[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6603
タイトル Re^4: 今回は初期ジャイロX
投稿日 : 2012/09/29(Sat) 19:47:45
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
ねぎのリーダーさん、皆様毎度さまですー

旋盤屋でこしらえてもらったボス、某格安プーリーセット(AF18+HGランププレート、WR12gX6)を昨日組んで本日試運転がてら25kmほど走行してきました

スタートはアクセル全開で砂利道を砂煙を巻き上げて加速するようになり満足でした。
アクセル3/4位で65km位出るのでとりあえず一段落しましたが・・

家まで7km位の所で60kmからエンジンストール&エンジンロックし抱きつきました(涙)
以前はオイルポンプのエア抜きミスで抱きつかせ、KNのピストンを入れましたがピストンリングが硬すぎたのか再度抱きつき、
純正ピストンは凹んでいますがKNピストンは凸で圧縮比が高いと思い、ヘッドガスケットも0.3+0.5で圧縮比を落としてみましたが再度抱きつき・・・
これはシリンダーとピストンのクリアランスしかないと思いシリンダー側のキズが無くなる位適当にホーニングしましたら
ピストンのクリアランスが良くなったのか異音もせず抱きつきもなくなりました
それから走行100km

で、ここで質問なのですが、本日走行し抱きついたのでマイカーの搬送車(ワゴンR)が来るまでふと目に止まったのがオイルラインのホースです
タンクからオイルポンプまでのホースにオイルがない!!
以前ホースを替えた時はきちんとエア抜きしたのに!
なぜ?・・??
自宅に戻って見てみるとオイルポンプからキャブまでのホースにもオイルがない???
タンクからオイルポンプまでの途中にあるジョイント部分を外すとオイルは普通に出てきました
ん?なんだこれ?
オイルポンプの故障か?
オイルポンプはメーカーでもう生産していないし・・・
原因は
1:ギヤがなくなったのか?(問題なし)
2:シャフトが折れたか?(問題なし)
3:ゴミが詰まったか?(エア抜きで抱きつかせた際ポンプ内確認済み)
4:シール不良(なんとも言えません)

原因はオイルポンプのシール不良でなるもんですかねー
オイルポンプのシャフトからエアーを吸い込んだ?しか考えれないですよね?
ジャイロは始動時白煙番長になり真っ白になり全開運転すれば消えてたので、気にしていませんでした(笑)オイルの減りは変化なし
クランク部分にオイルが溜まってなるのはZXでも経験してわかってるのですが、今回はオイルポンプのIN&OUTにオイルが無いとなると不思議ですよねーポンプのシャフトは普通にくるくる回りますし、ギヤに関してもいたって普通です

ヤフ○クで売っているシールを購入して直そうか、完全混合で乗るか悩んでいて、もしシール交換で直るなら直したいです

こんな経験はありますでしょうか?

よろしくお願いします

記事No 6602
タイトル Re^2: S-DIOroのジェネレーター
投稿日 : 2012/09/18(Tue) 01:20:01
投稿者 ninja
参照先
>ねぎさん

どうもご解答ありがとうございます
大変参考になりました。

予定しているのは配線加工とレクチ交換でDC化をやってみようと思ってます。

とりあえずGのジェネで加工し
s-dioのジェネが手に入れば新たに着手してみたいと思います

記事No 6601
タイトル Re: S-DIOroのジェネレーター
投稿日 : 2012/09/17(Mon) 22:16:50
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
おっとninjaさんお久しぶりでございます〜

…最近は某SNSの方も放置しまくりなのですがまた折を見て
何か書こうと思いますのでよろしくです(汗


さてさてGダッシュを直流化、という事ですが、いつもながら私、こういう
方面にはとんと弱いので話半分でお願いしたく思いますです。

スーパーDioのジェネレーターとGダッシュのジェネレーターの比較ですが、
これは個人的分析ではライト常時点灯車のスーパーDioの方が確実に発電量は
大きい傾向になっていると分析しています。

が、DC化となればコイル巻き直しが前提だと思いますが、それであれば
芯となる金属部分の違いは全く無いLVなのでどちらがベースでも変わりは無いと
思われますよ。

配線加工のみとレクチ交換の手法であれば、コイルの巻き数等が影響してくる
面もあるかと思いますが、これは加工手法によりけりだと思います。


と、あまりアテにならないかと思われますが参考までにどうぞ(汗
管理人でした〜

記事No 6600
タイトル Re^3: 今回は初期ジャイロX
投稿日 : 2012/09/17(Mon) 22:15:42
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Dio乗りの山田さん毎度でございます〜

と、北海道の方は何かしら豪雨があったみたいで(汗
最近の天気は本当におかしいですよねえ_| ̄|○

コチラも降水量が極端に低くて困るのが名物のうどん王国なのに、
9月頭からゲリラ豪雨だらけでホントおかしな気候ですよ…


> 古物商は警察で手続きすれば約1ヵ月で取得できますが申請書類等結構めんどくさかったり・・・費用も2万円位ですし、125ccまでなら自分で販売証明出せて結構便利ですよ
> 今まではバイク屋で1通1000円で購入していましたがもう購入しないとなると部品代に回せるので古物商は便利だと思いますよ

古物商ってそこまでお金が掛かる訳では無さそうですよね〜
以前一度調べたのですがかなりめんどくさそうでスルーした、といった事も
あったりするのですが、ぼちぼち考えてみても良いかなと思ったり…

販売証明が出せるのはメリットありますよねえ。
昔貰った車両で廃車証明を無くしてしまってるとかのパターンもあるので
そういう時に販売証明出せれば一発解決かなとも。


> 販売を前提とするならば自分が好きな車両は購入しないと決めています、何故ならとことんお金をかけてしまう為です(笑)
> バイクが趣味で好きとバイクを販売するのとでは気持ちの入れようが違う、場合によってはバイクが嫌いになるという落ちがあります(笑)
> 趣味を本業にするのは辞めたほうがいいですね(笑)
> 今は販売ではなく趣味として購入してレストアに励んでいます(笑)

そうですねえ…趣味が本業になるとデメリットもでかいでしょうしね_| ̄|○
ある程度で留めておくのが最良だと私も実感していますし、私へ色々と
依頼してくださる方々の作業でも、あまりに余裕がなくなるとかの状態になって
しまうと取り組み方への悪影響も出てしまいますからそれでは確実に
本末転倒になってしまいます(泣

とにかくさばいて仕上げる事を第一としてしまうと、やり口というかスタンスまで
裏返ってしまう事は目に見えているのでそれだけは阻止しないといけない、と
自分でも実感していますね…


> おお!なんといい情報が、ZXのボスはあったのですが非ZXのボスは無く使えるかなーと思っていましたがいい情報ありがとう御座います

いえいえ、お役に立てたみたいで嬉しいですよ〜
そんなに高い物でもないのでベターかなと思ったり。


> クランクに付くので精度が要求されると思っていましたが、考えてみればランププレートに挟まれて固定なのでドリルでOKですよね

実際には挟み込んで固定するものなので、ぶっちゃけると0.5oとかズレがあっても
問題は無いはずですよ。

仮にボスの装着位置が0.5oズレたとしても、プーリー外径が86oだとすれば
外周部だと1/100もズレてない訳ですから(笑

なお端面の精度だとそれなりに出しておくに越した事はありませんが、これも
締め付けてしまえば多少ならば吸収出来ますから…
こういうのって、精度を出すべき点とそうでない点の見極め、というものも
大切だったりしますしね。流用&加工の基本です。


> やはり自分では思いつかない事は掲示板ではいつもいい回答があり、いつも感謝感激です(涙)ありがとうございます

いえいえ、そうなれば最良である、というのがネットの最大の利点でも
ありますから、また何かあればどーぞ。


ではでは。
管理人でした〜

記事No 6599
タイトル S-DIOroのジェネレーター
投稿日 : 2012/09/17(Mon) 00:48:39
投稿者 ninja
参照先
ねぎさんご無沙汰しております
Mixiでもたまにお世話になっているninjaです。

今回Gダッシュを直流化するにともないGのジェネでいくかS-dioのジェネでやるか
悩んでいます。 見た目にも同じに見えるのでGで直流化しようと思うのですが、
充電などで違いなどあるのでしょうか?

記事No 6598
タイトル Re^2: 今回は初期ジャイロX
投稿日 : 2012/09/13(Thu) 18:02:52
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
昨日うちの方ではないのですがニュースでもやっていましたが川が氾濫し大変な事になった北海道岩見沢のDIO乗りの山田です

ねぎのリーダーさん素早い回答ありがとうございます

長文で申し訳ないです

> なるほど、色々な車両をいじくられてると思ったら古物商を取得されて
> いたのですね〜
> これはちょっとうらやましかったり(笑

古物商は警察で手続きすれば約1ヵ月で取得できますが申請書類等結構めんどくさかったり・・・費用も2万円位ですし、125ccまでなら自分で販売証明出せて結構便利ですよ
今まではバイク屋で1通1000円で購入していましたがもう購入しないとなると部品代に回せるので古物商は便利だと思いますよ
>

> チェックやメンテとO/Hが出来るならば安く仕入れて仕上げて売る、と
> いうのは基本となると思いますが、「どこまでやるか」というのはなかなか
> 難しい物かなと思ったり…

そうなんです(笑)
チョイノリを購入した時もキックのみの車体でしたが、ハーネス、セル付きエンジンを購入して車体+エンジンをフルオーバーOHしセル付きの車体にして完成しましたが価格は25000円で売ってしまいましたが車体+部品代=マイナスになる結果となりましたが(涙)

結果、どこまで仕上げるかが問題ですねー、今はエンジン実働車両であればバッテリー、プーリー、ベルト、必要であればシート張替え位で終わらせています。

販売を前提とするならば自分が好きな車両は購入しないと決めています、何故ならとことんお金をかけてしまう為です(笑)
バイクが趣味で好きとバイクを販売するのとでは気持ちの入れようが違う、場合によってはバイクが嫌いになるという落ちがあります(笑)
趣味を本業にするのは辞めたほうがいいですね(笑)
今は販売ではなく趣味として購入してレストアに励んでいます(笑)
> ジャイロXですか〜
> これって私詳しくないのですが、基本は小径駆動系タイプになるかと
> 思われますが最初期型だともう一つ前の「ホンダ構成」になっているとは
> 初耳ですよ。

最初期型のみこの構成みたいなんですよ
中期、後期は太軸なんですけどね・・
じゃあエンジン載せかえれってのは無しの方向で・・

> しかしまだパーツが出るのであればそのまま純正プーリーを使って
> いた方が無難だとは思いますが(汗

やはりそうですよねー、品番等わからないので行き着けのバイク屋で聞いて見ますね

>
> > プーリーボスを新規に製作する場合の材料は何が適しているのでしょうか?鉄でしょうか?
> >
> > 寸法は内径15.1外形20mm長さ33mmです
>
> これ、単純にメタル内径20φのDio系プーリーを突っ込むだけなら、その元寸法に
> 近いボスをベースとして加工するのが一番では無いでしょうか。
>
> 非ZX系のDio、太軸クランクで小径駆動系仕様の車両のボスであれば、寸法は
> 内径14φ外径20φ長さ33oなので、これをベースとすれば宜しいかと。

おお!なんといい情報が、ZXのボスはあったのですが非ZXのボスは無く使えるかなーと思っていましたがいい情報ありがとう御座います
>
> 単純に内径のみを15φまで拡大すれば良いと思われますが、これならば
> 外側ほどの精度は要りませんし、加工が不可能では無いでしょうから
> こういった方向性ではいかがでしょうか?

クランクに付くので精度が要求されると思っていましたが、考えてみればランププレートに挟まれて固定なのでドリルでOKですよね

やはり自分では思いつかない事は掲示板ではいつもいい回答があり、いつも感謝感激です(涙)ありがとうございます

非ZXのボスがないので購入して加工してみます

いつもながら良きアドバイスをありがとう御座います

PS 次回の質問は違う車両かも(笑)

失礼しましたー

記事No 6597
タイトル Re: 今回は初期ジャイロX
投稿日 : 2012/09/12(Wed) 03:40:53
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
DIO乗りの山田さん毎度でございます〜
一応掲示板チェックはしている管理人でっす(汗

なるほど、色々な車両をいじくられてると思ったら古物商を取得されて
いたのですね〜
これはちょっとうらやましかったり(笑


> このご時勢小遣いもあまりもらえず、お父さんの小遣いで車体を購入できるのがいいですね(原付は5000円から、高くて20000円位)
> 契約して約2年位になりますがそろそろ台数がはんぱないので嫁に「売れ」の一言で売ってしまいましたが(笑)

チェックやメンテとO/Hが出来るならば安く仕入れて仕上げて売る、と
いうのは基本となると思いますが、「どこまでやるか」というのはなかなか
難しい物かなと思ったり…


> ここで質問です
> 初期ジャイロXを購入しましたがプーリーも段付きがあり交換したいのですが
> プーリー内径:22mm
> プーリーボス:内径15mm外形22mm長さ33mm

ジャイロXですか〜
これって私詳しくないのですが、基本は小径駆動系タイプになるかと
思われますが最初期型だともう一つ前の「ホンダ構成」になっているとは
初耳ですよ。

しかしまだパーツが出るのであればそのまま純正プーリーを使って
いた方が無難だとは思いますが(汗


> となっているのですがDIO系のプーリーを付けたいと考え、プーリーボスを22mm→20mmに変更しようと旋盤屋に加工依頼したところ「焼きが入っている為加工は出来ないなー」と言われました

そうですね、少なくとも外周面は焼き入れ加工があるのできちんとした
元の肌に近い状態を保ったままで外周切削するのはほぼ不可能でしょう。

とはいえ、これは長さを詰めるとか内径の拡大加工であれば可能ですし、
ちょっと詰める、位なら私も加工するので何も出来ない、というワケでは
ありませんしね。


> しょうがなく使い古しのDIOプーリーを持参しプーリーの内径を20mm→22mmに拡大してもらいましたがプーリーの中心部メタル?カラー?が1mmあるかないか位なので耐久性に不満があります

これは不味いですね。
内径のメタルは潤滑剤含有の特殊金属なので、そこを加工するのは良くありませんし
肉厚1oでは秒殺とまでは言いませんが耐久性は極端に落ちるかなと。


> プーリーボスを新規に製作する場合の材料は何が適しているのでしょうか?鉄でしょうか?
>
> 寸法は内径15.1外形20mm長さ33mmです

これ、単純にメタル内径20φのDio系プーリーを突っ込むだけなら、その元寸法に
近いボスをベースとして加工するのが一番では無いでしょうか。

非ZX系のDio、太軸クランクで小径駆動系仕様の車両のボスであれば、寸法は
内径14φ外径20φ長さ33oなので、これをベースとすれば宜しいかと。

単純に内径のみを15φまで拡大すれば良いと思われますが、これならば
外側ほどの精度は要りませんし、加工が不可能では無いでしょうから
こういった方向性ではいかがでしょうか?

1φ程度ならドリルで揉んでもなんとかいけるでしょうし、仕上がりは結構荒れますが
ここはクランクシャフトに入ってさえいればドライブフェイスとランププレートで
押さえつけられて固定されるので問題はありません。


ちなみに作成素材、となれば多分S45Cになるかと思いますが外周側の
仕上げをどうするかがキモになるでしょうし、メタル部分とのクリアランスは結構
シビアに調整されているのでおそらく一発では納得行く物は作れないと思います(泣

もしくは20φの規格物のナマ素材を買ってきてそれをカットして穴をくれば少なくとも
外径は20φに近い精度にはなりますしね。
そこから焼き入れ加工に出す…とはいっても私は実際にやった事ありませんので
どうすれば良いのかは分かりません(笑


> プーリーボスを製作した事のありそうなみなさまこれがいいよってのがありましたらご回答お願いします

これ、私は一からこしらえたという物は見たことありませんね。
基本は似た様な寸法の物を加工調整ですから、そういった方向性の方が
無難でしっかりした物が作れると思ってます。

大昔、確かJOG用で肉厚ぺらぺらになる寸法を作成依頼した事があったりも
するのですが、答えはやっぱし無理、でしたからねえ_| ̄|○


ではでは。参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6596
タイトル Re^4: キャブとプラグをまとめました
投稿日 : 2012/09/12(Wed) 03:39:50
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
AKIさん毎度でございまっす〜

さてさて今日も今日とていつものパターンで…


> 本日、チョークOFF作業実施しました。
>
> が・・・エンジン普通にかかりますね??

あらら、これだと何かしらの要因があるかと思われますが…
走行時にアクセルをOFFにし、すぐさま1/4程度まで開けてもゴボゴボと
言ってないのであればまあ良しとすべきかな、と思いますよ。

濃い目の方向性になっているとは思われますが、これは別にトラブルが
起こってエンジンを破壊する方向には向かないので、我慢出来るならば
それはそれでリスクが増大するという事はありませんしね。


> 走行した感じですが、全開よりちょい戻し位が一番フィーリング良いです。
> 4分の3って開度でしょうか??
>
> 当然、全開にすれば最高速は伸びますが
> 4分の3から残りをガバっと全開にすると
> 一瞬、減速する感じが起きます。
>
> 基本的にキャブセッティングがあっていない気が・・・。
> こんな場合はどうなんでしょうか??
> 私は、メインジェットがまだ濃いのかな??と感じます。

これは濃い薄い、といったセッティングとは別に、キャブレターのベンチュリ部を
除けば意外と仕組みが分かるものでして…

ノーマルキャブではちと分かりづらいのですが、アクセルって全開まで捻ると
スロットルバルブがキャブのベンチュリ部の一番上まで引き込まれますよね?
これ、この状態だとベンチュリ部のボア部分って「丸く」なってなかったりします。

要はエアが通る通路が真っ直ぐに近い円筒形になっていない状態なワケで、
アクセル的には全開より10%程度、ちょっと戻したあたりがキャブレターの
構造的には一番吸気効率が良い、といった冗談みたいな事もあったりするんです。

なので、あくまでアクセルで全開に近い領域、というのはおっしゃる通りの
4段階程度で見極めるのが一番無難でして、それ以上にシビアに見てもあまり
意味は無い、とも言える場合もあったりしますね。


と、話がぶっ飛びましたが(汗

アクセルを3/4固定から一気に全開で減速する、という事は、これは一瞬で
エンジン回転が失われる様な状態なのでしょうか?それでもゴボゴボっと
ばらつきが出ているのでしょうか?

「急な全開」で失速間が出るとなれば、これはわずかに薄くても濃くても
どちらでも起こるものなので、一概には言えない部分もあったりします。

とはいえ、私は薄い方向性では無いかと判断してみますが…
とりあえずMJを2ランク程度、5番程度上げて同様の操作を行ってみれば
判断も出来るかと思いますよ。

ここで大事なのは、「ちょっと濃そう&薄そう」というのがはっきりしていない場合
「確実に症状が変化する位の番手の違いを試す」のが絶対条件です。

仮に80番から90番にして確実にゴボゴボ言って不調である、と確認すれば
そこから初めてMJを下げていけるものであり、1ランク程度のあてずっぽうで
ジェットを換えていく、というのはセッティングとは呼びませんので…


> ちなみにバッテリーレスにして、コンデンサーで補助??していますが
> 燃料半分でアイドリングだと、メーターが全然上がりません。
>
> ウインカーも止まる始末ですね。
> こんなにバッテリーってよわいのかな??って感じます。

バッテリーレスキットの容量にもよりますが、基本的にはアイドリングでライトONで
あればウインカーはかなり頼りない位が普通ですよ(汗

これ以上を求めるのであればもっと大容量のバッテリーレスキットをこしらえるか
アーシング等で電気の使い方のロスが無い様にしなければいけませんね。

基本、アクシス90だとハーネス的にCDI等への悪影響はありませんが、だからと
いってバッテリーレスにするメリットもあまりありませんから、バッテリーレスでの
運用を継続的にお考えならその辺りはきちんと考えなければいけない点に
なってきます。

バッテリーレスキットというのは保安部品の完全動作を保障している物では
ありませんから、コンデンサ容量はがばっと増やさないと駄目、というのが
定番です。


ではでは参考にして下さいませ。
管理人でした〜

記事No 6595
タイトル 今回は初期ジャイロX
投稿日 : 2012/09/11(Tue) 19:24:49
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
ねぎのリーダー&みなさまお久しぶりですー

前回はNS−1でしたが今回は初期ジャイロXです(笑)
なぜいろんなバイクがあるのかといいますと仕事が無い時に車でふと気になったとこがありまして声をかけた所から始まりました
今は古物商も取りバイク屋と契約し業販価格で購入できるからです。
このご時勢小遣いもあまりもらえず、お父さんの小遣いで車体を購入できるのがいいですね(原付は5000円から、高くて20000円位)
契約して約2年位になりますがそろそろ台数がはんぱないので嫁に「売れ」の一言で売ってしまいましたが(笑)

ここで質問です
初期ジャイロXを購入しましたがプーリーも段付きがあり交換したいのですが
プーリー内径:22mm
プーリーボス:内径15mm外形22mm長さ33mm
となっているのですがDIO系のプーリーを付けたいと考え、プーリーボスを22mm→20mmに変更しようと旋盤屋に加工依頼したところ「焼きが入っている為加工は出来ないなー」と言われました

しょうがなく使い古しのDIOプーリーを持参しプーリーの内径を20mm→22mmに拡大してもらいましたがプーリーの中心部メタル?カラー?が1mmあるかないか位なので耐久性に不満があります

プーリーボスを新規に製作する場合の材料は何が適しているのでしょうか?鉄でしょうか?

寸法は内径15.1外形20mm長さ33mmです

プーリーボスを製作した事のありそうなみなさまこれがいいよってのがありましたらご回答お願いします

よろしくお願いします

記事No 6594
タイトル Re^3: キャブとプラグをまとめました
投稿日 : 2012/09/10(Mon) 13:06:17
投稿者 AKI
参照先
ねぎのリーダーさん
こんにちは。
AKIです。


先日はご教授、ありがとうございました。

本日、チョークOFF作業実施しました。

が・・・エンジン普通にかかりますね??



走行した感じですが、全開よりちょい戻し位が一番フィーリング良いです。
4分の3って開度でしょうか??

当然、全開にすれば最高速は伸びますが
4分の3から残りをガバっと全開にすると
一瞬、減速する感じが起きます。

基本的にキャブセッティングがあっていない気が・・・。
こんな場合はどうなんでしょうか??
私は、メインジェットがまだ濃いのかな??と感じます。


さて、そのほか
プラグですが、今から購入にいってまります。

ちなみにバッテリーレスにして、コンデンサーで補助??していますが
燃料半分でアイドリングだと、メーターが全然上がりません。

ウインカーも止まる始末ですね。
こんなにバッテリーってよわいのかな??って感じます。


では、行ってまいります。。。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -