[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 867
タイトル Re^3: うどん王国民です
投稿日 : 2015/08/06(Thu) 04:29:56
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
アツさん毎度でございます〜
猛暑で体力低下気味の管理にです(汗


> キャブセットで悩んでいる時にリーダー様のブログに出会いまして…
> 全てのコンテンツを興味深く食い入るように見ております(笑)
> 特に昔のお話は憧れますね!わたくしの世代はかなり新しいので…

なるほど、キャブセッティングでお困りだったのですね。
コチラ、コンテンツ内ではそこまで具体的な手法を記している訳では
ありませんが、何か分からない点があればまたご質問下さいな。

で、「昔のお話」は文字通りかなり昔の話になりますが、当時色々と
若気の至りにてやらかした事とかを誇張なしで記していますんで
滅多に無い更新を気長にお待ち下さいませ(笑

…ある意味ではおおらかな時代でもあった、とも言えますね〜


> その通りでございます。わたくしが乗り出してから実際に街中で見たのは一回きりですね〜
> 希少な車両を愛でながら乗り回しております(笑)
> アンダーカウルの半分は黒ですが、全体的にソリッドかつマットな感じの黄色でございますので大変目立ちますね。わたくしも黄色が好きで一目惚れしました。
> ですが前オーナー様のレーシーな塗り方に少しばかり塗り替えを検討中ですが(笑)

なるほど、やはりTZR50となれば滅多に街中で見なくなってますよね…
車両そのものも現存しているタマ数はかなり減っているかと思いますが
それでも人気のあった車種なので、まだまだ維持していく事は可能かと
思いますです。

エンジン周りにおいてはTZM50R、新型RZ50等とある程度の互換性も
あるでしょうからなんとかなるかとも。

で、アンダーカウル下半分が黒、となればこれまた私の世代的には
かなりのクリーンヒットなカラーリングですよ(笑
レーシーな雰囲気をかもし出すのは定番であった、と言いますか、
「走る」系統の人であればとりあえず色は塗り替えた、というのが
ある意味では定番なので、これもまた時代をよく表していますね〜


> そうなのですか…
> やはり時代の流れなのですかね。
> コンパクトなうどん王国でもなかなか知り合えないのに全国とかはまた大変そうですね…

あ、コチラはあくまで県内ではマニアの方や同好の士が少ない、という
意味合いでして、県外やら何やらではかなり多数の方ともお知り合いに
なれたので…
…少なくとも県内にはマニアさんはかなり少なかった、という事実です_| ̄|○


> ちなみにですが良く夕方頃に庵○裏なんかに出没します。
> 全く他の方がいませんのでコース区間などは想像ですが…

おっとこれまた懐かしい名称ですね〜
そこの峠は人里離れている所なので今でも少しは走れるかなと
思ったりもしますが、減速帯も増えてるので路面状態には十分に
お気をつけ下さいな。

当時コース区間、というのはある程度決まってはいましたが、細道とはいえ
合流してくるポイントもあるのでそういった所は避け、なおかつ先の
見通しがそこそこあり、左斜線から待避所に入れるといった部分のみが
当時走っていた区間になってました。

峠道としてはそれなりに長いのですが、安全や見通しをある程度考えて
いけば自然と攻められる区間、というのは短かったりしましたよ(汗
コーナー数で言えば5つ分くらいでしたしね。


> なるほどです。
> 困ったことがあれば是非アドバイス等頂きたいと願っております。
> ブログを読んでいくほど街中のスクーターがかっこよく見えてきております(笑)
>
> では長文になってしまいましたが、またどこかでお会いした時は宜しくお願い致します。
> 失礼致します。

ええ、疑問等あればまたよろしくです。
TZR50だと専門ではないですが基本的な事とかであれば可能な限り
アドバイス致しますので。

万が一、直でのご用事等があればトップページ記載のメールアドレスも
お使い頂ければ、と思いますです。

では今回はこの辺りで失礼をば。
管理人でした〜

記事No 866
タイトル Re^2: うどん王国民です
投稿日 : 2015/08/03(Mon) 12:47:36
投稿者 アツ
参照先
早速の返信ありがとうございます^^

> さてさて、早速ですが当HPを楽しんで頂けている様で嬉しいですよ。

キャブセットで悩んでいる時にリーダー様のブログに出会いまして…
全てのコンテンツを興味深く食い入るように見ております(笑)
特に昔のお話は憧れますね!わたくしの世代はかなり新しいので…


>アツさんはTZR50Rにお乗りという事ですが、この車種も今ではかなり
珍しい車種になってしまいましたね。
黄色、という事は純正色ではないと思いますが、ソリッドの黄色であれば
なかなか目立っていて素敵かな、と思ったり。
…個人的に黄色の車両は好きだったりするので(笑

その通りでございます。わたくしが乗り出してから実際に街中で見たのは一回きりですね〜
希少な車両を愛でながら乗り回しております(笑)
アンダーカウルの半分は黒ですが、全体的にソリッドかつマットな感じの黄色でございますので大変目立ちますね。わたくしも黄色が好きで一目惚れしました。
ですが前オーナー様のレーシーな塗り方に少しばかり塗り替えを検討中ですが(笑)


> で、おっしゃるとーり私はうどん王国在住ですよ。
が、ネット繋がりでも県内の方と知り合う機会ってあんまり
多くは無いので、いずれどこかでお会い出来れば是非よろしくです。

そうなのですか…
やはり時代の流れなのですかね。
コンパクトなうどん王国でもなかなか知り合えないのに全国とかはまた大変そうですね…
ちなみにですが良く夕方頃に庵○裏なんかに出没します。
全く他の方がいませんのでコース区間などは想像ですが…


> そして最後に、当HPは基本的に2stのスクーター専門、という感じで
やっていますが、私自身はバイク全般も好きですし世代的に2stの
スポーツ系MT車はかなり好きな方ではあるので、そのあたりは
幅広くOKですね〜
>
> 後、スクーターもスクーターでそのメカニズムや乗り味等、通常の
バイクとは違った楽しさがあるので興味を持って頂ければ嬉しいです。

なるほどです。
困ったことがあれば是非アドバイス等頂きたいと願っております。
ブログを読んでいくほど街中のスクーターがかっこよく見えてきております(笑)

では長文になってしまいましたが、またどこかでお会いした時は宜しくお願い致します。
失礼致します。

記事No 865
タイトル Re: うどん王国民です
投稿日 : 2015/08/03(Mon) 09:51:42
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
アツさん、初めまして。
当HP管理人のねぎのリーダーでございます。

さてさて、早速ですが当HPを楽しんで頂けている様で嬉しいですよ。
アツさんはTZR50Rにお乗りという事ですが、この車種も今ではかなり
珍しい車種になってしまいましたね。

黄色、という事は純正色ではないと思いますが、ソリッドの黄色であれば
なかなか目立っていて素敵かな、と思ったり。
…個人的に黄色の車両は好きだったりするので(笑

で、おっしゃるとーり私はうどん王国在住ですよ。
が、ネット繋がりでも県内の方と知り合う機会ってあんまり
多くは無いので、いずれどこかでお会い出来れば是非よろしくです。

そして最後に、当HPは基本的に2stのスクーター専門、という感じで
やっていますが、私自身はバイク全般も好きですし世代的に2stの
スポーツ系MT車はかなり好きな方ではあるので、そのあたりは
幅広くOKですね〜

後、スクーターもスクーターでそのメカニズムや乗り味等、通常の
バイクとは違った楽しさがあるので興味を持って頂ければ嬉しいです。

ではでは、今回はこんなところで失礼しますね。
管理人でした〜

記事No 864
タイトル 初めまして
投稿日 : 2015/08/01(Sat) 20:32:12
投稿者 アツ
参照先
初めまして。いつもブログを楽しく拝見させて頂いております、アツと申します。
ねぎのリーダー様のブログを通して、とてもスクーターに興味を持ちました。
写真館等を拝見させて頂いていると、聞いたことや見たことのある場所がアップされており、まさかと思いましたところ、同じ某うどん王国民ということで驚きました(笑)
私は現在黄色のTZR50Rに乗っていますので、またどこかでお会いする事が御座いましたら、宜しくお願い致します。

記事No 863
タイトル AJ香川 ミニバイクフェスティバル第3戦 4時間耐久
投稿日 : 2015/07/23(Thu) 02:11:17
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様毎度でございます〜
…物事に追われレースレポートすら先伸びになってる管理人です_| ̄|○


さて、先日行われた地元耐久レース、AJ香川ミニバイクフェスティバル第3戦は
天候は昨年に続いて雨だったものの、後半は晴れて夏らしい耐久となりまして。
今回もはぶしょうN氏とペアを組み、氏のFP-JOGでなんとか4時間を走破しましたよ。

しかし、かねてから不調であったはぶしょうN氏のFP-JOG、今回もとんでもなく
走らない上、鬼の様なタレに襲われるというマシンとしてはダメダメな状態になって
いたのですが(泣

これ、駆動系構成や腰上等を可能な限り新品にしても症状が改善しなかったと
いうのは5月のレースで判明してたのですが、リヤブレーキ周りにもかなりの
劣化が見られた為、今回はリヤホイールやブレーキシュー、ワイヤー周りを
そっくり交換して耐久に望んだのですが、それでも周回を重ねた時のタレは
全く改善してはいませんでした…
(リヤブレーキは正常に戻りましたが)

一生懸命走っても、私もN氏もこのマシンでのラップタイムでは正常時の2〜3秒
落ちというすさまじいヘボさでして、いくら速く曲がっても全く立ち上がれずに
冗談抜きで他車に後ろからおカマ掘られるかも?と常にヒヤヒヤしてたという(汗
これ、機会があればその内車載カメラ動画をどっかにUPしますね。

結局、前半は雨だった事もありレースを捨ててレース中にパーツ交換等も
行ってみたのですが全く駄目で、2時間走行を2本、といった形式だったのですが
出走19台中で前半は総合15位、後半こそ総合6位とのまずまずの結果でしたが
トータルではリタイヤ&不出走チームを除けばビリ、という結果でした_| ̄|○


結局、マシン的には何が悪いのか今回も判明しなかったのですが、最悪の
可能性を鑑み、温まった状態のクランクシャフトのガタをチェックすると、
全くガタが出ておらず、組んだ直後と同じ状態どころかさらに酷くなっていると
いう…めったにありませんがクランクケースとクランクシャフトの当たり外れの
悪さの可能性が出てきました(泣

これ、純正新品クランクシャフトを奢って、劣化したクランクケースは他の中古に
取り替えて組んだのですが、そっちの中古ケースが思っていたよりはるかに
クランクシャフト等との相性が悪かった、という説が今の所有力です。

私も大昔、ライブDio-ZXのFNエンジンでこれに当たってしまった事があり、
腰上&駆動系&クランクシャフトを全て純正新品にしても改善せず、クランク
ケースを変えたら直った、という死ぬほど間の悪いパターンがあったので
また機会を見てN氏のJOGエンジンを一度バラして腰下組み直してみますよ…


とまあ、私らのチームはこんな感じでしたが、他にはいつもの高知組は都合が
合わずに不出走だった為、GP5クラスの方々しかスクーターは他に居なかった
のですが、N氏の旧友の方がリモコンJOGで新規参戦を考えている、という事で
組み上げたマシンを持ってきてたりしましたね。

今の時代、スクーターで走りたいって人はまず居ませんので今後に期待ですが
これがどうしてなかなか難しいので、是非頑張って頂きたく思いますよ〜


後余談なのですが、これはマシンが好調であるという前提はあったのですが、
今回、N氏のFP-JOGのシートを「アンコ抜き無しのノーマル」に皮だけ換えて
走ってみたんですよね。

これは最近、N氏がライディングに対して行き詰っているという事なので、
自分色に染まってしまっているライディングを見つめ直す為、あえて重心が
高く、細身のノーマルシートをチョイスしてみたんですよ。

スクーターの場合、他のバイクに比べてもバンク角に限界がありますが、
その分、コーナーリング中には人間の重心のセンターをタイヤの設置面の
センター軸から大きくずらさないといけない、という宿命があり、それが全く
出来ないとテクニックの向上はあまり望めないのですが…

N氏の場合、体格が小柄という事もあるのですがそれでもフロントタイヤに
しがみつきっぱなしのライディングが癖となっている為、悪く言えば無理矢理に
それを矯正する為に、「人間が意図的に大きく動かないと重心が移動しづらい」
ノーマルシートで練習する、という事になります。


スクーターってのはポジションの融通が効かないのでシート周りなんかは自分に
合わせるのはかなり大事な事なのですが、ハイグリップなシート皮も合わせて
それに頼りすぎてもいけない、というのは大事だと思いますしね。

なので、小柄なN氏にとっては大きく身体を移動させないとまともに重心移動や
荷重移動すら出来なかったはずなのですが、あえて耐久のぶっつけにてこれを
チョイスした狙い通り、ある程度は得る物はあったとの事なのでそれはそれで
良かったなあ、と思った次第ですよ。

ちなみに私も、3YK-JOGのノーマルシート仕様なんて久しぶりに攻めましたが、
細身になっている分重心を落としやすくてかなり乗りやすかったのは秘密で(略

私の場合はN氏と逆で、3YK-JOGでも低いシートだとうんこ座りポジションに
なってしまう為、シートの座面が高いのは疲労度に対してはかなり有用だった、
というオチもおまけで付いてきましたけれどね〜

後、シートが柔らかいのでお尻の皮へ対するダメージがかなり軽減され(以下略


とまあ、こんな感じで耐久を楽しんできましたが、あれこれあってもやっぱし
レースってのは色々含めて面白い物だなあ、といつもながら感じた次第です。
…次回はさっさと自分のマシン修理して走らせないといけませんが(汗

ではでは、簡易的ですが先日のレースレポートという事で。
管理人でした〜


P・S
AJ香川さん撮影のワンショットを貼り付けておきますね。
…耐久モード+水溜りアリなのでかなりのリラックス乗りですが(笑


記事No 862
タイトル メイン掲示板と質問掲示板に画像投稿機能を付けました
投稿日 : 2015/07/19(Sun) 00:53:37
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様お久しぶりでございます〜
先日の台風で結構被害が出て困っている管理人です_| ̄|○
…ハウスのガラスが20枚くらいぶっ飛んだので本気で(以下略


と、そんな事書いていても誰も得をしないので、やっとこさと言いますかかなり
久方ぶりに「メイン掲示板」と「質問掲示板」の仕様を変更してみましたよ。

とはいってもぱっと見はほぼレイアウトは変わってませんが、文字だけだった
投稿機能に画像投稿機能が追加されてます。

いつもの「画像掲示板」はもはやNGワードやアクセス制限の面で無茶苦茶に
なってしまっており、修復不可能なレベルにまで達しているのでこうなったら
無駄に3つもある掲示板を洗練しよう、という事でメインと質問の2つにします、と
いった感じなので、皆様も今後はそういった方向性にてお願い致しますです。

ただ、どちらの掲示板も投稿文の下側に投稿画像が貼られる仕組みなので、
あまりレスが長いと投稿画像が見えるまでに一手間あったりしますんで、適当に
テスト投稿でも行ってみて頂ければ、と思いますよ。


でもって、この掲示板は私、以前の旧版から「KENT」さんのCGIを使わせて
頂いているのですが、今回の掲示板はかなり時代が変わったNEWバージョンに
なっているので、仕組みが全然異なっていてここまで以前の掲示板と仕様を
似せるのに本当に苦労しました_| ̄|○
…以前の物を手直ししただけじゃないんですよ(笑

やっぱりもっと早くからcssをお勉強しておけばよかった、と思っても後の祭りに
なりますが、昔お世話になったプログラマーの某氏にもご協力を仰ぎ、やっと
運用&実用状態にまでもってこれました、という事で。
そして某氏、ご協力どうもありがとうございました〜(私信

過去ログ等も今回ばかりはある程度簡単に移行出来ましたし、動作等に
不具合は無いはずなので、もはや誰も必要としていない可能性は高いですが
何かあれば是非皆様ご利用下さいませ(汗


なお、注意事項等にも追記していますが、画像投稿機能においては基本的に
.jpgファイルにて、サイズ640x480以内で容量1024KB以下、といった感じで
お願い致します。

サイズはあくまで目安でして、掲示板の横幅800px基準に対して640幅までしか
同寸表示を行わず、それ以上のサイズは縮小サムネイル表示になります。
投稿画像サイズは別にでかくでも構いませんが、縮小表示したくない場合は
投稿前にリサイズをお願いしますね。
(とはいっても縮小表示は別タブで開けば原寸サイズになります)

あと、容量については小さいと思われるかもしれませんが1枚につき1024KB、
1MB程度まで、とさせて頂きます。
なお、画像はツリー表示に格納されるのでたくさん張りたい時には画像のみを
連投もOKです…が常識の範囲内でひとつ(笑
サーバー容量には限度というモノがありますので…


とまあ、こんな感じなのですが今更掲示板を更新、と言いますか機能を改善して
2000年位から2005年位の標準仕様にはなったかな、という事で(爆

あ、それと明日はAJ香川ミニバイクフェスティバルの耐久レースなのですが、
昨年と同じくはぶしょうN氏のJOGにて走ってきますね。
…あれやこれやで何もやってないので本当に走るだけ、になりますが(泣

ではでは今回はこれにて失礼をば。
管理人でした〜


P・S
そして意味なく画像投稿テストをば。


記事No 858
タイトル いつものネタと近況等
投稿日 : 2015/07/06(Mon) 07:54:27
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様お久しぶりでございまっす〜
今日もネタをひり出してなんとか掲示板を維持する管理人です_| ̄|○


さて、最近はあんましスクーターネタがありません、と言いますかどうしても面白い
ネタになる様な事が無いので…(無

再来週は地元の耐久レースなので、今回も僚友はぶしょうN氏のFP-JOGを使い
適当に走ってみる事は決定してますが、事前メンテを行ったのとN氏のライディングの
練習の為に、あえてアンコ抜き無しのノーマルシートをチョイスした位でしょうか。

…ただ、単なる3YKのシートが欲しい、となってもMY倉庫には無加工のストック品は
もはや存在しておらず、N氏も持ってないというので仕方なくヤフオクで都合して
みたのですが、ただの3YKシートでも出品物がめっきり減ってるのは悲しいです(泣


とまあ、レースの合間にN氏のJOGをメンテするのはもはや恒例になっているのですが、
N氏のポカな整備ネタはいつも通りなのでココに記しても面白くないので大半は割愛しま(略

リヤブレーキシューの引き摺りがおかしいと言ってたのはホイールのドラムライニングが
とんでもなくめっこめこだった+禁止の社外シューだったりりしたり、メーター側ライト
カウルのM5ボルトの穴に無理矢理タッピングビスがえぐり込まれててねじ穴が破壊されて
いたり…

ステップボードの足置き部分の調子が悪いので「大根おろし」をくっつけてくれとのたまって
おられて困惑したりしましたが、非常に大安定のいつものポカミス程度しかなかったので
個人的には普通にメンテをこなしておしまいにしましたよ。
もちろん私が見る度にネジがなくなっている部分があるのはご愛嬌で(以下略

…ちなみにステップボードの滑り止めは決して大根おろしではなく「おろし金」ですが(笑


で、私は最近は何故か他事の車両いじりが多くて自分のは全然やってません_| ̄|○

知人の関連で、突然ツーリング先でエンストしたカブ70を見て欲しいとか、若い人が
NS-1を入手したのでちょっと見てくれとか、一応専門内ではありますが普段あんまし
携わらない車両を触ってたのでこういうのもなかなか新鮮だったりしますね〜


カブの方は80年代の骨董品車なので、さすがに劣化等はかなりの物がありますが
エンストして火が飛ばない、という事だったので簡単なトラブルかな、と思いきや
プラグコードとIGコイル、しまいにはCDIまでぶっ壊れていたというオチでして(汗

これ、知ってるに人は定番みたいでびっくりしたのですが、カブやモンキー系って
耐用年数を超えてくると純正のCDIでも劣化やパンクでまともに動かない事が
出てくるらしいんですよね…
さすがに私の経験上、これはあまり経験の無かった事なのでちょっとびっくりしましたよ。

後、カブなのでついでにタイヤ交換したりもしたのですが…これ、もはや何十年ぶりかと
思う位久々にチューブリム+スポークホイールという組み合わせの作業を行ったり
しましたが、スポーク張り調整ってホント難しいです、というのを再確認した次第です(笑

リムやスポークが新品ならまだなんとかなると思うのですが、中古のサビサビでは
回らないスポークが当たり前にあったりしますし、それを加味してある程度の振れが
無くなるまで調整するのは至難の技でしたが、なんとか規定値の2o以内には収める
事が出来ましたよ。

そしてこのカブ、オーナーはツーリングが好きな方なので長距離走っても安心したい、と
いう事ですが、30年落ちの45000km車ではさすがに無理があるとい(以下略


で、NS-1の方はこれまた一番最初の初期型でして、アナログ電装なのでまだ壊れづらい
点はあるものの、元は実動車で乗らなくなってかなり放置、という定番的な車両に
なってたので、これはコストをかけられないのでとりあえず動く様に見てくれ、という(汗

NS系車両もかなり久々だったのですが、NS-1ってエンジンはともかく車体周りは
結構独特のメカニズムなのですぐに記憶が蘇ってきましたね。

ただし…ノーマルではなくなつかしのBRDチャンバーとかメッシュホースとか、SPIの
耐久アッパーとかTT900を履いてたりしたのでなかなか懐かしい風味でした(笑

とはいっても別に峠車両ではなく、「風味だけ」を走り屋風味にしてた、という一風
変わった車両だったので、そういうのもあるのかと勝手に納得してしまいましたね〜


んが、中身は酷い物で、腰上&腰下こそ開けずになんとかいけそうだったものの、
他はほぼ全てバラしてメンテするというかなりの手間になってしまいまして。

アッパーの取り付けはガタガタでタイラップ乱発、各部のネジは緩みまくりだわ変な
ネジは使われてるわ、ボロボロ自家塗装カウルのツメは半分近く欠損しており、
チャンバーは外れかけてて排気漏れしまくり、キャブは意味無くMJがかなり上げられて
いたりズタボロのフロートバルブを交換したらキャブ側との食い合わせが悪くオーバー
フローしまくりでキャブごと交換になったり_| ̄|○

ドライブスプロケットはシャフトに対してガッタガタ、チェーンは手で外れそうな位に
びろんびろんな上、ドリブンスプロケットなんて固定ロックナットが3個とも緩んでたりし
前後のキャリパーは赤パッド+メッシュホースという豪華装備なのにスライドピンが
前後とも固着していてキャリパーの「しなり」だけでパッドを戻していたり(汗

グリップは「空転」するわハンドルは歪んでる上に緩んでるわ、アンダーカウルレスの
仕様なのにオイルタンクやメットインキーはその辺にぶらぶらしてたりとか…
当然、アッパーカウルの取り付け不備でハンドル切ると手の甲にアッパーのカドが
刺さる上、ライトが地面しか照らしてないとかいう昔はよくあった点まで再現されて
おりました_| ̄|○


言い出すとキリがありませんが、特筆すべきは前オーナーの人、この現状のままで
1年前まで乗ってた、という点でしょうか(爆

…現オーナーの人は「1年前まで乗ってた」という事でこの車両を入手したらしいのですが
さすがにこれではデンジャラスすぎるので、様子見だけでもという事ですがなんとか
出来る所はしてしまわなければならなかったので、結局かなりの手間でしたねえ。

とはいえ、今の時代では形のある中古車なんてこんなもんですし、希少、というだけで
高値が付いてるのには私はいささか懐疑的だったりもしますけれど(汗


とまあ、そんな感じで別に何もしてなかった訳ではありませんが、ネタの一つとして
楽しんで頂ければ、と思いますです。

ではでは。管理人でした〜


P・S
フライスのコンテンツも密かに更新追記してますがおそらく誰も必要としない気もして
なりませんが(以下略

記事No 857
タイトル Re^2: AJ香川 ミニバイクフェスティバル第2戦終了〜
投稿日 : 2015/06/13(Sat) 06:52:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
さぶろうさん毎度でございます〜

…そうなんですよ、思ってもみなかったトラブルにて見事なリタイヤ、とあいなって
しまったのが先日のAJ香川スプリントなんですよね_| ̄|○

最近ちとあれこれあってまだ腰上すらバラしてないのですが、ピストン交換程度で
行ければ御の字かな、と思っていたり(泣

と、さぶろうさんはGダッシュのリヤホイールをアルミにされたみたいですね〜
これでがっつり攻めても多少は持ちますからまたどしどし走りこんで下さいな。
また何かあれば何でもご質問どーぞ。

ではでは今回はコレにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 856
タイトル Re: AJ香川 ミニバイクフェスティバル第2戦終了〜
投稿日 : 2015/06/12(Fri) 21:19:45
投稿者 さぶろう
参照先 http://blogs.yahoo.co.jp/hikotan2006
ありゃ^^;残念でしたねお疲れ様でした

記事No 855
タイトル AJ香川 ミニバイクフェスティバル第2戦終了〜
投稿日 : 2015/06/05(Fri) 06:27:57
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
皆様毎度でございます〜
先日レースだった管理人でっす。


さて…いつもながらレポートが無い、という事は結果は別になんでもなかった、というのは
もはや定番と化していますが、とりあえず多少のあれこれなんかを記しておきますね(汗

地元カートランド四国にて行われるAJ香川ミニバイクフェスタ第2戦、今回は雨の合間を
ぬった見事な晴れ模様、そして私も少し前にFS-JOGを走らせて多少の練習と肩慣らしも
しておいたというコンディション的には全く文句の無いレース…だったのですが。


結果だけ言いますと


予 選 走 行 中

フ ァ イ ナ ル ラ ッ プ に て

エ ン ジ ン ス ト ッ プ に よ る 

リ タ イ ヤ


といった結末となり、全く良いところがありませんでしたよ_| ̄|○
走りそのものは結構快調で、13台中5位くらいを走ってたはずなのですけれどねえ。

…エンストの原因はおそらく腰上のはずなのですが、最近マシンをバラす時間が無くて
そのまんま放置なのですが、現場ではあれこれ見てみたのですが結局原因が分からず
排気ポート側からちょっと嫌な様子が見えた腰上が怪しそう、という事にしてます(泣

しかし、エンジンのフィーリングとしては確かに前回の練習走行時よりはなんとなく
上がフン詰まっている様な感触があったものの、プラグの焼けは別段おかしくなく
水温も3月よりは5℃程度高いだけで…特にそこまでおかしい事は感じなかったので
何がトラブルの原因だったのかはちょっと不明瞭ではありますねえ。

前回、GWに走った時からの変更点と言えば、劣化しまくりだった純正3CPプーリーを
交換した位なのですが、変速回転数はWR重量も同じでいつも通りの12300〜12500rpm
程度で特におかしくもなく、さすがにプーリー変えたら他がぶっ壊れた、なんてのは
ちょっと考えづらいです(爆


後、他のスクーターメンバーは実にいつも通りの快走を見せてくれましたし、チームメイトの
しんぢ君なんかはファイナルラップの最終コーナーでバトっていた前者を刺し、大逆転で
前に出た、といった事もあったりします。
…ちなみに相手さんは見事に転倒してしまってましたがそれはレースなのでやむなしです。

ライブDioのKDS君も、今回はついにセルスタートを捨ててまで踏み切った、私のライブと
同じ輪切り中身なしフライホイールによる簡易インナーローターを投入し、かなりの
レスポンスを得られていたのでいつも以上にマシンが走ってましたよ。
後で乗らせてもらったらベリアルの中回転型チャンバーともあいまって恐ろしいほどの
立ち上がりレスポンスがあったのはびっくりですが(汗
ストレート加速のみだと4stのSPレーサー車とほぼ変わらないです。


が、N氏のみは先々週に徳島カートランドまで出向いてあれこれやったにも関わらず、
何故か不調でイマイチ乗り切れてなかった様子です_| ̄|○

…私、メカとして徳島まで行ってN氏の面倒見たのですが、どうにも駆動系のタレの様な
状況が改善しませんで。
これ、別に私がレース後にN氏のJOG借りて乗ったらそこまでおかしくはなかったのですが、
おかしいのはN氏…ではなくリヤブレーキだった、というオチになりそうで(笑

これ、パーツやセットの類には色気出さないほうが良い、とN氏には常々申し伝えて
いるのですが、私の知らぬ間にリヤブレーキにキタコ製のシューが入っていた、という
オチでして、これがなんとも恐ろしい状態で、コーナーリング中にリヤブレーキを
引き摺っていくと、いきなりリヤブレーキレバーがぐにゅ〜っと押し戻されてくる上、
ブレーキそのものも戻りきっていない、という駄目ブレーキシューらしい変な挙動を
してたのが実際に乗ってやっと分かりましたよ…

基本、スクーターレースの場合リヤブレーキシューに関しては純正もしくは純正の
溝切り加工品が一番安定するのは定番なのですが、社外品シューってのは私も
ロクな目にあった事が無いので大嫌いだったりしますね。

とまあ、まだココはメンテしてはいませんがN氏とのあれこれ、というのはなかなか
昔から意思の疎通が難しいのでこういう事もよくあるのが面白い所です(笑


と、こんな感じで私ほとんど疲れなかった、という世にも珍しいレースになってしまって
いますが、エンジントラブルでのリタイヤ、なんてのも改造スクーターでのレースの
運用だと「味」ではあるのでこれもまた面白い、という事で…
あ、次回は夏の耐久なのでマシンはN氏のFP-JOGの予定になっておりますです。


ではでは、今回はこんな所でオサラバという事で。
管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |

- WebForum -