[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 1468
タイトル Re: ハモれ!トルクカム2
投稿日 : 2020/05/16(Sat) 22:50:44
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
SU−27さん毎度でございます〜
最近レス遅れ気味で申し訳ありません(汗

さてさて、今回もネタをありがとうございますです。
ふむふむ…社外品AIRSALシリンダーはやはりパワー特性に馴染めない感じが
してしまいますが…ピーキーならば下をローに振る、というのは至極真っ当な
方向性かなと私も思ったりしますよ。


> しかしご存知の通りジョルノクレアのはZXに近い、30のものとは全くの別物。トルクカムだけ流用は出来ません…
> しかしドリブンの直径が大きいことからひとつ閃いた事が。
> ドリブンが大きいなら擬似的にファイナルギアをローギア化した効果が得られる?

そいでもってコチラなんですが、ジョルノクレアのドリブン皿そのものは基本的に
大径駆動系のZX寸法と同じモノなので、小径駆動系構造にはそのまま一応
はまる事ははまりますが、ちょっとだけドライブ側との「ズレ」が出るのでしばらく
様子を見た方が良いと思いますよ。

ボス等まで移植すると結構やばい事になりますが、ドリブン皿のみであれば
そこまでおかしくはならないですが…発進時の変速比ってのは当サイトの
どこかでも記していますが、「ドライブ側を何回回せばドリブン側が1回転するか」を
適当にマジックで印を付け、手でくるくるとドライブフェイスを回してやれば実際の
発進時に近似値となる数値が出ます。

フルノーマル構成だとホンダ2st小径駆動系車、GG2ベルト15x650oの場合は
2.4〜2.5回転なのですが、これは実はベルト長を伸ばしても9o程度ではあまり
変わらないんですよね(汗

ベルトの裏側がボスに接触するには結構余裕がありますが、ボス長を少しずつ
伸ばしてやった方が前述の「発進時の実回転変速比」ってローに寄りやすいので、
駆動系構成の何かを変更した場合、発進側の変速比のみであれば「手回し」で
ざっくりと数字を出せるので、色々比較してやってみるとさらに面白いと思いますよ〜


> ベルトの張りが緩いような気もするのでスズキセピア/2ストアドレス用の16x666の方が合うかもしれません。これでまた日々研鑽です。

最後にこちらなんですが、ベルト長が少し長くなったから、といってベルトの「張り」が
低下してくる、という事は物理的にありえないかなと(笑
これはクレアセンタースプリング採用で、あくまで「停止時」のベルトの側圧が
減った事により、見かけでそう見えているだけかなとも。

実際、「駆動系が動作していない状態やアイドリング時でのベルトの張り」なんて
気にしても一切意味が無いのでご注意下さいな。
(※目で見て分かる位にだるだるになっているのは駄目ですが)

そしてKNのロングベルトは全長669oもあるとなれば、15o幅のベルトだと
組んだ時点でトルクカムが全閉になっていたりする様な気もしますが…
万が一その状態だと、色々と弊害が起こり安くなるのでちょっと気をつけて
チェックされた方が宜しいかな、と私は思いますです。

もし本当にベルトが真っ当にドリブンのお皿の側面にくっついていない
レベルなのであればかなりヤバいのでご注意をば(汗


ではでは今回はこのあたりで失礼をば、
管理人でした〜

記事No 1467
タイトル Re^3: ysr 80 にtzm50 のリードバルブ
投稿日 : 2020/05/16(Sat) 22:49:23
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
ジョルノおやじさん毎度でございまっす〜
相変わらずレス遅れ気味で申し訳ありませんが(汗
…メールの方も拝見しましたが、お返事無かったので一応そのままと
させて頂きますね(私信

最近はコロナ云々の影響が大きいですが、こちらの地方では緊急事態宣言は
解除にはなったものの、やはり予断を許さないところではありますから、
お互い気をつけて行きましょう〜
…ぼちぼちマスクは暑くなって来ましたが仕方なし、という(泣


で、画像拝見しましたがジョルノではなくYSRですね。
こちら今でも進化を続けられている様でなんとなく嬉しいですよ(笑

YSR50、これって初期のRZ50等とリードブロックは共用品だったかなと記憶して
おりますが、おっしゃる通りTZM50Rと取り付け部のボルトピッチは全く同じに
なっているんですよね〜

TZMリードブロックってその汎用性と性能の非凡さから、チューンではかなり
色々な流用ベースとなった記憶もありますがもはや懐かしいレベルです(泣
MT車の場合だと、これまたシリンダー側を切削していけばモノによっては
収まる所まで拡大出来ると思いますし、「長さ」はスペーサーで解決となると
思いますがしっかりがっつりと行われている様で。

確か私もTDR?に同様の事を行った経験があるはずですが、ホントこれまた
おっしゃる通りでちょびっとずつ肉厚を計算しながら掘っていった記憶が
あったりしますよ。

大昔、キタコのAF18用ワークスビッグリードバルブ付きマニホールドという
製品だと、このYSRリードブロック&バルブが入っていたのですがその当時と
しては、スクーターの1枚モノリードバルブよりは良かった、という思い出も
ありますが…今考えるとそれでもちっこいだろ、というのは(以下略


> ところで、oko 24 ですが、コレ、白いフロートや丸ジェットで、刻印の入り方とかでkosoとかその他ブランドになってたりするダメ品扱いされてる品です。本当にポンでは使わない、使えないかと。笑 本体側面だしされてない鋳肌まんまでフロートチャンバーガスケットからガソリン滲んだりは当たり前で。耐水ペーパーで色々な問題点を面だししまくると良いキャブレター になったりします。最初からそのつもりで最低金額のを買っても、そちらの方が現物がしっかりとしていたり、同じ問題点を抱えていたりもしましたので、コピー品では商品画像と金額は関係無いみたいです。笑 メッキバージョンとか、レインボーカラーバージョンとか性能とは違う方向性でよそ見してみると面白い商品でもあります。

ふむふむ、これは初耳です。
というか私、あまりokoを見る機会が無いので知らないだけとも(汗

先日ひとつ依頼で購入しましたが、安モンではなかったのでそれはある程度
ちゃんとしていてジェット類もそれなりの物でしたが、安いのだと違うみたいで(笑
と言いますか…元々がPWKのコピー品であるokoのさらにコピーなんて一体
どれほどキャブレターとしての精度や能力があるのか、と勘ぐってしまいます。

これだけ相場が滅茶苦茶だと感覚も麻痺してきてしまいますが、キャブってのは
それなりに精度と安定さが求められるパーツなので、さすがに新品3000円とかの
品だと推して知るべしかな、と思いますね…


ではでは、お互いコロナに負けず頑張って行きましょう〜
管理人でした。


記事No 1466
タイトル トリコロールなDio
投稿日 : 2020/05/16(Sat) 00:34:22
投稿者 虎の穴わーくす
参照先
管理人様 皆様

お久しぶりでございます。

ひょんなことからトリコロールなDio君を
入手しました!

この型は私が16歳で免許を取り、初めて購入した車両と
同型、同じカラーなので、青春がフラッシュバックしてきますw

記憶によると当時、デイ◯ナのボアアップキットと
ブルーエンジェ◯の二本出しチャンバーを装着
焼きつかして、何キロも押して帰った記憶もwww


記事No 1465
タイトル Re^3: ysr 80 にtzm50 のリードバルブ
投稿日 : 2020/05/16(Sat) 00:13:44
投稿者 虎の穴わーくす
参照先
> 河内屋チャンバーにて、oko 24 とdt175 マニで、めでたしめでたし。。。良ぇパワーメガ盛りです。

ジョルノおやじさん

大変ご無沙汰しております!

大変綺麗な収まりかつ、パワーメガ盛りな様で
勝手に萌え萌えしておりますw

今は社外品のキャブも充実して
あんな事やこんな事妄想してますw

コロナに負けずに、また皆様と一緒に
リーダーの掲示板盛り上げていきましょうねぇ〜

記事No 1464
タイトル ハモれ!トルクカム2
投稿日 : 2020/05/15(Fri) 23:26:58
投稿者 SU−27
参照先
AIRSALシリンダー投入後とにかくピーキーになったAF30「ツンデレさん」。
ウェイトローラーだけでは再加速や坂に弱い、かといって軽くすれば五月蝿い…
ここで半ば研究目的で入手したのがジョルノクレアのドリブン一式。
しかしご存知の通りジョルノクレアのはZXに近い、30のものとは全くの別物。トルクカムだけ流用は出来ません…
しかしドリブンの直径が大きいことからひとつ閃いた事が。
ドリブンが大きいなら擬似的にファイナルギアをローギア化した効果が得られる?
これなら低回転域のトルクを太くすることが出来そう…
ならばポン付け、してみたらノーマル長のベルトでは外周まで使い切らずクラッチが繋がりっぱなしの症状が出る。(中)
そこでKN製ロングベルト(15x669、ノーマルは15x650)を投入。(下)本来ハイスピードプーリー用のアイテムを逆に使おうという魂胆。
実走するとエンジン回転と速度が比例に近づき出足も伸びもそこそこいい感じ。ウエイトローラーを6x3+6.5x3、平均6.25gにして様子見。
ベルトの張りが緩いような気もするのでスズキセピア/2ストアドレス用の16x666の方が合うかもしれません。これでまた日々研鑽です。


記事No 1457
タイトル 5141
投稿日 : 2020/05/08(Fri) 06:31:18
投稿者 ブランド偽物
参照先 https://www.gmt78.com/product/detail/3163
注文後本当にすぐに届き驚きました。
迅速な対応ありがとうございました。
プレゼントにオススメ♪カードOK 送料無料 未使用コーチ ポーチ ダルシーサフィアーノレザースモールリストレット F52205 レザー レッド 新品・未使用 カーフ 革 皮 赤 ストラップ ロゴ コーチ
ちょうどいい大きさです。
使い勝手がいい大きさです。
これから活躍してくれそうです。

記事No 1455
タイトル Re^2: ysr 80 にtzm50 のリードバルブ
投稿日 : 2020/05/06(Wed) 11:01:32
投稿者 ジョルノ おやじ
参照先
河内屋チャンバーにて、oko 24 とdt175 マニで、めでたしめでたし。。。良ぇパワーメガ盛りです。

ところで、oko 24 ですが、コレ、白いフロートや丸ジェットで、刻印の入り方とかでkosoとかその他ブランドになってたりするダメ品扱いされてる品です。本当にポンでは使わない、使えないかと。笑 本体側面だしされてない鋳肌まんまでフロートチャンバーガスケットからガソリン滲んだりは当たり前で。耐水ペーパーで色々な問題点を面だししまくると良いキャブレター になったりします。最初からそのつもりで最低金額のを買っても、そちらの方が現物がしっかりとしていたり、同じ問題点を抱えていたりもしましたので、コピー品では商品画像と金額は関係無いみたいです。笑 メッキバージョンとか、レインボーカラーバージョンとか性能とは違う方向性でよそ見してみると面白い商品でもあります。

記事No 1454
タイトル Re: ysr 80 にtzm50 のリードバルブ
投稿日 : 2020/05/06(Wed) 10:15:44
投稿者 ジョルノ おやじ
参照先
こちらはysr 80 ノーマルと、tzm50 のリードバルブとの比較です。

問答無用に大きいです。笑

画像1のアルミスペーサーは某オクにて譲って頂いたマニアックな逸品です。

ysr 80はシリンダー 素材がアルミなので、肉厚をノギス測定しながら削り作業を慎重にしました。側壁肉厚はおよそ1.4ミリ〜1.2ミリ。tzm50 リードバルブは無加工のまま突っ込んで前後左右に僅かに隙間ありです。


記事No 1453
タイトル ysr 80 にtzm50 のリードバルブ
投稿日 : 2020/05/06(Wed) 09:20:24
投稿者 ジョルノ おやじ
参照先
管理人さま。皆さま。こんにちは。こんばんは。

コロナ禍の中、皆さん切なく連休をお過ごしの事と思います。
私もこんなタイミングで持病が悪化して、死にかけたり、オペ回復して生きてたり。

ネタ盛り沢山に弄りまくったマシン達をこの連休は乗りまくるつもりでいたのですが、諸々、辛抱の為所ですね。

スクーターじゃなく、ysr 80 なネタなんですが、tzm50 リードバルブを流用してビッグリードバルブ化したのが分かる画像です。


記事No 1449
タイトル Re: 重い女、ツンデレさん
投稿日 : 2020/04/17(Fri) 03:25:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
SU−27さんお久しぶりでございます〜
そしてあけましておめでとうございま(略

とまあ、最近はコロナ禍の影響がとんでもない事になっておりますが…
危機感の尺度の違いは個人個人であるかと思いますが、自衛していかないと
洒落にならない事になるでしょうからお互い気を付けましょう。


でもって早速画像拝見しましたがこれはかなりのヤバさですね…
バッテリーの膨張って古くなったり、セルを使いまくったりしたらある程度は
見られるものですが、それなりのメーカーの物の新品購入品がいきなり
駄目になる、というのは私は経験が無いのでちょっと怖いですよ(汗

レクチファイアの不具合がある場合、レギュレーターの故障で充電電圧が
かなり上がったりもしますが、それだとバッテリーが新しくともほぼ一撃で
駄目になってもおかしくはありませんが…
充電されない状態の不具合からバッテリーのパンク、というのはかなり
珍しい事例かな、とも思ったり。

ぺたんこ式のカセットタイプバッテリーはメンテナンスフリータイプが前提では
ありますが、液を補充出来るモノの方が電極さえ腐らなければトラブルにも
強い、というのは未だにあるかなとも。

AC点火車の場合、そこまで高性能なバッテリーでなくとも良いと言えば
良いのですが、スタンドアップ機能となればまた話は別でしょうね。
…さすがにそれが使えないとタクトのメリットが無くなってしまいますし(汗

しかしまあ、いつもながらツンデレさんも味があって良いと思いますし、私も
メカニズムに裏切られるとそれもまた味だなあ、と思うクチなのでお気持ちは
よく分かったりもしま(以下略


ではでは、不穏な空気が蔓延する今日この頃ですが、お互い気を付けて
生きていきましょう〜という事で(笑
管理人でした。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 |

- WebForum -