[リストへもどる]


[記事リスト] [注意事項] [新規投稿] [新着表示] [過去ログ] [ワード検索] [管理用]

  • 新着順で表示しています。


記事No 6663
タイトル ノーマルエンジンのあれこれ
投稿日 : 2013/01/21(Mon) 02:03:06
投稿者 金ちゃん
参照先 http://kinsan.blog.ocn.ne.jp/
ねぎのリーダー様、皆様、お世話になります〜
今年初の書き込みとなりますが、新年のご挨拶も出来ないまままで
申し訳有りませんでした。遅まきながらですが今年も宜しく御願い致します。

今現在ノーマルエンジンを組んでおりますが、それに関する質問が何点かあります・・・

@混合仕様のまま運用する予定ですが、混合比で悩んでおります。
オイルは使い慣れたA747を使う事に決めておりますが、40:1、45:1、50:1と徐々に
絞る方向かなとも思うのですが、ノーマルオイルポンプの混合比を良く解っていないため
指標があればお聞きしたいです。

A今回納品されているピストンとシリンダーですが、ピストンは識別マークAが来ております。
ピストン下から6.5mmの位置で概ね39.955mmでした。
シリンダーは識別マークは所定の位置に無く(と言うかサンダー痕で見えなくなっていた)
内径を計測した所、上中下とどこも概ね40.001mmでした。計測値に不備がある可能性もありますが
この内径ですと識別マークAの範囲となる様です。
ピストンクリアランスとしては40.00mm−39.96mm=0.04で4/100、
仮にシリンダー内径計測値不備で識別マーク無しの範囲である40.01mmだとすると
40.01mm−39.96mm=0.05で5/100になると思うのですが、この識別マークの意味合い
が良く解っておりません。識別マーク同士で組み合わせるとか想像して見ましたが
何か情報があればご伝授願いたいです。

B圧縮比も計測&計算してみましたが、答え合わせをお願い致します。

A…排気ポート開き始めの位置からシリンダー上面までの容積
排気ポート上面からシリンダー上面まではノギス計測で24mmでしたので
(20×20×π×24)÷1000=30.2t

B…ピストン上死点(TDC)時のピストン肩落ち
シリンダーハイトを計測した所、58.5mmでしたので、リーダー情報を使わせて頂き
ピストン肩落ちは0.2mmとし、
(20×20×π×0.2)÷1000=0.25t

C…ヘッドガスケット厚み分の容積
こちらは計測してみた所、厚み0.2mmで内径は42φでリーダー情報通りでしたので
(21×21×π×0.2)÷1000=0.28t

D…シリンダーヘッド容積
こちらも実測しましたが…一番自信の無い部分でもあります(汗
計測結果は6ccでした。注射器内に残るわずかな量も加味すれば6cc弱という事になりますが
流石にこの辺は計測出来なかったので6ccとしました。

E…ピストントップ容積
こちらは今回実測しておらず、リーダーがコンテンツ内で提示されている数値を
そのまま使わせて頂きました。GBLピストンですので1.6cc。

シリンダー側容積・・・A(30.2)+C(0.28)+D(6)-E(1.6)=34.88
ヘッド側容積・・・B(0.25)+C(0.28)+D(6)-E(1.6)=4.93
・・・となりますので34.88÷4.93=7.075、四捨五入すると7.1となり
一応サービスマニュアル値に近い数値が出ました。
この計測&計算の中で、間違いや差異等が無いか確かめたく答え合わせをお願い致します。

以上3点が今回の質問内容です。お忙しい中、申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

記事No 6662
タイトル Re: live Dioのプラグについて
投稿日 : 2013/01/21(Mon) 00:23:54
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
埼玉の原付野郎さん初めまして。
管理人ねぎのリーダーでございます〜
当HPを参考にして頂きどうもありがとうございます。

さて、プラグでの圧縮比UPのコンテンツを参考にされたみたいですが、あれは
あくまで「無理矢理」と言いますか…他に圧縮比UPの手法が無い場合の
一つの手段である、という点はご了承下さいな。

あまりな無茶苦茶をやってしまう事を推奨しているものではありませんので
よろしくです。


> プラグで圧縮比UPの記事をみて、Eリーチのプラグを購入したのですが、家に古いプラグが一つしかなく二枚で運用しようと思っています。

まず、古いプラグをお持ちでないのであれば友人知人をあたってみてでも
ワッシャーはいくつか用意しておかないとダメですよ。
これはあくまで「調整」を行うものなのですから、一発でぽん、と決められるものでは
無いので私からは1枚のみのワッシャー追加でやってみる、というのは推奨出来ません。
それをやるならばせめて4枚仕様でいくか、6o程度の市販アダプターを購入した方が
良いでしょう。


> そこで、自分が買ったプラグがピストンヘッドにあたってしまうのか、もしくはぎりぎり使えるものなのかわからず質問してみようと思った次第です。
> 購入したプラグは
> 「NGK BPR6EIX」というものです。
> このプラグがあたるあたらないというのもそうなのですが、あたるあたらないということの判断の仕方を教えていただきたく思います。

そして次に、Eリーチプラグのワッシャー1枚追加でピストントップに当たるか当たらないかと
なれば、ヘッドをばらして実測してみればすぐ分かるのですが…
ヘッドはばらしたくないご様子なので、私のデータから判断してみますね。

まず、プラグの種類は「BPR6EIX」という事ですが、Eリーチのイリジウムで電極は
PRタイプ、このタイプは碍子部分や電極の突出がかなり大きい為、こういった
プラグ先端位置の調整を行うには不向きなんですよ。

せめてBR○EIXにすべきでしたし、番手も圧縮UPを行うのであれば1番程度は
上げておく方がベターなんですね。


で、中古ワッシャー一枚の追加となれば、ワッシャーの潰れ具合によっても数値は
変わりますが、標準Hリーチのプラグに対してプラグ先端の突出具合はおおむね
4.5o程度増大してしまいます。

ノーマルヘッドに対してBPR○HSを突っ込んだ場合、ピストンTDC時でのピストントップと
BPR○HSプラグ先端のクリアランスは5o程度なので、0.5o程度しかクリアランスは
残せない事になりますね。

別に当たっていなければ問題は出づらいですが、ワッシャーの潰れ具合やヘッド自体の
個体差、プラグが着く座面からヘッド下面までの寸法も個体差により0.5o位は平気で
存在するので、その仕様では当たってもおかしくない、といった計算になりました。

これがBR○EIXならもう少しクリアランスは稼げますが、そもそもこういった無理矢理な
圧縮比UPを行う場合、先端突出は小さいプラグを使うのが絶対条件でして、
BPRタイプでは正直、調整範囲も小さいですし行わない方が無難だと私は思いますよ。

ちなみにBRタイプならばプラグ先端突出はBPRタイプに比べて2.5o程度小さいので
まだマシになりますね。


> キックペダルをゆっくり踏むとどの様になるのかというところが気になります。

プラグ先端がピストントップに当たっている場合、ドライブフェイスやフライホイールを
手で回した感触でかつん、といった感触を感じる事は出来ますよ。

が、キックではそのパワーゆえ、手でゆっくり下ろさないとまず分かりませんし、
ほんの少し当たっている程度では、プラグのアースフックが曲がってしまって衝撃を
吸収してしまうので正確な判断は難しいです。

これはですね、前述しましたがいらないプラグを用意して自身の感覚にて
体感してみる方が良いんですよ。
こういうのはいくら文章でご説明しても上手く伝わらない面もありますからね。


そして最後に余談ですが。
プラグの銘柄にもよりますが、一応の限度LVであるワッシャー4枚仕様であれば
私のデータでは標準的なプラグを使ってヘッド容積は5.6cc、フルノーマルの平均的な
パーツにこの容積を組み合わせたとすれば圧縮比は7.6:1程度まで向上します。

圧縮比的にはもうちょっと言っても行ける範囲ではありますが、このプラグ突出の
調整では、ヘッド内部の形状やら効率はある意味で完全無視なので、雑なチューンで
圧縮比を上げているのと同じですから、ヘッドを1から作ったとして本来行けるLVの
圧縮比までは安全には上げられない、といった点もミソですね。

なおワッシャー2枚+BPRタイプだと圧縮比は「無理矢理に」8.5:1位になるので、
絶対に不味いという事は私的意見として記させて頂きます。
コンテンツ内で記しているのはあくまで、「FN仕様」という限定的な運用を行う
ノーマルエンジンに対して、の話ですから、その仕様にてストリートで全開巡航を
続ければ間違いなくボン、となる事は目に見えていますので…


と、ややこしくなってしまいましたが。
プラグによる圧縮比UPは手法としては簡単ですし、ある程度のいけるいけない面と
いうモノははしょってコンテンツを書いてはいますが、わけもわからず無理をすると
トラブルが出て当然である、という点は留意した上でお試し下さいね。

ではでは本日はこれにて失礼します。
管理人でした〜

記事No 6661
タイトル Re^5: リングの判別とか
投稿日 : 2013/01/21(Mon) 00:20:47
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございます〜

さてさてちと日が開いてしまいましたが、リングを正しく組むと調子は良くなったと
いう事で私もほっとしましたよ〜
それこそが本来の調子というかパワーである、という事で…


> 昨夜の帰宅後、駐輪場にGを止めた時
> エンジンの回転が落ちませんでした・・・
> まだ〜大丈夫そうですが?!」
> まだまだ冷却が足りていない気がします(アセアセ)
>
> とりあえず原因究明を今度の休日にやってみます。

停車後にエンジン回転が落ちないとなれば、二次エア吸ってる可能性が一番
高いと思いますよ。
とはいえ、それなりのチューン仕様ならば多少はそうなってもおかしくありませんし、
エアクリ等に修正がなされていれば安定はしづらいものですから、ある程度は
やむなしかなと思ったり(汗


ではでは。
全開高負荷の状態でも真っ当になっている事を祈っておりますです。
管理人でした〜

記事No 6660
タイトル live Dioのプラグについて
投稿日 : 2013/01/19(Sat) 12:37:11
投稿者 埼玉の原付野郎
参照先
はじめまして、live Dio AF34に乗っている者です。
リーダー様のHPにはいつもお世話になっています。
一つ、プラグについて質問させて下さい。
プラグで圧縮比UPの記事をみて、Eリーチのプラグを購入したのですが、家に古いプラグが一つしかなく二枚で運用しようと思っています。
そこで、自分が買ったプラグがピストンヘッドにあたってしまうのか、もしくはぎりぎり使えるものなのかわからず質問してみようと思った次第です。
購入したプラグは
「NGK BPR6EIX」というものです。
このプラグがあたるあたらないというのもそうなのですが、あたるあたらないということの判断の仕方を教えていただきたく思います。
キックペダルをゆっくり踏むとどの様になるのかというところが気になります。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

記事No 6659
タイトル Re^4: リングの判別とか
投稿日 : 2013/01/17(Thu) 12:06:44
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、お世話になります〜!!

自販機の管理会社の姉ちゃんの謝罪の電話を
紳士的に対応した男前のイ〜キでございます(爆)

> ひょっとしたらパワーUPした復活になるかも、

バリバリトルクを感じる走りに復活しました♪
雪の為、修理後 通勤での使用を二日控えて
昨日、走らせたのですがよみがえりましたね〜
まだまだ9000以上は回していないのですが
低回転での通勤使用にて馴らしをして
今度の休日にぶん回してみる予定です(笑)
ですが〜・・・・

昨夜の帰宅後、駐輪場にGを止めた時
エンジンの回転が落ちませんでした・・・
まだ〜大丈夫そうですが?!」
まだまだ冷却が足りていない気がします(アセアセ)

とりあえず原因究明を今度の休日にやってみます。

記事No 6658
タイトル Re^3: リングの判別とか
投稿日 : 2013/01/16(Wed) 03:22:30
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございます〜
…自販機のボタンを押すのはなんとなく警戒している管理人です(笑

さてさて今日もいつもの補足をば。


> おそらくですが〜・・・・
> リング破損後、かなり走行させていますので(タキアセ
> 破片は、排出されていると思われます
> 不調の原因が駆動系だとばかり思っていたので
> 腰上を疑うのが遅れてしまいました〜もっと早く気づけよと(爆

リングのカケラはエンジン内部には残っていないみたいで何よりですよ〜
腰上のトラブルって徐々にパワーダウンしていると意外と気付かない場合も
ありますから、致命的な破損が無かっただけでも御の字としないといけませんね(泣


> げっ!!!!!!!!!!!!マジですか・・・・・
> まったく無茶をしていたんですね(タキアセ

無茶も良い所だった事は間違いありませんが、こういうのは知らない部分であれば
なかなかそれが間違っている、とは気づかない事もあるのが人間ですしね_| ̄|○


> そうなると・・・・・
> トップリングは、上下も有るのでしょうか?

えと、これは「裏表」という解釈で宜しいですかね?
これももちろん存在しまして、通常は表側となる面にはリングの作成メーカーの
刻印の頭文字があります。
「N」とか「T」とか「RT」とか、それがある方が上面、すなわち表面ですね。

ちなみにこれ、T刻印がある方がトップリング、という意味ではないのでご注意下さい(汗
Tは帝国リング製、という意味でNなら日本ピストンリング製、RとかRTならリケン、と
いった単なる製造記号なので。
Dio系だと基本TかNしか無いはずです。

また、トップリングはキーストンと表記しましたが厳密に言えば片面だけ傾斜のある
ハーフキーストンタイプでして、これだと裏表が逆でも上手くはまらない、という点は
言うまでも無いでしょう。


> また〜
> またまた確認なのですが〜
> リングセットの入っているカクカクのCスプリング?!
> は、セカンドリングの溝にリングの内側で間違いないですよね??

ええ、そのエキスパンダリングはセカンドリングの下に入れるので正解です。
が、これはリングの張力を保つ為に入っているのですが、セカンドリング自体が
エキスパンダでの補正が必要になってくるLVになるまでリング無交換、という事は
チューンする方ならまずありえないので、私は基本的にエキスパンダは装着しては
いませんね。

これがあるとエキスパンダ本体が溝に対してスティックしたりする場合もあるので、
リングのマメなチェックを行う前提であれば必要ない、と私は判断しています。

ノーマルレーサーとかだと、外してはレギュレーション違反になるので中古のへたれた
物をずっと使っていたというオチもあったり(笑


…と言いますか、こういうのは一度、ノーマルのエンジンを「チェックしながらバラす」と
いった事を行って、是非ご自身の目で確認される事をお奨めしたいですよ。

これまた言葉が悪いですが、リングの裏表の判別はさすがにエンジンを開ける方であれば
常識の知識LVだと思いますんで(汗


> 社外品に純正のクオリティを求めても無駄ですよね・・・
> 大丈夫です始動チェックだけで走行はさせません

あ、これは私の解釈がちょっと違っていたかもしれませんね(汗
リングだけでなくピストンもセットの社外品、という事であれば、ちょっと位は
走っても問題ないと思いますよ。
ただしピストンクリアランスがどうこう、なんてのは知りませんが(笑


> 本日、純正のリングセットを発注しておきました
> ちなみに今回は、社外品のピストンとリングを組みましたが
> リング二本ともキーストンタイプでしたね(アセアセ

両方キーストンタイプってのは珍しいですね〜
そういうのもあるのか、と思ったのは秘密です(笑


> おおぉ!!これまた分かり易い判別方法を有難うございます♪♪
> 思い込みで致命的ミスを犯していましたね(ナミダ
> 今回の抱きつき自体は、ごくごく軽いものだったのかもしてませんが
> 私のリング装着ミスが、今回のリング破損の大きな原因ですね・・・
> キーストンとプレーンの違いしっかり頭に叩き込んでおきます!
> パーツ到着をしっかり判別をしてみます〜
> 実走行後のチェックを済ませましたらまたご報告いたしますね。

判別方法は一応の基準という事でお役立て頂けると嬉しいですよ。
本来は中古品でなおかつどっちがどっちか知らない物を判断したりする時の
手法なのですが、確認の手法としては使えますので。


ではでは。
ひょっとしたらパワーUPした復活になるかも、という事も期待しつつ本日は
これにて失礼しますね。
管理人でした〜

記事No 6657
タイトル Re^2: リングの判別とか
投稿日 : 2013/01/14(Mon) 09:02:02
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、おはようございます〜
昨日、バイク弄りの前の一服時に自販機で
ホットコーヒーを買ったら二回続けて希望外の缶コーヒーが出てきて
速攻で管理会社にクレーム電話を入れたイ〜キでございます(爆)

> オイルポンプは純正新品を奢られたのですね〜
> 新品リフレッシュであればそれなりに持ちますから、今後の憂いは少なくとも
> 改善された、という事で一安心ですよ。
> …単価が1万円にまではまだ達してなかったのは僥倖だったかとも。

改造車をどうしても分離給油併用したい愚かな
ユーザーの私ですから(笑)純正部品で一万以下なら
「えいっ!!」と購入しちまいました〜!!


> 腰上にはやはりダメージがあったみたいで_| ̄|○
> しかしリングが飛ぶとなればかなりの物ですが、それがシリンダーに対しては
> 傷を入れていなかったのはこれまた幸運だと思いますよ。
>
> ただ、リングがピストンに対して残っていないとなれば、カケラは全て排出されて
> いれば良いのですが、こういう場合は腰下を逆さまにして洗いまくる&エアブローで
> なんとかカバーするしかありませんしね…


おそらくですが〜・・・・
リング破損後、かなり走行させていますので(タキアセ
破片は、排出されていると思われます
不調の原因が駆動系だとばかり思っていたので
腰上を疑うのが遅れてしまいました〜もっと早く気づけよと(爆


> 次にピストンリングの件ですが…こちら、結論から先に出しますとそれは
> 完全に逆になってますよ(泣
>
> 通常、と言いますかその品番のリングであれば、外周が銀色の物がトップリングで
> 素地の黒い色の方がセカンドリングになっています。
>
>
> これ、そのホンダのリングは上下の区別は存在しており、トップリングは「キーストン」
> タイプと呼ばれる、片面のみがラウンドしていて傾斜のある断面形状になっており、
> 対してセカンドリングは断面が四角、上側面も下側面にも傾斜の無い「プレーン」タイプの
> リングが採用されているんですよ。
>
> 基本的にピストンリングの構成という物は、車種にもよりますがトップリングには
> キーストンタイプの物が用いられている設計が基本でして、一部の車種や社外品の
> 劣化コピー品とかであれば上下共にプレーンリングというイマイチな構成もあったり
> しますが、少なくともAF18系採用のリングセットは上下は明確に差がある物です。
>
>
> そして、これは当然ピストンもそういった異型のリングがはまる様に設計されており、
> キーストンタイプのリングが入るリング溝には、本来プレーンリングは最後まで
> きちんとはまらない物なんですね。
>
> 楔形みたいな溝に対して、長方形の断面を持つリングを入れてしまうと、リング自体を
> ピストンの溝に押し込んでもリングのはじっこはピストンの側面より出っ張ってしまうと
> いった感じになってしまい、当然ですかこんな装着方法では不味い事この上無いので。
>
> と言いますか、その状態だとシリンダーに対し、リングを縮めて入れる場合にもかなりの
> 抵抗があると思われますが…
> 個体差もあるかとは思いますが、今まで同等の入れ方を行っておられたのであれば
> よく入ってましたね、というのが正直な感想ですよ_| ̄|○

>
> > また今回購入したピストンの上部溝のクリアランスが狭く?!
> > リングを装着しても中まで納まらず回転する余裕も無く
> > リングをかなり面取りしピストンの上部溝もヤスリがけをして
> > それでも収まらず・・・リング破損(ナミダ)
>
> なので、今回はたまたま、と言いますかそれが正常なのですが、セカンドリングである
> プレーンリングの収まりが、トップリング溝に対してあまりにおかしかったその状態こそが
> 正常である、と言えてしまいます。
>
> おっしゃる通り、リングをピストンのリング溝に入れた場合、くるくると回せる位が基本の
> 装着具合になりますし、あまりにきつくて回りもしないのであれば溝なりリングなりの
> 「内側」の面取りをする事も必要ですが、元々入らない物を入るまで寸法変化させる、と
> なればかなりの無茶になりますから_| ̄|○

げっ!!!!!!!!!!!!マジですか・・・・・
まったく無茶をしていたんですね(タキアセ
そうなると・・・・・
トップリングは、上下も有るのでしょうか?
また〜
またまた確認なのですが〜
リングセットの入っているカクカクのCスプリング?!
は、セカンドリングの溝にリングの内側で間違いないですよね??


> えと、これまたさらに希望を潰して申し訳ありませんが、社外品の純正コピー品だと
> リングや溝自体、ノーマルと互換のある寸法では作られていない物もありますよ。
>
> リングの材質の悪さを厚みで誤魔化そうとする為なのか、リングの厚みだけでも厚くなって
> いる物も存在しますから、純正ピストンに完全に収まりなおかつ完全収縮状態でも
> リングがピストン側面より飛び出さないのか、がキモになります。
>
> (※粗悪品の社外品の場合だと)リングの選別が間違っていなくてもピストン側面より
> リングが飛び出ている物があったりするのは秘密ですが)
>
>
> その上、キーストンタイプとプレーンタイプの混合仕様ではない可能性もあり、よくある
> 上下共プレーンリングであった場合ならば、キーストン用の溝にプレーンリングを入れても
> 当然キーストンリング溝のメリットは生かせない上、後々おかしな事になるのは目に見えて
> いたりしますので。
>
> 本来、ピストンとリングはセットで使う物であり、純正品と社外品を組み合わせたりするので
> あれば、各部をきちんと分析&検証しておかないと後で痛い目を見ます。
>
> リングの合口部分の形状も、一見いけそうに見えても実は合口ピンの径とリング側の
> 切り欠きのサイズが異なっている、ともなれば合口だけ折れる、といった事もあったり
> しますので。
>
> …厳しい様ですが、この辺りははまるからOK、といった物ではなく、それこそ私の
> 口癖ではありませんが単に「動けば良い」ので無ければきちんとしないといけません、と
> いう事になりますね。

社外品に純正のクオリティを求めても無駄ですよね・・・
大丈夫です始動チェックだけで走行はさせません
本日、純正のリングセットを発注しておきました
ちなみに今回は、社外品のピストンとリングを組みましたが
リング二本ともキーストンタイプでしたね(アセアセ


> そのピストンとリングの組み合わせの場合、少なくともリングの上下をきちんと区別して
> 組み込んでいる場合、はまり具合がおかしかったりした事は私は経験がありませんね。
> 新品同士は数十セットは見てきたと思いますがそこはさすが純正、おかしくなっている物は
> 一つも無かった、という解釈で良いかと分析していますよ。
>
> むしろ、今までがリングのトップセカンドを逆に入れていたのにはまっていた、という方が
> 不思議でして、ちょっと手持ちの中古パーツであえてそれをやってみましたが、セカンド
> リングはトップリング溝には全部は入らなかった、と言うか押し込めなかったですね(汗
>
>
> そして最後におまけの余談ですが、ちょっと参考になりそうな手法をご提示しておきます。
>
> ピストンリングがキーストンタイプであるかプレーンタイプであるかの選別手法なのですが、
> ノギスでリングの一部を挟み込み、ある程度の力をかけた状態にて、リングの挟み込んだ
> 部分の180°反対側を指で押してやるんですよ。
>
> となれば、リングの面の傾斜が付いている方の逆側から押した場合、わずかながらリングは
> 傾斜のある方にぐいっと動かせますが、逆に傾斜の付いている方から押した場合には
> 反対側は真っ平らなので、リング自体は全く動かないんです。
>
> そして、これが上下面共に平坦であるプレーンリングならば、どちら側から押してやっても
> リングは動きませんから、片面だけに傾斜があるか無いかを判断する事が出来ますね。
>
>
> ちょっと文章では分かりづらいかと思いますので画像板に絵をUPしておきますが、最低でも
> キーストンなのかプレーンなのかはこういった手法を用いた上で判断しておくのが基本に
> なりますね。
>
> とはいえ、これもいつものクチですが私はこうやっている、と言うだけなのでよろしくです(笑
> 新品状態ならば見ただけでも分からない事は無いですが、確実性を上げる為には
> こういった手法も必要だと私は考えています。
>
> なお基本として、上下共がプレーンリングの場合であればトップセカンドの区別は元々
> 付けられていないと判断してよく、組むのはどっちがどっちでも良い、となります。
> 代表的なところではJOG90なんかが純正でも上下共通リングになってたり。
>
>
> と、こればかりは歯に衣を着せずに物を言いますと文字通り致命的なミスになって
> しまっているのが悲しいですが…リングというものは上下の区別が存在する場合は
> はまる様にしかはまらない、という事、そしてホンダAF18系(34系もですが)の純正の
> リングは、トップはキーストンでセカンドはプレーンである、という事も覚えておかれると
> 宜しいかと思いますよ。
> リングのトップセカンドの区別に関しては、「区別の無い方が珍しい」とも言えますしね。

おおぉ!!これまた分かり易い判別方法を有難うございます♪♪
思い込みで致命的ミスを犯していましたね(ナミダ
今回の抱きつき自体は、ごくごく軽いものだったのかもしてませんが
私のリング装着ミスが、今回のリング破損の大きな原因ですね・・・
キーストンとプレーンの違いしっかり頭に叩き込んでおきます!
パーツ到着をしっかり判別をしてみます〜
実走行後のチェックを済ませましたらまたご報告いたしますね。

記事No 6656
タイトル Re: リングの判別とか
投稿日 : 2013/01/13(Sun) 23:44:22
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
イ〜キさん毎度でございまっす〜
自販機で缶コーヒー買ったら冷たいのが出てきて凹んだ管理人です(泣

さてさて…今回はちょっとアドバイス内容的にショックを受けられるかも
しれませんがよろしくです(汗


> そしてオイルポンプは純正品を入手しました
> 購入価格・・・¥8295でした(アセアセ

オイルポンプは純正新品を奢られたのですね〜
新品リフレッシュであればそれなりに持ちますから、今後の憂いは少なくとも
改善された、という事で一安心ですよ。
…単価が1万円にまではまだ達してなかったのは僥倖だったかとも。


> オイルポンプ交換を済ませ
> いよいよ腰上ですが〜
>
> トップのリングがなくなっていました
> またピストンも二箇所欠けていました
> 心配していたシリンダーですが
> あたりのきつい箇所が二箇所有りましたが
> イケル範囲と判断したのでそのまま組み付けました

腰上にはやはりダメージがあったみたいで_| ̄|○
しかしリングが飛ぶとなればかなりの物ですが、それがシリンダーに対しては
傷を入れていなかったのはこれまた幸運だと思いますよ。

ただ、リングがピストンに対して残っていないとなれば、カケラは全て排出されて
いれば良いのですが、こういう場合は腰下を逆さまにして洗いまくる&エアブローで
なんとかカバーするしかありませんしね…


> 私もこれでピストン交換は、五回こなしたのですが
> ちと疑問が・・・
>
> 純正ピストンリングを発注すると(品番13010-GW0-306)
> 外周がメタル(銀)色のリングと鋼(黒)色のリングが来ますよね?
> 以前、海外社外品のピストンキットを購入したことあるのですが
> リングは、二つとも外周がメタル(銀)色でした
>
> 私の場合、純正品のリングの場合、メタル色を下部の溝へ
> 鋼色のリングを上部の溝へ装着しているのですが正解ですかね?

次にピストンリングの件ですが…こちら、結論から先に出しますとそれは
完全に逆になってますよ(泣

通常、と言いますかその品番のリングであれば、外周が銀色の物がトップリングで
素地の黒い色の方がセカンドリングになっています。


これ、そのホンダのリングは上下の区別は存在しており、トップリングは「キーストン」
タイプと呼ばれる、片面のみがラウンドしていて傾斜のある断面形状になっており、
対してセカンドリングは断面が四角、上側面も下側面にも傾斜の無い「プレーン」タイプの
リングが採用されているんですよ。

基本的にピストンリングの構成という物は、車種にもよりますがトップリングには
キーストンタイプの物が用いられている設計が基本でして、一部の車種や社外品の
劣化コピー品とかであれば上下共にプレーンリングというイマイチな構成もあったり
しますが、少なくともAF18系採用のリングセットは上下は明確に差がある物です。


そして、これは当然ピストンもそういった異型のリングがはまる様に設計されており、
キーストンタイプのリングが入るリング溝には、本来プレーンリングは最後まで
きちんとはまらない物なんですね。

楔形みたいな溝に対して、長方形の断面を持つリングを入れてしまうと、リング自体を
ピストンの溝に押し込んでもリングのはじっこはピストンの側面より出っ張ってしまうと
いった感じになってしまい、当然ですかこんな装着方法では不味い事この上無いので。

と言いますか、その状態だとシリンダーに対し、リングを縮めて入れる場合にもかなりの
抵抗があると思われますが…
個体差もあるかとは思いますが、今まで同等の入れ方を行っておられたのであれば
よく入ってましたね、というのが正直な感想ですよ_| ̄|○


> また今回購入したピストンの上部溝のクリアランスが狭く?!
> リングを装着しても中まで納まらず回転する余裕も無く
> リングをかなり面取りしピストンの上部溝もヤスリがけをして
> それでも収まらず・・・リング破損(ナミダ)

なので、今回はたまたま、と言いますかそれが正常なのですが、セカンドリングである
プレーンリングの収まりが、トップリング溝に対してあまりにおかしかったその状態こそが
正常である、と言えてしまいます。

おっしゃる通り、リングをピストンのリング溝に入れた場合、くるくると回せる位が基本の
装着具合になりますし、あまりにきつくて回りもしないのであれば溝なりリングなりの
「内側」の面取りをする事も必要ですが、元々入らない物を入るまで寸法変化させる、と
なればかなりの無茶になりますから_| ̄|○


> とりあえず今回は、しまい込んでいた社外ピストン・リングを
> 装着してしまいましたが・・・

えと、これまたさらに希望を潰して申し訳ありませんが、社外品の純正コピー品だと
リングや溝自体、ノーマルと互換のある寸法では作られていない物もありますよ。

リングの材質の悪さを厚みで誤魔化そうとする為なのか、リングの厚みだけでも厚くなって
いる物も存在しますから、純正ピストンに完全に収まりなおかつ完全収縮状態でも
リングがピストン側面より飛び出さないのか、がキモになります。

(※粗悪品の社外品の場合だと)リングの選別が間違っていなくてもピストン側面より
リングが飛び出ている物があったりするのは秘密ですが)


その上、キーストンタイプとプレーンタイプの混合仕様ではない可能性もあり、よくある
上下共プレーンリングであった場合ならば、キーストン用の溝にプレーンリングを入れても
当然キーストンリング溝のメリットは生かせない上、後々おかしな事になるのは目に見えて
いたりしますので。

本来、ピストンとリングはセットで使う物であり、純正品と社外品を組み合わせたりするので
あれば、各部をきちんと分析&検証しておかないと後で痛い目を見ます。

リングの合口部分の形状も、一見いけそうに見えても実は合口ピンの径とリング側の
切り欠きのサイズが異なっている、ともなれば合口だけ折れる、といった事もあったり
しますので。

…厳しい様ですが、この辺りははまるからOK、といった物ではなく、それこそ私の
口癖ではありませんが単に「動けば良い」ので無ければきちんとしないといけません、と
いう事になりますね。


> 純正商品でもこのようなクオリティなんでしょうかね?(笑)
> 今までは、それこそ面取りしなくても純正のピストン・リングで
> こんなにキツキツだったことは無いのですが・・・
>
> ちなみに品番はピストン13101-GW2-505
> リングセットは、13010-GW0-306でした

そのピストンとリングの組み合わせの場合、少なくともリングの上下をきちんと区別して
組み込んでいる場合、はまり具合がおかしかったりした事は私は経験がありませんね。
新品同士は数十セットは見てきたと思いますがそこはさすが純正、おかしくなっている物は
一つも無かった、という解釈で良いかと分析していますよ。

むしろ、今までがリングのトップセカンドを逆に入れていたのにはまっていた、という方が
不思議でして、ちょっと手持ちの中古パーツであえてそれをやってみましたが、セカンド
リングはトップリング溝には全部は入らなかった、と言うか押し込めなかったですね(汗


そして最後におまけの余談ですが、ちょっと参考になりそうな手法をご提示しておきます。

ピストンリングがキーストンタイプであるかプレーンタイプであるかの選別手法なのですが、
ノギスでリングの一部を挟み込み、ある程度の力をかけた状態にて、リングの挟み込んだ
部分の180°反対側を指で押してやるんですよ。

となれば、リングの面の傾斜が付いている方の逆側から押した場合、わずかながらリングは
傾斜のある方にぐいっと動かせますが、逆に傾斜の付いている方から押した場合には
反対側は真っ平らなので、リング自体は全く動かないんです。

そして、これが上下面共に平坦であるプレーンリングならば、どちら側から押してやっても
リングは動きませんから、片面だけに傾斜があるか無いかを判断する事が出来ますね。


ちょっと文章では分かりづらいかと思いますので画像板に絵をUPしておきますが、最低でも
キーストンなのかプレーンなのかはこういった手法を用いた上で判断しておくのが基本に
なりますね。

とはいえ、これもいつものクチですが私はこうやっている、と言うだけなのでよろしくです(笑
新品状態ならば見ただけでも分からない事は無いですが、確実性を上げる為には
こういった手法も必要だと私は考えています。

なお基本として、上下共がプレーンリングの場合であればトップセカンドの区別は元々
付けられていないと判断してよく、組むのはどっちがどっちでも良い、となります。
代表的なところではJOG90なんかが純正でも上下共通リングになってたり。


と、こればかりは歯に衣を着せずに物を言いますと文字通り致命的なミスになって
しまっているのが悲しいですが…リングというものは上下の区別が存在する場合は
はまる様にしかはまらない、という事、そしてホンダAF18系(34系もですが)の純正の
リングは、トップはキーストンでセカンドはプレーンである、という事も覚えておかれると
宜しいかと思いますよ。
リングのトップセカンドの区別に関しては、「区別の無い方が珍しい」とも言えますしね。

ではでは参考にして頂けますと幸いです。
管理人でした〜

記事No 6655
タイトル オイルポンプ・・・純正新品を奢りました〜(笑)
投稿日 : 2013/01/13(Sun) 16:24:52
投稿者 イ〜キ
参照先
ねぎのリーダーさん、お世話に成ります〜♪♪

パーツの手配は済んでいたのですが
なかなか手が空かず(ナミダ)
本日やっとこ腰上を開けました

そしてオイルポンプは純正品を入手しました
購入価格・・・¥8295でした(アセアセ

オイルポンプ交換を済ませ
いよいよ腰上ですが〜

トップのリングがなくなっていました
またピストンも二箇所欠けていました
心配していたシリンダーですが
あたりのきつい箇所が二箇所有りましたが
イケル範囲と判断したのでそのまま組み付けました
組み付け後エンジン始動も確認出来たので
明日通勤にて走行チェックをして見ます

私もこれでピストン交換は、五回こなしたのですが
ちと疑問が・・・

純正ピストンリングを発注すると(品番13010-GW0-306)
外周がメタル(銀)色のリングと鋼(黒)色のリングが来ますよね?
以前、海外社外品のピストンキットを購入したことあるのですが
リングは、二つとも外周がメタル(銀)色でした

私の場合、純正品のリングの場合、メタル色を下部の溝へ
鋼色のリングを上部の溝へ装着しているのですが正解ですかね?


また今回購入したピストンの上部溝のクリアランスが狭く?!
リングを装着しても中まで納まらず回転する余裕も無く
リングをかなり面取りしピストンの上部溝もヤスリがけをして
それでも収まらず・・・リング破損(ナミダ)
とりあえず今回は、しまい込んでいた社外ピストン・リングを
装着してしまいましたが・・・

純正商品でもこのようなクオリティなんでしょうかね?(笑)
今までは、それこそ面取りしなくても純正のピストン・リングで
こんなにキツキツだったことは無いのですが・・・

ちなみに品番はピストン13101-GW2-505
リングセットは、13010-GW0-306でした

記事No 6654
タイトル Re^16: 余談ですが
投稿日 : 2013/01/13(Sun) 06:56:54
投稿者 ねぎのリーダー@管理人
参照先 http://www.neginoleader.com
Gダッシュ乗りの狂さん毎度でございます〜
最近はだらだら気味の管理人でっす(汗


さてさて…どうやら色々と上手くいったみたいで何よりですよ。

> リーダーさんに言われた通りホンダのショップにいってきました。
> 初めに純正シリンダーの話をすると品番を尋ねられあわてる自分(笑
> ふと思い出したのがリーダーさんの回答にあった「12102-GAH-780・シリンダーB」これです!
>
> すると一発で出てきて、無事購入の契約に(ノω;`)感涙です。

ホンダ屋さんであればその品番で出てこない方がおかしいですし、今でも再生産品の
新品が購入出来た、という事で私もほっとしましたよ〜


> 平成生まれの得意技マニュアル通りでリーダーさんの回答通り行くと無事パーツの購入にいきつき、それ以外に欲しかったパーツを細かく注文…
> 本当に助かりました!

他にも純正パーツをいくらか購入されたみたいですね。
と、マニュアル通り、というのは大切ですよ?(笑
変に自己解釈してわけのわからん事をやってしまうと上手く行く事も失敗する可能性も
ありますからね。


> でもこう言うと失礼かもですが、パーツリストに乗ってる名前通りってリーダーさん一体何者ですか?(゜Д゜;)終始驚きっぱなしです。
> もしかしてそういうのを調べる所があるのでしょうか…

ナニモノ、と問われましてもですね、私は単なる一人のスクーター馬鹿ですが(笑
と、冗談は置いときまして、これは私がパーツリストを見て純正品番と名称をそのまま
狂さんにお伝えしただけの話なんですよ。
特に珍しくもなく、変わっている事でもありませんので誤解無き様にお願いしますね。


…えと、これは馬鹿にしている様に聞こえたら申し訳ありませんが、狂さんはあまり
そういった点の「流れ」という物をご存知無い様なのでちょっとだけ補足をば。

これ、純正パーツというモノはホンダがバイク屋さんからの注文に応じて販売し、
バイク屋さんがお客さんに渡す、といった感じが基本となります。

当然ですがバイクと言っても色々な種類があり、年式やグレードでも分かれますから
それを調べるのが「パーツリスト」であり、これはバイク屋さんであれば必ず所有して
いるものなんですね。


とはいえ、これを個人で所有している方も珍しくない、と言いますか、自分の乗っている
車種のパーツリスト位は1冊持っておくのが定番というかいじくる人の基本なんですよ。
少なくとも、当HPに来られる様な方であれば大半の方がお持ちだと思います。
私なんかは持ってもいない車輌のパーツリストとかを分析の為によく買い集めた物でして、
使いもしない物が大量にあったりしますしね(笑

バイク屋さんで見せて頂いてもかまわないといえばかまいませんが、純正パーツを
注文してもバイク屋さんにはわずかな利益しかないので、あまり親しくないお店にて
ずーっとパーツリストばっかり借りまくるというのはあまり良い事ではありません。

今回は初めての注文でしょうからやむなしかと思いますが、何度も何度も同じ事を
繰り返していると良い顔はされなくても当然である、という点は覚えておかれると
宜しいかと思いますよ。

基本、純正パーツというモノはどうしても品番が分からない物以外は、自分で部品の
番号を調べてリストアップしてからバイク屋さんにお願いするのが基本なので。


さすがにGダッシュのパーツリストとなると、新品ではもう無いと思いますがヤフオク等の
中古ではたまに出回っていますし、流用等を考えるならばDio系の物を持っておいても
損にはなりませんし、基本の整備書である「サービスマニュアル」も持っておくと
さらにベターになりますね。

これ、欲しければバイク屋さんに伺っても良いと思いますし、コピーなら有料で頂ける
事もあるので一度相談されてみては?


と、今の時代であればネットで何でも調べられますし、純正品番でも公開されている方は
多いですからありがたい物ですが、自分の車輌位は自分で調べられる環境を持って
おく事がスジです、とは言えますからね。

オッサンの世迷言に聞こえるかもしれませんが、今現在マニアックないじり方を行って
楽しんでいる方々は、例外なくそういった道を通って来ていますから。


で、最後にこれは勝手な深読みですが。

狂さんはこういった純正注文、といった事を行った経験が無いと私は判断しましたが、
となれば、キャブをばらしたりエンジンをばらしたりした時に必要となるガスケットや
Oリング類は今までどうやって調達していたのでしょうか?という疑問が出てきます(汗

…はっきり言いますが、そういった分解した場合に交換が必須、といった小物やら
ガスケット類は、メーカー側で欠品でもない限りは純正を使わないと真っ当な整備にすら
ならない、という事は覚えておかれると宜しいかと。

それをやってないのであれば、少なくとも純正品の旨みというモノは絶対に体験出来は
しないと言い切っても良いので。


余談になりますが…だいぶ昔、お若いのにそこそこいじくっている方とメールにて
お話させて頂いた事があったのですが(と言いますか今でもよくありますが)、その方と
やり取りしてる中でなんかおかしいな、と思う事がありまして。

私からパーツの劣化を指摘したのですが「そこのパーツは○○製で良いですか?」といった
お返事ばかり来るので、「いや純正で十分ですよ」と返答したら…
「それってどこで買えますか?」というよく分からんお返事だったという_| ̄|○

この方、話を伺うと中古車をお持ちで、その上で社外品パーツを南海部品とかで買ってきて
くっつけ回すだけの「いじり方」をされていたみたいで、純正部品という物の存在すら知らない
方だったというオチだったんですよ。

私もかなりびっくりしましたが、確かに「ノーマル車に対して社外パーツをくっつけていく」と
いった方向性だけで物を見てるとそうなってもおかしくないな、と思いはしましたが…
極端な例ではありますが、世の中にはそういう方も居た、という事でひとつ(汗


ではでは。
本日はこれにて失礼しますね。
管理人でした〜
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 526 | 527 | 528 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 540 | 541 | 542 | 543 | 544 | 545 | 546 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 594 | 595 | 596 | 597 | 598 | 599 | 600 | 601 | 602 | 603 | 604 | 605 | 606 | 607 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 627 | 628 | 629 | 630 | 631 | 632 | 633 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 674 | 675 | 676 | 677 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 689 | 690 | 691 | 692 | 693 | 694 | 695 | 696 | 697 | 698 | 699 | 700 | 701 | 702 | 703 | 704 | 705 | 706 | 707 | 708 | 709 | 710 | 711 | 712 | 713 | 714 | 715 | 716 | 717 | 718 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 732 | 733 | 734 | 735 | 736 | 737 |

- WebForum -