[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6220
タイトル Re: 排気ポート加工について
投稿日 : 2011/09/17(Sat) 08:01:23
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュオヤジさん毎度でございます〜


さてさて、排気ポートの加工ですがこれ、手作業という事で
かなり頑張っているのが分かりますよ(汗
よくココまで掘れるなと思った次第でして。

で、気になる点となれば…これはちょっと画像板の写真では
なんとも言いようが無いです。
せめて排気ポート部分のみの写真を撮って頂かないと、これでは
写真が小さすぎて判断のしようがありません。

寸法は見ただけでは判断出来ませんが、内壁開口部に関しては
そこまでおかしくは無いと思いますが。

簡単なアドバイスだと、上側はそれなりにRを付けるとしても、
左右側の形状はきちんと揃えないといけませんし、下半分は弦長を
広げず上半分と繋げる程度、この位が出来ていればさほどおかしく
なったりはしないですね。

・タイミング
・最大開口部の弦長
・左右端部分の整合性
・きちんとした面取り加工

この位が最低限のチェックポイントでしょうか。
なお通路部分に関しては、まずは内壁部の精度をきちんと出せる事が
最優先で、それが出来ていないのには通路を論じてもしょうがないので
「次」のステップになります。


なお、タイミングを変えないのならばリングをシリンダー内に入れて
ポート高さを決定し、マジックでリングに沿って線を引いてやる等の
段取りは非常に大切です。

モトチャンプとかでもシリンダー内にマジック線が縦横に引かれて
いる写真があったりしますが、ああいうのは加工において絶対に
必要でして、横方向の線はリングを使い、縦方向の線はスコヤとか
直角定規とかで線を入れていけば、「真っ直ぐ」という面での精度は
出しやすいですね。

紙も張らずマジックも使わずに目件でざっとやるというのでは全く
駄目ですし、狙った寸法に合わせられる、という事が何よりも
大切になりますので。

加工そのものよりも、ちょっと削っていちいち寸法を見る、といった
事の方に手間が掛かるのがポート加工ですから、ある意味ちょっとずつ
削っていけるヤスリ加工というのは、時間を考えなければ意外と
向いているのかもしれません。

とはいえ、やはりリューターは欲しいですが…
エアではなく電動でもそこまで悲観する物ではありませんし、
刃の良し悪しと人間の腕の方がはるかに大きなウェイトを占めて
いますから、まずは安物ででもやってみるとよく分かるかと思います。


ではでは。頑張って下さいませ〜
管理人でした。

記事No 6219
タイトル Re^6: MJ・SJの関係について
投稿日 : 2011/09/16(Fri) 13:18:03
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、こんにちは〜お世話になります。

イーキさんこんにちは〜

> プラグ10番も試してみますね〜♪
> 後はベースガスケットの厚みを増やして
> 圧縮を少々落とそうかと考えています(苦笑)

私も前回の走行からプラグ熱価10番に変更しました。まださほど走っていないので、まだ色の確認はしていませんが・・・

ガスケットですが、ヘッドガスケットの追加ではないですか?ヘッドガスケットを追加せず、ベースガスケットを追加すると圧縮比は高くなる様な気もするんですが・・・仮に両方共増やすと低くなりすぎて、安全にはなると思うのですが、気持ち良く走れる状態では無くなってしまう気もします。リーダー指定のガスケット組み合わせが何種類かあると思うので、間違った指摘でしたらごめんなさいね(汗

> エアクリに穴を追加する前から薄めだったんですよね〜
> ステルスのマフラーを投入してからセットが出なくなりました(ナミダ)

なるほどです、これはやはり開けた穴を塞いで見ての実験が必要ですね。

> エアクリカバーのネジ・・・・一個死んでいますね(アセアセ)

これは主たる原因では無いと思いますが、カバーの閉まり具合によってセッティングにバラつきが出ると思われますので、ご一考下さい。

> クランクケースの合わせ面だったら〜・・・怖いですね(ナミダ)
> コンプゲージノの購入も考えないといけませんね!!

コンプゲージに関しては、購入を強要する物ではありませんので、愛車の健康診断用具としてご自身で必要と思えば導入してみるのも良いかと思います。

> そうなんですよね〜ジェットの精度も不安は有るんですが
> nyanta28さんの報告を見てからはセット安価品は信用できなくなりました(笑)

他の方の投稿や、質疑応答を見て行くと本当に勉強になりますね。リーダー、イーキさんを始めとして皆様に常々感謝しておりますよ。

> にゃははは〜♪ネットで最高の先生に出会えて
> このHPで金ちゃんさんに出会えた奇跡に感謝ですよ!!
> お互いスクーターを楽しみ捲りましょうね〜(笑)

そうですね〜楽しんで行きましょう〜

記事No 6218
タイトル Re^5: MJ・SJの関係について
投稿日 : 2011/09/15(Thu) 11:02:33
投稿者 イ〜キ
参照先
金ちゃんさん、おはようございます〜!!!

>> 私も9番を使用しています、ただノマフで最高9200rpmでの運用ですので比較にもなりませんが、イーキさんの場合ステルス仕様で10000rpmまで回す仕様ですので、キャブセットが出ていてプラグが白いとなれば10番を試す価値はありそうですね。

プラグ10番も試してみますね〜♪
後はベースガスケットの厚みを増やして
圧縮を少々落とそうかと考えています(苦笑)


> 追加したエアクリの穴は、1度塞いで見てセットを取ってみては如何でしょうか?ノーマル穴で自走不能な位エアが足りず、ジェット番手が無い所まで下がるのであれば、その時点で穴拡大か追加すれば良いかと思われます。逆に言えば追加前に問題なくセットが出ていたなら必要無いと思います。これはリーダーのレスにある通りです。

エアクリに穴を追加する前から薄めだったんですよね〜
ステルスのマフラーを投入してからセットが出なくなりました(ナミダ)


>
> 二次エアについては、イーキさんも体験されている(私もですが・・・)マニやインシュレター辺りはもちろんの事、私の場合はエアクリカバーのネジをひと回り大きな物に変更しております。ノーマルはM4なんですが、頻繁に開け閉めしている内にネジ穴がスカスカになってしまいカバーがしっかりと閉まらなくなったためで、ネジを締め付けて行って途中から空回りしてしまう様でしたら、強化が必要かと思われます。

エアクリカバーのネジ・・・・一個死んでいますね(アセアセ)


> 排気漏れ、ヘッドからの漏れ、クランクシャフトオイルシール部、あと過去ログによるとクランクケース合わせ面と言う事例もありましたね。リーダーが常に仰る通り、コンプゲージもコンデションチェックには有効かと思います。調子の良い所で計測して私的基準とし、不調を感じたら再度計測し、下がっていれば何処からか漏れていると予測が付きますので。

クランクケースの合わせ面だったら〜・・・怖いですね(ナミダ)
コンプゲージノの購入も考えないといけませんね!!

> 購入先は何処でも良いと思いますが、出来れば同じ製造メーカーに絞った方がセットし易いかもしれません、混在していてもご自身がそれぞれの特性を把握されていれば大丈夫とも言えますが、いちいち面倒ですよね・・・5月位の画像掲示板でnyanta28さんが(はじめまして)MJについて投稿されておりますが、同じメーカーでも安価な物は流量がまちまちと言う結果も実験数値で出ておりますし。イーキさんの場合、私なんかよりもとても詳細にセットされているので、ご一考の余地有りかと思いますよ。

そうなんですよね〜ジェットの精度も不安は有るんですが
nyanta28さんの報告を見てからはセット安価品は信用できなくなりました(笑)

> いえいえ生意気な事を羅列してしまい恐縮です。イーキさんとはリーダーHP同期生と、勝手に思い込んでいるので他人事と思えません。私もまだまだです、お互い精進しましょう〜

にゃははは〜♪ネットで最高の先生に出会えて
このHPで金ちゃんさんに出会えた奇跡に感謝ですよ!!
お互いスクーターを楽しみ捲りましょうね〜(笑)

記事No 6217
タイトル 排気ポート加工について
投稿日 : 2011/09/14(Wed) 19:49:53
投稿者 Gダッシュオヤジ
参照先
リーダー、お世話様です。
画像掲示板にもUPしましたが。
ついに、排気ポートの加工に着手しました。
(ダイヤモンドヤスリによる、気合いと根性と根気の作業となりました)
途中経過ですが、画像掲示板にUPしましたが。
気になる点など有りましたらご指導宜しくお願い致します。

Gダッシュオヤジでした。

記事No 6216
タイトル Re^4: MJ・SJの関係について
投稿日 : 2011/09/14(Wed) 18:13:37
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、お疲れ様です。お世話になります〜

イーキさんこんばんは〜毎度です。

> スロットルの開度は、1/4〜1/3の間ですね
> ASは1と3/4戻しですね

そうですかぁ、これワイヤー引きしろでは無く、ベンチェリー径の開度と判断しますが、極端にカパ開けでも無さそうですね。SJ40でASの1と3/4戻しと言うことは1.5回転よりも若干薄めでセットが出ていると言う事ですね・・・これもSJ換えるほど極端にはなっていない様ですね。

> 現在のキャブセットでは、常にJNは上段ですね、中段もしくは下段にすると
> 発進にのもたつきをアクセル開度の微調整での復帰すら困難に成るんです

発進のモタツキが駆動系によるモタツキではないとして、これは症状が極端に出すぎの様な感じにも取れますが、社外キャブの5段階調整ですと中段と最上段ではかなりはっきりと差が出ますが。

> プラグは9番を使用しております
> 9番以上のプラグも視野に入れてみた方が良いですかね?

私も9番を使用しています、ただノマフで最高9200rpmでの運用ですので比較にもなりませんが、イーキさんの場合ステルス仕様で10000rpmまで回す仕様ですので、キャブセットが出ていてプラグが白いとなれば10番を試す価値はありそうですね。

> 二次エアは・・・無いと思います!!多分(笑)
> エアクリの穴は追加したままに成っていますね

追加したエアクリの穴は、1度塞いで見てセットを取ってみては如何でしょうか?ノーマル穴で自走不能な位エアが足りず、ジェット番手が無い所まで下がるのであれば、その時点で穴拡大か追加すれば良いかと思われます。逆に言えば追加前に問題なくセットが出ていたなら必要無いと思います。これはリーダーのレスにある通りです。

二次エアについては、イーキさんも体験されている(私もですが・・・)マニやインシュレター辺りはもちろんの事、私の場合はエアクリカバーのネジをひと回り大きな物に変更しております。ノーマルはM4なんですが、頻繁に開け閉めしている内にネジ穴がスカスカになってしまいカバーがしっかりと閉まらなくなったためで、ネジを締め付けて行って途中から空回りしてしまう様でしたら、強化が必要かと思われます。

> 圧縮漏れですか・・・う〜む
> 二次エアとともに吸気ライン・排気ラインのチェックを
> 徹底的にやってみようかと思います!!

排気漏れ、ヘッドからの漏れ、クランクシャフトオイルシール部、あと過去ログによるとクランクケース合わせ面と言う事例もありましたね。リーダーが常に仰る通り、コンプゲージもコンデションチェックには有効かと思います。調子の良い所で計測して私的基準とし、不調を感じたら再度計測し、下がっていれば何処からか漏れていると予測が付きますので。

>南海部品と二輪館とネットでの購入品の混在ですね(アセアセ)
>安価なセット物も使用しております(笑)

購入先は何処でも良いと思いますが、出来れば同じ製造メーカーに絞った方がセットし易いかもしれません、混在していてもご自身がそれぞれの特性を把握されていれば大丈夫とも言えますが、いちいち面倒ですよね・・・5月位の画像掲示板でnyanta28さんが(はじめまして)MJについて投稿されておりますが、同じメーカーでも安価な物は流量がまちまちと言う結果も実験数値で出ておりますし。イーキさんの場合、私なんかよりもとても詳細にセットされているので、ご一考の余地有りかと思いますよ。

> 金ちゃんさん、有難うございます
> 今一度初心に戻りメンテも含め愛機をチェックしてみようかと思います♪

いえいえ生意気な事を羅列してしまい恐縮です。イーキさんとはリーダーHP同期生と、勝手に思い込んでいるので他人事と思えません。私もまだまだです、お互い精進しましょう〜

記事No 6215
タイトル Re^3: MJ・SJの関係について
投稿日 : 2011/09/14(Wed) 12:08:49
投稿者 イ〜キ
参照先
金ちゃんさん、おはようございます〜♪

> イーキさん毎度です〜
> ブログの方でも書きましたが、色々試されても
> プラグまだ白よりなんですね・・・

そうなんですよ〜白に近いグレーから改善できないんです(ナミダ)


> @メイン板のインプレで、SJ上げて出だしのモタツキをJNのクリップ上げで薄くして対応との事ですが、この時のスロットル開度とASは何回転戻しですか?

スロットルの開度は、1/4〜1/3の間ですね
ASは1と3/4戻しですね

>
> AJNのクリップは常に上段なんですか?アクセル開度にもよりますが、開度3/4以下の全領域で薄めになっているかもしれませんね・・・

現在のキャブセットでは、常にJNは上段ですね、中段もしくは下段にすると
発進にのもたつきをアクセル開度の微調整での復帰すら困難に成るんです


>
> Bリーダースペシャル腰上と言う事で、指定熱価のプラグを使用していると思いますが今何番ですか?熱価を上げてみるとか・・・

プラグは9番を使用しております
9番以上のプラグも視野に入れてみた方が良いですかね?

>
> C何処からか二次エアを吸っているフシはありませんか?・・・エアクリの穴は追加したままですか?

二次エアは・・・無いと思います!!多分(笑)
エアクリの穴は追加したままに成っていますね

>
> D何処からか圧縮モレを起こしているフシは無いですか?微量に負圧が弱まっていてガソリンを吸い上げ切れておらず、エア過多で実際のジェット番手より薄めになっているとか・・・

圧縮漏れですか・・・う〜む
二次エアとともに吸気ライン・排気ラインのチェックを
徹底的にやってみようかと思います!!

>
> Eリーダーのレスにもありますが、お手持ちのSJはすべて純製ですか?社外品と混在使用ですと、SJ下部に幾つか開いているブリード穴径の誤差で番手が狂う場合がある様です。混在であればどちらかに統一の方が良いかも知れません。

南海部品と二輪館とネットでの購入品の混在ですね(アセアセ)
安価なセット物も使用しております(笑)


>
> 思いつく所ではこんな所ですが、キャブセットでは無くエンジン周りで不調を起こしている様な感もします。不安を煽るつもりもありませんが再度チェックされてみては如何でしょうか。1日も早く完調になる事をお祈りしております。

金ちゃんさん、有難うございます
今一度初心に戻りメンテも含め愛機をチェックしてみようかと思います♪

記事No 6214
タイトル Re^2: MJ・SJの関係について
投稿日 : 2011/09/14(Wed) 11:28:54
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、おはようございます〜♪

> …最近は基本的にレス遅れ気味になりますのでレスが無い時は一週間程度は
> お待ち頂けると幸いですよ(汗

すみません仕事柄、一日中PCの前に座っているんで
日に何度もリーダーさんのHPをチェックしてしまいます(笑)


> まず、現状の仕様からのある程度の臆測ですが、SJが45番とかまでに
> 大きくなってくると、それなりに全開域への影響も大きくなってくるというのが
> 前提となります。
>
> これはキャブや仕様によりケースバイケースですが、影響度合いは決して
> 0ではない、という事だけを覚えておかれると宜しいかと。

やはりそうでしたか・・・
私の中では低速域=SJ・高速域=MJだけで判断していたんで
SJもMJも少なからず全域に対して影響していることが理解でき
勉強にもなりました♪

> 基本的に高速、高回転まで回せたとしてそれがちゃんと維持出来るLVの
> MJ番手となればおそらく110でほぼ限界かと思われますが、MJを110のままで
> SJ45、48にすると途端に上がおかしくなるというのはどうにも解せませんね…
> MJ110のSJ42だとちゃんと走っているみたいなのに、いくらなんでも差がありすぎです。
>
> その状態でMJを5番UPすれば確実にカブってくるかと思うのですが、
> 明らかに駄目ではなく8500rpmまではスムーズにいけた、というのが7番の
> 症状になってしまいますが、これは他のセットと照らし合わせるとあまりアテに
> ならないかなと思われますね(汗
>
> たまたま、と言っては何ですが、何かしらのマッチングやアクセルの開け具合が
> 上手い事行っていてそれなりに走ったのでは、とも解釈出来ます。

今一度チェックが必要ですね!!
今現在はあえて高速域が回りきらないように濃い目で運用していますがMJ・SJ共に詰めて行こうと思っております
今現在のセット(MJ115・SJ45)では明らかに濃すぎです(アセアセ)

> 回しきれる、というのがおそらくオーバーレブまで引っ張って10000rpm程度に
> 達する、という個人的基準なのかと推測しますが、そもそもその回転域は
> パワーバンド内もしくはパワーバンドを少し超え、まだ多少は力が残って
> いるといった回転域である、というのは体感されていますでしょうか?
> 仮に7番だと9400rpmで打ち止め、とありますが、その9400rpm近辺では既に
> パワーバンドが終わっているのであれば、実走行でそれ以上回らなくても
> 至極当然であり、仮にそれ以上を回そうとするのであれば「無理矢理薄め」に
> していって惰性で回している、といった事にもなりかねませんよ。

素人の私の感覚なんですが・・・・
べリアルのチャンバーを装着してから
一番パワーが盛り上がるのが
8500〜10000rpmですね
またチャンバーを装着前の回転上昇不良??(ブリブリ感)は、
5500rpmだったんですがべリアル装着後は
6500rpmに移動しました?!!


> 次に1と2の症状ですが。
>
>
> > @MJ100・SJ40・JN上段=電極白に近い灰色
> >
> > AMJ110・SJ40・JN上段=長距離走行で赤茶色
>
> 1は明らかに不味そうですし、一応普通に焼けている段階から10番ダウンとなれば
> さすがにちょっと薄めかな、と分析出来ますね。
>
> JNが上段という事であればそれでも一気に全開にした時には多少濃い感が
> 出ているのかと思われますが、これはアクセルの開け方でカバーする事も
> 出来ない事はありませんし、初期型ライブキャブの3.0番のスロットルバルブを
> 使ってみるという手もありますね。
> (中期型は2.5番です)
>
>
> と、この場合だとSJが40番でも行けていると判断出来るのですが…
> 2番程度の差ならASの回転で楽勝で覆すことが出来たりもしますし、あまりシビアに
> 考えてもしょうがないのですが…
>
> SJのチェック方法として、これまたどこかに書いた気もしますが、まずはエンジンを
> その辺を走ってきて完全暖機状態にしておきます。
> この状態で普通に走行し、全開加速を行っている時にアクセルを全閉まで一気に
> 戻し、すかさず開け直して1/4〜1/8開度に固定します。
>
> そうすると、その開度であればSJのみの担当範囲になるので、SJが合っていないと
> エンジンがばらついたり失速感がわずかに出たりしますね。
>
> エンジン自体はパワーバンド内であろうが高回転であろうが、キャブ自体の
> ジェッティングはアクセル開度に依存するので、ちょびっとだけ開けている状態で
> どんな症状が出るか、を判断して下さい。
>

ここいら辺の判断が、難しいですね
アクセル全開から一気に開度を1/4で固定しても
走ってしまうんですが・・・多少ブリブリいっているかな?!

>
> もう一つ、これも簡単な手で、時速にして10km/hとか15km/hの極低速で進める様に
> アクセルを微妙〜に開け、そのまま開度を固定してしばらく進んでみて下さい。
>
> これもSJのみを使ってエンジンを回しているのと同義なので、ここでエンジンが
> ばらつくというのはかなりよくあるパターンですが、それはキャブセットがイマイチだと
> いう証拠にしかなっていません。
>
> ちゃんとキャブセットが出来ていれば、音は低くとも「パ〜〜〜」といった途切れない
> 一定音で走れないとおかしいんですね。
> これが「ぶぶぼぼばらばらはばんびぼん」とかっておかしな状態になるのでは確実に
> SJは濃すぎるという証明にもなります。


これも走ってしまうんですが「パ〜〜〜」ではないですね(アセアセ)


>
>
> …アクセル開度1/4程度を維持したまま、駐車場とかで定常円を描いてくるくると
> 回ってみてもよく分かるんですが、最低限度完全クラッチミートしている速度域で
> 走っていても、SJ近辺があまりに狂っているとその速度を維持出来ずに内側に
> 倒れてしまう、なんて事も現象としてはあったりしますよ(笑

ふむふむ〜駐車場で試してみますね!!



> これ、お手持ちのジェットってSJは純正品なのでしょうか?
> ホンダ純正でも中には精度のバラツキがあるものがあり、あまりアテには
> 出来ない物だと私は分析していますが、あまりにおかしい様であれば
> 42や45が狂っているという事も考えられますよ(汗


私のはMJ6個セット・SJ3個セットの安価品ですね(アセアセ)


> 回せる、と言われればこれまた難しいですが(笑
> 私ならモノは試しでMJ110のSJ35とかMJ115のSJ35や38とかも試してみますね。
>
> が、これもまずはMJはおおまかに答えが出ているので、SJを交換してみて
> 前述した「小開度のエンジン動作チェック」を行った上で決定していきます。
>
> あまりにハモハモいって失速するのではさすがに35では駄目かなと思いますし、
> THVやらJNまでをも変更して辻褄を合わせる、とまではやらないでしょう(笑
> が、私はそういった方向性を好むフシもあるので、合わせたいときは他でバランスを
> 取ってやって限界までSJ小さめ、というのも場合によっては行ったりもしますね。

MJ110・SJ35での運用もしてみたんですが
どうしてもプラグが白く焼けるんですよね・・・
これはもう乗り方・運用方法に問題があるんでしょうか??
例えば、無茶な高回転を使用しないで乗るとか
もしくはエンジンの圧縮を落として運用するとか
またエアクリで制限をかけて運用するとかの
自分の扱い方にリミッターを心掛けるか(笑)
マシーンにリミッターをかけて安定運用を求めるかしか無いでしょうか?

リーダーさん、ご多忙だと思いますがよろしくお願いします
ちなみに私、最近はバイク弄りが週一回しかできませんので急ぎません(笑)

記事No 6213
タイトル Re^2: AF28ZXEGへの換装
投稿日 : 2011/09/13(Tue) 23:45:48
投稿者 DIO50RR
参照先
> DIO50RRさんお久しぶりでございます〜
>
> と、AF28ZXエンジンが入手出来たみたいで何よりですよ。
> こっちの方が安全で面白いので楽しめると思いますし、ね〜

そうですよね〜
乗せ換えたらじっくりと弄っていくつもりです〜!

> 不調はプーリーが原因だったのですかね?
> ボスとメタルのガタは、もちろん過剰な程にあるのであれば
> 色々な所に不調が出ますし、これ壊れてるんじゃないかと思う位
> やばい状態にもなるので、これは見過ごしてはいけないポイントですよ。

なるほど!まさか減らないだろうと思っていたので気づいて良かったです。定期的にメンテナンスしていこうと思います。

> が、ホンダ車だと新品でもここのガタってそれなりにあるので、
> ガタ具合のみで劣化を見極めるのは結構難しいです(汗

そうなんですか!単純に他社のプーリーと比較しただけでしたので汗
なんとも言えないですね。。

> この辺はさすがに年式等を考えると不調が出てきてもおかしくは
> ありません。
> 新車状態からきっちり管理していないと、分かりやすい所で安物の
> オイルばかり使われていたりすれば、当然のごとくクランクベアリングや
> コンロッド周辺の寿命は低下してきますしね。

なるほど〜こちらも気を使わなければですね。

> これは私も過去に経験しましたが、発電量が多いと言いますか
> ライト常時点灯車のエンジンならばそのままACジェネレーターごと
> 交換してしまえば問題はありませんよ。
>
> 不安であればレクチファイアも新し目の物に変更しておけばなお
> 無難ですし、ライトスイッチと抵抗自体は元々の車体にある物が
> 存在するのでおかしくはならないですね。

なるほどよかったです〜 
余裕があればレクチファイアも探してみようと思います!

> 後は特に注意すべき点はありませんが…
> オイルポンプ等も設計が異なるので必ずエンジン周辺についているパーツは
> ごちゃまぜにせずにAF28ZXの物を使って組む、といった位でしょうか。
>
> AF28ZXエンジン自体にどれだけ欠品があるかにもよりけりですが、
> 出来る事ならば全てAF28ZX仕様で行く、といった事を考えて行くのが
> 余計なトラブルを回避するコツですね。
> 一見同じ様に見えてもかなりの部分で異なっている事が多いのが
> AF18系エンジンなので…

一応エンジン一式なのですがキャブとエアクリ、マフラーが欠品しているのでストックしてあるGZ0マフラーとライブ用PB2AAキャブを投入して煮詰めてみようと思います!

リーダーさん回答ありがとうございました!安心してAF28ZXのスアップができそうです〜

記事No 6212
タイトル Re^2: MJ・SJの関係について
投稿日 : 2011/09/13(Tue) 23:10:20
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、イーキさんこんばんは〜

リーダー繁忙期ですね〜くれぐれも体調を崩さぬ様、体調にはご留意下さい。

イーキさん毎度です〜
ブログの方でも書きましたが、色々試されても
プラグまだ白よりなんですね・・・

私如きですが、情報は多い方が良いと思うので思いついた点等を上げて見ますね。ちょっと逆質問で恐縮ですが。

@メイン板のインプレで、SJ上げて出だしのモタツキをJNのクリップ上げで薄くして対応との事ですが、この時のスロットル開度とASは何回転戻しですか?

AJNのクリップは常に上段なんですか?アクセル開度にもよりますが、開度3/4以下の全領域で薄めになっているかもしれませんね・・・

Bリーダースペシャル腰上と言う事で、指定熱価のプラグを使用していると思いますが今何番ですか?熱価を上げてみるとか・・・

C何処からか二次エアを吸っているフシはありませんか?・・・エアクリの穴は追加したままですか?

D何処からか圧縮モレを起こしているフシは無いですか?微量に負圧が弱まっていてガソリンを吸い上げ切れておらず、エア過多で実際のジェット番手より薄めになっているとか・・・

Eリーダーのレスにもありますが、お手持ちのSJはすべて純製ですか?社外品と混在使用ですと、SJ下部に幾つか開いているブリード穴径の誤差で番手が狂う場合がある様です。混在であればどちらかに統一の方が良いかも知れません。

思いつく所ではこんな所ですが、キャブセットでは無くエンジン周りで不調を起こしている様な感もします。不安を煽るつもりもありませんが再度チェックされてみては如何でしょうか。1日も早く完調になる事をお祈りしております。

記事No 6211
タイトル Re: AF28ZXEGへの換装
投稿日 : 2011/09/13(Tue) 17:47:22
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
DIO50RRさんお久しぶりでございます〜

と、AF28ZXエンジンが入手出来たみたいで何よりですよ。
こっちの方が安全で面白いので楽しめると思いますし、ね〜


> そしてAF18エンジンですが結局CDIを純正に戻し、キャブセットを繰り返してもバラつき解消は出来ず、また25km-40km付近の加速感悪さはプーリーを変えたところ解消されました。
> あとあと調べるとプーリーボスメタルの消耗でボスをはめた時多少ガタつきがありました。これが原因でトルク感がなくなるのは分かりませんが。

不調はプーリーが原因だったのですかね?
ボスとメタルのガタは、もちろん過剰な程にあるのであれば
色々な所に不調が出ますし、これ壊れてるんじゃないかと思う位
やばい状態にもなるので、これは見過ごしてはいけないポイントですよ。

が、ホンダ車だと新品でもここのガタってそれなりにあるので、
ガタ具合のみで劣化を見極めるのは結構難しいです(汗


> それとクランクのガタつきが以前より増してる気がしたので単純に寿命が来たと思われます。といって今もバラバラ唸りながらしっかり走ってますが笑

この辺はさすがに年式等を考えると不調が出てきてもおかしくは
ありません。
新車状態からきっちり管理していないと、分かりやすい所で安物の
オイルばかり使われていたりすれば、当然のごとくクランクベアリングや
コンロッド周辺の寿命は低下してきますしね。


> 過去の記事でスーパーディオ系(AF27/28)にディオ系(AF18/25)エンジンを載せ換える時には、ヘッドライト常時点灯のスーパーディオでは発電量不足のためジェネレーターを変えた方が良いというの見たのですが、逆の場合はどうなのでしょうか?

これは私も過去に経験しましたが、発電量が多いと言いますか
ライト常時点灯車のエンジンならばそのままACジェネレーターごと
交換してしまえば問題はありませんよ。

不安であればレクチファイアも新し目の物に変更しておけばなお
無難ですし、ライトスイッチと抵抗自体は元々の車体にある物が
存在するのでおかしくはならないですね。


> またそれ以外に乗せ換え時の注意点があればご指摘お願い致します。

後は特に注意すべき点はありませんが…
オイルポンプ等も設計が異なるので必ずエンジン周辺についているパーツは
ごちゃまぜにせずにAF28ZXの物を使って組む、といった位でしょうか。

AF28ZXエンジン自体にどれだけ欠品があるかにもよりけりですが、
出来る事ならば全てAF28ZX仕様で行く、といった事を考えて行くのが
余計なトラブルを回避するコツですね。
一見同じ様に見えてもかなりの部分で異なっている事が多いのが
AF18系エンジンなので…


ではでは。
参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -