[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 1022
タイトル Re: 偽プリンスさんへの新しいツリーです
投稿日 : 2016/12/04(Sun) 03:04:56
投稿者 偽プリンス
参照先
リーダーさん、皆さん、お疲れ様です!
わざわざ新しいツリーまで用意して頂いて…随分と長話をしたもんです。
せっかくの新しいツリーなので、ここらで最新の話題というか現状でも 笑

とりあえず、と言いますかウチのチャンプさんもエイプさんも冬場に突入してからなかなかエンジンがかからず…まぁエイプさんは恐らくキャブセッティング、チャンプさんはチョーク不動(確かオートチョーク)が主な原因じゃないかなぁと思ってます 苦笑
正直、エイプさんに関しては大したことない(結局一万円でpc20を譲り受けましたが、後輩のセッティングなので再調整の必要有りってぐらいのものでしょう)と思ってますけど、チャンプさんに関しては電装系の事もあって早めに治したいと言うのが願望ですね〜 笑
スケジュールが合わずなかなか手がつけられないのが現状ですが 苦笑

旧ジョグの計画もなかなか進まず(メインハーネスまで手に入れて、これでエンジンからの配線はそのまま使える!と思ったものの、フロントのCPUみたいなモノ…これが何かはよくわかってませんので、その辺りを推測しながら配線加工やるのが多分一番大変な作業になると思います)、しかも友人の四輪のカスタムの企画から実作業や、友人行きつけのお店のマスターの四輪の電装カスタムなんかも舞い込んできてなかなか上手く行きません…でも一番は体調が優れないって事ですね、影響が大きいのは 笑
気温の事もあり、めっきりエイプさんで走りにいくことが無くなりました…。

急に冷えるようになりましたが、くれぐれもお身体に気を付けてくださいね!
じゃないと僕みたいに体調崩しますよ…一週間ほど 笑

記事No 1021
タイトル 最近のFN的な作業とか色々
投稿日 : 2016/11/28(Mon) 19:59:37
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様毎度でございます〜
色々一段落で一息ついてる管理人です。
と、今回も身近な作業ネタになりますが…いつも通りといえばいつも通りです(笑
一番下の写真を別窓で眺めながらお読み下さいませ。


まず写真左上、これは何の変哲も無い、ライブDio-ZX最終型の純正新品
クランクシャフトになります。

今ではこの手の新品を見る事もめっきり減ってしまいましたが、初期型とは
違ってこれならまだ新品で取れますし、当然私のではありませんがFN仕様の
エンジンO/H依頼のブツなので私の様な変人に取っては見るだけでも眼福と
言えますね(笑

最終型AF35ZX寸法用、「13000-GBL-881」への統合品ですが、純正以外は使っては
いけないFNレーサーでも無いとこういう高価なクランクシャフトは用いては
いかないのが基本ですが…それでもコレ、2016年10月現在でいくらしたと
思われます?

なんと


2 3 3 0 0 円 ( 税 抜 )


という色々な意味で嫌がらせのお値段でした_| ̄|○


当然、古い純正部品なので値上がり率、ってのはある程度決まっては
いるのですが、おおむねライブDio系だと当時と比べても2倍弱の
お値段なのに、クランクシャフトは15年で2.5倍の値段になっているという。
もうこの車種は修理するな、的なイメージがひしひしと香る陰謀が渦まいて
いる気がしてなりませぬ(泣
あ、後述しますが純正シリンダーもかなりヤバい事にはなってますよ。

とまあ、これに関してはまだ純正が出るだけマシではあるのですが、
芯の精度はこれ、5/100位は末端でブレてたので純正新品としては
よろしくない部類であった、というのもちと嫌でしたよ(泣

私は別に自分でシバけるのでこの位なら何も問題無いのですが、新品の
純正クランクシャフトの芯の精度だとやっぱりヤマハ(いっても3/100位)に
軍配が上がる、というのは何十本見ても未だに許せませ(以下略



次に左下、これまた別件でのJOGのFNエンジンのO/H時に遭遇した状況です。
これも今では定番中の定番で、ケース合わせ面のダウエルピン(ノックピン)の
下側が経年劣化でサビきっており、完全に固着して取り出せないという
工賃割増レベルのトラブルです(泣

これってケースの下側なので、水も当たりますしメーカー問わず古いとよく
こうなっていたりするんですが、熱しても炙っても潤滑してもびくともしない
場合があるので、そういった場合には破壊して取り除くしか無いんですよ。

引っ掴んで回しても駄目な場合、内側からリューターで切れ目を入れていき
ダウエルピン自体を「割り取る」という荒業が必要になりますが、これは
結構精密な加工に近いので気を遣います。
当然、ケース側にキズを入れる訳には行かないので。

ちなみにココのダウエルピン、メーカー出荷時にはグリスを塗り込んだりは
していないので、新品で組み立てる時は忘れずにグリスを薄く塗っておくのが
コツになりますね。

なお、万が一抜けたからといってもそのまま再利用したら駄目ですよ?
もちろん抜けなくても駄目ですが。
それなりの精度でケースの左右の固定の役目をしている為、ここが緩かったり
位置がしっくり来なかったりすると、万が一転倒してクランクケースを
ブツけた場合、一発でクランクシャフトの位置のセリがずれてしまって
明らかにおかしくなる、って可能性が高くなりますんで、ね。
この位置決めがあるからこそクランクシャフトのセリが出づらい、と
いった点もあるにはあるのですが、そこは一長一短です、という事で。

抜けたとしてもダウエルピンは再利用不可ってのが基本ではあるのですが…
クランクベアリングとかクランクオイルシールとかのO/H用パーツをセットで
販売している様な所でも、このダウエルピンをセットにしている所って
私見た事無いので、そういった点にまで着目する所はまず無いんだなあ、と
思ってたりはしますね。



次に写真右上、これまた何の変哲も無いライブDio系の規制前純正新品の
シリンダーなんですが。
これまた私のじゃありませんがさっきのクランクシャフトとは別件で、
またしても純正新品を発注したんですよね。
で、来てから箱を開け袋から出した状態がコレになります(汗

…さすがに規制前最終型、中期統合品番の「12102-GBL-020」とはいえども
いつ生産されたロットかは分かりませんし、密封状態でこれだけサビが
あってもやむなし、といったところです_| ̄|○

もちろん使用に差し支えるレベルではありませんが、それでも新品を買って
これだと気分的にはあまり良く無いですねえ。
が、まだ新品で出るだけマシ、というのは旧車いじりの定番だったり。

ちなみにこちらのお値段は…


1 8 6 0 0 円 ( 税 抜 )


と、これまた倍以上のお値段になってしまってます。
…ホンダさんはもう2stを直させる気が無いってのは明確ですけれどね(泣

しかしまあ、昔の私も、ですがいくら今ほど高くなかったとはいえこんなの
ポンポン買ってFNマシンの為に選別したもんだ、と。

なお余談ですが、この間純正GBLプーリーを久々に自分用に発注したら
5000円オーバーという非情な値段に泣きそうになったのは秘密で(以下略
しかも最近立て続けにかなりの金額の純正部品を発注したので、馴染みの
バイク屋さんには心配されました(笑



最後に写真右下、何をやっとるのかって感じではありますがこれはノーマル
純正マフラーをFN用にリフレッシュしている所です(爆

パイプユニッシュではなく、水溶性の洗浄剤を用いてノーマルマフラー内に
溶液を充填し、70℃の温度に維持してドライカーボンの剥離を狙います。

これはパイプユニッシュのコンテンツにも記してますが、ウェットカーボンと
言いますかタール的な物に対しては水酸化ナトリウムは直接の効果は小さく、
この手の洗浄剤はあくまでドライカーボンと鉄に対しての剥離を促す物なので
用途が違ってきますね。

なので、この手法の場合は先に内部を炙るなり、パイプユニッシュでウェットな
カーボンを完全に取り除いてからの手法になりますが、それでもそれなりの
相乗効果は見込めるので私は今はこうやって純正マフラーのお掃除してますよ。

とはいってもライブDio系ノーマルマフラーは元々容量にかなりの余裕があり、
詰まる事もまず無いのでそこまでシビアにお掃除する事も無いのですが…
これはあくまでレーシングマシン用なので。


ちなみに、よく純正マフラーでもアセチレンレベルでの焼きを入れれば、
カーボンを焼き切れる、といった手法も見られますが、それをやった場合
内部の壁面グラスウールもカーボンごとほぼ完全に焼き切れてしまいます。

その場合だと、普通に使う分には問題ありませんがFNマシンの様なシビアな
環境の場合、グラスウールが飛んでしまうと確実なパワー抜け、と言うか
パワーダウンを引き起こす場合が多いんですね。
丸焼き、ってのは本来社外品チャンバーの様な金属構造オンリーの物に
使うべき手法になります。

実際、純正新品のカーボンのカケラも無いマフラーと、FN用途で適度な運用と
掃除を行った純正マフラーならば、後者の方が絶対性能が上である、という
事は珍しくありません。
新品マフラーは少し使って様子を見ないと性能判断はしづらい、という。


…冗談みたいな事を記している様に見えるかもしれませんが、最近は私自身
昔取った杵柄であるFNマシン関連のシビアなあれこれをまたやっていると
いった感じなので、こういった事も記憶の片隅から漏れ出して来ているだけ、と
いう事ですがホント面倒すぎて何やってんだかと自分でも思います(爆
が、当然純正マフラーは規制前の全年式ですでに廃盤ですから…

で、下の電熱器はこの間中古品を新調したものでして、以前の機器が召されて
しまったが為のおNEW(?)ですが、年式が古い割には充分に使えてますね。

適温に保つ為のマフラー位置調整とかは難しいですが、外側の温度でおおむね
70℃弱を維持は出来ているので純正マフラーの煮込み料理には問題ありません(笑



と、あんまし派手ではない事ばっかりですが最近ちとFN関連作業や依頼が
連続していたので、ネタには困らなかったという事で(汗

ではでは、何の役にも立たないとは思いますが今回はコレにて失礼をば。
管理人でした〜


記事No 1020
タイトル Re^2: 今年もいつも通りかな?
投稿日 : 2016/11/28(Mon) 18:50:13
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
ロドヘムさん毎度でございます〜
そろそろ寒さで動きが鈍る管理人です(汗


> 画像掲示板の昔の方にありますが、雪といえばスパイク履いて雪山登山敢行と
> 思いきやまさかの自賠責切れという・・・おとなしく部屋の掃除中です☆

すでに関東では数十年ぶりの11月の降雪、という事で(汗
11月に雪なんてなんともイメージしづらいですが、是非また例の10インチ
スパイクタイヤ雪山登山チャレンジを期待しておりますです(爆


> Youtubeの方もざっと拝見してきましたが、いいシーズンの終わり・・・と言いますか
> 管理人さんの例年の年末年始ですと、この先の季節の方が一年で一番忙しいレース
> シーズンなんじゃないかと思ってみたり・・・
>
> なにはともあれ最終戦の結果が次のレースに活きると思いますので次戦も素敵な
> 結果になりますよう御祈り申し上げます!

今回は私、Youtubeにはほとんど映っていませんが(笑
最後の方は前のMT車を刺したり抜かれたりで結構熱かっただけに残念です_| ̄|○

そして年末も近いですが…今年もおそらく年末の徳島カートランドのスプリント、
かつ新年2日の松山オートランドお雑煮耐久はほぼ確定なのでやたらめったら
走る事にはなりそうですよ〜

たまにシーズンオフは無いのか?と聞かれますがあんまし無い…と言いますか
1〜2月あたりはシーズンオフと言えるかもしれませんね(汗


> さて、レースの御話の内容を思い切りスルーして申し訳ないですが、個人的に
> コチラの画像が衝撃的でした・・・自分のも開けて見ないとなぁ・・・

コッチは私もかなり想定外でしたよ(汗
大昔、全面減速帯の峠を走っていた頃はステムのボールレースなんて劣化して
当然のモノでしたし、フレーム側のレースですらまっぷたつになってたと
いうのも見た事あったりしますが…

さすがにサーキットだと一度もフロントから突っ込んだクラッシュをしては
いないブツでこんなに圧痕が出ているのは始めて見ましたよ。

とはいっても…現在のステムの走行距離だとサーキットオンリーですでに
4500km程度なのでこれは劣化しても仕方が無いという_| ̄|○
一時はハイパワーエンジンも載せてましたしかなりの無理はあったかと
思うのですが、一番の問題は私がそれをほとんど違和感に感じては
いなかった、という点でしょうか(爆

元々車体バランス的には両手を離して乗る事が不可能なくらいのキャスター角で
あるが故に、多少の無理はねじ伏せているというのが良く分かってしま(以下略


ではでは、是非是非ご自身の車両もチェックされると宜しいかと思います、と
いう事で(汗
管理人でした〜

記事No 1019
タイトル Re: AJ香川 ミニバイクフェスティバル最終戦おつかれさまでした!
投稿日 : 2016/11/26(Sat) 09:16:47
投稿者 ロドヘム
参照先
ねぎのリーダーさん、常連のみなさんこんにちは!何でもう雪降るの?って
感じのロドヘムです(汗

画像掲示板の昔の方にありますが、雪といえばスパイク履いて雪山登山敢行と
思いきやまさかの自賠責切れという・・・おとなしく部屋の掃除中です☆

いったい自分はいつまで冬眠してるんだろう(ぼそっ


> 皆様毎度でございまっす〜
> 遅ればせながら地元スプリント、AJ香川最終戦走ってきた管理人です。
>
>
> と、今回はなんとかギリギリ天候にも恵まれ雨も降らず、それなりの条件にて
> 走りやすいレースになりましたよ。
>
> FNマシンであるが故の非力さを少しでもカバーする為、最近はエントリーも
> かなり速めに行って予選グリッドを前の方からスタートする、といった作戦も
> 行っているのですが、やっぱりこの位じゃないと無駄にイライラしますんで(汗
>
> で、今回は予選で5番手となかなか良い位置に付けたのですが、決勝では
> さすがにいつものMT車軍団には先行されるも…なんとなく感覚も戻ってきた
> FNライブDio-ZXを全力で操りつつ、すこーんとブレーキングでMT車の前に出たり
> するもストレートで抜き返されるという至極当然の展開を何度も繰り返した後、
> 団子になってた状態を抜け出て最終的には5位でフィニッシュでした。
>
> バトルモードだと走行タイムも44秒前半程度までは上がり、なかなかの
> 快走になったのは気持ちが良かったですねえ〜



Youtubeの方もざっと拝見してきましたが、いいシーズンの終わり・・・と言いますか
管理人さんの例年の年末年始ですと、この先の季節の方が一年で一番忙しいレース
シーズンなんじゃないかと思ってみたり・・・

なにはともあれ最終戦の結果が次のレースに活きると思いますので次戦も素敵な
結果になりますよう御祈り申し上げます!



> P・S
> レース中のブレーキングで何か一瞬かくっ、となる感じが否めなかったので
> 帰ってバラすと見事にステム下のベアリングレースにタマの圧痕が(汗
> 下に写真貼っておきます↓
>
> このステムって一度もブツけてないのですが、サーキット劣化という事で
> すぐさまその辺に落ちてた在庫新品パーツでレース組み替えましたよ。
> もちろんベアリングも換えましたが…フレーム側ボールレースは問題が
> 無かったので、打ち抜くとフレーム首側の「穴」が開きやすくなる事を鑑みて
> そこは交換してないという。
>
> しかしステムシャフトを曲げてステムごと交換、ではなくボールレースだけ
> シャフトから抜いて交換なんて何年ぶりだろうと(以下略



さて、レースの御話の内容を思い切りスルーして申し訳ないですが、個人的に
コチラの画像が衝撃的でした・・・自分のも開けて見ないとなぁ・・・

と、相変わらず上手くまとめられませんが今日はこの辺で失礼します。

ロドヘムでした!

記事No 1018
タイトル AJ香川 ミニバイクフェスティバル最終戦終了
投稿日 : 2016/11/25(Fri) 09:22:49
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様毎度でございまっす〜
遅ればせながら地元スプリント、AJ香川最終戦走ってきた管理人です。


と、今回はなんとかギリギリ天候にも恵まれ雨も降らず、それなりの条件にて
走りやすいレースになりましたよ。

FNマシンであるが故の非力さを少しでもカバーする為、最近はエントリーも
かなり速めに行って予選グリッドを前の方からスタートする、といった作戦も
行っているのですが、やっぱりこの位じゃないと無駄にイライラしますんで(汗

で、今回は予選で5番手となかなか良い位置に付けたのですが、決勝では
さすがにいつものMT車軍団には先行されるも…なんとなく感覚も戻ってきた
FNライブDio-ZXを全力で操りつつ、すこーんとブレーキングでMT車の前に出たり
するもストレートで抜き返されるという至極当然の展開を何度も繰り返した後、
団子になってた状態を抜け出て最終的には5位でフィニッシュでした。

バトルモードだと走行タイムも44秒前半程度までは上がり、なかなかの
快走になったのは気持ちが良かったですねえ〜


ちなみに今回は、今まで高知メンバーのお下がりばかりを使ったいた
タイヤをひっさびさに新品にしてみたのですが、やっぱ新品は安心出来ると
数年ぶりに実感したというのもありまし(以下略

他には見た目はベコベコなワリに一番具合の良い愛用ノーマルマフラーを洗浄
してみたり、フィーリングは好きではないですが初期旋回には優れる金色
フォークベースの調製品の方を使ってみたり、いつもながら色々な実戦テストも
含めましたが、10月の徳島からはバカ喰いを控え4kg程度体重を落として
あったのも功を奏しましたよ。

最終戦、ってのは結果がイマイチだとシーズンオフにも響くので久々に
気持ちの良いレースになってなかなか楽しかったですね〜


そしていつもの岡山から参戦の悶絶レーシング組の面々ですが、10月に縁あって
ライブDiox2台と3YKx1台のエンジンを預かってメンテしたのですが、それを
3人とも投入されたレースになっており、見た目にも以前とは違いかなりの
スピードアップをされた様で楽しく走られてたのも印象深いです。

…こういうのって今の時代だと特に、ですがやっぱりツボとかミソとかって
いくら情報だけがWEBにあっても現物を見るのとではちと話が違う、と
いった面も大いにあるな、というのも実感した出来事でしたよ。

FNマシンの様なほぼワンメイクなクラスだと、マシン差が無いのが大前提の
ウデ勝負、ってのが面白いところではあるのですが、それでも最低限度は
マシンが走っていないとウデ以前の物になる、というのは昔から変わらない
定説なのは間違いありませんね、と…

実際、FNマシンとしてのライブDio-ZXの戦闘力は昔ほどJOGとの差は無いので
私自身、今の知識と経験もふまえて色々と昇華させている点もあるので、
また折を見てFNマシンのあれこれ、ってのをまとめてみようと思いますです。
ただしAF35限定、ですが(爆


そして最後に知人参加のGP7クラス、90年式AF25Dio-SRを駆るマサヒロ氏ですが、
良きライバルであるさぶろう氏との白熱したバトルを展開し、見ている方からも
手に汗握る展開となりすっごく面白いレースになっていました。

Youtubeにもすでに動画出てますが、一見すると普通のバトルに見えるかも
しれませんが、圧倒的に性能で劣るDio-SRで3YKに追いすがるマサヒロ氏の
ライディングには熱くなるものがありましたよ。

メンテナンスは行っているとはいえ、コストは掛けられていない車両なので
ノーマルの6.4馬力すら出ていない可能性の方が高いといえば高いのですが、
それでも自分なりのマシンバランスを作り出し、相手が3YKであっても全く
諦める事無く爆走する姿はレースを観戦していた側からもかなりの賛辞が
送られたのは言うまでもありませんね〜

ちなみに今回は、というか今回も、ですがプーリーがポンコツだと異常に
タレて走れなくなる、というのは実感されていたので純正プーリーは新しく
買って頂くという事で(汗
これってレーシングスクーターの鉄則なのですが…こればっかりは一般的な
スタンスではかなり理解しづらい点なので注意ですね。

正直、加工調整等を行っても良いのであれば3YKのノーマルに追いすがる事は
可能ではありますが、それは出来ないレギュならばFNクラスよりはるかにきつい
「縛り」になりますんで…今後も頑張って頂きたいです。
ちなみにマサヒロ氏、今後は「打倒3YK」をモットーに走っていくそうです(爆
…そりゃあそのワードを言われちまうと私も黙ってはいられないので可能な限り
協力させて頂くつもりですけれど、ね(笑
あ、もちろんJOG乗りの人には協力しないって意味ではないので(略


ではでは、今年最後の地元スプリントが楽しかった、という事で…
管理人でした〜



P・S
レース中のブレーキングで何か一瞬かくっ、となる感じが否めなかったので
帰ってバラすと見事にステム下のベアリングレースにタマの圧痕が(汗
下に写真貼っておきます↓

このステムって一度もブツけてないのですが、サーキット劣化という事で
すぐさまその辺に落ちてた在庫新品パーツでレース組み替えましたよ。
もちろんベアリングも換えましたが…フレーム側ボールレースは問題が
無かったので、打ち抜くとフレーム首側の「穴」が開きやすくなる事を鑑みて
そこは交換してないという。

しかしステムシャフトを曲げてステムごと交換、ではなくボールレースだけ
シャフトから抜いて交換なんて何年ぶりだろうと(以下略


記事No 1017
タイトル Re: AJ kagawa最終戦お疲れ様でした
投稿日 : 2016/11/22(Tue) 18:29:35
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
さぶろうさん毎度でございます〜
当然筋肉痛の管理人です(爆


と、先日はお疲れ様でした&GP7優勝&シリーズチャンピオン、
おめでとうございますです。

いやはや、最終戦でのGP7クラスタイトル争いにもつれ込んだマサヒロ氏との
熱いバトル、見ている方もかなり熱くなってしまったのは秘密ですが(汗
久々に面白いレースを見せて頂きましたよ〜

…まさかこのクラスでガチの接触バトルになるとまでは思ってもいなかったと
いうのが本音ですが、マサヒロ氏も2位ではありましたが凄くすっきりした
良いレースだったとおっしゃってたので、また次回のお二方のバトルも
期待しておりますです。

動画等が無くて残念ですが、ファイナルラップ後に健闘を称えあうお二方の姿、
これこそが競技、スポーツとしてのレースである、と再実感させて頂きました。
私も学ばせて頂いた事はありましたので、来年度もまたさらなるご健闘を
お祈りしておりますです。

あ、また何かメカニカルなモノがあれば遠慮なくどーぞ(笑
そろそろGダッシュの方をフルリフレッシュしても良さそうな(以下略


ではでは。先日の余韻に浸りつつ今回はこれにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 1016
タイトル AJ kagawa最終戦お疲れ様でした
投稿日 : 2016/11/21(Mon) 08:59:50
投稿者 さぶろう
参照先
いつもお世話になりっぱなしのさぶろうです
AJ kagawa最終戦お疲れ様でした
なんとかタイトル獲得することができました
来期もよろしくお願いします

記事No 1015
タイトル Re: ちょっとした修理のことについて…
投稿日 : 2016/11/17(Thu) 07:25:56
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
アクシス中毒さんお久しぶりでございまっす〜
寒くなってきたのでそろそろ動きが鈍る管理人です(汗


> 今回質問させていただいた件ですがスクーターに限らず修理の質問をさせてくださいませ。実は最近ちょっとした農業機械(コンバイン)を修理していて少し心配なことが起きてしまったのでアドバイスをよろしくお願いします。

と、コンバインの修理でしょうか?私も一応農家ではありますがお米ははるか
昔に止めてしまってるので専門外だったり(汗


> 実はコンバインもスクーターと同じくプーリーやベルトを使っているのですが、プーリーを取り付けるシャフトに固定用ボルト(プーリー自体はJOGのフライホイールのようにキーで固定してあります)のねじ山があるのですがこれをオーバートルクでかじってしまいそうになりました。幸いシャフトではなくボルトの方が使えなくなっただけでしたのでよかったのですがもしシャフトだと思うとぞっとしております。

ふむふむ、シャフト側のねじ山ではなくボルト側を痛めてしまった、という
事になるのでしょうか。
とりあえずボルトが噛み込まずに取り除けたのであれば完全に駄目という
訳ではなさそうなのでまだ良い状態ではあるかなとも。


> オーバートルクに気を付けるのは当たり前ですが今後もしボルトではなくシャフトの方がなめてしまった場合交換以外になにかいい方法はないかと考えております。
> 自分的にはねじ山が残っていてボルトがつけれるならねじロック剤を用いて固定するまたねじ山がほとんど残っていなかったりしたらボルト自体を溶接してシャフトに固定(プーリーは交換できなくなりますがコンバインはプーリーよりも車体が先に壊れてしまいますので・・・)するなど考えてみましたがちょっと不安な部分もありますのでそこまで実用的ではありませんね・・・
> 簡単に修理できる部分だったのでよかったですがこれがエンジンやミッション関係だと洒落になりませんし心配症の私には今後もし起きた場合不安なのも嫌ですのでなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

そうですね…ねじ山が残っているのであればタップでさらった後で、おっしゃる
通り中強度のねじロック剤で固定するのがベターでは無いでしょうか。

ボルトの締結トルクのみではなく、プーリー本体の周り留めにキーが
存在するのであればそこまで過大な固定ではなくともいけそうですしね。

もしくは…ねじ山の深さにもよりますが仮にシャフトが中空になっていて
ねじ山部分よりもまだ「奥」があるのであれば、ねじ山をさらに奥まで
切り通してやり新しい正常なねじ山を追加で新規作成してみては?

かつ、負荷の掛かった時に破損する可能性をねじ山ではなくボルト側に
する為、スタッドボルト的なモノを新規のねじ山部分にまで深くねじ込み
プーリー側はナット固定、といった方式に変更してしまうのもアリかと
思われますね。

溶接固定も手段の一つではあるかと思いますが、おそらくですがプーリーは
鋳物でしょうからプーリー本体とシャフト、ボルト側をしっかり固定するのは
かなりの技量が要りそうですし、最後の手段かなとも(汗


とまあ、あんまり有用では無いかもしれませんが、構造的に破壊されそうな
部位を変更してしまう、というのも万が一やらかした時の対応策がまだマシに
なりそうなので、可能であればこういうのも手段では、という事でひとつ。

ではでは、参考…にならないとは思いますが参考までにどうぞ(笑
管理人でした〜

記事No 1014
タイトル Re^5: 懐かしのカートランド四国(はあと
投稿日 : 2016/11/17(Thu) 07:24:07
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
ロドヘムさん毎度でございます〜
さてさて今日もいつものレスをば(笑


> 今年は自作PC(お世話になりました☆)→軽トラとなったので、そのうちライブに
> 戻る筈ですが、部屋の掃除と言う永遠の課題が・・・
>
> 完成した自作PCもまだ仮設状態という辺りで察していただければ(汗

いつぞや作成のアドバイスをさせて頂いた自作PCは仮設状態なのですか(汗
…年単位で寝かせてしまうとパーツ等の規格が変わってしまっている、と
いう事も珍しく無いのが自作PCの世界ではあるのですが、少なくとも完成は
しているハズですしたまには起動しないと色々不味いかとも。

私も何かに集中する時には他を可能な限り排除してから取り組むタイプでは
あったりするのでお気持ちはよく分かりますが(笑


> 軽トラの方は11万キロを超えて・・・そろそろタイミングベルトの交換(2回目)と、
> ウォーターポンプの交換を検討中です!
>
> ふと年式的にライブディオと同年代・・・既に20歳を超えてるんだなぁ?と思いつつ、
> まだ部品が出るうちは手直しながら乗り続けたいものです!

タイミングベルトなんかもゴムですから、距離が行ってなくとも経年劣化で
ヒビが入ったりしたら不味いですしね。
11万kmで2回目の交換を検討、という事はそのあたりきっちりされている様で
四国までの道のりを問題なく爆走されたのも頷けますよ(笑

ライブDioに関しても初期型からはすでに22年経っていますが…そういえば最近は
訳あって純正部品を多々発注している日々なのですが、欠品多数というよりは
一部のパーツだけあからさまな嫌がらせ的値上がりをしているのには本当に
納得出来なかったり_| ̄|○


> お会いした時より身体が若干肥大化したので次回お邪魔する時までに絞って参上
> したいと思います(ボソッ

こればかりは歳、と言いますかなんと言いますか(爆
私らのお年頃になってくると、日常会話の中でも健康やら体調やら持病やらの
話題に事欠かなくなってくるのは至って普通かなとも。

かくいう私も最近は無意識に増えすぎてる体重をちょっとは減らす方向性で
取り組んでいたりしまして…
私、間食とかほとんどしない上に外食やらも最低限度しか嗜まないのですが
それでも要らないお肉が付いてきてる、というのは嫌でも年齢を感じさせて
くれる素敵な要素となっておりますです(泣

2ヶ月前には68kgあったんですが目標は60kgちょいとして節制してたりしますね。
…近年サーキットでは上手く体が動かないのはこのせいか、とはっきり自覚して
いるのもミソで(以下略


> この場を借りて恐縮ですがカートランド四国のスタッフの皆様にも宜しく御伝え
> ください!本当に走りやすいサーキットです♪

そういって頂けると地元民としては嬉しい限りですよ〜
コース的に面白い、というのはなかなか換えがたいモノではありますから、
二輪四輪問わず多数の方に楽しんで欲しいところですね。


ではでは今回はこんなところで。
管理人でした〜

記事No 1013
タイトル Re^4: 懐かしのカートランド四国(はあと
投稿日 : 2016/11/13(Sun) 09:31:27
投稿者 ロドヘム
参照先
ねぎのリーダーさん、改めましてこんにちは!

どうにも他のものを弄りだすと、なにかがおろそかになる自分なので・・・

今年は自作PC(お世話になりました☆)→軽トラとなったので、そのうちライブに
戻る筈ですが、部屋の掃除と言う永遠の課題が・・・

完成した自作PCもまだ仮設状態という辺りで察していただければ(汗

軽トラの方は11万キロを超えて・・・そろそろタイミングベルトの交換(2回目)と、
ウォーターポンプの交換を検討中です!

ふと年式的にライブディオと同年代・・・既に20歳を超えてるんだなぁ?と思いつつ、
まだ部品が出るうちは手直しながら乗り続けたいものです!

お会いした時より身体が若干肥大化したので次回お邪魔する時までに絞って参上
したいと思います(ボソッ

この場を借りて恐縮ですがカートランド四国のスタッフの皆様にも宜しく御伝え
ください!本当に走りやすいサーキットです♪

それでは今日はこの辺で失礼します、ロドヘムでした。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |

- WebForum -