[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 8051
タイトル Re: 明けましておめでとうございます。
投稿日 : 2020/01/09(Thu) 03:35:26
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
G太郎さんあけましておめでとうございます。
っとコチラの質問板、書き込める様になったみたいで何よりですよ。

さて早速久々のご質問の件ですが…


> ピストンリングを交換しようと思いましたが、ピストンリングが欠品で困っており 先の事考えAF09エンジンからAF27系のAF18エンジンのせかえ考えてます

そうですね、AF05E系エンジンはもはやリング等が全て欠品の為、どうしても
維持していくには難しい車種となってしまいました。
一応、国産の純正レプリカメーカーの「T・K・R・J」というところで互換品のリングや
ピストンのラインナップがあるにはあったはずなので参考までに。
(国産レプリカなので精度等は結構良いです。ちょっと高価ですが)


> AF12に、AF27のエンジンはポンで乗りますかね?

これ、ちょっと記憶が曖昧で申し訳ありませんが…
こちら、基本的にエンジンハンガー部のボルトの径がことなるだけで、他の部位の
辻褄は基本的にポンでいけるレベルだったかと記憶していますよ。

リヤショック等の位置もそこまで変わらなかったはずですし、ボディ形状によっては
マフラー部の干渉があると思いますがベースがDJ-1Rであればいけるでしょう。

ローターベースからの配線は、カプラーが違っていても配線の役目は同じなので、
そのまま繋ぎ直せばOKだったかなと。

後、DJ-1Rだとガソリンタンクからの出力は手動コックオンリーだったはずなので
AF18系エンジンの底にある、正負圧を取り出すダイヤフラムポンプ用のニップルを
塞いでおけばOKでしょう。
確かタクトとかだと、落下式+負圧式燃料コックの為、インマニに穴を開けた上で
燃料コック動作用の負圧を取ってやる必要があります。

おそらくこの位しか相違点はなかったかと思いますが、AF18系を載せた上で運用して
いく方が今の時代では良いのは間違いないと思われますしね。


> DJ1RRは、27系のエンジンなのでどうかなと思いました

こちら、DJ1-RRは名前こそDJ-1系でも、おっしゃる通り根本的に色々と異なって
いる為に、エンジン系はAF18以降と互換があるという変り種ですからね。
かつ、細軸クランク大径駆動系というGダッシュとほぼ同じシステムなのでなかなか
希少といえば希少だったりしますよ。
(こいつのフロントフォークが片側だけ似非オイルダンパーなのを知っている人は
どれ位いるのかなとか思ったり…)


ではでは参考にして頂けると幸いです。
管理人でした。

記事No 8050
タイトル 明けましておめでとうございます。
投稿日 : 2020/01/04(Sat) 22:31:54
投稿者 G太郎@北海道
参照先
いつもお世話になってますG太郎@北海道です
新たにDJ-1R後期に入手しレストアしてます
ピストンリングを交換しようと思いましたが、ピストンリングが欠品で困っており 先の事考えAF09エンジンからAF27系のAF18エンジンのせかえ考えてます
AF12に、AF27のエンジンはポンで乗りますかね?
DJ1RRは、27系のエンジンなのでどうかなと思いました
よろしくお願いします

記事No 8049
タイトル Re: 2014 1/32mile 2.990 リードエンジン タルキチさん
投稿日 : 2019/11/19(Tue) 19:11:13
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
Leadio126さん毎度でございます〜

質問掲示板、制限を緩くしましたが無事書き込めた様で何よりですよ。
…スパムの類も今の所は無茶苦茶では無いのでなんとか(汗


> 少し古い話ですが、2014 1/32mile 2.990 リードエンジンでタルキチさんの記録
> マシンの内容です。
> 雑誌に公開されてますので、参照先に内容を貼っときます。
> やはりグランドの57mmキタコピストンを使用しコンロッドもグランド用に変更
> (14mmピンと少し長い)シリンダーヘッドをコンロッドが長い分掘り込んでます。
> ストロークを稼ぐため純正クランク加工で大端子を偏心3mm加工されてるようです。

さてさて、URL拝見しましたがSS1/32mileSCクラスにおいてリード100ベースの
エンジンとしては文句無いトップエンドであるマシンですね〜
グランドアクシスの57φを用いてのチューンとなっていますが…おっしゃる通り
この14φピストンピンをどう解決するのか、が問題だと思われます。
(雑誌そのものが手元に見当たらないので詳細は分かりませんが)

コンロッドそのものをグランドアクシスの物に変更している様ですが、その場合だと
小端部は元々の組み合わせのピストンを使う為に問題は無いはずですが、
大端部の径と幅、コンロッド長あたりがミソでしょう。

・リード100:大端部BG外径26o 幅14o コンロッド芯間長100o
・グランドアクシス:大端部BG外径24o 幅11.6o コンロッド芯間長90o

TKRJのデータを参照するとこうなっていますが…
大端ピン径がグランドアクシスの方が細いというのが不味いかなとも。

グランドアクシスのコンロッド大端部内径を2φ程度、精度良く拡大出来る余裕が
あればクランクウェブ側の圧入穴も圧入出来るレベルで拡大すれば、後は
コンロッド大端部の幅の問題のみでなんとかいけそうですが…
その場合、大端ベアリングの幅がありすぎるのが問題ですね(汗

逆に、クランクピンの細いものを用いるとしても、今度はクランクウェブ側の穴を
埋めてから掘り直さないといけないと思いますし、大端ピン位置変更が前提で
ある場合は、穴にはまるブッシュの様な物を作成して圧入&溶接固定、その上で
再度、高精度のクランクピン圧入穴を開けなおす必要があります。

…正直、このあたりはストリート的な耐久性も鑑みると構造的には実現可能で
あったとしても、かなりのリスクを伴う事は間違いないでしょう。
こういっては何ですが、SS1/32mileという競技はわずか50mしか走りませんから、
エンジン構造等はある程度「持てば」良いので、正直言うと無茶な手法になって
いるものも多数ある、というのが現実なので…

もちろん、こういうのを逆算的に考えるのは面白いのですけれどね(笑


> 126cc+17ccで143cc 排気ポートは弦長比無視のド迫力ポートです。
> これにPWM38を組み合わせて、爆発的な加速を生んでいるみたいです。

以前も記したかもしれませんが、ボア径は大きければ大きい程、排気ポートの
弦長って、リング折損のリスクについては「小さいボア径に比べれば」低下して
くるものなんですよ。
リングが全く同一の素材で構成されている場合だと、ボア径が大きいほどリングの
屈曲率が低下する為、排気ポート部にてのリングの広がり具合って小径ボア程は
増大しなかったり。

なので、実際にはボア径が57φとかある場合だと、他の要素も大きく絡んでは
きますが、40φや45φ程度のボアの同一比率の排気ポート弦長拡大と比較すれば
リスクは小さめなので、リングが「引っ掻く」事って事例としては少なめです。

セオリー通りの排気弦長がボア径の70%としても、それが40φシリンダーと50φ
シリンダーとではリスクが全然異なっている、といった点も覚えておかれると
宜しいかと思いますよ。
(※もちろん、排気ポートの落差のつけ方やリング材質、面取りやコンロッド角度、
ピストンピン上ピン下寸法等、加味する点もたくさんありますが)


> クランクの偏心加工なんてどこの内燃機屋でも出来る代物じゃァないですよね!

そうですね、大端ピン部の穴埋め+再加工といった方向性だと思いますが、これは
かなりの難易度でしょうし当然ですが私はやった事ありません(笑
…リスクはかなり高い、とは思いますしね〜


> コンロッドをグラアクのに変更するのはいいアイデアですよね。
> 長いほうが他にも都合が良いようですが・・

コンロッドに関しては、ピストンピン径を許容するにはスペーサー云々よりも
コンロッドを変更し大端部での辻褄を合わせる方が運用上においても
メリットがあると思います。

以前の画像の様なピストンピン径の辻褄を合わせる様な手法だと、正直
いつまで持つか分かりませんしね…
社外品でよくある、小端ベアリングが横方向にズレまくるといったレベルであれば
カラーで対策しますが、径そのものは難しい、という事で。

で、コンロッド長の変化による云々は、記事でも紹介されていると思いますが、
コンロッドの傾き加減がコンロッドの芯間長によって変わってくる、という事です。

これ、各車種のデータを比較してみると面白いのですが…
2st原付二種車のみざっくりと。


・(リード90) ストローク49.6o
・クランク90°コンロッド長91.5o時のコンロッド傾き=74.27°

・(リード100) ストローク49.6o
・クランク90°コンロッド長100o時のコンロッド傾き=75.63°

・(3WF) ストローク42o
・クランク90°コンロッド長84o時のコンロッド傾き=75.52°

・(4VP) ストローク47.6o
・クランク90°コンロッド長90o時のコンロッド傾き=74.66°

・(V100) ストローク46o
・クランク90°コンロッド長94o時のコンロッド傾き=75.83°

・(アドレス110) ストローク52.2o
・クランク90°コンロッド長105o時のコンロッド傾き=75.60°


各車種のノーマル構成において、クランク回転角度が90°、すなわち一番
コンロッドが斜めっている状態での角度の比較となります。
ちなみに私の個人的計算データなのでその点はご了承をば(爆
(小数点以下ある程度切捨て)

正直、このあたりってメーカーの設計思想もありますがエンジンとしての
基本というモノがありあまり大きな差異はありませんが、数字が大きく
なっている方がコンロッドの傾きが小さく、「この数値だけ」を見るならば
エンジンとしてはロスや負荷は小さくなっている、と解釈します。


なお、ボアxストロークと排気量が同一のエンジンの比較ですと、縦型Dioと
純正レーサーとも言われるNSR50では純正値の設計思想ですでに
↓こういった差異があったりしますよ。

・(AF18系) ストローク41.4o
・クランク90°コンロッド長80o時のコンロッド傾き=75.00°

・(NSR50) ストローク41.4o
・クランク90°コンロッド長93o時のコンロッド傾き=77.13°

NSR50のコンロッド長はAF18より長く取られており、コンロッドの傾きに関して
ストリート的エンジンよりははるかに「起きて」いるんですよね。

一般的な「ロングコンロッド」的なチューンだと(ストロークアップではなく)、
おおむね77°とかのコンロッドの傾きを狙った物になるかと思いますが、
そういうのもこういった、純正レーサー的な数値から逆説的に当てはめて
数値を拾っている、といった点が見られるのも昔ながらありまして、こういうのも
チューニング思想としては定番的ではありますが面白い点であったりします。

個人的には、SSエンジンではありますが3YKの横型JOGベースにおいて、
コンロッド長を10o程度伸ばす作戦を考えた事があり、MT車のコンロッドを
用いて何とかなるかな、と計画していたら社外のステージ6製品ですでに
そういったブツがある事を発見して社外品を購入した、という事もあったり(笑

…45000円もしたんですがそれでも一から設計&流用加工を考えるとまだまだ
ローコストで済んだ、といった経験もありますよ(汗


とまあ、このあたりまで来るとかなりのハイレベルなチューニングになりますが、
ポートタイミングや圧縮比云々なんてのは、すでにある程度の融通や辻褄合わせが
出来て当たり前で無いと手を出せないところ、とも言えますね〜

雑誌記事なんかは分かりやすい所しか紹介出来ませんし、詳細を記したところで
理解出来る人の方が小数でしょうからそのあたりは不明瞭な点があって当然では
あると思うのですが、参考に出来るところはどんどん参照すべきでしょう。


ではでは、いつもながら長くなりましたが今回はこれにて失礼をば。
管理人でした〜

記事No 8048
タイトル 2014 1/32mile 2.990 リードエンジン タルキチさん
投稿日 : 2019/11/12(Tue) 00:05:20
投稿者 Leadio126
参照先 https://photos.app.goo.gl/LapRC6t9gprvp9bd9
こんばんわー
書き込めるようになりましたー。
ついでに、新しい発見があったのでカキコしときます。

少し古い話ですが、2014 1/32mile 2.990 リードエンジンでタルキチさんの記録
マシンの内容です。
雑誌に公開されてますので、参照先に内容を貼っときます。
やはりグランドの57mmキタコピストンを使用しコンロッドもグランド用に変更
(14mmピンと少し長い)シリンダーヘッドをコンロッドが長い分掘り込んでます。
ストロークを稼ぐため純正クランク加工で大端子を偏心3mm加工されてるようです。
126cc+17ccで143cc 排気ポートは弦長比無視のド迫力ポートです。
これにPWM38を組み合わせて、爆発的な加速を生んでいるみたいです。
クランクの偏心加工なんてどこの内燃機屋でも出来る代物じゃァないですよね!
コンロッドをグラアクのに変更するのはいいアイデアですよね。
長いほうが他にも都合が良いようですが・・
まぁ吟味してください。

記事No 8047
タイトル Re^2: インナーローターについてご質問お願い致します。
投稿日 : 2019/11/11(Mon) 17:37:07
投稿者 ぱぱ
参照先
ご返信およびご挨拶遅れ申し訳けございません。
ご教授いただき大変有り難うございます。

記事No 8046
タイトル テスト
投稿日 : 2019/11/10(Sun) 12:56:58
投稿者 Leadio126
参照先
テスト書き込みです。

記事No 8045
タイトル Re: インナーローターについてご質問お願い致します。
投稿日 : 2019/11/06(Wed) 07:06:59
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
ぱぱさん初めまして、でしょうかね。
当HP管理人のねぎのリーダーです。

…えーっととりあえずテンプレなので一応記しておきますが、お初の方なら
名目だけで結構ですのではじめまして、程度はお願いしたく思います。
今時何言ってんだこいつ、と思われるかもしれませんが当サイトは一応は
そういったスタンスですので。


で、ご質問の件ですが縦型系ヤマハエンジンへインナーローターの取り付けと
なれば結構ハイレベルなチューンですね。

ステージ6製のインナーローターというのは車種的にエアロックス等のヤマハ系
横型エンジン50cc用途になっているかなと。

これ、あくまでクランクシャフトのテーパーにはまるかはまらないか、で言えば
2JA系統の2代目縦型JOG系には入るはずですよ。
その部位のテーパーは横型50ccと同じですし、そもそもフライホイール自体が
共通ですしね。

が、2XX等の80cc系統はまたクランクシャフト構造が異なるので駄目でしょう。
初期型27V系統と3WFのJOG90等なら互換があるタイプですが、元々の品が
横型50cc用であればそのあたりの車種にはポンでは付かないかなと。

しかし、横型50cc用であれば80や90に対してはテーパーが小さいと言いますか
細い傾向になる為、テーパーを広げてやる等の拡大の方向であればなんとか
入るのでは、と推測してみます。

ただ、ローター本体がシャフトに刺さったとしても、上死点の位置関係や点火の
パルスを拾うポイント等の角度的な問題もありますし、一番の問題点として
ローターベース側とローター本体のオフセット具合がどうなるのか、ですね。
ローター本体がくっついてもベース側の辻褄が合わないのではどうにも
ならないかと思われますが…

このあたりは私自身、あまり詳しくないので想像で申し訳ありませんが、
一時のSS1/32mileではそういった流用も見かけたので、過去にヤマハ系統で
競技されていた方にお尋ねするのも宜しいかと思いますよ。
(※私の周りではぱぱさんと同様にRM用等がほとんどで新型インナーローターの
人は一人も居なかったので)


ではでは、あまり参考にならず申し訳ありませんが今回はこれにて失礼をば。
管理人でした。

記事No 8044
タイトル インナーローターについてご質問お願い致します。
投稿日 : 2019/11/05(Tue) 15:05:57
投稿者 ぱぱ
参照先
縦ジョグ系2JAや80CCシリーズなどについて最新のインナーローターの取付を検討しております。
STAGE6からインナーローターが販売されておりますが、クランクのテーパー角は加工なしで取り付くかご存知でしょうか。
当方、RM80を使用しておりましたが壊れてしまったため、どうせなら最新のインナーローターを検討中です。

何卒ご教授をお願い致します。

記事No 8043
タイトル Re^6: リヤショック補足
投稿日 : 2019/10/27(Sun) 10:16:33
投稿者 メタボ鯖
参照先
ねぎのリーダーさん返信ありがとうございます!
こちら久々に雨がやんでバイクいじり日よりなのですが先輩の一声で例のサーキットにドリコン観戦にいく予定です。楽しみは楽しみなんですがちょっと複雑です(笑

> リヤショックですが、現在芯間長300o程度の物を使われているのであれば
> おっしゃる通りライブDio系用途の310oあたりの物が良いでしょうね。
>

現在使える通販サイトで見つけたので給料日にポチることにしました!

> なお、このショックは1.7kg-o程度のスプリングになっており、ガチガチの
> イメージのある社外品とはちょっと違いますから、ひょっとしたら
> 体重や取り付け角度のせいで思ったよりも車高が変化する可能性も
> ある事はご留意下さいませ(汗


プリロード設定でダメなら地獄のダイエットですね。飯はそんな食ってないけど一年のほとんど百キロ固定なんですよなぜか。後輩とも話していたんですが自分のせて80前後で失踪できるタクト君はかなりがんばってくれてるとおもいます。その分メンテもがんばろうと思います(汗

> ではでは今回は補足のみとなりますがよろしくです。
> 管理人でした〜

今回も詳しい補足ありがとうございました!

記事No 8042
タイトル Re^5: リヤショック補足
投稿日 : 2019/10/27(Sun) 06:50:14
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先
メタボ鯖さん毎度でございます〜
えーっと今回は補足のみ少々…


> リアショックですが、ねぎのリーダーさんの言う通りデイトナユニバーサルショックを試してみようと思います。
> 車高をあまり変えたくないのでAF34用あたりでしょうか?

リヤショックですが、現在芯間長300o程度の物を使われているのであれば
おっしゃる通りライブDio系用途の310oあたりの物が良いでしょうね。

AF18系エンジン搭載車は各部のクリアランスがシビアな為リヤショックの
各部寸法もかなり制限がありますが、デイトナ製ならば大丈夫でしょう。

なお、このショックは1.7kg-o程度のスプリングになっており、ガチガチの
イメージのある社外品とはちょっと違いますから、ひょっとしたら
体重や取り付け角度のせいで思ったよりも車高が変化する可能性も
ある事はご留意下さいませ(汗


ではでは今回は補足のみとなりますがよろしくです。
管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -