[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6772
タイトル Re^2: 手元に来ました
投稿日 : 2014/02/14(Fri) 10:28:14
投稿者 デリカ乗り@国分寺
参照先
なかひ 様
はじめまして。今後共どうぞ宜しくお願い致します。
ここは同志ばかりが寄り集まってるので、助かっております。

キャブのスロットルバルブですね。
雪が止んで、天気が良くなった時にでも確認してみます。
今キャブを開けたら、雪まみれになっちゃいますんで(汗)
キャブ口径16φですね。これも確認してみます。

ホンダ客相から、P/Lのキャブ部分のコピーを取り寄せたんですが…
チェスタはどうやらベンチュリー径は同じだけど、バルブ径はどうも違うっぽいですね。
バルブセットの部番が、チェスタ以外は000、チェスタは710になってます。ま、開けたらハッキリしますね。

クラッチの件も確認してみます。
明らかにクラッチミート回転も低く、滑りもある様なので、素ライブのクラッチに交換する事も視野に入れてみます。
どっちにせよ駆動系は要O/Hの筈で、安い社外のW/Rとベルトですが、新品も購入済みですので…その時にチェックしてみます。

P○SHさんも、昔はそんなの出してたんですね(笑)
ですが、昔はそんなメーカーさん多かったですよね。純正加工ハイスピードプーリーとかありましたもん。

今回はいろいろご指導頂きまして、誠に有難うございます。
また今後共ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。


#2/14 13:45頃追記

スロットルバルブの径ですが、18φでした。
普通のライブキャブとはちょっと違うのかも知れませんが、似た様な物かも知れませんね。

記事No 6771
タイトル Re^3: 良かったですよ〜&タップ切りのコツ
投稿日 : 2014/02/14(Fri) 06:15:34
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
アクシス中毒さん毎度でございます〜
さてさて今日もいつものヤツをば。


> タップダイスの件ですが、非常に参考になりますね〜大まかな事は本に書いている通りなんですがこれまた本には書いていない「皿もみ」やちょっとしたコツなどがよ〜くわかりました!(もっている本も高校の時の教科書なので・・・笑)
>
> もうちょっと詳しくなるにはちゃんとした専門書を買わないといけないですね。

ある程度の理論さえ身につければ後は練習あるのみかな、と思いますよ〜
皿モミ的な手法は教科書的ではなかったりしますが、こういうのも実際に
手を動かしていると発見したりする事もありますから、道具を使った作業と
いったモノも色々やってみると面白いものですね。
…手段と目的が逆転する事も珍しくはありませんが(笑


> オクムラの方ですが、ナットを外すためにシェルケース等が少し傷ついたので現在塗装中です!しかしシェルケース加工を施すと結構スプリングレートが柔らかくなりそうですね〜もともとがめちゃくちゃ固いのでそのギャップからかもしれませんが(笑

そうですね、元が硬すぎるというのがオクムラのネックなのですが、だからと
いってあまりにしなやかなのを製品特性として付与すると…「変化」を望む
ユーザーからそっぽ向かれるかも、なんてのはサスに限らずよくある話でも
あるので…


> これからのも技術面で聞くことが多々あるかもしれませんがよろしくお願いします。

ええ、私で宜しければ分かる限り何でもアドバイス致しますよ。
が、この手の話だとやはり専門家やら本職の方の方が詳しい、という点は
ご注意願いたく思いますです。


> P.S
> 例のブツですが現在エンジンを下して組み立て途中です〜相変わらずピストンサークリップが抜けないか心配になってしまいますが(笑

アレは組み込まれている途中なのですね。
パワーアップして気持ち良くなれば良いと思いますが、サークリップにはご注意をば(笑
とはいっても、外す時にはすぱっと行った方が逆に良いかも、と思う今日この頃です。


ではでは、また何か困った事…は無いに越した事はありませんが何かあれば
ご質問下さいませ。
管理人でした〜

記事No 6770
タイトル Re: すでに進化している予感が(汗
投稿日 : 2014/02/14(Fri) 06:11:45
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
デリカ乗りさん毎度でございます〜
…どうやらうどん王国はまた積雪の様ですが_| ̄|○
とまあそれは置いておきまして今日もレスをば。


> まぁ時代の流れと言いますか…
> いろんな趣味嗜好があって然りな世の中ですんで。
> 好きな者だけが集まって、情報交換できればいいかな?とも思いますよ。

そうなんですよ。もはやスキモノの方しか居ないであろう、という点もふまえ
最近はスクーター改造のコンテンツやらもかなり辛口にはなってしまって
いますので…

もはや歯に衣を着せて物を言っても意味が無い時代になっている、とも
言えますんで、今後はもっとズバズバ物を言いそうな予感がしてま(略


> 私みたいなの?(笑)
> 間違いなくスキモノですね。車もバイクも弄くり回しますから(爆)
> でも減っちゃいましたね、確かに。

ええ、そうです(笑
とはいえ私もいじくり回すのは大好きなのであまりジャンル問わずやってますが
スキモノの方ってどんなジャンルでも一定数は居るのがこれまた楽しいと
思いますよ〜


> RV125JPという、ビッグスクーター風原二です。
> 知らんモンが見たら、普通にビッグスクーターと思う様な感じのバイクですよ。
> こいつは長期放置車(1年ちょっと?)をタダで貰ってきました。
> キャブ清掃・バッテリー交換で蘇ってくれました。
> 中距離はこれが楽でいいですね。サブマシンです。

検索してみましたが確かにコレはツアラー的な感じですねえ。
しかし4st車だとさして劣化を気にせずとも良いというのはかなりのメリットに
なるかと思いますし…それであればこそなかなか要らない車輌が回って
来ないという諸刃の剣もあるのが悲しいやら何やらで…(笑


> 某オクにAF34-15xxxxxxの中古ノマフがあったんで、取り敢えず入札中です。
> チェスタ用とそれ以外用の見分けがついたんで、間違いないかと。

なるほど、それであればある程度安価で入手出来るかなとも。
ただ、こんな事書いてると純正のCDIではありませんがまた某オクでの相場が
変動したら嫌ですねえ(泣


> あ、チェスタとそれ以外でジェットの番手が多分違いますよね?
> 現在パーツリストがないんで、お教え頂けたら幸いです。

えっと初期型チェスタのジェット番手は、メイン&スローだけならば80&40番ですね。
とはいっても他のDio系とMJが2番違うだけなので大差は無いかなとも。


> ライブ系はマフラーが重要なんですね…

ですね。フルノーマルに対して社外品チャンバーのみで高性能を得ようとすれば
原付一種スクーターの中ではこれほど難しい車種も無いですから_| ̄|○


> 自分のスキルアップになるんで、やれるだけやってみます。
> ヤマハとスズキはある程度出来るんで、あとはホンダを…
> 厳しいからこそ、自分の糧になりますからね。

是非是非ホンダスクーターの泥ぬ…ではなくマニアックにならないと全てが
全然全くこれっぽっちも上手く行きづらいという世界をご堪能下さいな(汗


> キャビーナの純正CDIですが、現在8610円です。
> 絶版価格になってますねぇ…(汗)

うーむこれはやむを得ないですが、さすがにそのお値段だと長い目で見ないと
ちと躊躇する価格かなとも。


> 最近見ませんよねぇ…まだあるんですかね?
> ググってると画像だけ出て来ますが、実物があるのかどうか…
> キタコもなかなかいい商品作ってますからね。

キタコのパワーレブ自体はもう生産は行っていないのかなと思います。
が、無い事は無いでしょうけれども当時は不人気だったのでタマ数自体が
無いかなとも…


> 取り敢えず現車到着です。
> どうやら栗林のバイク屋さんで下ろされたマシンみたいです。ステッカーがありました。
> バイク自体は関西地区で乗られてたようですね。北千里の、坂道が多い所を走り回ってたようです。

なるほど、それなりに高負荷は掛かっていたタイプっぽいですね〜
坂道が多い所だとスクーターの駆動系にはかなりの負担になるので、
走行距離以上の劣化も考えないといけないかなとも(汗


> 外観はそれなりです。95年式なんで、パッとはしません。ワイン色です。
> タイヤは…前は使用不可、後ろはボチボチですね。
> なもんで、前後とも取り敢えず手持ちの中でマシな奴を履かせました。ついでにRホイールも、ZXの6本スポークに替えちゃいました。
> もうちょい後でですが、F回りディスク化の計画がありますので、その時にでもMBR740系の新品タイヤに替えます。

ホイールはすでに交換済みなのですね〜
鉄っちんだと普通に乗ってもひん曲がる恐れがあるのでライブアルミの方が
無難ですしね。

ディスク化もすでに視野に入れられておられる様ですが、初期型の車体だと
コンビブレーキ等のシステムが無いのである意味やりやすいかもしれません。


> バッテリーは新品に交換しました。キャブですが、洗浄してくれてました。
> 口径は18φっぽいですね。間違ってもヤマハの様な細さはなかったです(笑)PB2EBAの刻印を確認してます。
> 手が空いた時にでも、ジェットの番手確認してみます。
>
> プラグはボソボソでしたので、手持ちの新品W22FPR-Uを入れました。

キャブはちゃんとした物で良かったですよ〜
ちなみにスロットルバルブが18φだとキャブ口径自体は16φになります。
刻印はPB2EB-Aだと間違いなくチェスタ独自の刻印ですね。


> 駆動系ですが、明らかにヘタり込んでますね。変な加速します(涙)
> 発進時に少し回転が上がってから、ストンと落ち込んで、ジワジワ加速…いわゆる原付二種ノーマル車の加速です。
> ギア比まではまだ確認に至ってません。

あらら…これはやむを得ませんが中古のDio系なんて基本的にそんなもの
ですからねえ。
まだアルミ製ドリブンの後期型で無いだけマシなのかも、と(泣


> デイトナが20年以上昔に売ってた、黄スプリングのショックも手に入りました。

おっと「ハイグリップタイプ」ですね〜
これは安価なワリにスプリングと減衰力バランスが良いのでなかなかかなと。
…しかしすでに色々パーツチョイスも始まっているですがそれなりにやりこんで
しまうおつもりなのかなとも思ったり(汗


> お手隙の時に一度持って行きますね。

ええ、また機会があれば一度拝見させて頂きたく思いますよ〜
丁度数ヶ月前に、同エンジンのライブDioの整備とリフレッシュを手伝ったので
まだエンジンフィーリングの感覚は残っている…ハズです(笑


> 2/14追記
>
> マフラーも到着し、交換しました。
> 中はどうやらオイルまみれみたいで…スロットルを全開にすると、オイルが噴射してますね(涙)
> たき火にでも放り込んだ方がいいですかね?

あらら、オイルが吹く程の状態なのですね…
これ、交換前のマフラーではそうなっていなかったのであればマフラー自体が
それなりに「溜まっている」という事になります_| ̄|○

が、Dio系全般の古い車体によくある、オイルポンプのギヤ部分のシールが
劣化して、クランクケース内にオイルが溜まって生オイルを吹きまくる、といった
現象もあるのですが、この場合だとマフラーが正常でもかなりの間オイルや
白煙を噴き続けるので注意です…これを解決するにはオイルポンプを新品で
交換するしか手段がありません(泣

で、マフラー単体ならば焚き火の前に、バーナーで入り口出口から炙った方が
良いでしょうね。
焚き火も悪くは無いのですが、丸ごと焼くとマフラーマウントの為の穴部分の
ゴムブッシュが逝かれてしまう可能性もあるので私はあまり好きではないです。



と、これを投稿しようとしたらなかひさんの補足がありましたので私もちょっとだけ追加で(汗


> ですので,もしマッタリ発進の重いクラッチでしたら,AF34ライブDioのクラッチでイイ感じになるかと思います。
> ちなみにAF27クラッチの方が重量的には軽くていいのですが,クラッチシューの面積がかなり小さいんです。ですので,AF34ライブのクラッチがお勧めです。

初期型のDioチェスタは発進時の変速比がハイギヤードな小径駆動系に対し、
それをカバーすべき軽いシューではなく、ライブDio-ZXと同等の重めの
クラッチシューを採用しているはずなので、本来はGAH-307のクラッチシューが
入っていてしかるべきなんですよね。
コレは私からもお奨めですよ〜

あ、ちなみにAF27系シューだとライブ系の強力クラッチスプリングがはまらないという
致命的な弱点もあるので注意です。


> そういえば昔PO○Hの「ZX用軽量クラッチ」と謳っているモトチャンプの広告の写真が,どう見てもAF34ライブクラッチだったなぁ,と思い出しました。

…そういう事もあった記憶が私にもあったりしますね(笑
とはいってもこういうのは常套手段ですし、軽量なのは間違いないので
生暖かくほくそ笑んでおくのがマニア道という事で…


ではでは、色々問題はあるかと思いますが快調になる事を期待しておりますよ〜
色々と悩むのも楽しみの一つですし、ね。
管理人でした〜

記事No 6769
タイトル Re: 手元に来ました
投稿日 : 2014/02/14(Fri) 06:03:31
投稿者 なかひ
参照先
はじめまして,デリカ乗り@国分寺さん。なかひと申します。
数年前からこちらにちょくちょくお邪魔している者です。
「趣味としてロングスパンで」縦型Dio系をいじくっているスキモノです。かれこれ13,4年になりますね(汗。

ライブ系キャブについてですが,リーダーさんがおっしゃっている通り,チェックすべき点は「口径(ベンチュリー径)」ではなく「スロットルバルブ径」になります。
非ZXライブキャブは,外見や口径が同じに見えても,スロットルバルブを絞ってデチューンしている物がほとんどです。あ,規制前は非ZXもZXも同じなんですが。なので,口径もチェックするとよいと思いますが,ZXキャブと同等かを調べる上では,「スロットルバルブ径」が18パイあるかどうかを調べるのが肝となります。
ちなみにライブキャブの口径は16パイだったと思います。

あとは,おばちゃん仕様のライブチェスタですと,クラッチが重いものが使われているかも知れませんね。小径ドリブンで2速発進にさせておいて,なおかつ重いクラッチでマーッタリな発進にさせるという仕組みですね。
自分が最初に乗ったAF24タクトがそうでした。
でもAF27DioやAF34ライブなど非ZX系でもそこそこな発進のDioもありますよね?それは軽いクラッチを使っているからなんです。2速発進状態の駆動系を,高回転ミートでカバーしているという仕組みです。

ですので,もしマッタリ発進の重いクラッチでしたら,AF34ライブDioのクラッチでイイ感じになるかと思います。
ちなみにAF27クラッチの方が重量的には軽くていいのですが,クラッチシューの面積がかなり小さいんです。ですので,AF34ライブのクラッチがお勧めです。

そういえば昔PO○Hの「ZX用軽量クラッチ」と謳っているモトチャンプの広告の写真が,どう見てもAF34ライブクラッチだったなぁ,と思い出しました。

では,ご参考までに。

記事No 6768
タイトル Re^2: 良かったですよ〜&タップ切りのコツ
投稿日 : 2014/02/12(Wed) 00:49:18
投稿者 アクシス中毒
参照先
どうもです、ねぎのリーダーさん!

タップダイスの件ですが、非常に参考になりますね〜大まかな事は本に書いている通りなんですがこれまた本には書いていない「皿もみ」やちょっとしたコツなどがよ〜くわかりました!(もっている本も高校の時の教科書なので・・・笑)

もうちょっと詳しくなるにはちゃんとした専門書を買わないといけないですね。

オクムラの方ですが、ナットを外すためにシェルケース等が少し傷ついたので現在塗装中です!しかしシェルケース加工を施すと結構スプリングレートが柔らかくなりそうですね〜もともとがめちゃくちゃ固いのでそのギャップからかもしれませんが(笑

これからのも技術面で聞くことが多々あるかもしれませんがよろしくお願いします。

P.S
例のブツですが現在エンジンを下して組み立て途中です〜相変わらずピストンサークリップが抜けないか心配になってしまいますが(笑

記事No 6767
タイトル 手元に来ました
投稿日 : 2014/02/11(Tue) 16:11:50
投稿者 デリカ乗り@国分寺
参照先
取り敢えず現車到着です。
どうやら栗林のバイク屋さんで下ろされたマシンみたいです。ステッカーがありました。
バイク自体は関西地区で乗られてたようですね。北千里の、坂道が多い所を走り回ってたようです。

外観はそれなりです。95年式なんで、パッとはしません。ワイン色です。
タイヤは…前は使用不可、後ろはボチボチですね。
なもんで、前後とも取り敢えず手持ちの中でマシな奴を履かせました。ついでにRホイールも、ZXの6本スポークに替えちゃいました。
もうちょい後でですが、F回りディスク化の計画がありますので、その時にでもMBR740系の新品タイヤに替えます。

バッテリーは新品に交換しました。キャブですが、洗浄してくれてました。
口径は18φっぽいですね。間違ってもヤマハの様な細さはなかったです(笑)PB2EBAの刻印を確認してます。
手が空いた時にでも、ジェットの番手確認してみます。

プラグはボソボソでしたので、手持ちの新品W22FPR-Uを入れました。

駆動系ですが、明らかにヘタり込んでますね。変な加速します(涙)
発進時に少し回転が上がってから、ストンと落ち込んで、ジワジワ加速…いわゆる原付二種ノーマル車の加速です。
ギア比まではまだ確認に至ってません。

デイトナが20年以上昔に売ってた、黄スプリングのショックも手に入りました。

お手隙の時に一度持って行きますね。


2/14追記

マフラーも到着し、交換しました。
中はどうやらオイルまみれみたいで…スロットルを全開にすると、オイルが噴射してますね(涙)
たき火にでも放り込んだ方がいいですかね?

記事No 6766
タイトル Re^4: AF34 チェスタについて
投稿日 : 2014/02/10(Mon) 08:27:55
投稿者 デリカ乗り@国分寺
参照先
管理人様 お疲れ様で〜す♪
夜勤明けでぶっ飛びモードです。

まぁ時代の流れと言いますか…
いろんな趣味嗜好があって然りな世の中ですんで。
好きな者だけが集まって、情報交換できればいいかな?とも思いますよ。


> 趣味の一つとしてロングスパンでやってる方、というのは心底スキモノの方と
> いう事に他ならないのですが、なかなかそういった方も少なくなってきたなあ、と
> 思うのが正直な所ですよ。

私みたいなの?(笑)
間違いなくスキモノですね。車もバイクも弄くり回しますから(爆)
でも減っちゃいましたね、確かに。


> 相変わらず色々所有されておりますねえ(笑

そーなんですよ。
カブ70はリード80SSの予備機として持ってたんですが、昨夏にリードがエンジンブローしまして…
現在もメインマシンとして動いております。なんとて丈夫ですね。
これは確かに日本の最高傑作ですわ。


> で、SYMの125だと4stだと思いますが、このあたりの4stスクーターって
> バランスが良さそうなので

RV125JPという、ビッグスクーター風原二です。
知らんモンが見たら、普通にビッグスクーターと思う様な感じのバイクですよ。
こいつは長期放置車(1年ちょっと?)をタダで貰ってきました。
キャブ清掃・バッテリー交換で蘇ってくれました。
中距離はこれが楽でいいですね。サブマシンです。


> 2st一種のホンダスクーターでしかも小径駆動系、なおかつエンジンがライブDio系と
> なればトリプルリーチで厳しいので、やっただけの手ごたえを得るのはかなり難しい

本題了解です。
カリカリチューン状態にはせずに、ライトチューン状態で乗ろうかな…(滝汗)


> 手元に来たら、速攻確認が必要ですね。
> が、万が一細かったとしても普通のライブキャブを入れれば済む事なので

今晩到着予定です。
んで、確認は明日の明るいときにチャッチャとやっちまいますね。
取り敢えず実走チェックとキャブ口径…


> えっと、これはライブDio系に限って言えば多少ボロでも良いので純正の
> 中古品を導入されるのが良いですよ。

某オクにAF34-15xxxxxxの中古ノマフがあったんで、取り敢えず入札中です。
チェスタ用とそれ以外用の見分けがついたんで、間違いないかと。

あ、チェスタとそれ以外でジェットの番手が多分違いますよね?
現在パーツリストがないんで、お教え頂けたら幸いです。

ライブ系はマフラーが重要なんですね…


> ええ、それは大変結構な事だと思うのですが…かなり「厳しい」といった点は
> 充分お覚悟の上でいじくられると宜しいかとも(汗

自分のスキルアップになるんで、やれるだけやってみます。
ヤマハとスズキはある程度出来るんで、あとはホンダを…
厳しいからこそ、自分の糧になりますからね。

キャビーナの純正CDIですが、現在8610円です。
絶版価格になってますねぇ…(汗)


> あ、社外品ならあまり数は無いと思いますがキタコのパワーレブが一番
> 点火力としてはまともっぽいですよ。

最近見ませんよねぇ…まだあるんですかね?
ググってると画像だけ出て来ますが、実物があるのかどうか…
キタコもなかなかいい商品作ってますからね。


> また実車で何か気になる点があればご質問下さいな〜
> 私、ライブDioチェスタにはそこまで明るくないのでおかしいと思った点が
> あれば遠慮なく突っ込みお願い致しますね(汗

了解いたしました!
取り敢えず今晩運ばれて来るのを待っときます。

記事No 6765
タイトル Re: 良かったですよ〜&タップ切りのコツ
投稿日 : 2014/02/10(Mon) 05:20:28
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
アクシス中毒さん毎度でございます〜
っと、どうやら例の件は無事解決したよりで何よりですよ。


> 今回さまざまな方法を提示してもらいましたが、とりあえず以前から欲しかったタップダイスとM12で1.25ピッチのタップを買って適当な板を使ってダブルナット方式で試してみたのですがこれが意外とうまく行ってスルスルと抜けていきました(笑
>
> ちなみにタップダイス等のお金はかかりましたが、近所のホームセンターで10.8mmの穴が空いたちょうどいい板が売っていましてキリ代が浮いたのが何とか救いになっています。(10枚板が入っていまして58円でした)

板を2枚使ったダブルナット方式でいけたのですね〜
確かにタップ代は掛かってしまったかと思いますが、こういうのは技術としての
貴重な経験になりますから、絶対に損にはならないので良い事だと思います。

…人間、誰しもこういうのを経験しつつ工具や技量が増えて行ったりする事も
多々ありますんで、ね。

しかし近所に10.8φの穴開き板が売ってるとは素敵過ぎます(笑
こういうのを見つけるのも楽しみの一つですし、個人的には好きだったり。


> どうも騒がせてしまってすいませんでした。今回のアドバイスはとっても役にたちました〜アドバイスしてくださったリーダーさんや常連の皆さまに感謝です!

いえいえ、こういった事でも自分だけでは解決出来ない事ってあるかと
思いますし、もし、後から同じトラブルに遭遇した方が居れば解決方法の
一つとして今回のアクシス中毒さんの手法が役に立つというのも間違い
ありませんから。


> しかしタップ使うのは難しかったですね(笑
> いくらか練習したので多少はうまく使えるようにはなったのですがどうしても斜めにねじを切ってしまって苦戦しました。20枚位の鉄板を犠牲にしてようやくまともな物ができるようになりましたが・・・
> とりあえずタップを入れて最初がうまく鉄板とかみ合ないのでそこが難しいですね〜

ふむふむ…これは確かに慣れが無いとちょっと難しいかもしれませんね。
こういう事にこそ自分の知識でアドバイス出来ればと思うのでちょっと色々と
記してみます。

とはいってもこれは基本的な事なので、モノの本を読まれているのであれば
書いている可能性が高い事だと思いますが、いくつか個人的なコツをば。


まず、薄板にタップを切る、というのはピッチにもよりますが回転数が少なくなるので
最初の一撃、まだ歪み修正の効く1〜2回転目でもかなり正確にタップを入れて
やらないといけないのですが、最初の「取っ掛かり」を確実にする為にはまず
相手のワーク(材料)を出来る限り固定するのが大切です。

これは木の板に穴を開けたモノに簡易なシャコ万で机等に固定しても良いですし、
出来れば万力があれば良いですがとにかく「タップを切る」という作業に人間が
集中出来る状態を整えるのが先決ですね。

で、その上で下穴に対し、「面取り」を入れるのもかなり有効ですよ。
これは面取りカッターをひとつ持っていれば色々と捗りますが、別に3〜4oくらい
大きなドリルのキリを使い、先端をそっと穴に当ててやる「皿モミ」程度でも
穴の面取りは可能だったりしますね。

ちなみに面取りカッターは円錐タイプの先端に斜めに穴が開いてるタイプが
使いやすくて良いですよ。


> とりあえず手順はよくある通り、潤滑油かけタップを穴に垂直に入れハンドルを装着して穴あけって感じです。

次に、薄板相手ならばこの「垂直を出す」のが一番難しいのですが、これはまず
面取りを入れた上で最初の一発目の半回転位を優しく切り込み、タップを
「自立」させます。

で、ここでまずタップそのものを真正面から見てやり、垂直になっている事を
確認した上で、視点を90度ずらし、今度は「真横」からタップの垂直度を目視で
確認するんですね。

これだとどっちかが傾いていたらその都度修正出来ますし、とっかかり部分さえ
ある程度垂直が出ていれば、その後は意外と真っ直ぐ進む物なので。
切り初めの部分だと1回転させるまでには垂直をちゃんと出す位の気持ちが良いです。

出来ればスコヤ等の器具を使い、実際に垂直が出ているかどうかをある程度
確認しつつ切っていくのも良いですが、最初の内だけ集中して目視していれば
実用において使い物にならない位にまで傾く、という事はまず無いですね。

環境があれば、ですが一発目のとっかかりだけはボール盤のチャックに
タップをセットし、チャックを「手で回して」切り始める、というのもありますが
これもタップの基本なので参考までにどうぞ。


>あとは3週位ハンドル回したら半周ハンドルを戻して切り子を抜いてる感じです。

タップは戻し工程が基本ですが、もう少し切り込み回転を少なくした方が良いですね。
切り始めの部分は半回転回したら1/4回転戻す、位の手間は掛けた方が
良いでしょう。

これはとにかく面倒くさがらずにじわじわと作業を進めれば、2〜3回転も切れば
後はぐいぐい行ってもまず大丈夫なので(笑

で、これは環境があれば、ですがタップを戻した時にはエアでキリコを吹っ飛ばして
やるのが良いですが、無いならばCRC5-56の様な流れやすい潤滑剤で流して
やっても良いですね。

ちなみに、薄板ならばさして切り込み時の熱は持たないと思いますが、加工部分を
手で触ってみて温かい、と感じるならばすぐさま潤滑油や切削油を追加すべきです。
潤滑や冷却というモノは切削系作業においてはとーっても大切な事なので。


なお、あまりきっついタップ切り作業では無い場合だと、戻し工程が必要無い
「スパイラルタップ」という物もあるので頻繁に使うサイズはそれを購入しておいても
良いかと思いますよ。
私もM6xP1.0とかM8xP1.25とかはスパイラルタップも用意してます。

後、道具的にはですね、セット物を購入されたのであればタップハンドル自体が
細長い棒状になっていて、中央にタップの尻を差し込んで締め上げるといった
ハンドルかと思いますが、径の細い物やピッチの細かい作業の場合だと、
そういうハンドルではなくもっと柄の短いT字になっているタイプのハンドルを
使った方が安定してタップを切る事が出来ます…がこれは好みも大きいかと(汗

別にセット物のハンドルが使えないというワケではありませんが、これだけは
別途ある程度しっかりしたハンドルを購入しておいた方が身の為です(汗
(…M12xP1.25だとワンサイズでかい規格のハンドルで無いと咥えられませんが)


それと…タップ自体に下穴に対するガイドが付いている物(ガイドタップ)も
あったりしますが、これはあまり特殊サイズは無いみたいなので過度の
期待は禁物ですし、そこまでしなくとも、標準的なサイズのタップであれば
テクニックとやり口でそこそこの精度は出せますので、ね。

そんなの使うならば同径で同ピッチのナットをタップに入れておき、そのナットの
「面」をアテにしてそこそこの垂直を出せば良いだけなので(笑


> しかし今回は成功したので叫んでしまったのは秘密ってことで・・・(笑

ええ、自分の知恵と努力で成功したら嬉しいものですよね〜
私もしょっちゅう叫ぶ事はあるのでお気持ちはよく分かりますです(笑


と、久々に技術的なご質問だったので長くなってしまいましたが。

と言いますか、ご紹介した手法はおそらく大抵モノの本とかには書いていると
思いますし、基本的な事なので機械加工とかが専門の方には珍しくもなんとも
無い事だったりしますんで、適当にピックアップして参考にして頂けると
嬉しいですよ。

…個人的なコツを言うなれば、やはり「タテヨコからの目視確認」と「面取り」ですね。


ではでは参考にして頂けると嬉しいです。
管理人でした〜

記事No 6764
タイトル Re^3: AF34 チェスタについて
投稿日 : 2014/02/10(Mon) 05:19:11
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com/
デリカ乗りさん毎度でございます〜
最近はレス出来るタイミングでさらっとレスを行っているので
色々不安定な管理人です(汗


> HPもお客さん少なくなっちゃったんですか…
> そりゃ寂しいですなぁ…
> 原付弄ってたら、結構楽しいんですけどね。

そうですね、これはもはや時代の流れでして、昔の様にライトにとっつく方はもう
ほとんどおられない様ですし、だからといってマニアさんならば特に当HPにて
役に立つ事も無いかと思いますので(泣

趣味の一つとしてロングスパンでやってる方、というのは心底スキモノの方と
いう事に他ならないのですが、なかなかそういった方も少なくなってきたなあ、と
思うのが正直な所ですよ。


> ウチの現状ですが、6V最終型のカブ70とSYMの125も住み着いてます。DJさんはの〜んびりですね。

相変わらず色々所有されておりますねえ(笑
カブにしてももう新車が国産ではないのでいろんな意味で貴重になってくると
思いますし、アチラモノのギヤ廻りとかの質はかなり…といった話も聞いて
いたりするので悲しいものですよ_| ̄|○

で、SYMの125だと4stだと思いますが、このあたりの4stスクーターって
バランスが良さそうなので私も一台欲しいですね〜
どこかにズーマーX落ちてないかな、と(略


> あぁぁぁ…ブラックバス状態か(汗)
> 皮を剥いで生姜醤油につけ込んで云々必要なんですね…

っと、本題ですがそんな感じになります(泣
2st一種のホンダスクーターでしかも小径駆動系、なおかつエンジンがライブDio系と
なればトリプルリーチで厳しいので、やっただけの手ごたえを得るのはかなり難しいと
お考え頂ければ、とも。


> なるほど。まだ手元になく、外観とF.No.だけが情報として来てるだけなんですよ。
> 手元に来たら、速攻確認が必要ですね。

あ、実車が無いのであれば現物確認出来ませんよね。
が、万が一細かったとしても普通のライブキャブを入れれば済む事なので
コストを度外視するならばさして問題では無いとも言えま(以下略


> ココで押さえてましたか…
> チェスタだけ妙に馬力が低いんで、おかしいなとは思ってたんですよ。
> 最悪、○N企画のZXくさいマフラーでも入れる方向で。

えっと、これはライブDio系に限って言えば多少ボロでも良いので純正の
中古品を導入されるのが良いですよ。

ライブDio系はその設計上、仮に7.2psのパワーを出すのにはノーマルマフラーの
チャンバーとしての能力にかなりの部分を頼っているので、おもいっきり
パワーの出せるチャンバーでも無い限りはあまりそういったコピー品は
使わない方がベターかなとも。

ライブDio自体はさしてパワーがある訳でもありませんが、そのパワーでも
ノーマルマフラーの出来の良さに頼っている部分が大きい、というのが
ライブDio系チューンの罠の一つだったり(汗


> 大径車と小径車、それ位違うんですね…
> んじゃチェスタさん仕入れて、勉強のネタにしてみます。
> ヤマハのぬるさに慣れてるんで、敢えて厳しい方へ(笑)

ええ、それは大変結構な事だと思うのですが…かなり「厳しい」といった点は
充分お覚悟の上でいじくられると宜しいかとも(汗


> キャビーナか!そこに目がいきませんでした。
> 社外CDIよりは、純正の方が火が強いのは自明の理なので…
> ちょっと新品引っ張ってみます。
> 出て来なかったら、POSHでも探します…。

キャビーナの純正CDIが今いくら位するかは分かりませんが、8000円位は
していそうな気がしますね…
あ、社外品ならあまり数は無いと思いますがキタコのパワーレブが一番
点火力としてはまともっぽいですよ。


> ちょっとチェスタ君を家に運ぶ段取りしてきます。

また実車で何か気になる点があればご質問下さいな〜
私、ライブDioチェスタにはそこまで明るくないのでおかしいと思った点が
あれば遠慮なく突っ込みお願い致しますね(汗


ではでは頑張って下さいませ〜
管理人でした。

記事No 6763
タイトル やりました!!
投稿日 : 2014/02/09(Sun) 23:24:10
投稿者 アクシス中毒
参照先
こんにちは、ねぎのリーダーさん常連のみなさんアクシス中毒です〜

今回の報告ですが、やりました!ナットが無事すんなり外れてくれました〜

今回さまざまな方法を提示してもらいましたが、とりあえず以前から欲しかったタップダイスとM12で1.25ピッチのタップを買って適当な板を使ってダブルナット方式で試してみたのですがこれが意外とうまく行ってスルスルと抜けていきました(笑

ちなみにタップダイス等のお金はかかりましたが、近所のホームセンターで10.8mmの穴が空いたちょうどいい板が売っていましてキリ代が浮いたのが何とか救いになっています。(10枚板が入っていまして58円でした)

どうも騒がせてしまってすいませんでした。今回のアドバイスはとっても役にたちました〜アドバイスしてくださったリーダーさんや常連の皆さまに感謝です!

しかしタップ使うのは難しかったですね(笑
いくらか練習したので多少はうまく使えるようにはなったのですがどうしても斜めにねじを切ってしまって苦戦しました。20枚位の鉄板を犠牲にしてようやくまともな物ができるようになりましたが・・・
とりあえずタップを入れて最初がうまく鉄板とかみ合ないのでそこが難しいですね〜

本で勉強をしてから挑んでみたのですがもっとうまくなりたので何かアドバイス等ありましたらご教授ください〜

とりあえず手順はよくある通り、潤滑油かけタップを穴に垂直に入れハンドルを装着して穴あけって感じです。あとは3週位ハンドル回したら半周ハンドルを戻して切り子を抜いてる感じです。

しかし今回は成功したので叫んでしまったのは秘密ってことで・・・(笑

それではよろしくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -