[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6573
タイトル Re: ライブディオS
投稿日 : 2012/07/30(Mon) 02:53:42
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
素人なSさん、初めまして。
管理人ねぎのリーダーでございます。

さてさて、素人なSさんはライブDioSにお乗りなのですね。
この車種は結構な駆動系構成をしていて、正直一筋縄ではいかない
シロモノなので、その点をまず念頭に置いて下さいな。


> 自分はライブディオSに乗っていて、駆動系を規制前ZXの物にしたり

他のお二方もおっしゃっていますが、ライブDio-ZXの駆動系パーツを
流用したという点、コレに関しては真っ当な互換性は無い、という事が
まず大前提になります。

正確にどこのパーツを交換したのか、が分からないと私もなんとも
言えませんが…規制前非ZX車よりはまだ各部の整合性がマシになる
傾向はあるはずですが、それでも「正常」にはならないのが基本ですね。

クランクシャフトの相違があるので、他の駆動系パーツをギヤ関連も含め
全て移植しても「ZX」にはならないのがDio系の基本中の基本です。

くっつくことはくっつきますが、それで正常動作が完璧に行える、という事は
まずありえないので…
言葉がきついかもしれませんが、その辺りが分からない場合は無理をせず
元に戻す方が一番確実で安全だと私も考えますね。


> ベルトがプーリーの端まで来るように小加工を施しました

これはZXプーリーを加工した、と解釈しますが…
通常のZX構成ならばその位の変速比ダウンではベルト自体の余裕が無くなると
言う事はありませんが、ドライブ&ドリブンユニット双方のズレがあるとベルトへの
無理な負荷というモノはすさまじく増大してしまいます。


> そしたら変速終了時にベルトがクランクケースカバーに干渉するようになりました

変速終了時にベルトがクランクケースカバーに接触、となれば接触しているのは
プーリー外周側あたりの部分だと推測しますが、そこまでいくとベルトは完全に
最大変速時にプーリー外周から大きく飛び出てしまっていますし、それは明らかに
「やりすぎ」ですね。

後、これは無いと信じますが、下記URLの画像の様な部分にベルトの擦った後が
ある、というのは至って正常で、これはアクセルOFF時のベルトのたわみを
抑制している部分だと私は解釈しているので、この部分に関しては擦っているので
正常です。

http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning32/shiftup07.jpg


で、こういった加工は本当は適当にやって良い物ではなく、メーカーさんが考えて
限度を見越しているものをあっさり飛び越すのですから、本来は何が起こっても
文句を言うべきではないんですよ。

はっきり言いますが、壊れるのがイヤなら一切いじらない、もしくは壊れない様に
いじくれる様に勉強する、この二択しかありません。
手数だけこなしても構造的な勉強をしないのではあまり進歩が無い、という点は
断言させて頂きますね。


> そのせいか分かりませんが先日買ったばかりのベルトが1本切れてしまいました

通常、極端に劣化したり数十年放置した、といった事でも無い限り、原付一種クラスの
車両の純正ベルトがあっさり破断する、という事はほぼありえない、と言っても
良いんですよ。

切れてしまう、となれば駆動系の構成が尋常ではなく無茶苦茶になっている、と
いう事の証明でしかなく、いくらハイパワーなエンジンを持つ車両でもベルトが
一気に破断する、ともなればパワーの問題ではなく構成に問題がある事がほぼ
100%ですので…


> 自分にはどのように対処していいか分からないので藁にもすがる想いで投稿しました

とはいえ、非ZX車に無理やりZX駆動系を入れたとしても普通はそこまで一気に
ベルトが破断する程には無茶にはなりえないのですが、このあたりは金ちゃんさんも
おっしゃっている様に、素人なSさんが「何をどう変更したのか」がきちんと分からないと
私としてもアドバイスのしようがありませんね。

これをご承知でなければ是非知っておいて頂きたいのですが、2stDio系スクーターと
いう車両はグレードが変わったりすると根本的な構成が大きく変更されていて、
簡単な流用で性能が上がったり効率が良くなったりする車両では無いんですよ。

その上、パーツ自体は簡単にくっつくものもあるので余計にタチが悪く、行けていると
思っていても実はリスクを増大させているだけ、という事がものすごく多いんです。

スクーターの駆動系というモノは構造自体はシンプルであっても、その動作原理や
作用特性は見た目に反してとんでもなく難解なものである、といった点も覚えて
おかれると宜しいかと思いますよ。


ではでは。
また詳細お知らせ頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6572
タイトル Re: 私からも少々
投稿日 : 2012/07/30(Mon) 02:52:23
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
金ちゃんさん毎度でございます〜

ボス+シムワッシャー調整についての訂正どうもありがとうございますです。
teketekeさんも誤解されてはいない様ですし、たまにはこういうこともあるでしょう、と
いう事でひとつ(汗

ボス+シムの全長を合わせた状態でノーマルボス長である、といった設定だと
意外と見落としてしまう事もある物ですし、自身の運用環境について人様に正確に
ご説明するとなるとこれはなかなか難しい面もあるモノなので…

勘違いというモノは誰にでもありますし、後でそれが分かれば問題はありませんから
それでOK、という事で。

ではでは。
管理人でした〜

記事No 6571
タイトル チョークアダプターについて
投稿日 : 2012/07/29(Sun) 17:19:29
投稿者 DIO乗りの山田です
参照先
どうもお久しぶりですー
北海道の今年の大雪は参りましたが、3ヶ月予報で今年の夏涼しいと言っていたのですが今月から30度を超える日が多くばてています

ライブDIO−ZXにチョークアダプターを作ろうと思いアルミ棒(ジュラルミンとA・・・)を2本、数年前に購入したのですが作る暇も無く工具箱にしまっていましたが地元企業で工場も辞めて、社長だった方が年もとり趣味みたいな感じで旋盤、溶接等をやってくれるのでそこに頼もうかと思っています。(金額はいくらでも良いよっていつも言われるのですが、1旋盤=2000円〜3000円位で職人技を見せてくれます)

そこで質問ですが、NSR50等のキャブを購入(まだ買っていません)して製作を考えていますが、NSR50等のチョークノブを使用する際にアダプターにタップを立てたいのでが、ネジ径、ピッチがわかりません
以前はNS−1がありましたが、嫁に「ZX以外処分して」と言われすべて処分しましたので確認することができません

ネジピッチがわかれば教えてほしいのですが・・・

よろしくお願いします

記事No 6570
タイトル 縦型DIO オイルポンプ合いマークについて
投稿日 : 2012/07/27(Fri) 23:50:26
投稿者 つー
参照先
ねぎのリーダーさん、こんばんは。 つーです。
今回はタイトルにあるように縦型DIOにはライブDIOの様にオイルポンプの合いマークはあるのでしょうか?

今回、走行距離7085 となっていたAF28ZXのエンジンを入手しまして、とりあえず今日エンジンを載せ換えたのですが、オイルポンプのワイヤーを合いマークがあるつもりで取り外したのですが、いざ取り付けるとき、合いマークが見つからなくて、困ってしまいました…。

そこで、合いマークというのは記されているのでしょうか?または、どこを基準に調整すれば良いのでしょうか?

よろしくお願いしますァ

記事No 6569
タイトル Re: ライブディオS
投稿日 : 2012/07/27(Fri) 02:12:04
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/blog/
皆様お世話になります〜
舌の根も乾かぬ内に、またしても書き込み失礼致します。

素人なSさんはじめまして、金ちゃんと申します。
あの・・・ちと情報が少ないので、もう少し詳細をお聞きしたいですね

> 自分はライブディオSに乗っていて、駆動系を規制前ZXの物にしたり

どこからどこまでZX化されておりますか?

> ベルトがプーリーの端まで来るように小加工を施しました

どこを、どのように、どの位、加工されましたか?

> そしたら変速終了時にベルトがクランクケースカバーに干渉するようになりました

クランクケースカバーのどの辺りで干渉していますか?

> そのせいか分かりませんが先日買ったばかりのベルトが1本切れてしまいました

切れてしまったベルトの銘柄は何ですか?

> 自分にはどのように対処していいか分からないので藁にもすがる想いで投稿しました

お気持ちは良く解ります・・・駆動系の換装は特にどこからどこまでされているかによって
回答の方向性も変わりますので・・・
正確な解答をお伝えするためにももう少し情報が欲しい所です。
逆質問ばかりで恐縮ですがご協力お願い致します。

記事No 6568
タイトル Re: ライブディオSへの大径駆動の流用
投稿日 : 2012/07/26(Thu) 21:50:36
投稿者 teketeke
参照先 http://teketeke-sho.blogzine.jp/blog/
素人なSさん はじめまして^^

こちらによくお邪魔して長話しているteketekeと申します^^

ライブディオSに手を掛け、可愛がっていらっしゃるのでしょうか^^

> 自分はライブディオSに乗っていて、駆動系を規制前ZXの物にしたり
> ベルトがプーリーの端まで来るように小加工を施しました

ライブディオSは、後期モデルの非ZX「小径駆動」となりますね。
ファイナルギアはZX系と同じギア比となっているモデルですね。

ZX系大径駆動は「ハマり」ますが、互換性は有りません。
ZXのクランク(シャフト)はハッキリと寸法違い形状違いの別物
ですので、どうあっても駆動系流用の辻褄は合わないのですね〜^^;

なので、対処方法は取り敢えず「元に戻す」だと思います。
この駆動系はクランクを割って、クランクシャフトを
入れ替えない限り、如何ともし難い事柄ですね…。

大径駆動の無理な流用についてボス寸法だのワッシャだのと
公開している所もありますが、無理ではあるので・・・^^;

その後は「規制前ZXエンジン」に載せ換えるのが一番早道だと思います…。

私の知ってる事は通り一辺なので、誰かの補足もあると思いますよ(爆)

記事No 6567
タイトル 取り急ぎ、金ちゃんさんへ
投稿日 : 2012/07/26(Thu) 16:54:52
投稿者 teketeke
参照先
金ちゃんさん〜^^

お気になさらないでくださぁい^^;

「挟めば出っ張る」のを含んでだと解釈はしてたので私は大丈夫ですよ〜


律儀な方です^^

職場からteketekeでした(爆)

記事No 6566
タイトル ライブディオS
投稿日 : 2012/07/26(Thu) 09:18:35
投稿者 素人なS
参照先
はじめまして、素人なSと申します
自分はライブディオSに乗っていて、駆動系を規制前ZXの物にしたり
ベルトがプーリーの端まで来るように小加工を施しました
そしたら変速終了時にベルトがクランクケースカバーに干渉するようになりました
そのせいか分かりませんが先日買ったばかりのベルトが1本切れてしまいました
自分にはどのように対処していいか分からないので藁にもすがる想いで投稿しました

記事No 6565
タイトル Re^4: かなり反省しております・・・
投稿日 : 2012/07/25(Wed) 15:36:43
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、teketekeさん、皆様お世話になります〜

>後、これは揚げ足取りで申し訳ありませんが、金ちゃんさんのアドバイスの中で

>その補正としての対策「シムワッシャーをランププレートと
>クランクシャフト座面の間に噛ます」という事でして、実際にこれを行ってもドライブ側の
>ユニット全体が「外側」にズレるだけで意味がありません(汗

>これは、「ボスを0.5o短くした上で」ランプとクランクシャフト座面の間にシムワッシャーを
>ベルト幅が減った分(0.5o)だけ噛ませる、といった意味合いでして、実際にベルトの
>幅の減りを補正しようとすれば「ボスを短くしないと」シムワッシャーだけを噛ませても
>意味が無いんですね。

>なので、元々が36oのボスであった場合、ベルト幅が0.5o減ってしまうとそれを補正
>するには、「35.5oのボス」を入れた上で「ランプ裏に0.5mmのワッシャー」を追加して
>やるのが正当なんです。

この度は誤った記述をしてしまい、申し訳ありませんでした。
幅が痩せたベルトの応急処置と言う事ばかりに気を取られて肝心な所を見落としておりました・・・
キタコのパワーアッププーリーボスや現在使用中であるBSCプーリーで使用しているボスも
ボス長はノーマルサイズではなく、短い物です。

折角色々と勉強の機会を頂いておりますのにお恥ずかしい限りです・・・
再度駆動系の動作等、整理し学習し直して来ます。

teketekeさん、申し訳ありませんでした。

ねぎのリーダー様、ご指摘ありがとうございました。

こちらを御覧の皆様にもお詫び申し上げます。

記事No 6564
タイトル Re^3: ちょびっと補足です
投稿日 : 2012/07/25(Wed) 05:16:16
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜
いつもながらの管理人でございます。


さてさて、金ちゃんさんからも色々ご意見が出されている模様なので私からも
多少の補足なんかをば。


> プーリーは劣化が始まってるのは見た目でわかりますね〜。
> 中心部が荒れてる感じも無いのですが、最外周の縁だけが
> 強く残ってしまった感じです。
>
> 概算で、今日現在1600kmの使用かと思われます。

プーリーは1600km走行、という事であれば、金ちゃんさんもおっしゃっていますが
さほど劣化が促進されている訳では無い走行距離かと思います。

が、かといっていくらノーマル風味エンジンだからとはいえ、その距離ではまだまだ
ド新品でばっちり行けるぜ、といった距離では無い事は気に留めておかれると
宜しいかと思いますよ。


金ちゃんさんの日記等を参照させて頂くと、社外品プーリーでは1000km程度の使用で
ボスメタルが明確に劣化している、といった症状も見受けられますが、71ccの排気量と
各部をチューンしている上、たまにMAX最高速度まで引っ張るともなればプーリーへの
負荷というモノは洒落にならないLVなので、私の意見としても「そんなもんでしょう」と
しか言えませんしね。

段付きでの磨耗という物も当然のごとく悪影響は出ますが、社外品の場合は
メタル部分の材質のクオリティがかなり怪しい物もあり、ちょっと使っただけで
すっぽ抜けてくるとかといった物もありますし、耐久性に関してははっきり言って
そこまで持つものではありません。

これが純正品、もしくは純正加工品ならかなりマシなLVになるというのはありますが、
それでもいつまでも安定した性能が出るものではない、という事は常々お忘れなき
様にお願いしたい所ですよ〜


> > 「熱ダレ」の有無確認は温度管理が宜しいのかなと私は思います。

コレに関しては私も金ちゃんさんと同意見ですが、特にプーリーやベルトなんかは
明確に「新品交換する時期」を決めておくのが一番なんですよ。

人によって劣化の感じ方は違いますが、「何km走ったら新品交換する」といった事を
常々行っていけば、ワケの分からん不調とかタレなんかとはほぼ無縁になるんですね。

劣化したパーツをいくら誤魔化そうとしてもそれは全く意味は無く、グリスアップ等も
良いですがパーツを新品交換でリフレッシュする、というのも立派な「メンテナンス」の
一つではありますので…

ちなみにメイン板でも書きましたが、クランクケースカバーに穴を開けて駆動系の
冷却を行っていると明確に「減り」は遅くなる、という事も付け加えておきますね。


> このKN企画のベルトですが、最初からモッサリ感がございまして嫌いな
> 部類のパーツなのですね(笑)それで800km程の使用後に外して純正ベルト
> へ交換した次第ですが、今回のワルサするに当たり登場となった訳です。

社外品に限らずですが、ベルトというモノはゴムなので、しばらく使ってみて自分の
車両の駆動系構成に馴染ませないと良否の判断はしづらいんですよね。

最初はもっさりかもしれませんが、ある程度馴染めば良くなってくる事もありますし
メーカー規定の純正寸法値と比較して全然違うとかで無ければしばし様子見も
アリでしょうが…800km使ってイマイチならもう駄目だと断言しても良いです(笑


> 新品時は18.2mm、今日現在と最装着時も17.5〜17.8mmと測る場所に因って
> というか、結構細かに太さが違う箇所が有って、捩れるベルトなのでは?
> とか思ってます。太さのバラツキが出るって在り得ますでしょうか?

太さのばらつき、ですか…
これ、私もベルトは何十何百と計測してきていますが、コンマ1とか2弱位であれば
長期間使っているとその位の幅の差は出てくるものでしょうね。


> ちなみに現在装着している純正ベルトは現在17.6mm程度です。

が、0.6o減らした時点で0.3oも幅の差がある点が存在すると言うのはいささか
気になるLVではあります。


> なんかベルトの減りが早い気はしますです^^;

さすがにノーマル風エンジンで800kmの走行で幅が0.6o減る、というのはちょっと
おかしいどころの騒ぎでは無いでしょう。

純正GR1でAF28Dio-ZXフルノーマルならば0.6o減らそうとすれば…乗り方にも
よりますが4〜5000km位は走らないといけない訳でして(汗
いくらホンダスクーターのベルト側圧が強めの設定とはいえ、そこまで減ってしまうのは
他が正常ならばベルトがおかしい、としか言い様がありませんね。

…これはあまり言いたくありませんが、私は「特に」ベルトってのは純正品以外の物は
安物買いの銭失いの代表格である、と分析していますんで(笑
中には良い物もあるのかもしれませんが私は一切必要としません。

そもそもそのイメージが強すぎて純正品以外を使うという選択肢なんてハナから
無かったりもしますし、純正品に不満自体無かったりしますからねえ〜
お値段に関してもそこまで差がある訳ではありませんし、耐久性の面も鑑みると
損するだけだ、と言い切っても良いでしょう。


> そうなのです。6個同じくして運用するのが常道だとは思います。
> 好みも多少変ってきて、today純正WRをセットしようか、デイトナ
> で6.5g入れるかなと思ってます。

WRに関してはですね、純正で存在する重量の品があるのであればそれで問題は
無いと思いますよ。
デイトナなら比較的耐久性はありますが、駆動系の構成上、ランププレートのカドに
WRが刺さりこむという傾向が強いのでWR自体で耐久性を上げる、というのは
ホンダ系スクーターでは無意味に近い、と言っても良いんですよね_| ̄|○


> ZEROの重量設定の細かなWRも有りなのかと思いますが、
> 実際の運用面を考えるとあまり乗り気ではありません。

ZEROの物は微調整にはもってこいなのですが、0.25g刻みで変速回転数を調整する
事が必要になってくるのは…

仮に総重量が18gで13500rpm変速、19.5gだと13000rpm変速になってしまうのでその
間が欲しい、とかいったシビアなセットを必要とする時のみでして、多少の重量変更が
大きな変速回転数の変動に繋がらない「仕様」では使う価値はあまり無いと思います。

3個仕様にせざるを得ない位に軽いセットで、なおかつ選択肢が無い、といった
状況でしか使いでが無いかとも。


> なにかそのような気はします。悪い方向へ作用するなら、まだ進行するはずなのですが
> アタリが意外に良いのか感触も悪くありません。クラッチ周りに関しては取り越し苦労
> であったようですね^^;

ええ、クラッチ廻りって意外と気にされる方が多いですが、ベルトスリップバリバリの
無茶構成とかであればこそ大きな悪影響が出やすいのであり、ノーマル風味等の
しっかりした構成なのであればやろうと思ってもおかしくする事自体が難しいので(笑


> あはは(笑)
> ごめんなさい。ついつい堪え切れず一度に手当てしてしまいました^^;
> この辺り、ツメの甘さですが、実験に成りきれてなかったとも…(汗)

可能であればひとつひとつのパーツを「他は完全に真っ当である」状態に対して
突っ込んでいくのが最良なんですよね。

…なので、基本的にはあまり使っていないバッチリな構成の駆動系パーツを
他に1セットはいつも用意しておく、というのが一番分かりやすいんですよ。

何かおかしくなったな、と思えば疑わしき物を正常な物と交換していけば
一発で分かる物なので。
これこそがトラブルシューティングの基本でもある「消去法」ですね(笑


> 少し、「熱ダレ」と言う事柄を大きく考え過ぎて、
> あまりに大雑把な検証をしてしまった感じですね(爆)

これはですね、では言葉を返せば「クラッチイン&ミートが高い車両」であれば、
他が正常にあるにも関わらず熱ダレの様な症状が出てくるのが早いのか、と
考えれば答えは出てくるんですよね。

クラッチイン8000rpmとかの車両だと少し走っただけでもっさりしておかしくなって
しまうのでしょうか、という事で…


後、これは揚げ足取りで申し訳ありませんが、金ちゃんさんのアドバイスの中で

> リーダーへのレスによると、現在装着中の純生ベルトの幅は17.6mm程度との事で
> エンジン&駆動系がノーマル構成であればまだ大丈夫かとも思われますが、
> 0.5〜0.6mm程度磨耗と言うか幅が痩せて来ている可能性があるので、
> 0.5mmのシムワッシャをお持ちでしたらランププレートとクランクシャフトの座面の間に
> 噛ませれば応急処置にはなるかと思われます。
> 現状ですと0.5〜0.6mmのシムワッシャをドライブフェイスとボスの間に噛ませたのと
> 同じ状態になっていますので、発進も最高速もローギヤになっている筈です。
> すなわち発進時はクラッチイン高目で出足良好、最高速は落ち気味・・・

といった記述があるのですが、ちとツッコミをば。

0.5oベルト幅が減っている、という事は金ちゃんさんのおっしゃる通りでボスを0.5o
長くしたのとほぼ同じ事になるんですね。

と、問題はそれではなくてその補正としての対策「シムワッシャーをランププレートと
クランクシャフト座面の間に噛ます」という事でして、実際にこれを行ってもドライブ側の
ユニット全体が「外側」にズレるだけで意味がありません(汗

これは、「ボスを0.5o短くした上で」ランプとクランクシャフト座面の間にシムワッシャーを
ベルト幅が減った分(0.5o)だけ噛ませる、といった意味合いでして、実際にベルトの
幅の減りを補正しようとすれば「ボスを短くしないと」シムワッシャーだけを噛ませても
意味が無いんですね。


なので、元々が36oのボスであった場合、ベルト幅が0.5o減ってしまうとそれを補正
するには、「35.5oのボス」を入れた上で「ランプ裏に0.5mmのワッシャー」を追加して
やるのが正当なんです。

これは、ノーマル構成に対してドライブフェイスの絶対位置を変更しないと言う点を
加味していることもありまして、実際にはボスだけ短くしても0.5o位ならさして問題は
ありません(笑

が、こだわるならばドライブフェイスの位置というモノは極力変更すべきではなく、
ドライブユニット自体を手前&のどちらかにも移動させてもベルトかかり径というモノは
変わってきてしまう、という点を考えるとよく分かりますね。


…とはいえ、フルノーマル構成ではベルトは幅が1o減ればもう正常動作が出来なく
なってくるので、1o減る前にはもう交換すべきなのが基本ですね。
この0.5oというのはあくまで段階的な辻褄合わせなのであり、1o減ったベルトに対して
35oボス+1oシムワッシャーといった仕様ではドリブン側の動作がおかしくなる可能性は
かなり高いので。

ドライブ側のベルトかかり径はほぼノーマルを維持できますが、ドリブン側のトルクカム
皿の閉じ代が完全に0に近くなるので実際にはそんな事はやっちゃ駄目ですね(笑


と、余談が長くなりましたが多少ややこしいので理屈はともかくそういうもんだ、と
いった感じでよろしくです。

ではでは。
管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -