[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6947
タイトル 2jaの件
投稿日 : 2015/11/18(Wed) 06:18:55
投稿者 2st大好き
参照先
ねぎのリーダー様。

初めまして,HPとても参考にさせて頂いております。

周囲に詳しい人がおらず、一人頭を悩ませておりました。

早速ですが、質問させて頂きます。

当方、2ja(6ps)縦ジョグを所有しています。

仕様
キャブ RS50流用
あとはノーマルです。

現状
ラフな操作をするとフロントがリフトアップするぐらい強烈なマシンですが60km/hしかでませんので、いいとこを残して高速よりのセッチングに変更しようと思いまして、考えついた仕様変更はファイナルギア(11→8)をノーマルから『80cc』の物に交換でした。私の予想は低速が多少犠牲になる程度と考えていたのですが、無負荷状態のアイドリングから重く、アクセルを開けていくとある回転数でやっとタイヤが周りました。

対策
このままの仕様を活かすには、ボアアップするしかないのでしょうか。
なにとぞ、ご教示をお願いします。


誤字・脱字・長文、大変失礼致しました。

記事No 6946
タイトル Re^4: ジャイロX クランクケース内にガソリンが・・
投稿日 : 2015/11/04(Wed) 21:51:25
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
ねぎのリーダー毎度様です〜

報告遅くなって申し訳ございません
先日友人宅に行ってキャブ掃除とポンプの確認してきました
とりあえずキャブ掃除をしたあとポンプの配管ミスを確認しましたが配管ミスはありませんでした。
そして分解厳禁ですがポンプをばらしてみてパッキン等不具合はみられなかったので元通りに戻してエンジン始動して問題なく走行しました

でもそれから3日放置したらまたエキパイのつなぎ目からガソリンがポタポタと...

もう限界です(笑)

ガソリンコックで止めて放置してもクランクケースにガソリンが溜まる事ないので原因はポンプかキャブしかないので来春新品交換する事にしました。

結局解決していませんが(笑)

今回もアドバイスありがとうございました

またわからない事あればよろしくお願いします

DIO乗りの山田でした

記事No 6945
タイトル Re^3: ジャイロX クランクケース内にガソリンが・・
投稿日 : 2015/11/02(Mon) 05:36:15
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
DIO乗りの山田さん毎度です〜
ちとレス遅れました管理人です(汗
もう解決しているかな、と思いますが一応レスをば。


> 以前どこかのHPで通常より大きいキャブに交換すると燃料ポンプが小さすぎて
> 燃料の供給が追い付かなくなりガス欠症状になるみたいなのがあったので、家にあった前期のライブZXのキャブに交換して燃料ポンプもDIO用に交換しました

まずこれ、確かにそういった話はあるみたいですがキャブをでかくしても
エンジン本体が変わらなければそこまでおかしくはならないのでは?と
思ったりもしますが…「いける」のであればノーマルのポンプでも全く
問題は無くトラブルの可能性も低いかな、と私は思ったりしてますよ。

Dio系のダイヤフラムポンプが規定の能力を発揮出来るのは、あくまで
クランクケース内部からそれなりの径のホースにて正&負圧をきっちり
取った場合のみであり、ジャイロ系のノーマルマニにある様な細めの
穴ではあまり効果は無いのでは無いでしょうかね?


> その際、通常走行、全開走行は問題ないので配管ミスは考えれないかなと思いますがどうでしょう?

配管のミスだと、場合によってはポンプとホース内のガソリンを使いきって
しまうともうガスが行きませんからこれは可能性としては低いかなとは
思うのですが、ポンプ内部で漏れがある場合だとまた話は変わってくるかなと。


> ポンプの故障だとポンプ内部のダイアフラムに小さな穴が空き、正&負圧によってポンプの役目はしているが穴が空いている為エンジン停止時にタンクのガソリンの自重によってガソリンが少しずつ漏れてる可能性はあるかと...

これはあるかと思いますが、実際には正圧、負圧のどちらかが多少欠けて
いても少しは作動するのがその手のポンプなので、可能性は0では無いですね。


> ポンプの負圧のホースを外して放置するか、エンジン始動せずポンプの負圧ホースを思いっきり吸ってみるのもいいかもしれませんね

こちらはですね、仕組み的に負圧のみで吸ってみるだけではほとんどガソリンは
吸い上げないんですよ。
なので、吸ってみてガソリンが出ないから不良だ、と割り切ってしまうのはちと
早計です、とは記しておきますね。


> 今週ポンプの確認と配管チェックを友人宅へ行って確認して結果を報告しますね
>
> そして、いつも思うのですがやっぱりリーダーですね〜
> 自分では考えれなった事、そして的確な指示にはとてもありがたくいつも助かります

ええ、これでお役に立てれば良いのですが…こういうのは原因の切り分けを
行っていかないと手数だけこなしても対処療法にしかならない可能性もあるので
是非しっかりとトラブルシュートされる事を願っておりますです。


ではでは今回はこれにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 6944
タイトル Re^2: ジャイロX クランクケース内にガソリンが・・
投稿日 : 2015/10/25(Sun) 20:46:21
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
ねぎのリーダーまいどさまです〜

以前どこかのHPで通常より大きいキャブに交換すると燃料ポンプが小さすぎて
燃料の供給が追い付かなくなりガス欠症状になるみたいなのがあったので、家にあった前期のライブZXのキャブに交換して燃料ポンプもDIO用に交換しました

その際、通常走行、全開走行は問題ないので配管ミスは考えれないかなと思いますがどうでしょう?

ポンプの故障だとポンプ内部のダイアフラムに小さな穴が空き、正&負圧によってポンプの役目はしているが穴が空いている為エンジン停止時にタンクのガソリンの自重によってガソリンが少しずつ漏れてる可能性はあるかと...

ポンプの負圧のホースを外して放置するか、エンジン始動せずポンプの負圧ホースを思いっきり吸ってみるのもいいかもしれませんね


今週ポンプの確認と配管チェックを友人宅へ行って確認して結果を報告しますね

そして、いつも思うのですがやっぱりリーダーですね〜
自分では考えれなった事、そして的確な指示にはとてもありがたくいつも助かります

的確なアドバイスありがとうございます

早ければ今週結果報告しますね〜

山田でした〜

記事No 6943
タイトル Re: ジャイロX クランクケース内にガソリンが・・
投稿日 : 2015/10/25(Sun) 01:35:09
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
DIO乗りの山田さん毎度でございます〜
アレキさんは後始末中の管理人です。

と、今年もアレキさんの方、ご堪能頂けた様で何よりですよ。
別送品についてはある程度は融通は利きますんでまた何かあればどーぞ。


さてさて本題ですが…


> 早速質問ですが以前所有していたジャイロXですが、クランクケース内にガソリンが満タンに溜まってしまいます
> フロートバルブが摩耗して垂れ流しになったと思い実働していたキャブASSYで交換しました

え?クランクケース内部にオイルではなくガソリンが溜まったのでしょうか?
うーん…さすがに私、それは経験も知識も無いのでなんとも不可解ですが、
まずはキャブ、と言いますかフロート辺りを疑うので正解でしょうね。
が、そうでは無かったとなればまた難しいかなと(汗


> それから1ヶ月後またクランクケース内にガソリン&オイルが満タンになってたので
> これはオイルポンプのシール不良でだだ漏れだと思い、友人に了承えて混合にしさらにキャブをばらして掃除をしました

今度はオイルとガソリンが満タン、ですか…
オイルに関してはおっしゃる通り、オイルポンプシャフトのシールが逝かれて
停車時にオイルがクランクケース内に漏れる、というのはもはや定番と言っても
良いですが、同時にガソリンも、となるとやはり謎ですね。


> それから1ヶ月またクランクケース内にガソリンが満タンに溜まってキックができない状態です
> キャブは問題ないですし、オイルポンプでもない、残す所はヒ○チーで購入した燃料ポンプしかないと思ってますが燃料ポンプが壊れてだだ漏れになる事はあるんですか1ね〜?

オイルポンプ周りを処理したのであればオイルは入りようがありませんから
オイルの線はこれで完全に消えているとすれば、やはり本当にガソリンのみが
クランクケース内に溜まっている、という事になりますね…

キャブに関してはジャイロXの場合、燃料タンクはキャブより上にあって手動の
コック式ですが、センタースイング機構でキャブまでの燃料ラインを引きちぎらない
様にする為に、わざわざスイング部分まで一度燃料ラインを落とし、左右スイングの
影響の無い部分でダイヤフラムポンプにてキャブまでガソリンを汲み上げていますね。

なので、タンクからコック以下までガソリンが落下している部分においては、
各部のシーリング等がきちんとしていればダイヤフラムポンプ部分でせき止めて
おけるハズなのですが…まずは原因の切り分けが必要でしょう。


一つは、タンク下の手動コックをOFFにし、ダイヤフラムポンプに繋がっている
燃料ラインを外して一晩置き、ガソリンが漏れている様であればコック、タンクの
不良になります。

で、それが無いのであれば次はダイヤフラムポンプの「クランクケースに繋がる」
本来正&負圧を取るラインのみを外し、これまた一晩置いてみます。

おそらくですがクランクケースにガソリンが流れ込む、という症状はキャブから
漏れ出ているのではなく、クランクケースへの配管から直接出ていそうな気も
するのですが…

ジャイロ系の場合だと、直接クランクケースへ繋がっているのではなくマニの
リードブロック奥部分からの正&負圧の導入のはずですから、タンクコックONにて
そのラインをフリーにして一晩置いてみれば明確に切り分けが出来ると思いますよ。

もちろん、キャブ側へのラインを外さなければキャブへもある程度はガソリンは
行きますが、いくら落下燃圧があってもフロートが正常動作していればそこまで
だだ漏れにはなりませんから、その状態で正&負圧ラインからガソリンが漏れて
くるのであれば、おっしゃる通り間違いなくダイヤフラムポンプの不良でしょう。


最後に、ヒ○チー製品のポンプをお使い、という事ですが…
ここってジャイロ系専用品、ってのはありましたっけ?

万が一Dio系と同じタイプの物を使っているのであれば…これは今回のトラブルには
関係ないですがちょっと悪影響は出ると思います。

ジャイロ系のダイヤフラムポンプの場合、元が落下式も併用している上に、
キャブとの高さがあまり無い所への装着ですから、燃料の汲み上げ力的な
モノってDio系よりははるかに小さくて済むはずなんですね。

なので実物も一回り小さいはずですが、マニからの正&負圧のラインもそれに
合わせたサイズですし、これってDio系よりははるかに小さいニップルにて
取られていると思いますが、ここにDio系用のダイヤフラムポンプをくっつけて
真っ当に燃料供給されるのか?というのはちと疑問だったり。

ノーマルエンジンであれば問題が無いレベルなのかもしれませんが、そういった
不整合の可能性もありそう、という憶測になります(汗


で、ココまで書いてふと思いましたが、そのダイヤフラムポンプそのものの
各配管を挿し間違えている、という説はありませんかね?

派手に間違えていたらガソリンそのものが供給されませんから無いとは
思いますが、可能性の一環、という事で(笑


ではでは、長くなりましたが参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6942
タイトル ジャイロX クランクケース内にガソリンが・・
投稿日 : 2015/10/23(Fri) 19:09:08
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
ねぎのリーダーお久しぶりです〜

先日はマスカットありがとうございました
そして大変無理なお願いしまして申し訳ございませんでした

早速質問ですが以前所有していたジャイロXですが、クランクケース内にガソリンが満タンに溜まってしまいます
フロートバルブが摩耗して垂れ流しになったと思い実働していたキャブASSYで交換しました

それから1ヶ月後またクランクケース内にガソリン&オイルが満タンになってたので
これはオイルポンプのシール不良でだだ漏れだと思い、友人に了承えて混合にしさらにキャブをばらして掃除をしました

それから1ヶ月またクランクケース内にガソリンが満タンに溜まってキックができない状態です
キャブは問題ないですし、オイルポンプでもない、残す所はヒ○チーで購入した燃料ポンプしかないと思ってますが燃料ポンプが壊れてだだ漏れになる事はあるんですか1ね〜?

ちなみに負圧はマニホールドから取ってます

ここみたらどう?とかあればアドバイスをお願いします

よろしくお願いします

記事No 6941
タイトル Re^3: マニホールドのアイシング
投稿日 : 2015/10/22(Thu) 06:43:57
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
アクシス中毒さん毎度でございます〜
最近の寒暖の差にやられそうな管理人です(笑


さてさて、抵抗器ですが早速実験されたのですね〜
一般的なセメント抵抗であれば70℃とかだと別段おかしくありませんし、その位の
温度が常用的に発生させられればマニホールドの安定化には十分では無いでしょうか。

100℃、ともなればちと恐ろしいですし、配線の方に悪影響が出そうなので場所も
メットイン内であればちょっと気を付けた方が良いかな、とも(汗

後、完全に温度が上げられる、といった前提があるのであれば保温材も有用に
なってきますから、耐熱性に優れるグラスウール系が良いかと思ったり。


> ちなみに抵抗の温度実験中バッテリーを使用していたのですが短絡事故が起きて試験用配線クリップが大炎上したのでホントに電気は気をつけたいと思ったところです(汗
> テーブルの下には金属の板を引いて実験するのはホントに危なかったです・・・

おっとっと、これはデンジャラスな体験をされましたね(汗
電源って電圧が低くとも電流が大きければ簡単に発熱しますから、本当に
ショートには注意ですね…

かくいう私も、昔ささいなミスでテスターから火花飛ばしてぶっ壊した事もあるので
ただでさえ電気苦手なのでいじくる&実験時には細心の注意を払ってます(笑


ではでは、上手く行きそうですし是非成功される事を祈っておりますです。
管理人でした〜

記事No 6940
タイトル Re^8:ストリートハイチューンはレーサーと変わらないですよ(笑
投稿日 : 2015/10/22(Thu) 06:35:53
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
AF35ZX仕様さん毎度でございます〜
さてさてちょっとだけ補足になりますがいつものヤツをば(笑


> ★★リーダー純正品番調べました!!
>   これってCR85Rって出てきましたけど・・・・
>   FSマシンを作成させるつもりですか・・・(笑

そうですね、そのバルブはCR系の純正品だったりしますよ。
結構一枚の面積が大きいので汎用性が高く、ライブDioに限らず他車のリード
ブロックをあれこれする時には私は愛用しています。


>   冗談はさておいて、リーダーの純正改のリードバルブすげぇ〜!
>   セッティングシビアそうですね。
>   PWK28以上でお使いだったと思いますが、パワー感どうでした?
>   うちのは、KOSO30 MJ133 SJ48 ノーマルリードのまま
>   少し削ったリードバルブで、低回転でボッボッバババって4ストのHIカム状態です。

パワー感に関しては、さすがに無加工のノーマル品よりはそれなりに
パワーアップを実現出来ましたよ。
レーシングエンジンですが、数年前まで草レースに使っていたライブDio-ZXの
68cc+PWK28仕様にはその位は奢っても悪くなかった、という事で。
(※別にノーマル風味車でも効果が無いワケではありませんが)

セッティングに関しては、特に困る面は無いですね。
と言いますか、リードブロックがいくらでかくても、吸入負圧が小さい時は
必要な分だけバルブが開く、という仕組みなのでキャブと同じく多少サイズが
オーバーであったとしてもトラブルやセットの妨げになる、という事はまず
無いものですしね。


> ★★
> 純正のスパークって強いんですね。
> うちのは、プラグケーブルにアースケーブル加工(ホットワイヤー加工)して
> 燃費が通勤で30キャブで15km/l〜18だったのが、22km/l〜25迄伸びるようになりました。
> 友人の同じ使用のDioも同じ結果でした。
>
> 不思議ですが?他にも250vγとCK44ありますが、中低速は良くなりましたが燃費は同じです。
> アクセルを開けすぎるから、かも知れません?
> Dioでもほとんど全開の燃費です。

えっと、CDIの点火能力についてはこれは「純正が強い」のではなくて「社外品が
ヘボい」と捉えるべきです(笑
純正の場合だと、北海道でも沖縄でも、多少プラグがおかしくなってもエアクリが
油まみれになっている状態でも、それなりに「安定した火花」を打たないと
いけないのでその位の能力を持たせていて当然、という事で…

特にライブDio系のDC点火システムの場合、DCによるCDIの駆動電圧がかなり
点火力を左右するのでこのあたりはとても大切です。


で、ホットワイヤー的アーシングでそれだけ燃費改善、となればかなりの
激変だと思われますが、これは見方を変えれば元々がかなり不味かった、と
捉えられてしまいます(汗

経年劣化等もありますし、元々はプラグのアースはシリンダーヘッドのみしか
ありませんから、追加のアースラインはメリットはあってもデメリットはまず
出ない、と私は考えていますし、可能であれば近年はプラシング、といった
扱いなのでしょうか、プラスラインを太くするのも結構有効だったりしますね。


なお、ビッグキャブ等のチューン車だと、アクセルの明け具合をあまり考慮して
いない乗り方の場合だと、一気に「飛び越える」低、中回転での燃焼効率は
とっても悪くなるので、点火系とかでその不具合を補ってやる、というのは
かなりの有用な手段になるかなとも。


> ★★純正流用で5km/h〜10km/h前後伸びるようなギアありますでしょうか?
>   現在でも入手可能な範囲で、あればお願いします。

残念ですがこれは私の知る限りでは全く存在していませんね_| ̄|○
基本、原付一種系統にポン付け可能なファイナル、というのは同系統の車種が
基本になるのですが、古いモデル等でも「いけそう」な物はあってもわずかに
不具合が出たりするので正直どうにもならないです。

が、現代では社外品のギヤ等もそれなりに存在していますから、そのあたりを
計算して用いるのが一番安上がりでベターだと思いますよ。

少なくとも、排気量が70cc程度あるのであれば、9.0台のギヤでも普通ですし
仮にその程度でそれでおかしくなる、となれば「排気量なり」のエンジン
パワーを全く発揮出来ていないのと同義なので…


こういうのは原付二種のノーマル車のギヤ比を参照してみれば「具合」と
いう物がよく分かるのですが。

・ライブDio-ZX 10.912

・リード90 9.426
・リード100 8.445
・JOG、アクシス90初期型(82cc) 8.543
・アドレスV100(初期型) 7.749

2stの10インチ車だと代表的な車種ではこんな感じです。
しかも「ノーマル」ではなく「パワーアップさせた」排気量なのであれば、
70ccであっても8.5くらいで申し分ない、といった選択も決しておかしくは
無かったりしますよ。


> そうなんですか!
> ですよね、いくらJOGでもチャンバーだけで、5秒で18mの差はありえないでしょ・・・
> って思いました。
> インナーローターやファイナルとかも弄ってるんですね。

FP仕様のJOGですが、そういう事になります(笑
インナーローターとまでは行きませんが、フライホイールの磁石の抵抗が
無い、となればローターそのものの数百gの軽量化よりもはるかに効果は
高いので、このあたりはなかなかイメージするのは難しいと思いますね。

で…実際問題としては、FP仕様の3YK-JOGであれば実際にその位の加速力は
持ち合わせていますから、あくまで私としてはその記事は別段驚くべき
物ではない、という点も付け加えさせて頂きます(汗


> でも、僕も初めは嫁用に買ったコンビブレーキのDioでしたが、嫁が乗らなくなって
> 放置・・・息子用に再生・・息子が柄の悪い地域で2年住んでボロボロになって
> 帰還(泣)
> 台湾パーツ外装やZX足回り入れ替え・200mmブレーキ強化に始まりメーターやボア+キャブ等やるうちに、親父の通勤マシンになり愛着もひとしお・・
> 可愛いヤツです。
> JOGのエンジンは魅力ですが、不細工です。キッパリ

ふむふむ、色々と手を入れられて現在の仕様になったのですね〜
それだけ手を掛ければ愛着もひとしおかと思いますが、そういった所って
性能的な差に繋がっていく事も多いのでとっても大切だと思います。

…JOGに限らず好みの差、というのは人それぞれですんでその件に関しては
ノーコメントで(汗


> 一度、通勤で打倒シグナスXのためにリード100エンジンスワップも考えましたが
> (友人はアクシス90→125?を入手しましたが・・)
> 取りあえず、ZXエンジンで行こうと・・(ロングクランクも検討してましたが・・)
> でも、ZXエンジンに換えてこのままでなんとかなりそうな気がします。
> でも先日からKOSO28〜30を行ったり来たりしていましたが、インシュレーター
> の段差があっても、やはり30の方がトルク感がちがいますね。
> インシュレーターの段差は、昨日削りましたが・・
> 以前インヂュレーターとマニホールドの間に段差があり、これを削ったら
> 高速の伸びがスムースになりました。

キャブは実走行が可能であれば大きすぎて困る、という事は無いでしょう。
28と30だと微妙かもしれませんが、30φで運用出来るのであれば私でも
そちらを選ぶかも、と思ったり。

ちなみに段差等はある程度で良いので無くした方吸気抵抗にはなりづらいですし
可能であればマニホールドからリードブロック入り口部分の形状差をパテで
整形しなおし、リードスタッファーを作ったりするのも良いですね。


最後に排気量ですが、ストロークアップも40.2mmなら社外品のクランクシャフトも
あったかと記憶していますが、それ以上となるとAF28系の41.4mmとか44.6mmの
物を用いるしか大幅な排気量UPは見込めないです。

が、ストロークアップを行う場合だと、ポートタイミング云々は完璧に理解して
いないと、単純にピストンの移動距離が多くなっただけでは全くもってパワーが
上がらないどころか下がる事が大半なので、それなりには難易度が高いですね。

AF28系クランクシャフト流用の場合だと、駆動系パーツが収まる側のシャフトも
かなり寸法が異なるのでそのあたりも修正が要りますし、間違ってもボルトオンに
近い手法では絶対に不可能である、といった点も補足させて頂きます(汗


ではでは、長くなりましたがまた何かあればご質問下さいな。
管理人でした〜

記事No 6939
タイトル Re^7:FSマシンにするつもり(笑)
投稿日 : 2015/10/19(Mon) 00:00:30
投稿者 AF35ZX仕様
参照先
リーダー様
色々とお世話になりました。



> AF35系リードブロック&バルブですが、これって中期型以降の物はあえて
> 通路が絞られていますが、これは流速もあるでしょうが一番の要因は
> 「音量(騒音)低下」だと私は分析していますよ。

そう言われれば、T-MAXをはじめ、駆動系などは海外使用と国内使用でかなり違いますね。
確かに言われる通り、騒音を落とすためがビンゴでしょうね!


> > ☆KNのビックリードも視野に入れてみます。
>
> いや…これは純正加工品で上等だと思いますよ。
> この手のご質問だといつも定番のお答えになるのですが、リードブロックの
> 吸気通路の「開口面積」というのは、あくまで「三角のブロック先端部側から
> 見て、真正面に向いている穴の面積」なので、バルブのくっつく穴そのものが
> いくら大きくても、真正面から見た「本当の」開口面積が小さいとあまり
> 見た目程の効果はありません。
> 社外品広告にある「穴が何cuになります」なんて表記は全く意味無いです。
>
> 社外品の場合、ギリギリまで「穴の横幅」は稼がれていますが、実際に
> 真正面から見た場合だとさして純正改と差が無いので、加工技術がおありで
> あれば改良品にてそれなりにまかなえますよ。

> なおせっかくなので写真添付しておきますが、私がレース用ライブDioエンジンの
> 68cc仕様に使っていた「中期型改」のリードブロックです。
> …自分用なのであまり見た目は気にしてませんが(爆
>
> これは見た目通りセンターリブをぶちぬき、「真正面」から見た開口部が
> 大きくなる様に中をくりぬいた上で、バルブストッパーはクランクケースに
> 当たるまで広げていますよ。
>
> …実際、社外品でわずかに「幅」が広がるよりも、純正品のセンターリブを
> 取っ払っても開口断面積ってかなり稼げるという(以下略
>
> ちなみにバルブそのものは純正流用品を用いて加工し、1枚物をこしらえて
> いますね。
> 0.4mm弱の厚めのFRPバルブなので、これだけ開口部広くともたわんだり
> しなったりはしません。さすが純正レーサー用です(笑
> おまけでバルブ品番は「14111-GS2-003」が2枚ですが、多分今だと1枚で
> 800円位するかと思いますが参考までにどうぞ。

★★リーダー純正品番調べました!!
  これってCR85Rって出てきましたけど・・・・
  FSマシンを作成させるつもりですか・・・(笑
  冗談はさておいて、リーダーの純正改のリードバルブすげぇ〜!
  セッティングシビアそうですね。
  PWK28以上でお使いだったと思いますが、パワー感どうでした?
  うちのは、KOSO30 MJ133 SJ48 ノーマルリードのまま
  少し削ったリードバルブで、低回転でボッボッバババって4ストのHIカム状態で   す。




> 仮に、ですがおおむね8500rpm位にてピークが出ている位かな、と私は
> 推測するのですが、その場合だとデイトナCDIは6000rpm以降はほとんど
> 固定点火時期でBTDC17〜18°固定になっています。
>
> ただし、9000rpm〜上は固体によって酷いばらつきがあり、タイミングライトが
> ばらつきまくってまともに点火していないものもあれば、一気に21〜22°とか
> まで進角して行くデンジャラスな物もありますよ(汗
>
> なので、仮に8500rpmピークにてその状態で最高速度まで変速出来るならば
> BTDC17°程度固定なので全く問題ないレベルで、私ならあと3°程度は
> 進角しても良いと思います。
>
> ただし、実走行でデイトナCDIの点火時期が信頼出来なくなる9000rpm〜を
> 使うのであればいろいろな意味で危ないですよ。

> むしろ、はっきり申しますが私はそんな不安定極まりないCDIはチューンした
> エンジンにはお奨め出来ません。
> ノーマル風味にて、多少点火時期を変化させて遊ぶならばともかく、そこまで
> 高性能を引き出しているのであれば点火力が弱く、肝心の高回転では不安定、
> かつ点火時期がロットによって安定していない、というデイトナパワー
> アドバンスCDIは絶対に辞めた方が宜しいです。
>
> 進角加工を前提とするのであれば、BTDC14°一律点火時期のキャビーナや
> ブロード、もしくは規制後ライブDioの「純正」CDIを用い、フライホイールの
> ピックアップにて+5°程度進角加工してやれば、純正の安定して強い火花が
> 得られる上、高回転での安定感も間違いなく得られますよ。
>
> むしろ、点火時期を「回転数毎に」変化させたい、という理由でもなければ
> 社外品の不安定CDIを用いる意味というのは全く無い、と断言しても良いです。
>
> このあたり、点火時期という物はエンジンの三大要素の一つでもある
> 「点火」に関連するとても大切な事ですから、元々の点火時期、というのは
> 市販車では遅すぎるレベルにしかなっていませんから、きちんとやればまさに
> 「激変」するものである、と理解頂きたいですね〜

> なお補足として、前述の点火時期、9000rpm弱でBTDC20°、というひとつの例は
> あくまでエンジン腰上の圧縮比等が適切になっている場合、といった大前提が
> あります。
>
> これが圧縮比で9.0:1とかある場合だと、その程度の点火時期でも一発で
> ピストンに穴が開いたりしますから、点火時期という物はエンジンがきちんと
> バランスを取れていないといじくっても意味が無い、とも言えますね。
> 逆に、アホみたいに圧縮比を上げての運用で点火時期が異常に遅い、と
> いった仕様でも壊れはしませんが、それだと気持ちよい高性能にはまず
> 繋がらない、と言い切っても良いです(笑
> …言葉悪いですが、このパターンって結構多いですね_| ̄|○

★★
純正のスパークって強いんですね。
うちのは、プラグケーブルにアースケーブル加工(ホットワイヤー加工)して
燃費が通勤で30キャブで15km/l〜18だったのが、22km/l〜25迄伸びるようになりました。
友人の同じ使用のDioも同じ結果でした。

不思議ですが?他にも250vγとCK44ありますが、中低速は良くなりましたが燃費は同じです。
アクセルを開けすぎるから、かも知れません?
Dioでもほとんど全開の燃費です。

> なるほど…ファイナルギヤはノーマルなのですね(汗
> 中期型以降の非ライブDioとなれば、一応はZXと同じ10.912になっていますが
> さすがにそのギヤ比でそこまで速度が出るとなれば、かなりのハイスピード
> プーリー化に特化した駆動系構成になっていそうな気がしています。

★★純正流用で5km/h〜10km/h前後伸びるようなギアありますでしょうか?
  現在でも入手可能な範囲で、あればお願いします。
  

> >  ◎今のZXエンジン+加速重視の溝で使用して(溝が2種類有ります)0-90km/hまで    はかなり速く到達 4スト125並み で90-100km/hまでは結構時間掛かります。
> えと、これに関しては前述の様に、最大変速付近の加速を維持するのには、
> プーリーの特性にもよりますが、トルクカムの溝が寝ていればいる程に
> 極端に不利になってくる、といった点をご留意下さいな。
> こちら、仮に加速等は無視して、ノーマルのトルクカムを入れて走ってみても
> 変化は無いのでしょうか。もしも試された事が無いのであれば一度試して
> みると新たな方向性が見えるかもしれませんよ?


> あ、この記事は私も覚えてますよ。
> PF、ではなく「FP」マシンですが、これって詳しく記すとノーマルエンジンに
> チャンバーだけ、ってワケでは無いんですよね。
>
> 発進と加速勝負においてはかなりのウェイトを占める、発電コイル部分が
> 全てばっさりとカットされており、フライホイールの裏側の磁石がくっつこうと
> する部分が全く存在しないので、正直これだけでも「ノーマル」エンジンとは
> 全く比べ物にならないんですよ。
>
> 他にも混合仕様+直キャブセットであるとか、色々変更点はあったりしますし
> 「加速を殺さない」為に数値的に9台のファイナルギヤが入っている事も
> 珍しくは無いのがFPのJOG、という車両です。
>
> 短距離走だとコンマ3とか変わってもおかしくないレベルの差がある部分ですし、
> レーサーであるが故の加速特化、という事もあって正直、一般ストリート用途の
> ノーマルエンジン+チャンバーとは比較するのは酷すぎですね…
> エンジン本体の加工、修正等は一切ダメですが他が違いすぎるんです。
>
> 夢を壊す様で申し訳ありませんが一応、現実はこうなんですよ、という事で(笑
> さすがにそれでノーマルシグナスXに短距離走で負ける道理はありませんしね。
>
>
> >  確かに、昔 知り合いのジョグを乗ったときに、あのトルク感に驚きました。
> >  目的達成のためだけなら、JOGやった方が早いかもしれませんね ww
>
> そうですね、ある程度までなら3YK型以降のJOGをベースにいじくる方が
> はるかに手段としては「近道」になるのは間違いないです_| ̄|○
>
> 特に、ライブDioは色々なしがらみ等があってパワーを出すのがかなり
> 難しいエンジンなので、余計にそれは感じられるかなと思いますよ…

そうなんですか!
ですよね、いくらJOGでもチャンバーだけで、5秒で18mの差はありえないでしょ・・・
って思いました。
インナーローターやファイナルとかも弄ってるんですね。
でも、僕も初めは嫁用に買ったコンビブレーキのDioでしたが、嫁が乗らなくなって
放置・・・息子用に再生・・息子が柄の悪い地域で2年住んでボロボロになって
帰還(泣)
台湾パーツ外装やZX足回り入れ替え・200mmブレーキ強化に始まりメーターやボア+キャブ等やるうちに、親父の通勤マシンになり愛着もひとしお・・
可愛いヤツです。
JOGのエンジンは魅力ですが、不細工です。キッパリ
一度、通勤で打倒シグナスXのためにリード100エンジンスワップも考えましたが
(友人はアクシス90→125?を入手しましたが・・)
取りあえず、ZXエンジンで行こうと・・(ロングクランクも検討してましたが・・)
でも、ZXエンジンに換えてこのままでなんとかなりそうな気がします。
でも先日からKOSO28〜30を行ったり来たりしていましたが、インシュレーター
の段差があっても、やはり30の方がトルク感がちがいますね。
インシュレーターの段差は、昨日削りましたが・・
以前インヂュレーターとマニホールドの間に段差があり、これを削ったら
高速の伸びがスムースになりました。

ありがとうございました。
また何かとお世話になるかも知れません。
宜しくお願いします。
兵庫県 橋本

記事No 6938
タイトル Re^2: マニホールドのアイシング
投稿日 : 2015/10/18(Sun) 23:47:07
投稿者 アクシス中毒
参照先
お世話になります、リーダーさん。アクシス中毒です〜

マニホールドの件ですがアドバイスありがとうございます。とりあえず保温材と抵抗器を使って試行錯誤をしてみようかと思います。
実際に抵抗器をつかって12Vで15Ωの抵抗器を2個直列につないで温度を測ってみましたところ最高温度は70℃くらいでしたのでこれで試しに使用してみようかと思います。一応並列につないだ物も測ってみたのですが100℃近くになったのですがちょっと高すぎるような気もするので70℃で足りなかったら様子を見て見ようかと思います。
もしまた何かありましたらお聞きすることがあると思うのでよろしくお願いします〜

ちなみに抵抗の温度実験中バッテリーを使用していたのですが短絡事故が起きて試験用配線クリップが大炎上したのでホントに電気は気をつけたいと思ったところです(汗
テーブルの下には金属の板を引いて実験するのはホントに危なかったです・・・

以上となりますがまたよろしくお願いします、アクシス中毒でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -