[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6542
タイトル Re^7:メインに移項します(汗)
投稿日 : 2012/05/29(Tue) 19:50:09
投稿者 teketeke
参照先
ねぎのリーダーさま こんばんは^^

ちょと少し、画像掲示板の例も有り、ツリーが長くなるおそれがw

私が脱線するのを見越してではございますがメインに引越しします^^;

記事No 6541
タイトル Re^6:補足ですが
投稿日 : 2012/05/29(Tue) 05:34:39
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
teketekeさん毎度でございます〜

っと、お名前の件ですが確かに私、ちょっと前から表記を間違っていますね。
これは大変失礼致しました。

…少し前から何故か違っているみたいですが、何故間違っているのかが
全く分からないのが本音でして(汗
以後気をつけますので宜しくお願い致しますです。


> ↑「あぁ…」と妙に感心納得しましたw他にも居られるのですか?(笑)

溶接面鑑賞ですが色々おられるみたいですね。
一番最初に見つけたのが、子供が溶接面を被って太陽見てる画像だったので
なんとなく笑えたのは秘密です(笑


> teketekeは平野博文文部科学大臣の「こ〜うやって…」の教えを忠実に
> 守ってメガネ使ってる近所のオジさんを見て可笑しくて可笑しくて…。
> 正しくて良いのですけどね…w

私、一番濃いガラスで見たので下手したら推奨サングラスよりも安全だったかも
しれませんしね。
日中でも前がほぼ見えない位に濃いヤツなので実用にはほとんど使えませんが(笑


> YSSのリアサスがスプリング径50mmなので、サス本体上側を思いっきり
> 15mmとか削っても平気だろうか?下側カラーが面倒…等と思いながら、
> 最近も拝見させて頂いてます^^

ふむふむ…AF18系エンジンで3.50仕様、となればサスの選定からすでに難しい
面もあるので、直径50φだとちと厳しくなりますね。

さすがに15o削るのは不味いと思いますが、この辺りは現物合わせもかねて
なんとかするしかありません_| ̄|○


> リアホイールの装着面…ホイール真ん中裏側の座面を基準にするとスーパーディオの
> ホイールは車風に言うところで、多少マイナスオフセットだと思うのです・・・。
> よく聞くところのライブアルミは更にマイナス1mm、コンテンツで例に挙げられていた
> リードSSホイールも更にマイナス8mm…

そうですね、車のホイールと違い平面の基準となるディスク面がある訳ではないので
実際に組みつけてのオフセットの把握になりますが、おおむねそんな物ではと
いった感じで良いのではとも。

実際、ホイールの軸にもワッシャーは噛んでいますし、パーツリストでは明確に
存在しているエンジンハンガー部分のワッシャーなんかも入ってないなんてのは
日常茶飯事なので、自分で確認してなんとかするしかないというのが現実です(泣


> そうなんです。そこが知りたかったんですね。Gダッシュならずも原付スクーターで
> 大体の精度(2〜3mm以内の範囲でw)があるのか無いのかを知りたかったのが有ります。

これに関しては意外と適当…と言いますかそこまでバッチリしている、とは
思えないフシもありますし、それこそ設計思想をメーカーさんに伺わないと
分からないLVですが、正直2〜3oだとコーナーを攻めて限界を感じ取りでも
しない限り、そこまでおかしくならないというのも事実ですから(笑

右コーナーと左コーナーでフロントタイヤの入りが違う、なんてLVですし、
場合によってはなかなか難しいかなとも。


> リアサス…垂直に立ってない様な気はしていたのですが、そゆ事でしょうか?

これ、基本的にはノーマル新車であれば垂直に立っていますよ。
そうでない場合は何かしらの不具合があることは間違いありませんし、スタンドで
立てた状態では真っ直ぐに見えても、人間が跨ってみると斜めってる、ってのも
よくある話ですしね。

…そもそも、元々がユニットスイング式の片持ちタイプなのである程度は
妥協しないといけませんし、バッチリ合わせようとするとゴムブッシュである事を
半分くらい捨てないといけませんからかなり面倒です_| ̄|○


> 大工さんの墨出し方式ですね^^ 車体の左右水平をとって吊り下げ墨出しですね。
> なるほど〜一番精度有りそうですね。その発想が無かったです^^;

そうです。墨ツボとかまで使ってやりましょうという訳ではありませんが、重力という
不変の物をアテにして行う、というのはシンプルながら確実性の高い手法なので
馬鹿には出来ないんですよね〜

あ、ジョルノおやじさんのおっしゃる様に、泥除けのリヤフェンダーも正常に付いて
いるのが前提ですが、これも結構アテになるので併用がお奨めですね。


> 三脚を立てたレーザーポインターの親玉みたいな墨出し器を思い出したのですが、
> 使えるのかな?そんなに高い物では無かった気もしたのですが無理かな(笑)

この手の物はSSマシンとかでフレームとエンジンの具合を確かめるのに使っている
方もおられますし、使いようによっては役に立つと思いますよ。
私は持ってませんが精度的はかなり良いでしょうね。


> 車体のジオメトリ…やっぱり原付であろうと考えるときがくるのですね^^;

原付クラスだからこそ、ですね。
元が貧弱で劣化においても各部がおかしくなるという傾向が強いですし、そうで
無ければクランクケース部分のブッシュを交換したりはしないですし(笑

とにもかくにもタイヤが10インチであれば他の部分の影響をとても受けやすいので
足廻り、車体廻りを考える事は自然と優先度が高くなるとも言えます。
…私の場合はサーキット用途とかで慣れているのもあり、余計に気になってしまう
体質だから、というオチですが_| ̄|○


> あからさまにどこか「曲がる傾く」であれば、真っ直ぐ走らないのは当然なのですが、
> 微妙にずれて「カニ走り」状態に気付いていないパターンがあるということですね。

タイヤが小径だと、直進安定性を補正するのにはちょっとの力で済むので意外と
気づかない、という黄金パターンになる事が多いですしね。

それでいてタイヤの空気が抜けてるとかであれば余計に気づきにくいですし、
こればっかりは各部を正常にしないと気づけないので難問ですよ…


> スーパーディオのノーマル…フロントカウルが割れたままで「べぅぶべぇー」とか
> 変な音たててたり、リアの動きが明らかにおかしくて危ないよとか、私の近所には
> その類しか居ませんね(笑) AF28はまず居ません(爆) 通勤路で稀に逢う、AF27が
> 一番マトモでしょうか、ノーマルの軽やかな音で変速も正しく?走ってますね。
> (一度わざと併走して見てた(爆))  ライブは結構ピンキリ居るんですけどね…

やはり今時は正常なAF28ZXってのはなかなか無いでしょうね〜
とはいえ、そうであればフレームは曲がってない事を信じ、ステムやフォーク等を
新品交換した上でリヤ廻りの具合を確かめるしかありません(汗

中古車だと貰ってきてもあからさまにフロント曲がってる、なんてのは日常茶飯事ですし
スクーターの場合、フロントタイヤをぶつけるとその構成ゆえにフォークやステムまで
全部曲がってしまうというのが一番困り物なんですよね…


そういえば私、昔レース用のライブDio-ZXで本当に微妙におかしい、といった状態に
なった事があり、最終的にフレームを新品で買っても改善せず、結局は「少し前に
新品交換していたステム」がわずかに曲がっていた、というオチだったという(笑

これも、そのステムの新品交換後に一度だけ簡単にサーキットで転倒しており、
ただのスリップダウンでどこもぶつけてはいなかったのでステムは大丈夫だ、と
過信していたからはまってしまったという悪い例ですね…

結局はそのフレームも交換後2ヶ月で運悪く耐久レースで潰してしまったという(以下略


> …と言うわけで借家でいいから一軒屋に住みたいteketekeでした^^

なるほど、一軒家だと色んな作業の自由度はあがりますから是非…と言う訳にも
行きませんよね。
私なんかは恵まれている方ですが、これも状況が変わってしまうと同じ事が同じ
スタンスで出来るのか、といえばかなり疑問ではありますよ(汗


ではでは。
いつもながら長くなりましたが本日はこの辺で失礼しますね。
管理人でした〜

記事No 6540
タイトル Re^5:ジョルノおやじさま^^
投稿日 : 2012/05/26(Sat) 23:35:24
投稿者 teketeke
参照先
ジョルノおやじさま こんばんは^^

狙ってたオークションと爆音PCの中身が気になるteketekeでございます(笑)

> 管理人さんの街乗りG'を追いかける

teketekeはやっと真似所を解りかけたところなので、まだまだこれからです(笑)


> 只今愛人車×2に浮気中。

愛人×2は可愛いです?
その愛らしさとか、くすぐられかたとか…(爆)

> 3.50-10のタイヤ履かせるついでに気が付き修正

勘所、急所を感じる方なのですね。お話伺うとそんな気がします。
手放し運転は私もタマにしますよ〜(笑)今んトコ真っ直ぐ手放し
で走ってます(爆)

> お尻の下にあったはずの車体とタイヤが一瞬で居なくなる

そうですよね〜リアがウ○コタイヤの時はリアが三段飛びしたり、
直角に曲がって小学生驚かしたりしてましたね〜(笑)


> 滑り出しもジリジリと感じられて把握しやすくなるから

グリップの許容幅が大きくなり緩やかになるということですね?

タイヤの特性が判る程履いていませんし、速度域で変わりますが、
スクーターはセルフステアでは無いのが最近分かってきたので
リア任せで曲がる加減に少し躊躇してる最近ではあります(笑)
もう少しリアに預けられるなら楽になるので良いですねw

> 大きいタイヤにするのならば、ハイグリップタイヤおすすめします。

そうなのですよね〜。買うトコ間違えなければBT39ssでも
5千円前後で買えますから、そう高い物では無いのですよね^^

ありがとうございます。またお話聞かせてくださいね^^

記事No 6539
タイトル Re^4:ジョルノおやじさま^^
投稿日 : 2012/05/26(Sat) 08:25:05
投稿者 ジョルノおやじ
参照先
teketekeさま。管理人様。おはようございます。昨夜、某オークションで終了待ちの間に寝落ちしてしまったジョルノおやじです。PCの爆音と蛍光灯の眩しさ・・・健やかな朝です。

コンテンツ読んで真似して管理人さんの街乗りG'を追いかけるのが私のジョルノ弄りにおけるコンセプトです。まだまだ弄る箇所があるのですが、只今愛人車×2に浮気中。

純正状態でのタイヤのセンターずれ。これってありがちなことなんですね。自分も3.50-10のタイヤ履かせるついでに気が付き修正した覚えがあります。

細いタイヤだと見た目にさほど気にならなかったズレでも大きいタイヤだと『ねっ!?これだけズレてるでしょ!?直して、直して!』と車体が言葉を発します。ジョルノだと後ろ泥除けフラップがタイヤの所までの深さだったので、見極めがしやすかったのもあります。

転ばしたことも無かった車体なのに手放しで走ると明らかに真っ直ぐ走ってなかったのも、センター出しで改善された事は乗りやすさの実感で体験できますよ。

大きいタイヤの良さですが、これは細いタイヤでのバンク走行中、お尻の下にあったはずの車体とタイヤが一瞬で居なくなる(スッポーン♪とコケる)のに対して、大きいタイヤだとちゃんとお尻の下に居てくれて、滑り出しもジリジリと感じられて把握しやすくなるから、タイヤと相談してコーナーをこなす。。。みたいなことが、、、まぁ、やってみれば解かります。

大きいタイヤにするのならば、ハイグリップタイヤおすすめします。

記事No 6538
タイトル Re^3:ジョルノおやじさま^^
投稿日 : 2012/05/25(Fri) 22:58:27
投稿者 teketeke
参照先
ジョルノおやじさま

はじめまして^^

お返事していただいて、ありがとうございます^^

> コンテンツ>タイヤスクーター改造>ホンダ縦置きエンジンに3.50-10のタイヤを入れる方法

こちらのコンテンツは早々に飛びついて拝見致しましたw
内容も解り易く完全に「作業手順書」だなぁと思いました。
ジョルノおやじさまの仰る通りに丸コピーでGO!な感じですね^^
「大胆かつ的確に」でいくのですね。了解しました^^

> タイヤ大きくすると、そりゃもう走りの全てが良い感じです。

ぉ、ファイナル調整の意味合いもさることながら、乗り方にも
良い影響を与えるのですか〜想像するに「頼れるリア」になって
楽に乗れる感じでしょうか?…ま、やらないことにはですね^^

当分、49ccでいくつもりなのですが、身に染みてる方の
インプレッション参考になります。ありがとうございます^^

新参者ですが、またお相手して下さい^^

 

記事No 6536
タイトル Re^3: ホイールセンター
投稿日 : 2012/05/25(Fri) 22:48:40
投稿者 teketeke
参照先
ねぎのリーダーさま いつもお世話になります^^

> 先日の金環日食を眺めようとしてメガネがなく、さくっと溶接面を被って
> 堪能したのは良いですが世の中には同じこと考えてる方ってたくさん
> おられんだなと後になって実感した管理人でございます_| ̄|○

↑「あぁ…」と妙に感心納得しましたw他にも居られるのですか?(笑)
teketekeは平野博文文部科学大臣の「こ〜うやって…」の教えを忠実に
守ってメガネ使ってる近所のオジさんを見て可笑しくて可笑しくて…。
正しくて良いのですけどね…w

あ、話は変わりますが、最近、ねぎのリーダーさまの私への呼び名が
「teketeke」から「taketake」へ変化している模様です(爆)

…昔から「teketeke」というHN使ってるとよくあります(笑)
思いっきり「たけたけさん」とかひらがなで呼ばれもしますw

ま、それは良いとしてw


> ゾイルですが、これは賛否両論ありますが私は悪くないと考えていまして、
> 音が変わってきた、という事は何らかの影響は出てきているという事なので
> エンジン状態のチェックをしつつ様子を見るのが宜しいかと思われますよ。

はい。音も震動の向き?や種類も、まだ微妙に変化しているので(50km程走行)
「何か起きてるw」と思いながら様子をみています。嫌な類ではないです^^

> 100%生ゾイル給油でもそれなりのグレードのオイルと同等な潤滑、冷却性能は
> あるのは間違いないので(笑

OIL減らしの距離調整?にチビ100mlのを入れたのですが、生ゾイル給油記事も
拝見しておりましたので、合間にオイルライン新しく取り替えてから、再度
もう1本450ml生ゾイル?とか思ったりw


> でもって本題ですが、これはまずジョルノおやじさんもおっしゃっている様に、
> 当サイト内のコンテンツも参考にして頂きたく思いますよ。
> …3.50-10が狙いであれば色々面倒くさい部分もありますが(汗

はい。そのコンテンツは、早い頃から読ませて頂いてましたよ〜^^
YSSのリアサスがスプリング径50mmなので、サス本体上側を思いっきり
15mmとか削っても平気だろうか?下側カラーが面倒…等と思いながら、
最近も拝見させて頂いてます^^



> こちらは文面から察しますに、車体側に対しホイールセンターを合わせる為の
> 作業手順や加工方法ではなく、「どうやって基準を作り、どこに合わせる物なのか」を
> お知りになりたいのかな、といった解釈でお話を進めさせて頂きますね。

その通りです。すみません…言葉足らずのところ、お察しいただいて恐縮です^^;
でも、おかげでジョルノおやじさんの楽しいインプレッションも頂けたので…
続きが聞きたいですw


> まずはホイールそのもののリム幅を実測し、クランクケースのどこかに基点を決めて
> 異なるホイールやらを使う場合、その数値の把握から逆算する、というのは
> 車とかでもよくやる方法ですしおっしゃる通りの基準でOKですね。

リアホイールの装着面…ホイール真ん中裏側の座面を基準にするとスーパーディオの
ホイールは車風に言うところで、多少マイナスオフセットだと思うのです・・・。
よく聞くところのライブアルミは更にマイナス1mm、コンテンツで例に挙げられていた
リードSSホイールも更にマイナス8mm…

AF18Eまた搭載されるフレームに対して、純正ホイールのオフセットは±いくつ
と言うところをデータ化出来ればスパっと面白い方向に行くかなぁと思いまして・・・。

ただその計測手段・方法が曖昧で思いつきなので考えに余してます(爆)


> が、車体本体に対して元々のホイールセンターがずれていない車両であれば
> 「ノーマル状態を実測した数値」をアテにしても良いのですが、Gダッシュなんかは
> 明らかにノーマルでも狂ってますし、そういった場合は最初にまずその辺りの
> 補正が必須になってきます。

そうなんです。そこが知りたかったんですね。Gダッシュならずも原付スクーターで
大体の精度(2〜3mm以内の範囲でw)があるのか無いのかを知りたかったのが有ります。


> これ、ひとつの手法としては、道路の白線とかを利用して前後タイヤを乗せてみて
> 誰かに車両を固定して貰い、自分は腹ばいになって前後からタイヤの具合を
> 確かめる、というのが大雑把な確認方法ですね。
> なお、紐を使って前後タイヤの接地面に通してやればもう少し分かりやすいですよ。

はい。手段としては自動車でも行う確認方法ですね。やる意味合いと向きは違いますけど
紐は重要かと思います。やはりそうして測らないと判らないものですよね。


> そしてこの段階で大きなズレが無いのであればホイールセンターはズレていない、と
> 解釈してもOKですが、スクーターの場合はハンガーの劣化やリヤサスブッシュの
> 劣化で、エンジン本体が「傾いている」という事も結構あるので、中古車の場合は
> そこまでシビアになっても直しようが無い、というのも事実だったり_| ̄|○

「傾いている」…初めて考えの範疇に入れさせて頂きました(笑)
そうですね…傾くのは存分に有り得ますね。ハンガー、エンジン本体のブッシュ、
リアサス、パーツリストを手にいれた頃、ブッシュ類は換えないと?と思った節
があるのですが劣化具合により傾く方向への現象まで思いつきませんでした。
いやぁ〜有りえますね納得です。


> リヤサスにしても、取り付けの段階では通常は上下共にゴムブッシュなので
> 適当にボルト締めてもくっつきますが…ホンダ系のリヤサスってのはノーマルを
> 見てみればよく分かるんですが、微妙にオフセットしているんですよ。

リアサス…垂直に立ってない様な気はしていたのですが、そゆ事でしょうか?


> 可能であればリヤ周りのカウルを全て外し、Dio系ならばフレームの一番後ろの
> 真ん中の部分にオモリを付けたヒモを取り付け、その垂れ下がり具合にて
> 傾き、ズレを確認するという手法もありますね。

> 可能であればフロント側にもヒモとオモリを使っても良いでしょう。
> キャスター角とかもだいたいは測ってたり(笑

大工さんの墨出し方式ですね^^ 車体の左右水平をとって吊り下げ墨出しですね。
なるほど〜一番精度有りそうですね。その発想が無かったです^^;
三脚を立てたレーザーポインターの親玉みたいな墨出し器を思い出したのですが、
使えるのかな?そんなに高い物では無かった気もしたのですが無理かな(笑)

> フレームをむき出しにして前後タイヤのズレなんかを見ると結構分かりやすく
> なりますし、エンジンの傾きもちょっと離れて見るとフレームをアテにしていれば
> 意外と分かる物ですしね。

外装取っ払ってしまえば全体俯瞰で見れますね。お掃除ついでのチェック項目ですね。
1回目エンジン載換え時、暫く眺めた覚えがあります。これならすぐ判るのになと…
前輪はAF28部品取りを分解した時に「ハンドルのみ曲がってる」と判りました^^
まだやることは沢山あるので、裸にした時はこれも念頭に置いて見てみたいです。

車体のジオメトリ…やっぱり原付であろうと考えるときがくるのですね^^;


> 実際、フレームやらフォークやらが「傾いて」いない場合でも、ホイール自体の
> 横オフセット方向のセンターが前後でずれている場合、真っ直ぐ走る為には
> 人間が自動的に微調整して運転している、という事も多く、こういった場面で
> 迷った場合は、可能であればですが「同一車種のノーマルに乗ってみて、感覚で
> 自分の車両との違いを確認してみる」のがベターです。

あからさまにどこか「曲がる傾く」であれば、真っ直ぐ走らないのは当然なのですが、
微妙にずれて「カニ走り」状態に気付いていないパターンがあるということですね。

スーパーディオのノーマル…フロントカウルが割れたままで「べぅぶべぇー」とか
変な音たててたり、リアの動きが明らかにおかしくて危ないよとか、私の近所には
その類しか居ませんね(笑) AF28はまず居ません(爆) 通勤路で稀に逢う、AF27が
一番マトモでしょうか、ノーマルの軽やかな音で変速も正しく?走ってますね。
(一度わざと併走して見てた(爆))  ライブは結構ピンキリ居るんですけどね…

確かに、他の車両に乗ってみたいというのは以前から思ってました。
ハンドル曲がった解体前のAF28は乗りましたけどw意外に悪い感じは…w
今になってもう1台持とうかなとか思ったり思わなかったり(笑)

…と言うわけで借家でいいから一軒屋に住みたいteketekeでした^^

記事No 6535
タイトル Re^2: JRP(Jレーシングプロジェクト)に関して
投稿日 : 2012/05/25(Fri) 22:05:02
投稿者 Gダッシュオヤジ
参照先
情報有難う御座います。

やはり、廃業なさっていましたか・・・。

営業中なら、グンレプリカのレーシングスーツをオーダーしたかったのですが・・・。

南海部品でカラー&デザインだけのレプリカを作るしかしかないのでしょうか?

記事No 6533
タイトル Re^2: ホイールセンター
投稿日 : 2012/05/25(Fri) 03:29:52
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
taketakeさん毎度でございます〜

先日の金環日食を眺めようとしてメガネがなく、さくっと溶接面を被って
堪能したのは良いですが世の中には同じこと考えてる方ってたくさん
おられんだなと後になって実感した管理人でございます_| ̄|○


で、そんな事はおいときまして(笑

> オイル減らしついでにZOILを入れてみて微妙に音が
> 変わってきてビビッているteketekeでございます^^;

ゾイルですが、これは賛否両論ありますが私は悪くないと考えていまして、
音が変わってきた、という事は何らかの影響は出てきているという事なので
エンジン状態のチェックをしつつ様子を見るのが宜しいかと思われますよ。

100%生ゾイル給油でもそれなりのグレードのオイルと同等な潤滑、冷却性能は
あるのは間違いなので(笑


> さて今回質問したい事柄は、とても基本的な事だと
> 思うのですが、「ホイールセンター」についてです。
>
> リアタイヤをもう少し大きくならないかと
> あれこれ考えたところからの発端ですが…

でもって本題ですが、これはまずジョルノおやじさんもおっしゃっている様に、
当サイト内のコンテンツも参考にして頂きたく思いますよ。
…3.50-10が狙いであれば色々面倒くさい部分もありますが(汗


> ホイールの±オフセットについては、ホイール幅を測り、
> 端から座面までの距離を測る事で判明すると思うのです。
>
> ただ、車体センターに対しての±オフセットについては
> それと同じと考えてもいいものなのかと疑問に思いまして…
>
> 純正ホイールのオフセットから逆算するような感覚で
> 通用するものなのかご教授くださいますでしょうか?

こちらは文面から察しますに、車体側に対しホイールセンターを合わせる為の
作業手順や加工方法ではなく、「どうやって基準を作り、どこに合わせる物なのか」を
お知りになりたいのかな、といった解釈でお話を進めさせて頂きますね。


まずはホイールそのもののリム幅を実測し、クランクケースのどこかに基点を決めて
異なるホイールやらを使う場合、その数値の把握から逆算する、というのは
車とかでもよくやる方法ですしおっしゃる通りの基準でOKですね。


が、車体本体に対して元々のホイールセンターがずれていない車両であれば
「ノーマル状態を実測した数値」をアテにしても良いのですが、Gダッシュなんかは
明らかにノーマルでも狂ってますし、そういった場合は最初にまずその辺りの
補正が必須になってきます。


これ、ひとつの手法としては、道路の白線とかを利用して前後タイヤを乗せてみて
誰かに車両を固定して貰い、自分は腹ばいになって前後からタイヤの具合を
確かめる、というのが大雑把な確認方法ですね。
なお、紐を使って前後タイヤの接地面に通してやればもう少し分かりやすいですよ。

そしてこの段階で大きなズレが無いのであればホイールセンターはズレていない、と
解釈してもOKですが、スクーターの場合はハンガーの劣化やリヤサスブッシュの
劣化で、エンジン本体が「傾いている」という事も結構あるので、中古車の場合は
そこまでシビアになっても直しようが無い、というのも事実だったり_| ̄|○


リヤサスにしても、取り付けの段階では通常は上下共にゴムブッシュなので
適当にボルト締めてもくっつきますが…ホンダ系のリヤサスってのはノーマルを
見てみればよく分かるんですが、微妙にオフセットしているんですよ。

これも、社外リヤサスの場合はワッシャー等をかませてその少しのズレも
補正しておいた方が無難ですし、下手すると体感は出来ないLVかもしれませんが
微妙に真っ直ぐ走っていなかった物が真っ当になる、といった事もあったりします。


で、エンジンの傾きは目視で傾いている様ならば何らかの対策が必要ですし、
これは「フロント周りは一切曲がりも劣化もしていなく、正常な状態」なのが
大前提ですが…

可能であればリヤ周りのカウルを全て外し、Dio系ならばフレームの一番後ろの
真ん中の部分にオモリを付けたヒモを取り付け、その垂れ下がり具合にて
傾き、ズレを確認するという手法もありますね。

フロント側が正常ならば、基点となる路面の白線に合わせたりすればリヤ側は
それに引きずられる事なくチェックが出来る、とも言えます。
可能であればフロント側にもヒモとオモリを使っても良いでしょう。

もちろん、これは左右方向に対して勾配の無い場所でやるのがコツです。
100円ショップの水平基準器でもあればかなり役立ちますし、私こういう手法で
キャスター角とかもだいたいは測ってたり(笑

フレームをむき出しにして前後タイヤのズレなんかを見ると結構分かりやすく
なりますし、エンジンの傾きもちょっと離れて見るとフレームをアテにしていれば
意外と分かる物ですしね。


…何故にこんなアナログな手法を取っているのか、といえばですね、昔レース用の
フレームがちょっと曲がったかな?と思った時があり、レーザー光線での
フレーム修正が出来る所に伺ったのですがスクーターのフレームはその形状ゆえ
計測も修正も無理、だと言われたので(泣
それ以来、自分の目と単純な計測が基本になってしまったという_| ̄|○


と、話が飛びましたが。
ホイール&タイヤそのものの車体に対してのセンター、というものは基本的には
ノーマル新車状態で「出ている」と考えるのが基本でして、そうでない場合は
色々と測定を行わなければいけない、という事になります。

実際、フレームやらフォークやらが「傾いて」いない場合でも、ホイール自体の
横オフセット方向のセンターが前後でずれている場合、真っ直ぐ走る為には
人間が自動的に微調整して運転している、という事も多く、こういった場面で
迷った場合は、可能であればですが「同一車種のノーマルに乗ってみて、感覚で
自分の車両との違いを確認してみる」のがベターです。

明らかに自分のだと真っ直ぐ進んでいない、とかの感覚は他車に乗らないと
なかなか分かる物ではないので、ひとつの参考という事でどうぞ。


ではでは。
いつも通り無駄に長くなりましたが本日はこの辺りで失礼しますね。
管理人でした〜

記事No 6532
タイトル Re: ホイールセンター
投稿日 : 2012/05/25(Fri) 01:07:01
投稿者 ジョルノおやじ
参照先
teketekeさま。コメントからませていただくのは多分お初だったかと思います。ジョルノおやじと申します。宜しくお願いします。

たしか、DIOにお乗りでした?コンテンツ>タイヤスクーター改造>ホンダ縦置きエンジンに3.50-10のタイヤを入れる方法 ←こちら既にお読みになりましたか?

質問コメントの内容から、まだお読みになってないのかな?と思いまして。

管理人さんが篤く詳しく書いてくださってますので、じっくり読んで丸コピーで作業すると上手くいきます。控えめにエンジンケース削ると駄目です。画像と同じくらいザックリと大胆かつ的確に削らないといけません。

タイヤ大きくすると、そりゃもう走りの全てが良い感じです。スクーターの乗りこなしまで上達しますよ!いえいえ、本当。
中古エンジンから作り直した時も最初にこの加工ありきでした。

あっ、エンジンのパワーがトルクという意味合いで本当に上がっているとかギヤ比率上手いこと調整しきらないとファイナルであるタイヤ直径に微妙ですが、パワー喰われちゃいます。私は、台湾ボアアップで思いっきり誤魔化しました(笑;)

では、詳しくは管理人さんからご教授があると思いますので、これにて失礼いたします。

記事No 6531
タイトル ホイールセンター
投稿日 : 2012/05/23(Wed) 20:37:09
投稿者 teketeke
参照先
いつもお世話になっております。

オイル減らしついでにZOILを入れてみて微妙に音が
変わってきてビビッているteketekeでございます^^;

さて今回質問したい事柄は、とても基本的な事だと
思うのですが、「ホイールセンター」についてです。

リアタイヤをもう少し大きくならないかと
あれこれ考えたところからの発端ですが…

ホイールの±オフセットについては、ホイール幅を測り、
端から座面までの距離を測る事で判明すると思うのです。

ただ、車体センターに対しての±オフセットについては
それと同じと考えてもいいものなのかと疑問に思いまして…

純正ホイールのオフセットから逆算するような感覚で
通用するものなのかご教授くださいますでしょうか?
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -