を決めるのが大変そうですね…^^;

そうなんですよね…
結局はあれも駄目これもやばい、といった点が盛りだくさんになるのが基本でして、
チューンと平行してO/Hしなければならない点が多いとそっちに予算が割かれて
しまうのはどうしようもありません(泣


> 稀に、職場の人がスーナー50に乗ってくるのですが、先日ちょいと借りてみたら
> 非常に怖かったです(笑) 「いっぱいスピード出るの♪」とか言ってましたが
> 「出さないで♪」と言っておきました(笑)
>
> 車体色々、乗り方色々なので、他人の車体って面倒だろうなぁとお察しします^^;

色んなスクーターに乗るのは別にいじくってなくても楽しいものなんですが、元が
あまりに貧弱なのにスピードだけは出る様にしてある、というのがいっちばん
恐ろしかったりもします(笑
が、性能把握を行おうとすればスピード出さないと分かりづらい面もあるので
ある程度はやむなしな部分もあったり_| ̄|○


> 先回話しに出た不動「G’」も今、本人に用途・予算もあることだし、他の車体
> を買うかを含めて考えさせております。避けて通れない消耗品、タイヤホイール
> も今時チューブでは、そこらへ駆け込むにも時間とお金がかかるので流用交換が
> 良いのかもしれないとか…。奥様が乗るので、正直「G’」では、買い物機能は
> 皆無なので辛いかなとか。リアキャリアさえ探さなくちゃいけませんものね。
> 前カゴ・後ろトランク付き「G’」も新しい気もしますがお金かかり過ぎ(爆)

なるほど、お買い物仕様が前提なのであれば、Gダッシュなんて不向き以外の
何者でもありませんので却下の方向性の方が宜しいかとも。

カゴだけあればスーパーでの買い物位にはなんとかなるかと思いますが、
ある意味、近年のコストダウン車よりは安全かな、と思うフシもあるので
どれだけ「耐えられるか」にもよりけりかな、と(笑


> 「ハンドルフルロックターン」…ジムカーナごっこをする機会も中々無いので、
> そう多用すること無いのですが、それで操安性を図るというのも有りですね。
> カブだのバーディを仕事で使ってた時は毎日がフルロックターンでしたので(笑)
> 何かを思い出しかけてますw

キャスター角を立てすぎると逆にハンドル切れ角に対しての限界というモノは
下がってくるので、何事も程々が一番ですね。

大径ホイール&タイヤの車両であれば、多少バランスが狂っていようが
なんとかなる物ですが、10インチだとなかなかそう上手くは乗れない、というのも
ある意味面白さの一環ではあったりしますよ。


> スクォートですが…自動車用語と言うか、自動車雑誌用語という表現が妥当
> かなと思われます。英単語に近い表記だと「スクウォート」とするようですね。

なるほど、「スクウォート」ですか…解説ありがとうございますです。


> 車体ピッチング変化の語で、主に加速時、後ろ加重時の「前上がり」状態
> ですね。ノーズダイブの反語として使われてはいるようです。

リヤダウン+フロントアップのピッチングモーメント、といった意味合いだと
解釈しました。
…「ウ」を入れて検索するとすぐ解説ありましたね(笑


> そんな記事を読んでいた当時、自動車メーカーも尖がったモデルを続々と
> 送り出し、良路でのスタビリティがあればいい、テールハッピーOK
> ショートストローク上等、世間が許す限り足を締め上げる車造りの中、
> 「順当にノーズダイブ・スクォートする車体が分り易く良い車なのだ。」
> と言う評論をする記事を、兄貴に聞きながら読んで覚えた語な気がします(笑)

ええ、これもタイヤの性能「だけ」を100%使い切ろうとすれば動かない足廻りと
ガチガチサスの方向性になるかと思いますが、それは今の時代ではどんな
ジャンルでも時代遅れですし。
タイヤの性能=コーナーリングスピードってのは問題外ですから。

バイクだと特に、ですが、OFF車の様に悪路の走破性を高めようとすると
タイヤもサスも大きくストロークしないといけませんし、だからといってそれで
舗装路があまりにおかしくなる、といえばそこまで酷くもありませんから。
近年流行りの「モタード」なんかは挙動見てて面白かったりしますしね。

逆に、ストロークスピードが遅いロードモデルでダートを走った方が融通が
効きづらいですし、それを鑑みると「余裕のある足廻り」というものはどちらが
適しているのか、は一目瞭然なのですけれどね〜


でもって本題に戻すと、リヤサスの圧側ストロークスピードが抑制されると
いう事は、自然とそのスクウォート的なピッチングも低減されますよね。

が、これも当然完全に0では駄目ですし、可能であればフロントフォークの
伸び側を目一杯使う様な挙動であれば最高なんですね。

フロントアップしてしまってはタイヤなんて役に立たなくなりますが、最低限度
接地している状態をギリギリ維持する、というのが理想でしょうか。

なおブレーキング時にもリヤサスは稼動していますし、その辺りをふまえると
どのみちガッチガチというのは選択肢から外れるのですけれどね_| ̄|○


> リアロックする要件?は分りましたので、アジャストで様子見てます。
> 前輪ギュゥッと先行、後追い後輪ガツンで容易く再現性はあるので^^

それであれば、基本に則ってブレーキング時にはリヤを一瞬先に当ててやり、
その場合にはどういった挙動を起こすのか、を試されると良いかとも。

リヤから「沈めて」いるのに先にロックする、となればちとリヤが効きすぎか
スプリング硬すぎのどちらかになるので…


> フロントサスは思ったより、メンテナンスの自由度?が高いのも教えて頂いたので
> リアサス共々、乗りやすくしたいと思います。リアサス換えてからフロントの様子
> を日毎観察する毎日でございますw

ですねえ〜
油面調整やオイル粘度、オリフィスやスプリングをいじらなくても色々楽しめるので
これをやらない手は無かったり。

が、容量的にかなり小さいスクーターのオイルダンパーの場合、ちょっとの「差」が
大きな挙動となって現れるので逆に難しい、といった面もあったりしますよ。


> そのクラッチスプリングを、KN企画(好きだねぇw)で買っておいた10%アップのモノに
> 取り換えてみたところです。ぐいっと引っ張ってコンっと叩くと塗装剥げて「ダサ…」
> とか思いながら3本塗装剥がして入れました(笑) ワザとバネの音が出る位引っ張って
> 入れてみたのですが、まさしく「引っ張り装着」ですねw

こういうのは設計上で自由長とセット長がどう設定されているか、によりけりなので
びよ〜んと装着する物だとそれなりのサイクルで交換していかないといけませんしね。

ちなみにKN企画のクラッチスプリングって、各種クラッチシューの穴に合わせて
細かくサイズがあるので私も嫌いではありませんよ(笑
純正流用を除けばコレが無難で使いやすい、と思ってたり。


> ちょいと1kmほどクルクル回ってきましたが、今のところ
> 4800rpmイン、6300rpmミートなようです。

その辺りがエンジン的には上限近いでしょうね〜
これで仮に、最大変速比をローギヤードにすれば自動的にクラッチインも上がりますが、
そうなった場合だと確実にオーバーになりそうな予感がします(汗


> クラッチシューは端を削った箇所もそのまま砕けずで安心しましたがが、元々アタリが
> まばらで、真ん中辺りと、回転進行方向最後部内側が当たってません。もう暫く遊んだら
> 本当にアウター共々交換です(笑)

ありゃ、現状でもアタリの取れていない部分があるのであれば、当たっている部分のみを
ペーパーで落としてやり、またしばらく走って同じ事を繰り返す、といった事をやって
行けばその内正常になるかとも。

…とはいえ、これやったからといって絶大な効果があるワケではありませんし、
50ccエンジンで3枚シューのDio系だとアタリが小さいからといってトラブルが出てくる
ワケでもないのである意味気休めではありますが(笑


> 種類・場数を踏むのが良いのかと思ってます。G'ジーダッシュ然り、JOG然り、
> 新鮮味もはらんで面白いかとは思ってます。自分が安心して乗れるレベル〜他人に
> 安心して乗らせてあげれるレベルまでは取り敢えずルーチンの様にいきたいですね。
>
> AF28三郎だけではなく「原付スクーターを走らせるために」
> みたいなことやっていたいですね(笑) 少し大袈裟ですかw

そうですね、色々な車種を「きちんと」乗っていけばその内応用も利く様になって
来ますし、さらに楽しくなる事は間違いないですね。

たかだか原付一種のスクーター、とはいえ、楽しもうと思えばいくらでも楽しめるのが
最大のポイントなので、そういった方向性ってば個人的にも大好きですよ〜


ではでは。
いつもながらのぐだぐだですが本日はコレにて失礼しますね。
管理人でした〜

記事No 439
タイトル Re^2: ディオフィットZX計画
投稿日 : 2012/06/21(Thu) 07:11:56
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
チョリソーさん毎度でございまっす〜
…たまーにお名前がカタカナとひらがなに変化するのは何故に?と思ったり(笑


> あっPCもちゃんとあるんです
> そして、UWAの空杯は変換して落としてあります。

あ、そうなんですか。
さすがに動画はいくらモバイルが進化したとはいえそれなりの画面では
見たいものですしね〜

…私あんまり動画作成は得意ではないのでイマイチ画質良くありませんが(笑


> ZX下半身は駆動系一式と、キャブが欠ですので、またヤフオクで検索かなと思ってます。

なるほど、駆動系等は探しやすいでしょうし、キャブはとりあえずそのままでも
良さそうな気もしますが…
探すのも楽しみの内ですし、互換等で不明な点があればまたご質問下さいませ。

ではでは。管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |

- WebForum -