[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6017
タイトル Re^4: 抱きつきでした・・・・(ゴウキュウ)
投稿日 : 2011/05/01(Sun) 21:30:20
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、こんばんわ〜!!

> 1mmでしょうか?感覚の問題なので正確では無いかと思いますが、
> 1oも動いた感じがあるとそれはかなり不味いですよ。
> 全く動かないと言う事はあまりありませんが、コクンコクン、と
> ほんのわずかに動くかな、程度が正常なので、明らかにそこまで
> 動いているのであれば怪しくなります(汗

クランクシャフトのガタのチェックは
腰上を外した状態でするのでしょうか?
今日、腰上を組んだ状態でシャフトを掴んで
ゆすってみたんですが・・・びくともしませんでした
これが普通なんでしょうかね〜??

今日は、駆動系をバラして徹底的に清掃して
WRを8gx6から8gx3・8.5gx3に変更して
エアクリをキタコの汎用品からデイトナのターボフィルターに交換しまして
フロント周りのグリスアップ
ギアオイルの交換

走行のチェックをしようと思ったんですが
あいにくの空模様(ナミダ)

無負荷でのエンジン最高回転は10500
小雨の振る中での走行では最高回転は9200

発進時が少々ゴボついたのと
走行中に7000位で気になることが・・・
7000手前で少しもたつく感覚が?!
アクセルを開けていても7000から一瞬ですが
6800〜6900に落ちます・・・二回ほど有りました?!
気のせいですかね??

明日は天気が良いと言うことなので
今一度、走行してみて報告しますね。

記事No 6016
タイトル Re^3: 抱きつきでした・・・・(ゴウキュウ)
投稿日 : 2011/05/01(Sun) 00:25:56
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございます〜

さて、早速チェックされたみたいですね。

> まず始動ですが、プラグを交換して直キャブで
> アクセルを煽った状態で一発で掛かりました♪
> その後、エアクリを装着した状態でアイドリングまでは
> 大丈夫です。

始動に関してはとりあえずかかった、という事でOKでしょう。
全くかからないという事はなかなか無いので、今回どうやって
エンジンをかけたかを覚えておくのも大切ですね。


> コンロッドの「上下方向のガタ」は大丈夫でした

これは上下には少しでもあったら即おしまいですし、その状態で
エンジンをかけるとマフラー裂けたのかと思うくらいの打音が
する事もあるので(汗


> 駆動系を外してクランクシャフトのガタは・・・
> 上下左右で〜1mm位でしたね平気でしょうか?

1mmでしょうか?感覚の問題なので正確では無いかと思いますが、
1oも動いた感じがあるとそれはかなり不味いですよ。
全く動かないと言う事はあまりありませんが、コクンコクン、と
ほんのわずかに動くかな、程度が正常なので、明らかにそこまで
動いているのであれば怪しくなります(汗


> クランクオイルシールからの明確な漏れやリップの
> 破損は有りませんでした♪♪

これはOKみたいですね。
可能であれば交換しておくのも手ですが、右側はコツが要るので
外から交換するのはちょっと難しいかも…


> 今からエンジンを車体から外して
> 教えていただいた方法でクランクシャフト周りを
> 徹底的に清掃してみます!!

ええ、面倒ではありますが頑張って下さいな。
やりすぎて困る事はありませんので。

そして洗浄が終わったら、わずかにクランクベアリングやコンロッドの
大端部にオイルを注してから回転チェックを行う事も忘れずに
お願いしますね。


> その後は、オイルポンプの開度を規定値に直して
> 走行してのチェックは明日報告いたします。

こちらは規定値で問題無いでしょう。
ポンプ劣化の云々も考えるならば、エンジン内部をいじくるなら
絞るのは危険でもあります。


> ガスケット類の在庫が無くなったので
> 今着いているガスケットのまま組みますが
> とりあえずは、大丈夫でしょうか??

前回の組み付け時に新品を使用し、なおかつ明確な破れ等が
無いのであればとりあえず再利用でもOKです。
が、液体ガスケットを塗布した上で、一晩置いてからエンジンを
かけることをお奨めしますよ。

組んですぐエンジンをかけても、ガスケットそのものが変形や
劣化をしていると液体ガスケットが乾かないと意味が無いので…


ではでは。
よき結果を期待しておりますです。
管理人でした〜

記事No 6015
タイトル Re^2: 抱きつきでした・・・・(ゴウキュウ)
投稿日 : 2011/04/30(Sat) 22:19:43
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、こんばんわ!!
私の愚考にお付き合いいただきありがとうございます♪

まだ作業途中ですが経過報告させていただきます
まず始動ですが、プラグを交換して直キャブで
アクセルを煽った状態で一発で掛かりました♪
その後、エアクリを装着した状態でアイドリングまでは
大丈夫です。

コンロッドの「上下方向のガタ」は大丈夫でした
駆動系を外してクランクシャフトのガタは・・・
上下左右で〜1mm位でしたね平気でしょうか?
クランクオイルシールからの明確な漏れやリップの
破損は有りませんでした♪♪

今からエンジンを車体から外して
教えていただいた方法でクランクシャフト周りを
徹底的に清掃してみます!!

その後は、オイルポンプの開度を規定値に直して
走行してのチェックは明日報告いたします。

ガスケット類の在庫が無くなったので
今着いているガスケットのまま組みますが
とりあえずは、大丈夫でしょうか??

記事No 6014
タイトル Re: 抱きつきでした・・・・(ゴウキュウ)
投稿日 : 2011/04/30(Sat) 19:07:55
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございます〜


さてさて、追加報告の方も早速拝見しました。
…画像板の写真を拝見する限り、完全にやってしまっていますね(泣

ピストンは完全に穴が空いてしまっていますね。
しかし、現実的な圧縮比設定にて、CDIでの点火時期もノーマル程度ならば
ここまで一気にぶち抜くと言う事はまずありえず、原因としては
混合気の薄すぎであった、としか考えられないですね。


> シリンダー・ピストンの悲鳴に気が付いてあげれませんでした(涙)

そうですね、これに気づくべき、と言ってしまうのは酷かも知れませんが、
こういった兆候等を人間が把握しつつ色々な調整を行って行かなければ
ならないのが「セッティング」であり、言葉は悪いですがそういった
「体感に出る症状」と言う物は知らないと分からないので、今回の
件の様な事も「体で」覚えないと判断基準が出来ない、といった事も
大いにあるんですよね。


> なんだか吸気も排気も、の太くて良い音するな〜♪
> なんてお気楽に走っていたんですが

明らかに音が違った、という事をどう解釈したか、というのも
問題の一つですね。

ですが、これは上記の様にその音の違いが何を意味していたのか、を
知っていないと分からないものですから、そこまで判断するのは
さすがに経験の差がモノをいってしまいます。


> 大事なシリンダーにも縦傷が!!(血涙)

ピストンはともかく、シリンダーにはどの位の傷があるのかにも
よりますが、ピストンをぶち抜いただけなら多少の修正で再利用が
出来る事もありますよ。

基本的に、リングの摺動範囲に縦傷があるのであれば多少のパワーダウンも
起こりますが、それ以外の箇所であればあまり問題は無いです。


> 直ぐに中古のピストンと交換
> シリンダーの傷は、800番のペーパーで磨いて
> 組み上げたんですが・・・始動できません(アセアセ)

えと、傷の具合にもよりますが、シリンダー側に明らかなる傷が
入っている場合だと、800番程度のペーパーを当てても何の意味もありません。
そんな細かな番手では鋳鉄を削る事なんてまず不可能です。

シリンダーは出来る事なら全く削らないで再利用したいですが、
修正を行わなければならない位のダメージであれば、120番とかでごりごりと
行かないと気休めにもならないですね。
800番ではアルミのピストン相手でもあまり削れないLVなので。

可能であれば「フレックスホーン」という道具を導入されるのが
一番良いのですが、これは高価なので次点としてホームセンターでも売っている
「フラップホイール」という回転紙やすり的な物で、40φ程度の
物を使うと比較的簡単に内壁が研げますよ。
番手は鋳鉄相手なので120番程度で良いでしょう。


> さらにクーリングファンを手で回すと
> 手触りがゴリゴリと違和感が・・・

これが一番問題ですね(汗
腰下からゴリゴリ音がする、という場合、ピストンをぶち抜いているのであれば
アルミのカスが腰下まで回り込む、という事が基本です。

暫定処置ではありますが、画像板の写真の様なぶち抜き方だとアルミの「粉」状の
物体が多量に回るので、クランクシャフト周りに混合ガソリンを入れ、クランクシャフトを
回し、ガソリン内にアルミのキラキラが浮いてきたら逆さまにしてガソリンを捨て、
それを数回繰り返し、入れたガソリンに目視やライトを当ててキラキラが見えなくなれば
とりあえずはOK、とするしかありません。

ちなみにこれはシャンプーのポンプや注射器なんかで混合ガソリンを吸い取っても
良いんですが、これだと結構アルミカスが残る事があるので面倒でもエンジンを
逆さまにする事をお奨めしますよ。
それに加え、エアブローをガンガン行う、位であれば精神的にもだいぶ良くなりますね。


が、実際にはこれを行ってもクランクベアリングの入っている部分とケースの間の
部分には、アルミカスは結構残留するものなので、100%を求めるならなら腰下を
割って掃除しないといけませんが、洗浄を繰り返してオイルを注した後、ゴリゴリ感が
無くなれば当面はいけると思われます。

これがリングのカケラや鉄の金属片だとかなり不味いですが、ピストンのアルミであれば
動いている内に不純物は吹き飛ぶ、というのもありますから、対策としては他に手法が
ありませんね…


まさか同時に腰下にまでダメージを負っている、とまは考えづらいですが、構成的に
そこまで逝ってしまうパワーの出方では無いので、まずは腰下を掃除してみてから
ゴリゴリ感が残るかどうか、がキーポイントになります。


> 腰下の不具合によるエンジンの始動不良は考えられますか?

上記の通り、腰下の不具合にてダメージがあるのならば、確認が難しいですが
コンロッドの「上下方向のガタ」のチェック、これは少しでもあってはダメですし
駆動系パーツを外してクランクシャフトを手で掴み、上下左右に揺すってみてガタが
どの位あるか、そして左右のクランクオイルシールからの明確な漏れやリップの
破損は無いか、等がチェックポイントです。

とはいえ、これは正常な状態を体験していないと判断が難しいのですが、腰下が
原因で始動不可能、となればそれらのどこかには明らかにおかしく感じる程の
ダメージが出ていないとおかしいですね。


私は単純に、始動不良の原因は腰上の圧縮が低下した事による単なる「かかりづらさ」で
あるかと推測しますし、オートチョークカットであれば正常なジェッティングでもエアクリを
塞がないとエンジン始動はほぼ不可能なので正常ですから、プラグの濡れ方等も
チェックしながら何度かトライしてみて下さいな。

この「かけ方」のコツというのは結構難しく、どうやればエンジンがかかりやすいかを
学んでいくという良い機会かとも受け取れますし、ね。


> 私の経験不足・無知さから大変な自体を招いてしまいました

そうですね、残念ですがこれはおっしゃる通りです。
詳細は前回のレスに記載しましたが、個人的な感想を言わせて頂くと「やりすぎ」ですね。

特に、

・ヘッドガスケット変更による圧縮比UP(7.5:1→8.1:1)
・MJ番手の15番ダウン
・オートチョークカットによるA/F比の変更

これらの3点の「混合気が薄くなり、なおかつ熱を持つ」といった構成変更を
全て「ほぼ同時に」行われている事が何より不味いんですよ。

通常はどんな熟練者でも、よほどの事が無い限りは何かを変更していく場合には
「一つずつ」変更してチェックしていくモノですし、それが基本中の基本です。
複数を同時変更してしまうと、何か、もしくはすべての相乗効果で悪い方向へ向いて
いる場合に原因の切り分けが出来なくなってしまいますんで。

また歯に衣を着せずにモノを言いますと、それだけ同時に変更したら私がやっても
何がこれだけ影響したのか、という事の完全把握は無理です、と断言出来ますね。


これはですね、個人的な考え方の方向性になるんですが、イ〜キさんの腰上の
パーツの加工を依頼された時、イ〜キさんのスキルやご経験を加味した上で
それなりに「遠慮した」構成をあえて作っていたんですよ。
誰にも彼にもギチギチ限界パワー仕様、といった物を提供する訳ではありませんので。

なので圧縮比自体も別段高くはなく、他の部分も控えめにこしらえているので
通常、エンジン自体はノーマルセッティングにて使用しても致命的なダメージが
起こる事はまず無いLV、といった想定だったのですが…
言葉は悪いですが、通常使用なら致命的トラブルを起こす方が難しいです。


圧縮比にしても、8.1:1の仕様はリスクが0ではないので十分気をつけて下さい、と
アドバイスしたはずですが、それを「行った上」にジェットを15番がた落ちさせて
しまえば、それだけで恐ろしいです。
そしてオイルポンプも絞っているのであれば、良いオイルを使っていても意味が
半減してしまいます。

最初はヘッドガスケットのみを交換してみて様子を見られた様ですが、圧縮比を
高めてもエンジン内部のオイル分残留は今までと変わらず、なのであればそれで
上等といって良かったんですよ。

…正直、前回のレポートと方向性を拝見する限りですでに確実に抱きついてるな、と
私は判断していましたが、そこからさらに乗られた上に完全に壊してしまったのは
正直、気休めにもなりませんが非常に残念ですね。


もちろん、ご自身にてエンジン内部の状態をばらして確認された上で濃い目だと
判断され、その上で対策を行ったという事は、結果いかんに関わらずとっても良い事で
あると私は受け取りますよ。
面倒くさがってチェックの為に腰上を空けない、という方も多々おられますからね。

ただ、その判断基準が少し間違っていた、というだけでして、結果そのものは残念な
事になりましたが、おっしゃる通りその経験は決して無駄にはならないです。
ここで心が折れるか、もしくは踏み台にしてさらなる技術向上を目指すかはイ〜キさん
次第ですので。

…私も若かりし頃はくだらんミスとか一杯しましたよ?(笑


簡単にまとめますと、基本的に「絞る」とか「詰める」とかいうのはあまりオーバーに
行わなくても良いんです、と言う事なんですよ。
別にレースをする訳では無いのですから、日常使用において毎日安定している性能が
出せている、ガボガボいったりしない、という時点で結構な良いセットになっていると
いう事も忘れてはいけません。

そこから詰めてもメリットって少ないですし、ジェッティングはともかく発熱量に対して
オイル量を絞ると色々なパーツの減りが速い、という非常に無駄な事にもなって
しまいますからね。

チャンバーからオイルがダラダラと垂れてくるのであればちょっといただけませんが、
それでもエンジン内部の保護を優先しても決して悪くは無い、と私は考えます。
特にGダッシュという旧車であればなおのこと、です。


最後に、私は決してイ〜キさんに対して怒っている訳でも文句を付けたいとかという
訳では無い事もご理解下さいませ。
失敗を経験として生かし、さらなるスキルを得たいという方向性の様なのであえて
苦言を呈させて頂いております。

トラブルが起こっても「セッティングが悪かった」と切り捨ててしまうのは簡単ですが、
「何故そうなったのか」をきちんとアドバイス出来ないと無意味だ、と考えていますので。


ではでは。
何か不明瞭な点があればまたご指摘下さいね。
管理人でした〜

記事No 6013
タイトル 抱きつきでした・・・・(ゴウキュウ)
投稿日 : 2011/04/30(Sat) 10:16:58
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、おはようございますぅぅ〜〜〜

昨日、掲示板に書き込んだ後
駅前に用事かあったんで再びGに跨って
走行してきたんですが・・・
シリンダー・ピストンの悲鳴に気が付いてあげれませんでした(涙)

なんだか吸気も排気も、の太くて良い音するな〜♪
なんてお気楽に走っていたんですが
用事を済ませ帰り道で上り坂を上っている最中
エンジンストール及び止まる間際に笛のような異音(タキアセ)
家までGを押して帰りヘッドをはぐって見ると
ピストンに穴が・・・
大事なシリンダーにも縦傷が!!(血涙)
直ぐに中古のピストンと交換
シリンダーの傷は、800番のペーパーで磨いて
組み上げたんですが・・・始動できません(アセアセ)
さらにクーリングファンを手で回すと
手触りがゴリゴリと違和感が・・・

私の経験不足・無知さから大変な自体を招いてしまいました
これも経験だと今夜にでも今一度、手をつけてみようかと
思っているんですが

馬鹿な私に教えていただきたいんですが
腰下の不具合によるエンジンの始動不良は考えられますか?

記事No 6012
タイトル Re: エンジンストール
投稿日 : 2011/04/30(Sat) 04:21:26
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございます〜

さてさて、さらに色々と詰められているみたいですが…
トラブルが起こってしまったみたいですね。


> 画像掲示板での報告の坂道
> でのパワーダウンは気のせいでした〜(汗)

えっと、とりあえず先日のこれは気のせいという事でスルーしてみます(汗

で、本題はエンジンストールという事ですが…
ひとつひとつ絞ってみますね。


> 全開と全閉の繰り返しで10分ほど走行した後に
> 時速50キロくらいでアクセル全開で平地から
> ゆるく長い坂道へ
> 突入坂道でも時速は50くらいをキープ
> 回転数は8000〜830
> 0へ上がりながらの走行でした

まず、加工シリンダー+ヘッドの慣らしはすでに終えていて、ある程度普通に
走っていた、という状態だと解釈します。


> 坂の途中で急に失速したと思ったら
> タコメーター(追浜の品)が
> 累積時間表示に切り替わり、まるで
> エンジンを止めた時みたいに
> エンストしました・・・

これ、完全なエンスト、という事であれば明らかにおかしいですね。
ただ、タコメーターの表示がカットされた、という事であれば、これは
点火パルスの消失と同義なので、これだけであれば点火系の
トラブルが起こっている、とも解釈出来ます。


> その後、
> セルやキックではエンジン掛からず
> 数分してエンジン始動出来
> ました

が、すぐにエンジンがかけられない、となれば、これは普通に抱きつきの
類であるという可能性は無視出来ません。

点火系だと再現性が難しい場合もありますが…このエンスト時、マフラーや
エンジンの辺りの体感的な「熱」の具合、これっていつもと差は無かったでしょうか?
明らかに熱でやられる場合だと、むあ〜っとした熱気がエンジン周りに渦巻いているのが
普通になりますね。


> まるでガス欠のときのような止まり方だったんですが
> 燃料が薄すぎるんでしょうか??

ジェッティングが薄くていきなりエンスト、というのはよほど薄いとか冷却が
出来ていない限りなかなかありませんし、多少なりとは兆候が出るはずですよ。

なんとなく力が無い、とか妙に排気音がいつもと比べて軽やかとか、加速時に
妙に重さを感じる、等、兆候が出てないといきなりボン、というのはなかなか
ありませんね。

そして、万一薄すぎのエンストであれば、ほぼ確実にエンジン内部にダメージを
負っています。
残念ですが、下記の仕様変更から察するに、一度腰上を開けてチェックした方が
良いと私は思いますよ(泣


> 一昨日のGのセッ
> トは、
> ・ヘッド、シリンダーは「すぺしゃるブツ」
> ・ヘッド
> ガスケットは、0,5mmのモノ
> ・MJ90・SJ35
> ・オイル
> ポンプ開度は、規定値10だとすると7〜8くらい


まず一昨日の仕様ですが、これに関しては私の設計した腰上で、ヘッドガスケットも
指定の0.5o、これだと圧縮比は7.5:1程度の無難仕様ですね。

ジェッティングもそこまでおかしい感じはしませんが…オイルポンプを絞っているのは
ちょっとお奨め出来ないですよ。


次にエンスト時のセットですが、

> 今日のGのセットは、
> ・ヘッド、シリン
> ダーは「すぺしゃるブツ」
> ・ヘッドガスケットは、0,2mm
> のモノ
> ・オートチョークカット処理
> ・MJ75・SJ35
>
> ・オイルポンプ開度は、規定値10だとすると7〜8くらい

こちら、MJの番手が15番も小さくなっていますが、これは書き間違いでは
ありませんよね?

実際にこの番手だとすると、ノーマルエンジンに対してもちょっとやばいのでは、と
思える番手になってしまっています。

それ+、元々が正常動作していたかどうかは定かではありませんが、オートチョークの
カットを行っているのであれば、元々濃い目のチョークON状態だったのであれば、
仕様変更前とは比較にならない程に「薄め」担っている可能性が大きいです、と
言いますか、そこまで行くと明らかにやばいですよ。



そしてジェット変更の理由は

> 一昨日、
> ヘッドガスケット交換時にヘッド内部と
> マフラーの入り口・シリン
> ダーの排気口がベトベトに濡れていたんで〜これは、混合気が濃すぎる
> と判断したので

という事ですが、これはプラグチョップで判断されましたか?
いくら全開でまくっていても、帰宅時にゆるゆると運転してしまうとその時点での
焼けやオイル分の状態になるので、全開高負荷時のチェックにはなりえません。

実際のプラグチョップ後、もしくはそれに近い状態でのチェックだとしても、実際の
「走行フィーリング」では、ガボガボいって走らないとか全開にすると明らかに
ゴボついて回せない、といった状態だったのでしょうか?

もしも実走行にそういった「明らかな不具合、違和感」が現れていないのであれば、
それは別に濃すぎると言う事は無いんですよ。


この辺、無駄に近くギリギリまで詰める方も散見されますが、正直ストリートで
そこまで詰めても意味はなく、リスクが向上するだけなんです。

濃くてガボガボいって走らない、もしくは薄すぎてアクセル一定から急に全開にすると
一気にハモ〜っと失速する、といった状態でもない限り、そこまで大きくは
キャブセット、ジェッティングはおかしくはありません。


なので、腰上をはぐって「濡れている」のを「濃い目」だと判断するのは早計でして、
通常、真っ当なセットであればヘッドをはぐっても多少は濡れていますし、シリンダーの
内壁や排気ポートはオイル分が残っていないとおかしいんです。
オイル分がなくカラカラだと潤滑すらされてないと同義なんですよ。

ピストントップはさすがに乾いている方が理想ですが、それこそプラグチョップを正確に
行わない限り、黒〜きつね色でこんがり乾いている、という状態にはなりづらいですし
ストリートでそこまで「焼け切らせる」為には結構な距離を高負荷で走らねばなりません。

この辺もふまえ、もう一度エンジン腰上を開けてチェックされると宜しいかと思います。
エンスト後に明らかにオイル分が無い、カラカラであるとなればジェッティングの問題も
含め、現状に対してオイルが足らないという説も浮上してきますので…


と、現時点では私も断言は出来ませんので、腰上を確認して下さいませ。
私もせっかくお作りしたパーツがすぐダメになる、という事が無い様にお祈りして
おきますので…

ではでは本日はこれにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 6011
タイトル エンジンストール
投稿日 : 2011/04/29(Fri) 15:44:15
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、こんちにわ!!
画像掲示板での報告の坂道
でのパワーダウンは気のせいでした〜(汗)
それで今日走行中
にエンジンストールが起こったんですが〜

一昨日のGのセッ
トは、
・ヘッド、シリンダーは「すぺしゃるブツ」
・ヘッド
ガスケットは、0,5mmのモノ
・MJ90・SJ35
・オイル
ポンプ開度は、規定値10だとすると7〜8くらい

一昨日、
ヘッドガスケット交換時にヘッド内部と
マフラーの入り口・シリン
ダーの排気口がベトベトに濡れていたんで〜これは、混合気が濃すぎる
と判断したので

今日のGのセットは、
・ヘッド、シリン
ダーは「すぺしゃるブツ」
・ヘッドガスケットは、0,2mm
のモノ
・オートチョークカット処理
・MJ75・SJ35

・オイルポンプ開度は、規定値10だとすると7〜8くらい


そして走行していたんですが

エンジンストールの状況は


全開と全閉の繰り返しで10分ほど走行した後に

時速50キロくらいでアクセル全開で平地から
ゆるく長い坂道へ
突入坂道でも時速は50くらいをキープ
回転数は8000〜830
0へ上がりながらの走行でした
坂の途中で急に失速したと思ったら
タコメーター(追浜の品)が
累積時間表示に切り替わり、まるで
エンジンを止めた時みたいに
エンストしました・・・
その後、
セルやキックではエンジン掛からず
数分してエンジン始動出来
ました
まるでガス欠のときのような止まり方だったんですが

燃料が薄すぎるんでしょうか??

記事No 6010
タイトル Re^11:エンジン不調その他 -
投稿日 : 2011/04/28(Thu) 06:15:30
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
AKIさんもういっぺんおはようございますです(笑
こっちも余談になりますが…


> ねぎのリーダーさん含め
> 私含め
>
> ミニバイク全盛期での方が残っていれば
> 確実に30代ですね!!

ですね(笑
基本30代どころか40代の方も珍しくありませんし、もっと上の
方々も平気でおられるのが面白い所です。

後は子供さんが走ってるのとかも増えてますんで、本当に若者って
サーキットでは見なくなりましたねえ…


> 街中では最近、走りやを見なくなりましたし
> バイクと言っても、ビックスクーターやFTR、TW等のスカチューンが多少残っているぐらいでしょうか??
>
> リッターバイクは相変わらず少数ですが人気ですね。

走り屋、の存在は居る所には居るのでしょうが、昔の様には
絶対数は居なくなってますよね(泣
私の地方ではもはや絶滅した、と言っても良いですし、実際に
安心して走れるところも無くなってしまった、というのも大きいです。

その反面、高速な峠のカテゴリだとリッターバイクはちょこちょこ見ますが、
こういう方々は純粋な峠の走り屋、ってカテゴリとは異なると私は
思ってますんで、これはまた別の話かなと。


> もう一度、ミニバイクや走り屋ブーム来て欲しいものです。

魅力的な小排気量車が出てこない限りは難しいでしょうね。
原付ニ種クラスの車両だとかなりブームですが、だからといって
これをちょっこっと攻めるのに使うのは色んな意味で勿体無い気も
しますし(汗

転倒しても良いサーキットの場合でも、重たい車重がひとコケの
大ダメージに繋がりやすく、運用のランニングコストも高くなる為に
ミニバイクレースとしての運用でも難しい面はあるかと思いますね。

数十万円の新車をひとコケで全損近くまで潰すリスク、とまでなれば
今のご時勢、「ベース車」にはなりづらいのは仕方ないと思いますが
なんとも寂しい物です(泣

なので、ある意味スポーツ走行といった感じで楽しむのも今の時代は
かなり好意的に受け止められてますし、そういった走行会的な
草レースというのは昔より増えてる傾向はかなりあるかと個人的には
思っていますよ。


と、ミニバイクの将来を憂える文章になってしまいましたが(汗
本日はこれにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 6009
タイトル Re^5: ブレーキについて・・・
投稿日 : 2011/04/28(Thu) 06:06:23
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
AKIさん毎度でございます〜
週末のSS1/32mileに向けてあたふたしてる管理人でございます(汗


> なるほど、シューもパット同様に当たりに時間がかかる時があるのですね!!
> 車とかは、始めからかなり効くパットありますが
> そういえば、バイクってあまりそういう話聞かないかも・・・。

シューで最初から喰い合わせがよい、というのは見た事がありませんが、
パッドだとデイトナの緑のやつとかだとローターさえ生きているなら
結構すぐに喰ってた記憶があったりしますね。

ただ、これだと純粋にレースユース用なのか、10周位を目一杯攻めて
いると
それを過ぎると一気に初期の喰いつきがダウンするという極端な特性が
あったので使いづらかったですが(笑
何事も一長一短、という事ですね〜


> さてさて、メッシュホースですが
> 初めて変更した時、1コーナーで前に飛んで行きそうになりました(笑)

これ、私も生まれて始めてメッシュってものを使った時には
家を出てすぐにちと怖い思いをしたことがあったり(爆
…それ以後、ブレーキ回りを変更したり人の車両を借りる時なんかは
必ず極低速でブレーキのフィーリングをチェックしてから走り出す、と
いうのがクセになってしまいましたよ。


> 中には、握りゴケした方もいるらしく
> メーカーによって、こんなにフィーリング違うんだ!!って
> 思った瞬間でした。
> 確か、RS125のホースを使用しましたね。

これって確かちょっと細めだったのでは、と記憶していますが、
内径が細いと無茶苦茶シビアになるので、基本的にノーマル径と
同じ方が無難だと思います。


> 耐久性も抜群で、2年以上経って交換しても
> フィーリング変わりませんでした。というより、人より
> 練習量が少なかったので、当然ですが・・・。

ストリートユース用で無ければさすがに2年では劣化は無いと
思いますしね。
私のライブDioなんかは15年位同じメッシュホースで使っていますが
未だにいける範囲だ、と思ってたりしますよ(笑


> いやーー
> レース戻りたくなってきました!!
> この前、ブーツはボロボロなので捨てちゃいましたが
> つなぎはまだ持っていますし、普通に着れました

おお、ツナギはお持ちなのですね。
ツナギさえ残していればちょっと走りたい、って時にもあまり
無理せず走れるので、私の周りでもツナギだけは処分せずに
持ってる人って多いです。

で、車両をなんとかすればレースというステージでなくとも、
ちょろっとスポーツ走行をしてみる、というのもなかなか面白い
物ですよん。

ストリートでは味わえないブレーキングとコーナーリングってのは
久々にやってもやはり脳味噌から怪しい汁が出るものなので…


> さて、脱線したところで
> これから虫が飛んでくるバイクにはいやな季節です。
> 暖かいのは非常に良いですが・・・

と、確かにいつのまにやら脱線してしまいましたが、話の流れで
あれば何でもOKですし、ログが増えて困る事は無いので何でも
書き連ねてやって下さいな。

ではでは本日はこれにて失礼〜
管理人でした。

記事No 6008
タイトル Re^10:エンジン不調その他 -
投稿日 : 2011/04/24(Sun) 21:42:13
投稿者 AKI
参照先
こんばんは。

AKIです。
ねぎのリーダーさん含め
私含め

ミニバイク全盛期での方が残っていれば
確実に30代ですね!!

街中では最近、走りやを見なくなりましたし
バイクと言っても、ビックスクーターやFTR、TW等のスカチューンが多少残っているぐらいでしょうか??

リッターバイクは相変わらず少数ですが人気ですね。

すり抜けでバイクが抜けていく感じ、そう言えば
最近あまり見ないです・・・。
私、高校時代は常にアクセル全開ですり抜けして学校まで行っていました。
当然、1回右直でフロント周りを全損しましたが(笑)

もう一度、ミニバイクや走り屋ブーム来て欲しいものです。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -