[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6365
タイトル Re^2: 腰下・駆動パーツの構成について
投稿日 : 2011/11/27(Sun) 11:49:28
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、おはようございます〜♪
レース等でお忙しいのに有難うございます〜♪

> さってさて、エンジン腰下の方はどうやらAF27系の物をチョイスされたみたいで。
> 比較的新し目の物みたいですし、ベースとしては良さそうかなと思います。
> …コレを新し目というのはちと語弊がありますが、相対的にという事で(笑

オクでピストンOK・クランクダメちゅ〜
【ケース・カバー・腰上・エアクリ・キャブ・Rサス
Rブレーキ(レバーワイヤー含む)オイルタンク・オイルポンプ
セットでの出品でした】
ジャンクを格安で落としたんですが〜
クランクもベアリングも腰上も異常なしでした♪
唯一難ありだったのは〜Rブレーキのカムが
ガッチガチに固着していて抜くのに難儀しました(アセアセ


> クランクはノーマルコピー品という事で、とりあえずこれが無難なのでは
> 無いでしょうか。
> 1次圧縮補正のメリットはありませんが、社外マニとかを付けないのであれば
> そこまで必須ではありませんしね。
> …KNでセール中9800円が続いてる内に買っておくのが良いかなとも(笑


この品、リーダーさんも購入していましたが
シャフトの検針無しでも街乗りなら使用できますかね??


> えっと、あれはあくまで「太軸小径タイプ」のAF27等に28ZX用のクランクシャフトを
> 導入する場合でして、イ〜キさんの場合は元がGダッシュ(細軸大径)なので、
> 駆動系パーツはほとんど「ZX互換」がある、といった事になるんですね。
> プーリー、ドリブンユニット一式、ベルトはそのままAF28ZX構成に流用が出来ます。

> なので、絶対に合わないドライブフェイス、ランププレートは交換必須ですし、後は
> 注釈が抜けてましたが太軸用の36oボスも要りますね(汗


了解です!!ボスも必要でしたね〜(笑
早速、見積もりを取ってみたんですが・・・
Fクランクカバーが廃版でした(ゴウキュウ
キックでの始動を諦めればAF27のカバーで
装着は可能なんでしょうか??
はたまた加工等でキックも使用出来るように成るんでしょうかね〜??


> えっと、これはAF27のギヤはまずやめておいた方が良いでしょう。
> Gダッシュと比べるとかなりローギヤなので、何のメリットも無いです。
> Gダッシュがファイナル比10.646に対し、AF27系は12.113なので。
>
> …ある意味、とりあえずそのギヤで走ってみるのも面白いと思いますが、
> 大径駆動系の変速比であれば、そんなローギヤを使うメリットは全く無いと
> 断言しても良いでしょうね(笑

了解です!!
G´のギアを移植の方向で行きます♪

> これは足元タンクの車両には必ず付いている物であり、正圧/負圧の両方を
> 取り出して燃料ポンプを動作させる為のニップルですね。
>
> Gダッシュだとこれはありませんが、元々純正マニから「負圧のみ」を取り出しており、
> タンクはキャブより上ですし半落下式のコック、負圧だけ掛ければ正常動作するといった
> 物が設定されているので、Dio系の様な大掛かりなポンプは要らないだけです(笑
>
> …効率的に言えばどう考えても半落下式の方が上なんですが、こればっかりは
> メットインの為の足元タンクである以上、メーカーも苦肉の策だったと思いますよ。
> そんな物が噛んでいるとどうあっても燃料供給としてはロスになりますからねえ。
>
> なので、そこはしっかりとフタをして絶対に漏れや二次エア吸入が無い様にして
> おかないといけません。
> 負圧だけでなく正圧も掛かるので、通路をガスケット等で埋めた上でホース等で
> さらにフタをする、位の処理はしておいた方が良いでしょう。


なるほど〜パーツリストにニップルの存在が記して無かったんで
これは、何か他の車両のケースと交換されているのかと混乱してしまいました
ニップルを取り除いてタップで揉んでボルト、液ガスで完全塞ぎで行きます!


レースでお忙しいと思いますが〜
急ぎませんのでよろしくお願いします。

記事No 6364
タイトル Re: 腰下・駆動パーツの構成について
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 22:37:28
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございまっす〜


さってさて、エンジン腰下の方はどうやらAF27系の物をチョイスされたみたいで。
比較的新し目の物みたいですし、ベースとしては良さそうかなと思います。
…コレを新し目というのはちと語弊がありますが、相対的にという事で(笑


> 今後、購入を考えているシャフトは、
> スーパーディオZX  スタンダードクランク (KN企画 復刻版)です

クランクはノーマルコピー品という事で、とりあえずこれが無難なのでは
無いでしょうか。
1次圧縮補正のメリットはありませんが、社外マニとかを付けないのであれば
そこまで必須ではありませんしね。
…KNでセール中9800円が続いてる内に買っておくのが良いかなとも(笑


> ベアリングやオイルシールはZXのパーツを購入予定ですが
> 駆動系のパーツでちと悩んでおります
> KNさんの商品説明では、条件がZXのベルト、ボス、フェイス、キックカバーまわり一式 リアクラッチ周り一式が無いと装着不可だと・・・

えっと、あれはあくまで「太軸小径タイプ」のAF27等に28ZX用のクランクシャフトを
導入する場合でして、イ〜キさんの場合は元がGダッシュ(細軸大径)なので、
駆動系パーツはほとんど「ZX互換」がある、といった事になるんですね。
プーリー、ドリブンユニット一式、ベルトはそのままAF28ZX構成に流用が出来ます。


> 先日リーダーさんとのメールの中では、AF28ZXのクランクシャフト装着には
> ドライブフェイス・HGランププレート・クランクケースカバーが最低必要だったとお聞きしました

なので、絶対に合わないドライブフェイス、ランププレートは交換必須ですし、後は
注釈が抜けてましたが太軸用の36oボスも要りますね(汗


> そこで私が考えている構成は
> AF27クランクケース+AF28ZXクランクシャフト(KN企画製)で
> 駆動系パーツを
>
> ・ドライブ側
>
> ドライブフェイス・ランププレート・FフロントサイドカバーをAF28ZX用
>
> キックギア周りは、AF27用
>
> その他は、G´の品を流用(ベルトも)
>
> ・ドリブン側は全て今現在のG´の品を流用(サイドカバーも)

そして構成ですが、ボス以外はこれで問題無いですね。
キックギヤは基本的に太軸タイプ共通なのでどちらでもOKです。
その他も齟齬があるところはありませんし、無難にいける構成になっていますよ。


> トランスミッションは、
> AF27のをそのまま使用するか
> G´のギアを流用するか考え中・・・

えっと、これはAF27のギヤはまずやめておいた方が良いでしょう。
Gダッシュと比べるとかなりローギヤなので、何のメリットも無いです。
Gダッシュがファイナル比10.646に対し、AF27系は12.113なので。

…ある意味、とりあえずそのギヤで走ってみるのも面白いと思いますが、
大径駆動系の変速比であれば、そんなローギヤを使うメリットは全く無いと
断言しても良いでしょうね(笑


> また今回手に入れた腰下(AF27)の
> オイルポンプの下側に負荷ホースの接続口が付いていたんですが
> これは、こういうモノなんでしょうか??

これは足元タンクの車両には必ず付いている物であり、正圧/負圧の両方を
取り出して燃料ポンプを動作させる為のニップルですね。

Gダッシュだとこれはありませんが、元々純正マニから「負圧のみ」を取り出しており、
タンクはキャブより上ですし半落下式のコック、負圧だけ掛ければ正常動作するといった
物が設定されているので、Dio系の様な大掛かりなポンプは要らないだけです(笑

…効率的に言えばどう考えても半落下式の方が上なんですが、こればっかりは
メットインの為の足元タンクである以上、メーカーも苦肉の策だったと思いますよ。
そんな物が噛んでいるとどうあっても燃料供給としてはロスになりますからねえ。

なので、そこはしっかりとフタをして絶対に漏れや二次エア吸入が無い様にして
おかないといけません。
負圧だけでなく正圧も掛かるので、通路をガスケット等で埋めた上でホース等で
さらにフタをする、位の処理はしておいた方が良いでしょう。


ではでは。
参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6363
タイトル Re^3: タコメーターについて
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 22:36:00
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
おっとつーさんお久しぶりでございます〜

さてさて今回はメーターの件という事ですが、こればかりは格好や動作の
好みも人それぞれですし、見やすさというのも個人差があるので、私の意見も
絶対的なものではなく一つの意見としてお読み下さいな。


>デジタルかアナログ、どちらの方がセッティングの時に使いやすいですか?

単純に目視での使いやすさのみを求めるなら、スピードはアナログ針式表示で
タコはデジタル数値表示が一番でしょう。

スピードメーターはあくまで、加速感というものを目視で判断したい場合は
デジタル数値がぴこぴこ上がっていくのはある意味分かりづらいので、
針がぐい〜っと上がる速度を目視で感じる方が体感としては分かりやすいです。

なお、これは自分の想定している速度に比べあまりにスケールの大きな物を使うと
誤差も大きくなりますし目視のミスも出やすいので、個人的にはアナログ針式なら
キャビーナ90用の流用メーターが無難かと思います。
普通はなかなか120km/h表示も要らないんですよね(笑


対してタコメーターは、これはスクーターの場合は発進と最高速近辺を除く
加速域ではエンジン回転数は「一定回転変速」が基本中の基本なので、これを
大前提として「見やすい」のはデジタル数字表示だったりしますね。

アナログ針式でも、変速回転数ががくっと落ち込んでいるとかの症状であれば
目視で分かるのでこれはこれで判断基準にしやすいのですが、実際には
そこまで大きな変速回転数変化が起こる時点でかなりセットがおかしいと
言ってもよく、実際の運用では数値表示がしっかりしているデジタル数値表示の
方が確実に近いデータを得られます。


かといって針式が駄目という訳ではありませんが、タコなんて基本的に100rpmの
単位で見れれば良いので、読み慣れてくれば針式でも問題は無いでしょう。

が、私は加速時にアクセルOFFした「瞬間」の回転数やら、コーナーリング中の
回転数とかも見るので、一瞬で目視判断がしやすいデジタル数値表示式を
好んでいますね。


そして、イ〜キさんのお使いのPET-304はバックライトがありませんしピークの
ホールド機能もありませんが、それを求めるならある程度値段の張るものを
買わないとまず機能としてはありません(笑

金ちゃんさんのおっしゃる通り、ピークホールドが欲しいのであれば統合型の
高級メーターをハナから投入しておくのも手なんですが、これだとスピードメーターは
基本的にデジタル数値表示になりますし、その反面タコが針式になってたりして
正直スクーターには使いづらいんですよね。

スクーターを除く、一般的なバイクであれば回転数上昇=速度上昇なので
タコが針式でも視覚的メリットはありますが、スクーターの場合は分かりづらい上に
小さな目盛りひとつひとつで何百回転、といった部分を読み取らねばならないので
「デジタルの針式」でもあまり万人向けでは無いと私は考えてます。
(金ちゃんさんの様に慣れきってしまえば問題ないと思いますが)


なお、ピークホールド機能は私から言わせれば特に要らないと思ってたり。
実際、私のメインタコメーターは骨董品LVのPET-2000ですが、これなんて
今の時代の廉価版のPET-304とほぼ同じ機能しかありません。

最高速を出している状態でのエンジン回転数を知りたいなら、目視で確認して
やれば済むだけの話ですし、一度ピーク記録をリセットしてもう一回走って
ピークホールドをまた確認する、なんて事自体が私にとってはめんどくさいという(笑

データロガーの様に、グラフ表示で回転数変化が記録されるのならともかく、
一発だけ記録される、というのはそこまで絶大なメリットがあるとは思えないです。

ただ、現代にそれなりの品を買えばこの機能が無い方が珍しいので、別に
あって損にはなりませんが、スクーターの場合は最高でいくつ回ったかなんて
あくまでオーバーレブった後の限界表示にしか過ぎないので、そこまで大きく
セッティングに関与してくる場面自体が無い、というのもありますが…
必要な場合は目視で上等な場面しかない、というのが個人的な経験です。


あくまで、スクーターにタコメーターをくっつける最大の理由は、

「きちんとした変速回転数の把握、そしてそれが上下している場合の目視確認」

ですから、これが見やすいのであれば何でも良いという事にもなりますね。

…好みの表示形式で言えば私も金ちゃんさんと同じく針式の方が好きなんですが
背に腹は変えられないので(泣
コーナーリング中での回転数把握とかも鑑みると、ぱっと見えないのが一番
分かりづらいと私は考えてたりします。


各機能統合型に関しては、これはメーカーによってかなり仕様が異なるので
自分にとって必要なものを兼ね備えているブツを選ばねばなりません。

ホイール等にマグネットをくっつけるタイプだと、マグネットの数やら感度でも
正確性が変わってきますし、メーターギヤ直結タイプの方が良いと思います。

中にはタイム計測可能、というのもありますが、これはあくまでセンサー自体が
動作を始めてからタイムアタックが開始される為、実際の加速に対しては
ちょっと速い数値が出るという事もありますから、あくまで目安の機能ですね。



> 僕は出来るだけ純正ぽく仕上げたいので、純正でタコメーターの付いてるのを探したところ、リード50SS・80SSしかなかったので、妄想でリード50SS・80SSのメーターを加工して純正メーターの位置に埋め込めればいいなと考えています。
> ただし、オークションで写真を見たところ、そもそもサイズが大きくて無理なのかなとも思っていますが…。

最後に流用メーターですが、これって実行されている方もネットでは散見した
記憶がありますよ。

が、リード系のタコメーターはあくまでおまけみたいな物であり、さすがに100%を
アテに出来るかといえばちょっと無理でしょうね。
しかもあれは実用だとかなり見づらいですし、切った張ったが大前提なので
苦労の割にはあまり…といった可能性が高い、という事は述べさせて頂きます(汗


とまあ、今の時代であれば統合型メーターがある意味一番無難だと思いますが、
実物を見たり使ってみたりしないと分からない面もあるので、この辺りは一度位は
好みに合わずに失敗する、という事もあって当然なので…


ではでは参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6362
タイトル Re^2: AF27太軸用プーリーの件です。
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 22:34:47
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュオヤジさん毎度でございます〜


さてさて、ノーマル駆動系パーツでのテスト、という事ですが…
純正プーリーで4000km使用の物があるのですね。

4000km使用だとさすがに性能低下が全く無いというのは不可能ですが、
段付き劣化の場合、使い方によっても段の付き方は異なってくるので
あまりに酷い様であれば、その他の部分もそれなりの劣化があると
考えて良いでしょう。

中央のボスが入るメタル部分も、あまりにガッタガタだとベルト摺動面の
段差が少なくても不具合が出ますし、WRガイド部もあまりにガタガタだと
ちょっと不味いですね。


が、とりあえずはベルト摺動面について、最小と最大変速時の部分のみ
多少の段差があるのであればそのままでもあまり問題はありません。

中間点と言いますか、変速しているベルトの稼動範囲のどこかに
めっこりと段差があるのであれば少しは修正した方が良いですが、
多少であればおっしゃる通り、回しながらペーパー修正を行っても
良いかなと思います。

角度うんぬんは言ってもしょうがありませんし、そういった物を使うときは
組み込んで一発目の走行でフィーリングを判断するのではなく、しばらく
走って熱を入れてそれなりに馴染ませてからのチェックが基本ですね。

とはいえ、中古はあくまで中古である、といった事は忘れずに判断を
されると宜しいかと思いますよ。


ではでは参考にして頂けますと幸いです。
管理人でした〜

記事No 6361
タイトル Re^4: いつもの蛇足です
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 22:33:41
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
金ちゃんさん毎度でございます〜

さて、今回はいつもながらちょっとだけ補足になります。


> これは正直安心させて頂きました、
> 恥ずかしながら今までプーリーの純生新品を見た事が無かったので。

純正プーリーですが、基本はそんなものだという解釈でOKですよ。
あれだけ表面がザラザラでも馴染むのですから、慣らしってのは大切だと
思えてしまいますしね〜


> 時間が無くても不調やいつもと違う走行感になった時、手動回転計測だけでも行えば
> 簡易的な駆動系チェックになりますし、その結果から不具合のある駆動系パーツは
> これでは?と言う切り分けも予測出来ますしね。

そうなんですよ。
実際、手回しでの数値でも控えておけば、ベルト幅すら測らずとも幅が劣化して
いるんじゃないか?的な事まで判断出来たりしますんで(笑
物は使いよう、とはこういう事だと考えていますよ。


> 万が一クランクシャフトやベアリングの納まりが悪かったら、道具もありますし
> 場合によっては組み直しも必要ですね。この辺は注意深く見守りつつ考えたいと思います。

いやいや、これは組み直しまでは考えずとも良いでしょう。
せっかく新しいクランクケースなのに、ベアリング抜いて入れるという作業を
無駄に増やすのはあまり得策では無いですしね。

私、この辺のベアリングの出し入れも、中古ベースであるなら出来る限り
控えた方が無難だ、とは言ってますが、新品ベースであるならば2〜3回は
腰下O/Hしなおしてもベアリング挿入部がおかしくなったりはしないので。

後々のO/H回数を残せている、といった意味での新品ケースの場合は
やってもOKですが可能な限りは割って組む、という作業は控えた方が
後々のメリットになりますんで。

…それと、クランクの左右ズレなんてホント気にしてもしょうがないです(笑
ケース誤差等を言い始めるとキリがないどころでは済まなくなるので。


> おっと・・・発進の前にある程度正常な変速回転数へのセットとピークパワーの見極めですね。
> これとても重要ですね(汗
> 今現在ですと、カメファクプーリーWR5.5g×6個でおおよそ8000rpm辺りで変速していると思われます。

現在の仕様だと8000rpm変速でしょうか?
全開加速時にはもうちょっと上でも良さそうな気もするんですが…
最大変速後にも9200rpmまで到達、という事であれば、ノーマルマフラーの
仕様ではちょっと伸びしろがありすぎると私は受け取りますね(汗


> 私的判断基準としては、ミートしてタコの針がピタッと止まり再び動き出すまでの間としています。

変速回転数の判断はそれでOKですね。
針式タコだとよく分かるかと思いますが、本当に針が動かないでしょう(笑

ただ、これまたご自身で変速している速度域を計算してみて、その「範囲内」では
一切タコに変動は見られないのか?といったあたりが次の課題になって
来るかとも思いますよ。


> なるほどです、やはりもう少し高目が良さそうですね。
> 今7800〜8000rpm辺りのミートをもう少し高めにしようとすれば、自動的にインも上がり、
> そしてWR調整で変速ポイントを決定すると・・・

クラッチインを上げれば自動的にミートも上がりますが、これが変速回転数を
越えてはいけないだけ、という実にシンプルな手法になりますが。
実際にはそれを起こせるのはかなり高回転ピークのエンジンでしか起こり得ないので
あまり気にしなくても良いといえば良いですね。


> 谷は感じた事が無いですね、6000〜7000rpm辺りは一気に通り越してしまうので。
> 法定速度で走る場合(爆)この回転域を使いますね・・・
> しかも巡航ですとスロットルを1/4程度で開け閉めしないと50〜60km/h維持出来ないです。
> 確かに7000rpm辺りを越えないと力強くならないですね。

では、実際にアクセル全開で7000rpmで変速する様にセットして走ってみれば
どんな感覚になるでしょうかね?
6000rpmでも良いですが、明らかにパワーダウンしている感覚を感じ取れれば
そこはすでにパワーバンドの外である、といった分析も出来ますんで。

これも結構手間ですし、下手すると加速出来なくなるので通勤時に行うのは
お奨め出来ませんが、現状だと6000〜9000rpmまで500rpm刻みで変速回転数を
セットして全開加速すればおのずとパワーバンド域とかは把握出来ますね。
と言いますか、こうやった方が正確に見極められますんで。


> メーカー指定のクラッチミート回転数の把握方法を想像すると
> 専用の計測機器的なもので、白衣を着た人たちが行っている様な
> イメージでしたが、以外に実用的な方法なのですね(笑

いや、もちろん正確なデータ等を取る場合は白衣の人たちがそうやってると
思いますよ(笑
サービスマニュアル表記というのは一般のバイク屋さんが出来ないと駄目な
手法なので、それとこれとは話が別だと私は思います。



> 今まであまり意識していませんでしたが、ちょっと耳を澄ませて聞き取ってみますね。
> ベルトだだ滑り・・・そうなっていない事を祈ります・・・
> この症状はベルトの裏のボス接触やドリブンの閉じ側の余裕を完全に0にしたりして
> 半クラ無しの状況で起こるのですね。

半クラなしベルト滑り発進ですが、これまたノーマルマフラー仕様だと
分かりづらい面もあるんですよ。

…金ちゃんさん自身、あまり気にされたことは無い、との事ですが、カメファクでは
なくノーマル駆動系セットを使っても全く違いを感じませんかね?
さすがにこれだと違いが分かりやすいとは思うのですが(汗


> おーっ・・・あえてその状況を作り出して体験する・・・面白そうですね〜
> これも今のかかり径やどの程度調整すればボスヒットもしくはドリブンの余裕なしセットになるか
> そしてどの手法で行うのかが解っていないと出来ませんね(笑

これはやるだけなら簡単なんですよ。
ボスの余裕とか考えず目一杯ボスワッシャーを足しまくってやり、ドリブン側も
はみ出るとか気にせずにガンガン調整してやればそれで出来上がりです(笑

見た目だけはすごくローギヤちっくな構成になりますが、正常動作は絶対に
しないだけ、というオチですね。


> P.S.
> 雨は降らないと思われますが、11/27のUWAの空杯頑張って下さい。
> N氏も参戦のご様子で、リーダー・N氏また関係者の皆さんのご健闘をお祈りしております。

後こちらですがすでに明日に迫ってきました。
今回は練習すら出来ていないのでもはや走るだけになりますが、天気も良さそうなので
ぼちぼちと楽しんで来ますよ〜


ではでは。
管理人でした〜

記事No 6360
タイトル 腰下・駆動パーツの構成について
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 15:35:16
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、こんにちは〜♪
皆さんご機嫌いかがですか〜??!(笑)

このたびの質問は、新たに腰下を組み上げる為にパーツの手配をしているんですが
今現在私が構想しているGダッシュ太軸化の為のパーツチョイスなんですが

ベースとするクランクケースは
AF27のエンジン番号AF18E−345**です

今後、購入を考えているシャフトは、
スーパーディオZX  スタンダードクランク (KN企画 復刻版)です

ベアリングやオイルシールはZXのパーツを購入予定ですが
駆動系のパーツでちと悩んでおります
KNさんの商品説明では、条件がZXのベルト、ボス、フェイス、キックカバーまわり一式 リアクラッチ周り一式が無いと装着不可だと・・・

先日リーダーさんとのメールの中では、AF28ZXのクランクシャフト装着には
ドライブフェイス・HGランププレート・クランクケースカバーが最低必要だったとお聞きしました


そこで私が考えている構成は
AF27クランクケース+AF28ZXクランクシャフト(KN企画製)で
駆動系パーツを

・ドライブ側

ドライブフェイス・ランププレート・FフロントサイドカバーをAF28ZX用

キックギア周りは、AF27用

その他は、G´の品を流用(ベルトも)

・ドリブン側は全て今現在のG´の品を流用(サイドカバーも)


トランスミッションは、
AF27のをそのまま使用するか
G´のギアを流用するか考え中・・・


上記の構成で何か不具合箇所は有りますでしょうか?

また今回手に入れた腰下(AF27)の
オイルポンプの下側に負荷ホースの接続口が付いていたんですが
これは、こういうモノなんでしょうか??


お手数ですが〜よろしくお願いします!!

記事No 6359
タイトル Re^2: タコメーターについて
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 13:45:40
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
つーさんお久しぶりです〜金ちゃんです。
タコメーターは必ず必要になるので、駆動系セッティングを始める前に
装着された方が良いですね。ノーマル状態での回転数も把握できますし・・・
私は先にプーリーやら何やら換えてしまったので後で苦労しました(汗

>皆さんはスピードメーターやタコメーターは純正以外ではデジタルかアナログ、
>どちらの方がセッティングの時に使いやすいですか?

つーさんのおっしゃられるデジタル/アナログとはデジタル表示/アナログ表示
と言う事で良いのですね?
電気式と機械式と取り間違え易いので一応確認までに・・・
言葉尻を突っ込んでいる訳では無いので誤解無き様お願いしますね(笑

リーダー位にヘビーな経験が無いと両方の比較がし辛いと思われますが
私はデイトナから出ている汎用電気式のアナログ表示(針表示)を使用しております。
選んだ理由は・・・アナログ世代のアナログオヤジだからです・・・(汗
いや・・・本当に・・・。私の場合始めはそんな所ですよ・・・
お値段的には、タコメーター機能のみのデジタルより若干お高くなっております。
購入時の注意点としては、15000rpm程度まで表示出来る物が良いでしょう・・・
バックライトは、私の様に深夜帰宅等で夜間メインならば必要です。
見易さの点では、クラッチミートや変速点を判断するのには良いのでは無いでしょうか。
回転が上昇中なのか下降中なのか解り易いです。
あとこのタコメーターはステッピングモーター式なので振動等による誤作動も無いですね。
欠点はですね、記録出来ないと言う事です。タコメーター機能のみのデジタルでも
最高回転数の記録が出来て、走行後に確認出来る様です。
ですので針式に慣れてしまっている私にとってはこの1点のみだけがデメリットですね。
とは言え、今現在ヘッド温度計や気温・湿度計を後付けでゴチャゴチャですので
出来ればタケガワ等のタコが針式でその他はデジタル表示で最高回転数やタイム計測等記録の
出来る多機能メーターに憧れます・・・がっ・・・イーキさんがおっしゃる様に値段がお高いですよね(泣

>僕は出来るだけ純正ぽく仕上げたいので、
>純正でタコメーターの付いてるのを探したところ、リード50SS・80SSしかなかったので、
>妄想でリード50SS・80SSのメーターを加工して純正メーターの位置に埋め込めればいいなと考えています。
>ただし、オークションで写真を見たところ、そもそもサイズが大きくて無理なのかなとも思っていますが…。

私も一時期流用加工でメーター内に納める事も考えた事がありますが、断念しました。
実際自作三連メーター等を自作されている方もおられるので可能ではあると思うのですが・・・
すでに何点かメーターをお持ちでしたら有効活用になりますが
市販の小型メーターをスピード・タコ・燃料と揃えるとそこそこのお値段になりますし
他車種流用ですと、純生パネルに納める為に縮小加工したり等も必要かと思われますので
単純にタコメーターのみ単品で購入して取り付けるのが早く・安上がりになりますね。

防犯上はイーキさんがそうされている様に、配線をカウル外で取り外し出来る様カプラー接続に
変更し、本体はステー等にマジックテープ固定にすれば取り外し可能ですので安心ですね。
私は取り付けっ放しですが・・・(汗

あとはつーさんがご自身の好みとライフスタイルに応じてチョイスなされば良いと思います。
あえて自作にチャレンジも素敵だと思いますよ。

長々と申し訳ありませんでした。

記事No 6358
タイトル Re: タコメーターについて
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 12:01:04
投稿者 イ〜キ
参照先
つーさん、こんにちは♪はじめまして〜!!

タコメーターの使いやすさですが
視認性ならデジタルでしょうね
アナログタイプの針の動きも魅力的なんですが(笑)

私が使用しているのはリーダーお奨めの??!
追浜製のPET-304です
バックライトが無いので夜間の視認はダメですが
セッティングだけで言ったら価格もサイズも良いですね♪
また私の場合は走行時以外は取り外しているんで
バックライト無しのタコの方が配線が一本で楽ですね。

運用状況や車両を使用している環境(盗難・保管状況)等で
チョイスの幅は決められると思いますが
やはりメーターと一体型の方がカッコ良いですよね
価格はお高いですがね〜・・・・(アセアセ)

記事No 6357
タイトル Re: AF27太軸用プーリーの件です。
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 01:41:42
投稿者 つー
参照先
Gダッシュおやじさん、お久しぶりです。

> ベルト接触面ですが。>
> 段取の為に、ペーパーヤスリをかけようかと思いますが。
>
> ペーパーがけ、試して大丈夫なのでしょうか?。

自分の予想でしかないのですが、ペーパー掛けをしたらほんの少しだと思いますが、プーリーの厚みが変化して変速に気づかないくらいだと思いますが影響がでるのでは?と思います。
実際に、僕はアルミ錆でボコボコだったAF35ライブディオのプーリーを問題なく使用できるように全体をペーパー掛けをしましたが元々のAF27のプーリーとフィーリングは変わりませんでした。

はっきりとした回答ではありませんが、参考にしてくださいましたら、幸いです。

記事No 6356
タイトル タコメーターについて
投稿日 : 2011/11/26(Sat) 01:28:28
投稿者 つー
参照先
ねぎのリーダーさん、皆さんこんばんは、AF27のつーです。
あの、皆さんはスピードメーターやタコメーターは純正以外ではデジタルかアナログ、どちらの方がセッティングの時に使いやすいですか?

僕は出来るだけ純正ぽく仕上げたいので、純正でタコメーターの付いてるのを探したところ、リード50SS・80SSしかなかったので、妄想でリード50SS・80SSのメーターを加工して純正メーターの位置に埋め込めればいいなと考えています。ただし、オークションで写真を見たところ、そもそもサイズが大きくて無理なのかなとも思っていますが…。

よろしくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -