[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6653
タイトル Re^15: 純正シリンダーですが
投稿日 : 2013/01/12(Sat) 16:34:42
投稿者 奈良県のG'乗りの狂というものです。
参照先
ネギのリーダーさんこんにちわ(`・ω・´)!
初めに今回は質問じゃなくお礼を伝えにきました!


前回HGのシリンダーの質問に回答して下さってありがとうございます!
その結果報告です!


リーダーさんに言われた通りホンダのショップにいってきました。
初めに純正シリンダーの話をすると品番を尋ねられあわてる自分(笑
ふと思い出したのがリーダーさんの回答にあった「12102-GAH-780・シリンダーB」これです!

すると一発で出てきて、無事購入の契約に(ノω;`)感涙です。

平成生まれの得意技マニュアル通りでリーダーさんの回答通り行くと無事パーツの購入にいきつき、それ以外に欲しかったパーツを細かく注文…
本当に助かりました!

でもこう言うと失礼かもですが、パーツリストに乗ってる名前通りってリーダーさん一体何者ですか?(゜Д゜;)終始驚きっぱなしです。
もしかしてそういうのを調べる所があるのでしょうか…


とりあえずパーツが届き次第組み立てに入ります!
またお世話になるかもしれません(´・ω・`;A) 
こんな自分ですが是非よろしくお願いします(汗

本当にありがとうございました!

記事No 6652
タイトル Re: でしょうねえ…(泣
投稿日 : 2013/01/08(Tue) 06:23:21
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございまっす〜

…むむ、なんとなくトラブルの香りがしてきますがとりあえずいつものヤツを(汗


> 今一度、シャフト回りを目視および触診してみましたが
> これはと言う不具合は、有りません♪♪

腰下と言いますかクランクシャフトには不具合は無いみたいで何よりですよ。
エンジンかかった状態でドライブフェイスを目視し、あまりにぐわんぐわんと
ブレてる様ならばさすがに不味いですが(汗


> 我がGダッシュのトルクカムも長距離運用していますからね
> への字の頂点がえぐったような摩耗と
> グリスカラーの内側のピンの当たり面がかなりえぐれていました
> クレアのトルクカムが有ったのでAF27の程度の良いカラーと
> 組み合わせて柔らか目のグリスを入れて様子見してみます

ノーマルトルクカムの頂点が明らかに変形しているとなればこれはもう
完全にダメになっていますね_| ̄|○
カバーの裏側までピンの跡が付いている、という事はピン自体もかなり
倒れたり動いたりしてきている場合があり、それだともうトルクカムの相方の
お皿もダメになっていると思います(泣


> そしてご報告なのですが
> トルクカム周りを交換して
> 昨夜実走チェックをしていたのですが
> 8000回転以下で数分走り
> 長い直線で9000以上に回転を上げた直後
> いきなり回転が下がったなと思った瞬間
> エンジンストップ
> Rタイヤが一瞬ロックして(汗
> 無事に路肩に停車でしたのですが
> ピストンやっちまったか?!と冷や汗でした
> しかしキックにて圧縮確認、数分の冷却で無事に
> エンジン始動できたので低速でGSに逃げ込み
> 給油およびタンク内にオイルを70ccぶち込んで
> 無事に帰宅は出来ました♪(トルク感も増しました)
> 間違いなく抱きつきですね・・・

あらら…実走行でエンストかましてしまったのですね。
キックが踏めたのならばピストンとシリンダーがロックするまでには至らなかった
みたいですが、さすがに多少のダメージは出ているかなと。

追加でオイルを混合給油して体感が出来たのであれば、これはおそらくは
オイルの絶対量が足りてなかった事の証明になってしまいます…


> 腰下交換後、妙にオイルの減りが早いなと感じ
> 気が付いたらGダッシュのオイルポンプを装着していました

これは不味かったですね(汗
細軸タイプの腰下用のオイルポンプ&シャフトの場合、太軸系の腰下に
そのままくっつけるとシャフトの長さの違い等で、真っ当にポンプは動きませんし、
場合によってはズレたシャフトとオイルポンプの隙間からナマのオイルが
クランクケース内に流れ込むので、数日放置するとウォーターハンマーならぬ
オイルハンマー状態になってしまう事もあります。

こうなると腰下がオイルで満たされてキックが全く踏めなくなるのでトラブルには
気付くのですが、後の処理が大変…というのは大昔に経験があ(以下略


> 慌ててジャンクエンジンからAF27のオイルポンプを抜き取り
> 洗浄・Oリング交換・エア抜きをして装着
> オイルの吐出を確認後、保険の為にガソリンを50:1ほどで
> 走行チェックして分離給油のオイルタンク内のオイルの減りを
> チェックしながら100:1に移行していったのですが・・・


おそらく不具合の原因はココなのでしょうね。
そのAF27のオイルポンプ、吐出は確認されたという事ですがこれってば
多少エンジンを回した状態で、キャブへのオイルラインからオイルがプチプチと
出てくるのを確認した程度では、正直中古車だと何の確認にもなっていないと
断言しても良いですし。

実働時のエンジン回転数で、規定量のオイルが吐出されているのかどうかとは
全くの別問題になってしまいますから、判断が難しいどころか不可能だといっても
良いんですよ…


> その後、プラグの焼けがタヌキ色から白に寄ってきたので
> MJを10上げ、SJを2上げ、ニードルを一番下にして
> ココで勝手に安心していたのでしょうね〜(ナミダ

最初の内は50:1の分離+混合という事で、分離給油オイルが0でも50:1の
混合オイルがあればまずいける範囲ですが、100:1にまで薄めた時に
プラグの色が変わってしまった、という点がミソでしたね。

オイルの量のみの変更でプラグの「焼け色」が極端に変わるという事はまず
通常は起こりえませんし、一気に焼け方向に出た上、MJを10番もUPして
真っ当に走れていたとなれば明らかに何かがおかしいですから_| ̄|○
元々の燃焼状態が50:1の混合オイル量を含めてもぎりっぎりだった、と言う事で(泣


> オイルポンプを新品で手配するか・・・
> 完全混合での運用に切り替えるか・・・
> 駆動系のパーツも新品で全て手配しちゃったしな〜

出来る事ならばオイルポンプの新品交換が望ましいですが…今ではかなり
高価ですしね。
分離+混合が前提ならば、ダメ元で台湾系の純正コピー品オイルポンプ投入、と
いう手もありますが、この場合は泣いても文句を言わないという覚悟でひとつ(汗

もしくは、完全混合での運用も割り切ってしまえばさして悪くは無いでしょう。
少なくとも、旧車を維持している、という大前提があるのであれば各部の損耗率を
下げる為にもメリットはありますし、あえて言うなればチャンバーだけはある程度
汚れやすくなってしまいますが、暖機もある程度行ってオイルの質も無茶苦茶に
ケチっていなければ、そこまで心配する物ではありませんしね。

ガソリンタンク容量は個人的に目一杯入れても3.8Lが限界のGダッシュですが、
一昔前のJOGと同じ位だ、と割り切れば意外といけるものですよ(笑


> 以上、今までの経緯及びご報告です
> 自分的には、愛機の不調の原因がはっきりしたので
> 方向性が決まりスッキリしました(苦笑)
>
> リーダーさん、お騒がわせ致しました!!
> 今回のトラブルの自分への糧は、中古パーツは絶対信用ならん(笑)
> と〜「急いては事を仕損じる」ですね〜(笑)
> もう少し落ち着いて作業しないとダメですし
> もっともっとトラブルも含めて経験値積まないとな〜

いえいえ、トラブルはありましたがある意味ではそのおかげで原因の切り分けに
成功したと思いますし、これも良い勉強になったかと思いますよ。

ただ、オイルポンプの状態に関しては本当に判断が難しいので、こればかりは
安心出来る方法というのは限られる、という事なんですね_| ̄|○
中古品の判断は難しい、こればかりは肝に銘じておかれると宜しいかと思います。


ではでは。腰上には大きなトラブルがない事を祈っておりますです。
管理人でした〜

記事No 6651
タイトル 原因は、オイルポンプ?!(タキアセ
投稿日 : 2013/01/07(Mon) 10:19:35
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、お疲れ様です〜!!

> あら、走行距離はまださほど稼がれてはいないのですね〜
> うーん…100kmだとまだ完全には馴染んでいない可能性の方が高いですが、
> 元々が100%の状態のクランクシャフトではありませんから、その辺りが悪さを
> している可能性も低いでしょうが0ではないかなとも。
>
> 左側のベアリング圧入部のシャフトは半分程度しか掛かっていませんから、
> おかしくなるとすればそこでしょうし、振動が妙に大きいとかの異常等はどこかに
> ありませんでしょうか?
>
> 目視でドライブフェイスを見ても良いですし、おかしげなところを探してみるのも
> 良いかと思います。

今一度、シャフト回りを目視および触診してみましたが
これはと言う不具合は、有りません♪♪

> 停滞する、というのはおかしいですね。
> これ、トルクカムがノーマルでなおかつボロい物だとだと停滞後には加速出来なく
> なってしまう事もありますから、他に何かあれば違ったトルクカム&ドリブンセットを
> 試してみるのも手ですね。

我がGダッシュのトルクカムも長距離運用していますからね
への字の頂点がえぐったような摩耗と
グリスカラーの内側のピンの当たり面がかなりえぐれていました
クレアのトルクカムが有ったのでAF27の程度の良いカラーと
組み合わせて柔らか目のグリスを入れて様子見してみます

> 無負荷空転の全開は組んだパーツが新しいうちはあまりやらない方が良いのですが…
> やってしまった物はしょうがないですが、後で明らかにおかしくなっているのであれば
> どこかしらにダメージがある事は間違いないと思います。
>
> 腰上なのか腰下なのかは分かりませんが、腰上やってしまっている可能性も
> 少なからずあるかなと思ったり(汗


> 正負圧の取り出し口、セルモーターの下にあるアレの栓が不十分だった、と
> いう事でしょうかね?
> …これはさすがに不味いですよ。正圧が出てる時ならば別にリスクはそこまで
> 大きくありませんが、負圧になった時にはおもいっきりエンジン内部に何かしらを
> 吸い込んでいますんで、異物を吸っても決しておかしくありませんので。
>
> ここは出来ればパテとかを併用して完全に殺してしまう方が良いので、簡易な
> 栓みたいな物、ホース切ってボルト突っ込んだだけみたいなのはあんまし
> お奨めは出来ないです。
> うーむむ…さすがにWR12gならば9300rpm変速は突破すると思うのですが
> いくらなんでもそれはおかしいですね。
>
> が、これが駆動系のトラブルで無ければエンジン自体はかなり致命的なまでに
> ダメージを喰らっているでしょうし、パワーダウン感もハンパではないと思います。
>
>


正負圧の取り出し口は、応急だったので
早速パテを購入してきました
近々埋めちゃいますね〜

そしてご報告なのですが
トルクカム周りを交換して
昨夜実走チェックをしていたのですが
8000回転以下で数分走り
長い直線で9000以上に回転を上げた直後
いきなり回転が下がったなと思った瞬間
エンジンストップ
Rタイヤが一瞬ロックして(汗
無事に路肩に停車でしたのですが
ピストンやっちまったか?!と冷や汗でした
しかしキックにて圧縮確認、数分の冷却で無事に
エンジン始動できたので低速でGSに逃げ込み
給油およびタンク内にオイルを70ccぶち込んで
無事に帰宅は出来ました♪(トルク感も増しました)
間違いなく抱きつきですね・・・

腰下交換後、妙にオイルの減りが早いなと感じ
気が付いたらGダッシュのオイルポンプを装着していました
慌ててジャンクエンジンからAF27のオイルポンプを抜き取り
洗浄・Oリング交換・エア抜きをして装着
オイルの吐出を確認後、保険の為にガソリンを50:1ほどで
走行チェックして分離給油のオイルタンク内のオイルの減りを
チェックしながら100:1に移行していったのですが・・・
その後、プラグの焼けがタヌキ色から白に寄ってきたので
MJを10上げ、SJを2上げ、ニードルを一番下にして
ココで勝手に安心していたのでしょうね〜(ナミダ


オイルポンプを新品で手配するか・・・
完全混合での運用に切り替えるか・・・
駆動系のパーツも新品で全て手配しちゃったしな〜
とりあえず腰上開けてダメージの確認
冷却・キャブ調整等の見つめ直しが今後の作業ですね

以上、今までの経緯及びご報告です
自分的には、愛機の不調の原因がはっきりしたので
方向性が決まりスッキリしました(苦笑)

リーダーさん、お騒がわせ致しました!!
今回のトラブルの自分への糧は、中古パーツは絶対信用ならん(笑)
と〜「急いては事を仕損じる」ですね〜(笑)
もう少し落ち着いて作業しないとダメですし
もっともっとトラブルも含めて経験値積まないとな〜

記事No 6650
タイトル Re^3: 質問が何点か有るのですが(アセアセ
投稿日 : 2013/01/06(Sun) 05:00:15
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございます〜
さてさて新年一発目のアドバイスになりますがぶっちゃけいつも通りで(略


> 腰下の慣らしは、盲点でした(アセアセ
> 腰下交換後、まだ100qも走っていません・・・

あら、走行距離はまださほど稼がれてはいないのですね〜
うーん…100kmだとまだ完全には馴染んでいない可能性の方が高いですが、
元々が100%の状態のクランクシャフトではありませんから、その辺りが悪さを
している可能性も低いでしょうが0ではないかなとも。

左側のベアリング圧入部のシャフトは半分程度しか掛かっていませんから、
おかしくなるとすればそこでしょうし、振動が妙に大きいとかの異常等はどこかに
ありませんでしょうか?

目視でドライブフェイスを見ても良いですし、おかしげなところを探してみるのも
良いかと思います。


> キャビーナCDIは、Gダッシュには不用でしたね(笑

そこまで無理には要らないと思いますです(笑


> ヘッドのお漏らしは、今一度液ガスを塗って
> 締め付けし24時間乾燥させて運用しています
> 今のところは、漏れ等不具合は出て居ませんので様子を見てみます

これはそれでいけているのであればOKとする他ありませんね。
吹き抜けるのではなく、汁が漏れる程度なら液ガスの威力でもなんとかなる場合も
ありますから、いければ御の字という事で。


> 運用時のエンジン回転数低下なのですが
> その後、駆動系を全て腰下交換前に戻し(F・Rタイヤ以外)
> 症状変らず・・・
> C/Sをヤマハからホンダに変更
> ミートを高めてみたのですが回転数上がらず

うーむ…駆動系構成を元に戻しても変化無しですか。
クラッチスプリングに関しては、実際のミートが上がっているのであればそれ自体が
極度に弱いものでは無さそうなのでこれも可能性としては低いですね。


> 駆動系全てを徹底的に脱脂して完全暖気後走行
> 回転数、9300辺りで停滞?!

停滞する、というのはおかしいですね。
これ、トルクカムがノーマルでなおかつボロい物だとだと停滞後には加速出来なく
なってしまう事もありますから、他に何かあれば違ったトルクカム&ドリブンセットを
試してみるのも手ですね。


> 無負荷での回転数を確認
> 12000〜13000までは、確認
> 無負荷での高回転後、明らかにトルクダウン
> (それまでは、低・中での走行は、以前と変わらず)

無負荷空転の全開は組んだパーツが新しいうちはあまりやらない方が良いのですが…
やってしまった物はしょうがないですが、後で明らかにおかしくなっているのであれば
どこかしらにダメージがある事は間違いないと思います。

腰上なのか腰下なのかは分かりませんが、腰上やってしまっている可能性も
少なからずあるかなと思ったり(汗


> 今一度、駆動系をバラして確認・・・・
> クラッチを止めているスナップリングが1つ行方不明(タキアセ
> Gプーリーが傷だらけに(ゴウキュウ

何故にそんな所が外れるのでしょうかね(汗
これ、何度も再利用する様には出来てませんからたまには新しくしてやるのも
一つの手ですね。
本来、クラッチシューへのスプリングの脱着というモノは頻繁に行うものではなく、
クラッチスプリングをセットしたシューと、それに合わせたアウターを複数用意して
おくのが理想ではあります。

あ、プーリー自体は多少傷があったところで別におかしくはなりませんよ(笑
その内馴染みますんで。


> ここにきて、初めて腰上を疑い始めたのですが
> その前に、もう一か所
> AF27のケースだったのを思い出し
> 燃料の負荷取り出し口をチェック
> ユルユルでした〜工具箱からホースボルトを取り出し
> 今度こそ完璧に取り出し口を塞ぎ

正負圧の取り出し口、セルモーターの下にあるアレの栓が不十分だった、と
いう事でしょうかね?
…これはさすがに不味いですよ。正圧が出てる時ならば別にリスクはそこまで
大きくありませんが、負圧になった時にはおもいっきりエンジン内部に何かしらを
吸い込んでいますんで、異物を吸っても決しておかしくありませんので。

ここは出来ればパテとかを併用して完全に殺してしまう方が良いので、簡易な
栓みたいな物、ホース切ってボルト突っ込んだだけみたいなのはあんまし
お奨めは出来ないです。


> 一晩おいて本日の早朝に実走
> トルク感は、以前以上に成った感じですが
> やはり9300以上回りません・・・
> WRは、4gX3〜10gX3の間を0.5刻みで試してみました
> がダメでした・・・

うーむむ…さすがにWR12gならば9300rpm変速は突破すると思うのですが
いくらなんでもそれはおかしいですね。

が、これが駆動系のトラブルで無ければエンジン自体はかなり致命的なまでに
ダメージを喰らっているでしょうし、パワーダウン感もハンパではないと思います。


> 駆動系パーツとガスケット類を発注・到着まで
> Rタイヤを3.00−10に戻して
> 今一度確認して見る予定ですが
> 他に何か試してみるべき個所は有るでしょうか?

WRをそこまで変動させても調子が良くならないのであれば、リヤタイヤの径は
もう関係ないLVだと思われますね。
さすがに試す価値はあまり無いと思いますよ。

他には前述のトルクカム位ですし、それでダメなら腰上を開けてチェックしてみるのと
腰下もクランクシャフトをゆすってみたりして、ダメージが出ていないか確認を
行ってみるべきでしょうね。

あくまで個人的見解では、腰下に関しては「いける範囲」だと思うのですが、
万が一腰下が原因でそこまで異常に変速回転数が上がらない、ともなれば
振動やら異音やらはかなり酷いLVになっていないとおかしいので…


ではでは。
参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6649
タイトル Re^14: 純正シリンダーですが
投稿日 : 2013/01/06(Sun) 04:58:52
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュ乗りの狂さんあけましておめでとうございます〜
今年も宜しくお願い致しますね。

さてさてそれでは変わりなくいつものパターンで(笑


> オートボーイを辞めHG刻印の物にしたいのですが、ネットでは手に入らないのでしょうか??
> AF28 HG刻印 シリンダーで検索しているのですが引っかかりません(´・ω・`;A) アセアセ

純正シリンダーですが、ネットでは手に入らないというのは販売があるかどうかと
言う事でしょうかね?
これ、新品ならば普通にバイク屋で注文するのが一番確実ですよ。

そもそも、このAF28Dio-ZXに採用されているシリンダーの刻印が「HG」であるというだけで
名称としてHGどうこう、という物ではありませんから、マニアックな人で無い限りはこれを
言っても話が通じないと思います。


> 正式名称とかあるのでしょうか?

なので正式名称というモノはありませんよ。パーツリストに表記されている名称であれば
「12102-GAH-780・シリンダーB」になりますが。

まず純正部品というものは、ホンダに注文して購入するものですし、Webikeとかならば
純正パーツの見積もりや注文も行っていますから、入手方法はいくらでもあると私は
思いますよ。


ではでは参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜

記事No 6648
タイトル Re^2: シリンダーの磨耗について
投稿日 : 2013/01/05(Sat) 22:55:19
投稿者 にけ
参照先

リーダーさま

丁重なお返事ありがとうございます。

そう言えば、思い当たることが多々ありますね。

暖気運転はかなりいい加減だったりします(汗)

それと説明不足で申し訳ないのですが、シリンダーと共に

リングも磨耗してました。

V100の場合、オイルポンプもなのですが、それを駆動する

樹脂製のギヤが磨耗することもあるようなので

その辺も調べる必要があるかもですね。

オイルの消費量に関しては、スズキ車は他のメーカーに比べて

確かに少ないように感じます。

リーダーがおっしやるように、一度40対1の混合で

新品のシリンダーを使ってみようと思います。

この度はありがとうございました。

また結果などご報告させて頂きます。

記事No 6647
タイトル Re^2: 質問が何点か有るのですが(アセアセ
投稿日 : 2013/01/05(Sat) 08:12:18
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、おはようございます〜!!

腰下の慣らしは、盲点でした(アセアセ
腰下交換後、まだ100qも走っていません・・・

キャビーナCDIは、Gダッシュには不用でしたね(笑

ヘッドのお漏らしは、今一度液ガスを塗って
締め付けし24時間乾燥させて運用しています
今のところは、漏れ等不具合は出て居ませんので様子を見てみます


運用時のエンジン回転数低下なのですが
その後、駆動系を全て腰下交換前に戻し(F・Rタイヤ以外)
症状変らず・・・
C/Sをヤマハからホンダに変更
ミートを高めてみたのですが回転数上がらず
駆動系全てを徹底的に脱脂して完全暖気後走行
回転数、9300辺りで停滞?!
無負荷での回転数を確認
12000〜13000までは、確認
無負荷での高回転後、明らかにトルクダウン
(それまでは、低・中での走行は、以前と変わらず)
今一度、駆動系をバラして確認・・・・
クラッチを止めているスナップリングが1つ行方不明(タキアセ
Gプーリーが傷だらけに(ゴウキュウ
ここにきて、初めて腰上を疑い始めたのですが
その前に、もう一か所
AF27のケースだったのを思い出し
燃料の負荷取り出し口をチェック
ユルユルでした〜工具箱からホースボルトを取り出し
今度こそ完璧に取り出し口を塞ぎ
一晩おいて本日の早朝に実走
トルク感は、以前以上に成った感じですが
やはり9300以上回りません・・・
WRは、4gX3〜10gX3の間を0.5刻みで試してみました
がダメでした・・・

駆動系パーツとガスケット類を発注・到着まで
Rタイヤを3.00−10に戻して
今一度確認して見る予定ですが
他に何か試してみるべき個所は有るでしょうか?

記事No 6646
タイトル Re^13: スポーツ走行について
投稿日 : 2013/01/01(Tue) 19:14:45
投稿者 奈良県のG'乗りの狂というものです。
参照先
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

今すごく幸せです。本当に無我夢中で走っているので笑


この前の回答ありがとうございました!!

オートボーイを辞めHG刻印の物にしたいのですが、ネットでは手に入らないのでしょうか??
AF28 HG刻印 シリンダーで検索しているのですが引っかかりません(´・ω・`;A) アセアセ

正式名称とかあるのでしょうか?

またよろしくお願いします!


質問がしつこくてすいません><

記事No 6645
タイトル Re^2: 質問なのですが・・・・
投稿日 : 2012/12/30(Sun) 11:47:47
投稿者 アニヲタな峠小僧
参照先
ねぎのリーダーさん、お忙しいなか私のくだらない質問に答えていただ
きありがとうございます。

走っている場所については
今後は伏せて書きます。

やはり中古エンジンはよくないです
よね・・・

まあとりあえず私はzxのエンジンを一基も
持っていないので
今年で最後になるお年玉で買ってみます(笑


それでまた腰下が逝った場合は仲の良いバイク屋さんがあるの
で相談してみます。

パーツの加工依頼につきましてはラ
イバル?と戦いながら考えておきます。

HPにはちょくちょ
く顔を出すのでよろしくお願いします。

最後に私たちが走
っている動画がユーチューブにありますのでよかったら見てください(


「とある山奥の」で検索してください。


私は以前乗っていたゴリラで走っています。

ではでは

ありがとうございました〜

記事No 6644
タイトル Re^12: スポーツ走行について
投稿日 : 2012/12/30(Sun) 04:30:39
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュ乗りの狂さん毎度です〜
さてさて今日もいつも通りアドバイスを行わせて頂きますね。


> ジムカーナは2.3度行ったのですが、カブりすぎと夢中になりすぎでバイクのこと気にしてませんでした(´;ω;`)

お、ジムカーナはすでに走行経験があったのですね〜
楽しくて不調が気にならない、とはなんと幸せな時間だったのかなと思ったり。
正直、そういった楽しみ方が体験出来るのはうらやましいですよ(泣

が、カブりすぎ、という事であればやはりちゃんとした車輌で走った方がもっと
楽しめるかと思いますよ。
エアクリやキャブなんてよほどの事が無ければジムカーナ走行ではノーマルで
必要にして十分だと私は思いますし、ね。


> 新しいエンジンはHG刻印を見つけれなくてオートボーイってとこのシリンダーを見つけたのですが
> http://www.e-seed.co.jp/products/detail_11826/
> コピー品はバリ等がありそれよりは少しましなのがないかと探してましたが、4万は高過ぎて…2万のシリンダーはどう思いますか?

オートボーイのハイパワーシリンダー、ですね。
これ、はっきり言いますとこの値段だと、純正品をベースとしての加工品であればまあまあ
納得出来る値段ではありますが、正直加工部位のみを見れば割に合わない事この上ないと
言って良いでしょう。

さすがに「撫でているだけ」の加工とは言いませんが、どこいらへんがパワーUPなんだ?と
私は感じた品である事は間違いないです。

ちなみに、2万円の加工済みシリンダーという物を購入するつもりがあるのであれば、
純正新品でもAF28Dio-ZX用のHGシリンダーは購入出来ますよ。部品は出ますし。
値上がり率から逆算すると現在16000円程度では無いでしょうか。


ちなみにこれは余談ですが、4万円のハイパワーピストンとヘッド付きのセットもですね、
正直、そのコストを掛けるなら純正ベースで同一排気量のままでも、もっともっと上の
性能を持った物をこしらえる事は十分可能ですよ。

詳細は省きますが、ココのメーカーの2stスクーター系のエンジンパーツは本気で
子供騙しと言っても良い位の物なので、私からは絶対にお奨めしません。
あまり私、メーカーやショップの「嫌い」な所はモロに名指しで言う事はあまり無いのですが、
ここが未だにこの値段でこういうのを売ってるとなれば話は別なので。

別に、ココのはダメだから私にお金を払って預けてみろ、なんてまで言うつもりは
ありませんが、私はオートボーイ品はそう分析&認識しています、という事で…


> それとベルトの購入をしたのですが、幅はノギス外周はビニール製のコンベックスルールでよろしいでしょうか?

幅についてはノギスで上面側の幅を計測するので間違いありません。
ただし、これはノギスの先をベルト背面に対し90°で挟むのではなく、「長い面」を
挟める様にノギスを寝かしつつ幅を計るのがコツになります。

相手はゴムなので、挟む部分が狭すぎると簡単に寸法の変化を起こしてしまうので。
なお、数点を計測してその数値の平均を取るのも基本中の基本です。
ノギスを背面に対して90°で挟み、1箇所しか計測しないのではアテになりませんので
ご注意をば。

長さについてもおっしゃる通りの柔らかい巻尺でOKですよ。
外周を測ってみるのが「長さ」の把握になりますね。
ただ、これは冷間時と温間時で差も出ますし、新品とちょっと馴染んだものでも異なって
来ますから、ちょっと慣らしを入れた上で冷間時に測っておくと良いでしょう。
ちなみにコンテンツ内のベルトは全てその方法で平均値を出した数値です。


ではでは。
参考にして頂けると幸いです。
管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -